田舎に住んでるひきこもり 2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001(-_-)さん2021/10/23(土) 18:05:42.86ID:aAuozC7F0
前スレ
田舎に住んでるひきこもり
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1602986852/

0952◆dycw6uAH8s 2022/02/28(月) 09:09:16.09ID:vktHhvgO0
>>926
高齢者増加のお陰でシャトルバスみたいなのはどこの地方も増えてるね
そういう変な運転手も何度か経験あるから自転車か徒歩だった

0953(-_-)さん2022/02/28(月) 10:05:08.35ID:jni0Icp20
都会に出ればよくね?
都会に出たことあるならいらないけど
都会といっても神奈川県とか東京のそのあたりな

0954(-_-)さん2022/02/28(月) 10:28:12.57ID:/TwJMKUK0
田舎の引きこもりが都会になんか出ればホームレスになりそうで怖い

0955(-_-)さん2022/02/28(月) 10:49:47.28ID:0NN477Ri0
田舎だとひきこもりってすぐバレて噂話のタネになるから嫌だね
都会は人に関心がないからひきこもりでも目立たなさそう

0956(-_-)さん2022/02/28(月) 10:58:05.72ID:shnqs36H0
>>948
親と同居でも本人に財産ないなら世帯分離して生活保護受けられるよ

0957(-_-)さん2022/02/28(月) 10:58:16.30ID:ZpnpCc+x0
>>953
行動力があればこのスレにいない。察しろよ

0958(-_-)さん2022/02/28(月) 10:58:44.84ID:ZpnpCc+x0
ヒッキーは究極のリスク回避人間だからね。

0959(-_-)さん2022/02/28(月) 10:59:24.02ID:ZpnpCc+x0
田舎で生活保護なんて申請してみろwww
町内会長が殴り込みにくるぞww

まじでwwwwww

0960(-_-)さん2022/02/28(月) 11:18:24.37ID:zKis50EI0
自分のことは察しろと言うが親の気持ちは察しないひきこもりなのであった

0961(-_-)さん2022/02/28(月) 11:24:31.33ID:ZpnpCc+x0
あのさ。当然のことを言わないでくれる?
ヒッキーは、行動しない。親に規制する。社会のお荷物。
すまんな。

で?

0962(-_-)さん2022/02/28(月) 12:41:09.82ID:Bk9KRB5d0
>>956
誰かやった事ある人いるの?
生活保護関連の弁護士からも世帯分離は無理みたいな対応だったけどね

0963(-_-)さん2022/02/28(月) 12:43:05.60ID:Bk9KRB5d0
世帯分離して親と同居で生活保護受けてるなんて話、聞いたことないんだがな
ネットで検索しても、その方法は出て来ない
それでもなおやってる人がいるというならば是非その証拠を示して欲しい

0964(-_-)さん2022/02/28(月) 12:53:00.25ID:qGTYfSDI0
世帯分離というか親子共々所得が少ないなら生活保護を申請出来る
世帯分離は国民年金を免除するために活用できる

0965(-_-)さん2022/02/28(月) 13:13:58.38ID:Bk9KRB5d0
一行目は知ってる
って言うか、あなたは956とは別の人でしょ?
親に財産ある、同居のヒキには無い
この良くあるパターンで生活保護受給出来るのか?という問題なんだが
あと親子で所得が生活保護水準なら世帯分離なんかしなくても
国民年金免除になるのでは?

0966(-_-)さん2022/02/28(月) 13:15:25.04ID:ZpnpCc+x0
役所はできないっていうだけで、申請受け付けるまで帰りませんぐらいな
徹底的な強固路線で行けばいい。

最悪毎日訪問して終わるまで滞在し続けろ。

0967(-_-)さん2022/02/28(月) 13:16:31.28ID:ZpnpCc+x0
まぁど田舎ならまじでなんか変なおっさんに説教コースだけどな。

0968(-_-)さん2022/02/28(月) 13:22:08.84ID:Bk9KRB5d0
いや、そういう話じゃねーから
お前読解力ないから黙ってて

0969(-_-)さん2022/02/28(月) 13:26:31.11ID:ZpnpCc+x0
いやだよ。何様だよ。お前が黙れよ

0970(-_-)さん2022/02/28(月) 13:35:57.07ID:Bk9KRB5d0
めんどくせーガイジ
てめーが馬鹿で無能だと気づけないから余計な口出してきやがる

0971(-_-)さん2022/02/28(月) 13:47:15.36ID:Bk9KRB5d0
イライラしてて当たり散らしてしまった
すまんの

0972(-_-)さん2022/02/28(月) 13:49:32.53ID:ZpnpCc+x0
ええんやで

0973(-_-)さん2022/02/28(月) 14:09:13.10ID:4IM8OLu30
>>965
親に所得や資産があるひきこもりの場合は生活保護は受けられない。これは生活保護の話。

親が一定以上の所得がある場合は世帯分離をしたほうがいいという話。
これは国民年金の話。

0974(-_-)さん2022/02/28(月) 14:31:41.79ID:Bk9KRB5d0
>>973
了解
つまり>>956はガセという事だよな?

