就職と化学

0001あるケミストさん2011/04/28(木) 22:40:00.68
有機化学、無機化学、物理化学、生化学etc...
いろいろあるが、どの分野を大学で専攻するのが就職に有利か議論すべし。
すでに社会人となった方の意見も求む。

0120あるケミストさん2012/08/04(土) 23:19:51.94
>>119
私みたいに自営してる人を下にみてる?

0121あるケミストさん2012/08/05(日) 19:48:05.91
>>120 2007年のコピペを今更もってきたやつにレスするなよ

0122あるケミストさん2012/08/05(日) 19:49:54.41
>>121
こぴぺやったん?

0123あるケミストさん2012/10/10(水) 08:27:10.48
有機金属だと
どういう就職先があるのでしょうか?

0124あるケミストさん2012/10/26(金) 05:13:01.04
反応屋だったら触媒作ったりしてるところ、有機合成系の部署あるとこ
錯体屋だったらドンマイ

0125あるケミストさん2012/11/06(火) 22:51:18.41
製薬会社って薬学部以外だと主に何学部から入れる?

0126あるケミストさん2012/11/07(水) 16:30:38.55
医学、獣医学、農学、理学、工学とか

0127あるケミストさん2012/11/07(水) 17:36:03.79
>>122
嘘嘘www

0128あるケミストさん2012/12/04(火) 15:15:36.95
RI実験やってるやついる?

0129あるケミストさん2013/01/05(土) 00:52:24.09
工場勤務

0130あるケミストさん2013/02/07(木) 00:55:47.92
RIって生物じゃん

0131あるケミストさん2013/02/14(木) 09:40:22.78
Valentine だ。
ここのスレの皆は、CHOCO とか貰ったのか?

CH3-CHO CH3-CO-CH3  アセトアルデヒド アセトン

0132あるケミストさん2013/02/14(木) 18:28:57.08
今年はまだ1個だけ もちろん義理さ

構造式 CHOCO で valentine(バレンチン)っていう化合物かとオモタ
   O
  /|
H-C-C=O こんなの
 

0133あるケミストさん2013/02/14(木) 18:33:44.05

 れ
  た

しかも手が足りてねえw

0134あるケミストさん2013/02/14(木) 19:09:35.73
O
/\
HCC
\/
O
こんなんできるか?
つくれねーだろ。
ずれてると思うけど。

0135あるケミストさん2013/02/18(月) 23:42:42.86
ヤマト科学てどう
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/industry/1353241615/

この会社は同意を得ることなく無断で前職調査をいれるのも当たり前・
公害をぶりまいて被害金額の1/20以下の金額で弱みをついて
無理矢理示談を成立させたり、やっていることはやくざ並。
企業行動指針なんて大嘘もいいところです。

0136あるケミストさん2013/02/19(火) 05:35:03.09
>>135
ここて例の商社?

0137あるケミストさん2013/06/15(土) 21:45:00.52
どんな業種に別れてて
どんな特徴があって
どんな人間が向いてるのか

これが大事

0138あるケミストさん2013/06/16(日) 16:31:41.03
正直者であろうと生きてきた。
自分が目指した正直というのは結局のところ
相手の意図が読めなかったり、臨機応変に振る舞うのできない社会不適合性だった。
自己分析をして気づくことができたがこれからどうすればいいのだろうか。

0139あるケミストさん2013/06/16(日) 18:09:25.36
>>138
挫折経験したこと無いやろ。

0140あるケミストさん2013/06/16(日) 18:24:15.27
>>139
挫折と言うか妥協は何度もしている
進路を変更したり、変更しなかったりした

0141あるケミストさん2013/06/16(日) 18:37:59.75
>>140
妥協は挫折とは言わん。

その返し方がお前の生き方を如実に表しているよ。

化学者なら論文を書く際に日本語の勉強やり直すだろ。

もっと人生の大切さ、いきるための優先順位が
見定まっていない可能性がある。

0142あるケミストさん2013/06/16(日) 18:39:19.92
日本語が変だな。
もっと人生を大切にすること
いきるための優先順位づけが間違っている可能性がある。

0143あるケミストさん2013/06/16(日) 19:20:13.73
>>141
身に覚えがある
どうも

0144あるケミストさん2013/06/17(月) 05:17:59.49
仕事をする上で大事なもの
1.意味(28%)
2.同僚(14%)
3.場所(13%)
4.給料(11%)

http://justlikecooking.blogspot.jp/2013/06/whats-important-data-analysis.html?m=1

0145あるケミストさん2013/06/17(月) 16:57:06.54
仕事をする上で大事なもの
1.コミュ力(34%)
2.行動力(27%)
3.判断力(20%)
4.粘り強さ(11%)

ttp://www.horiba.com/jp/horiba-stec/careers/real-intention/2/
ニホンゴムツカシイデース

0146あるケミストさん2013/06/18(火) 16:18:26.77
パーキンソンの第一法則
仕事の量は、完成のために与えられた時間をすべて満たすまで膨張する。
パーキンソンの凡俗法則
原子力発電所と自転車置き場の建設
組織は些細な物事に対して、不釣り合いなほど重点を置く。
ピーターの第二法則
時が経つにつれて人間はみな出世していく。無能な平構成員はそのまま平構成員の地位に落ち着き、有能な平構成員は無能な中間管理職の地位に落ち着く。その結果、各階層は無能な人間で埋め尽くされる。

0147あるケミストさん2013/06/22(土) 14:10:40.13
「日本の男はどうして背広を着るのか」
背広は欧米の文化であり、欧米人は北海道以北の気候で暮らしている。
日本のオフィスでは、「我慢をしている男が偉い」ということになっている。
暑さを我慢をするのが大人、半ズボンで涼しそうにしているヤツは子供、と、日本の社会はそういう基準で動いている。

0148あるケミストさん2013/06/22(土) 20:52:18.93
その理屈で行くと冬は半ズボンということになるが

0149あるケミストさん2013/06/25(火) 21:59:15.03
日米の企業文化の違い
http://www.fashionsnap.com/the-posts/2013-06-24/japan-america-office-10/
1. 意思決定のスピード
2. 個人とグループ責任
3. 結果と過程の評価
4. リスク管理
5. チーム構成とコミュニケーション
6. グループワーク
7. 会議の形態
8. 組織の体制
9. 転職/勤続と退職金制度
10. ライフワークバランス

0150あるケミストさん2013/06/27(木) 05:07:26.57
ひろゆき「金」について語る
http://logmi.jp/1101

0151あるケミストさん2013/06/29(土) 19:39:20.40
『忙しい人と仕事ができる人の20の違い。』
http://liginc.co.jp/life/president/37570

0152あるケミストさん2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN
グローバル化に伴う通訳市場の拡大に国が消極的な理由は、国民の英語リテラシー向上を阻害するからだろうか。

0153あるケミストさん2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN
プロ市民(国籍不問w)ガチ推しの飛翔体キムチ太郎当選で未来はピカドン明るいね

http://www.hoshusokuhou.com/archives/29932855.html

0154あるケミストさん2013/11/10(日) 00:12:37.51
お気に入りの手袋をスマホ対応にする液体「スマホッチ」が発売
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/20131109_622892.html

0155あるケミストさん2013/11/10(日) 03:49:26.41
「桐島、就活やめるってよ」
http://www.kyoto-up.org/archives/1885

0156あるケミストさん2013/11/24(日) 15:53:51.67
米国で研究留学がしてみたいかもしれない人のためのQA集(理系)

https://docs.google.com/document/d/1rSAzKdL2YI03Gh0SZg3mxJAl528Fcu-SdLIKHnvDbRM/mobilebasic?pli=1

0157あるケミストさん2013/12/01(日) 22:55:20.83
リクルート「学生は最低でも30社受けてください」
学生「30!?とりあえず名前知っているとこから30社プレエンしよう。」

企業「なんか大量にエントリきたぞ!?」
リクルート「そこでいいソリューションあるんですよー。SPIとか面接テクニックとか。コンサルしましょうかー?」

0158あるケミストさん2013/12/02(月) 08:03:50.38
オイルショックの頃のイギリスは、「ゆりかごから墓場まで」という手厚い福祉政策を行っており、最低賃金と福祉手当の額がほとんど変わらないくらいだったそうです。
そのため、若者たちが「働かずに失業手当をもらえばいい」と考えるようになり。イギリス企業の生産性は低下し、財政赤字が膨らむ一方となったのです。

0159あるケミストさん2014/03/29(土) 15:02:09.96
就職活動してますか?

0160あるケミストさん2014/10/29(水) 17:08:10.01
化学やってる人はたくさん勉強頑張ってるんやろうけど
その勉強をどうやって金に換えるか考えたことなさそう
そんなんだからいつまでも貧乏なんや
自分のどこに需要があるのか考えてみろや

0161あるケミストさん2014/10/29(水) 22:44:10.76
創作の道を行くにしても物理と化学は履修したかったから、
過去に戻れたとしたら経済学部に行きつつ独学で物理と化学をやるのか。
むちゃくちゃ結果ありきの選択だな。人生1回目じゃ無理w
taks_Zxim/戸塚たくす 2009-12-05 01:03:35 2 favs

@BehoimiP 学問が受験ありきなのが惜しいです。物理や化学の楽しい部分には文系の人にも触れて欲しいのに。
taks_Zxim/戸塚たくす 2009-12-05 01:09:30 1 fav

最適化という考えは、化学工学をやってると結構でてくる。日常に活きる良い学問だと思う。
コストパフォーマンスや、フラスコで試す→実機で運用という流れなどなど、
体系的で合理的な脈流が感じられて好き。勉強はぜんぜんしてませんが、そういう雰囲気は学びました。
taks_Zxim/戸塚たくす 2010-09-14 12:50:46 1 fav

名大の理系に来るなら、特にこだわりが無い限り、電情か機航。もしくは化生の分子化学工学がオススメ。
コストパフォーマンスで言うなら化工最強。就職に強いのに自由時間多いから。
一番就職に強いのは電情か機航だと思うけど、それ相応に忙しい。
taks_Zxim/戸塚たくす 2010-09-14 12:55:53 2 favs

0162あるケミストさん2015/10/15(木) 18:12:31.06
化学別に就職悪くないだろw

0163あるケミストさん2015/12/11(金) 17:02:52.77
就職できりゃいいってもんじゃない
その企業での立ち位置はあんまりよくない

0164あるケミストさん2017/06/30(金) 12:59:16.64
化学は器用貧乏にならないようにしなきゃね……

0165あるケミストさん2017/11/03(金) 06:46:19.07
内定が無いてい

0166あるケミストさん2018/02/18(日) 23:09:17.09
就職上げ

0167あるケミストさん2018/02/24(土) 23:03:31.82
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=SiHp41uWo1I
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8

0168あるケミストさん2018/09/30(日) 00:15:43.12
NEAT

0169あるケミストさん2020/08/18(火) 19:05:56.59
めちゃくちゃ首いてーわ死ねやカスが

0170あるケミストさん2022/12/18(日) 23:13:43.56

新着レスの表示
レスを投稿する