0975(-_-)さん2022/02/28(月) 14:53:56.33ID:2zkq8L0c0
同居のまま世帯分離ってのが出来るのか

0976(-_-)さん2022/02/28(月) 14:57:45.15ID:2pLInnjX0
世帯分離じゃなくて、世帯を分離(つまり引っ越し)して親に扶養照会を拒否してもらえば一定以上の所得がある親を持つひきこもりでも生活保護を受けられるという意味では

0977(-_-)さん2022/02/28(月) 14:58:25.74ID:2pLInnjX0
>>975
住民票上の世帯分離は出来る

0978(-_-)さん2022/02/28(月) 15:59:33.12ID:fjr/X7mr0
>>957
一人暮らしすれば生活保護がもらえる
もらってるやつの動画見たわ

遠くに行くのは大変だけど
それやらないと田舎で脱の方が難易度高いぞ

0979(-_-)さん2022/02/28(月) 16:52:39.75ID:z94pCR7C0
親と同居してる実家から離れて生活費が安い土地で一人暮らしを始めて生活保護もらうって感じがいいのかも

0980(-_-)さん2022/02/28(月) 17:28:53.09ID:0NN477Ri0
田舎での孤独・孤立はキツすぎるな・・・
都会だったらいろんな集まりがあるんだろうね

0981(-_-)さん2022/02/28(月) 17:51:00.14ID:Bk9KRB5d0
>>976
そういう意味で言ったなら、引っ越して親とは別住所で保護を受けるのは可能とか書いて欲しいもんだ

0982(-_-)さん2022/02/28(月) 17:52:26.49ID:Bk9KRB5d0
田舎って一度やらかすと取り返しがつかない恐怖があるよね

0983(-_-)さん2022/02/28(月) 17:54:42.64ID:tzaPxXe10
親が扶養を拒否しても次は近い親戚に聞きに行くよ役人が

0984(-_-)さん2022/02/28(月) 17:57:28.01ID:Bk9KRB5d0
次スレ
田舎に住んでるひきこもり 3
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1646038590/

0985(-_-)さん2022/02/28(月) 18:10:55.68ID:tzaPxXe10
>>984
おっつおっつ

0986◆dycw6uAH8s 2022/02/28(月) 22:57:05.96ID:vktHhvgO0
戸籍上だけ分離して同居のまま生活保護もらうって抜け道みたいな話
外出できない働けない生活困窮度合いの証明でもしないとおかしいんじゃないか
不正受給者はただでさえいるんだから

0987(-_-)さん2022/03/01(火) 02:34:10.96ID:KFv6Ut/g0
そんなもん戸籍上離婚して借金やら税金やらをうんぬんと同じ
それでいいと制度上認められたんだから言うことないよ自分らに

0988(-_-)さん2022/03/01(火) 05:43:59.57ID:7B8LQVP10
YOUTUBEでホームレスに取材してるのあるけど
ほとんど都会

それと周りにめぐまれてるしうらやましい
おれは孤立してる

0989(-_-)さん2022/03/01(火) 08:36:52.12ID:lSVm9DFm0
よく提案される引きこもりへの社会復帰法も都会に住んでること前提だよな
田舎や地方都市で車も持ってないヒキは選択肢が限られている

0990(-_-)さん2022/03/01(火) 09:18:23.50ID:hPBxvfnd0
まぁ都会は都会で創価学会員の集スト実行部隊も大量にいそうでそれは怖いけどね
そもそもチミらは人の多い場所イヤじゃないのかい?

0991(-_-)さん2022/03/01(火) 11:21:36.39ID:GOJL9LwE0
俺は作業所に行くしか選択肢がない
趣味はあるけど部屋に一人で篭ってると死にたくなる

0992(-_-)さん2022/03/01(火) 11:59:43.71ID:pGiyLnGa0
なんで死にたくなるんだ?

0993(-_-)さん2022/03/01(火) 12:17:19.73ID:SsYQPBMi0
作業所行くなんて偉いな

0994(-_-)さん2022/03/01(火) 12:30:53.70ID:zoB4XqV00
田舎で作業所通ってる障害者とバレるのは引き篭もりとバレてるよりもっと社会的に抹殺されるけどな
田舎の作業所に通ってる障害者特に池沼なんかすぐに新入りの情報を親や周りの人間に言いふらして住所家族構成調べて拡散しようと根掘り葉掘り詮索してくるからな
田舎の差別の重さを舐めん事だ
単なる引き篭もりと認識されてる方が遥かにマシだよ

0995(-_-)さん2022/03/01(火) 12:33:28.64ID:pGiyLnGa0
ホームレスと違って家から追い出されない貴重な身分なんだから家でできることをしてたらいいじゃない。
社会に復帰したい人が多いんだね。

無理なことを無理してやるとメンタル病むだけで何も意味ないさ。

向き不向きの問題やで。

0996◆dycw6uAH8s 2022/03/01(火) 13:26:48.49ID:sxFhGzAn0
>>995

0997(-_-)さん2022/03/01(火) 13:36:24.71ID:lSVm9DFm0
そうだなぁ、この平穏な暮らしがずっと続けばいいのにって思うよ
昔は自立したいとか思って色々考えて行動してたけど全部失敗に終わったし
今はもう自分は親に飼われてるペットなんだって思ってる
そう考えれば衣食住やある程度の娯楽は保障されてるけど行動の自由はんさいことも納得できるからな

0998(-_-)さん2022/03/01(火) 13:36:58.23ID:lSVm9DFm0
〇行動の自由はない
×行動の自由はんさい

0999(-_-)さん2022/03/01(火) 13:48:31.07ID:pGiyLnGa0
社会に向いてない人もたまたま現代の社会に向いてないだけで、
社会のルールが変わると適応するかもしれない。

という種族の多様性から生まれてきてる存在だからしゃーないと思えばいいさ。

1000(-_-)さん2022/03/01(火) 13:50:33.74ID:w9glmxmJ0
1000

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 128日 19時間 44分 52秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。