TRIGUN STAMPEDE〈トライガン・スタンピード〉11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは3行以上重ねてコピペしてね
次スレは>>950>>970、または希望者が宣言してたてる。無理なら要申告

◆公式サイト
アニメ公式:https://trigun-anime.com
公式Twitter:https://twitter.com/trigun_an
ime

前スレ
TRIGUN STAMPED <トライガンスタンピード> ※実質10スレ目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1680677538/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

3巻のナイ様がイケすぎててつらい

DVD届いた
まだ見てないけど附録の内藤先生と監督のインタビュー先に読んじゃった
完結編がめちゃ楽しみ
監督はヴァッシュを理解してないわけじゃないんだなと感じたよ

まぁ理解しててこれかよ、みたいなところもあるけどなサンドスチームのくだりとかさ

完結編はいつ頃何の媒体で出るんだろうな
とりあえずもう5年は待つべきなんだろうか

0542名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb2-sKrN)2023/06/22(木) 12:29:20.10ID:HYkYYL0Md
続編期待して買いはしたけどCGだと一般人、群衆・集団が描けないのが致命的やな
なろう系お馴染みのコピペ兵士からの脱却はまだまだ先か

0543名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 65eb-0x8r)2023/06/22(木) 15:39:47.42ID:hDSHb3xn0
映画だとモブもある程度やれるようになってきてる印象だけど
テレビシリーズの物量だとその辺やってる時間ないんだろうね

原作だと個性的なモブ人類達めっちゃ出てくるからなぁ

その割に別にいなくても良かったバドラド団お頭抜きを登場させたりで、何を優先してんのかわからんよなこの監督

ナイヴズがーってのはまあいいけど話数限られてるんだし全体考えてもう少し取捨選択して筋道通そうよという感はあったな

ツイッターでは本隊がほかにいるって言ってたんで二期に出る可能性はあるね
そんなんやってる暇ないと思うけど

2話の親子からの逃走シーン無くして街中で話を完結させて
ドンパチやってる最中に地雷ばら蒔いてたんよって
そのまま3話中盤まで進めてた方が尺節約できたと思うのにな

まぁ地雷とかモブ1人吹っ飛んだだけで空気でしかなかったし…
街が崩壊して逃げようとしてる最中に踏んじゃうとかですね…

いやなんかTwitterで後出しで言い訳並べられてもな…

1~3話には問題ないと思ってるなあ俺は
あそこはじっくり描いてもいいところだし

町中でミサイルぶっ放すアホ隊長とかやるならキッチリジェネオラロックの住人の報復とかもやるべきじゃ

ストレスは溜めていくけど解放やカタルシスが最終話にしかないんだよね
スチームサンドでリヴィオ自害のアニオリ入れるからガス抜きもできないし

一話はヴァッシュが吊るされてるのと弾がないって泣くのが格好悪すぎるのと
吊るしたやつらはどうなったんだよって疑問 

原作も途中からどんどん陰鬱な感じになってったから原作リスペクトなのかもしれんが12話アニメでやるにはちと重すぎるな

ちょうど真ん中のサンドスチーム回はスカッと終わるべきだったんよな

未だにミリィoutロベルトinの意義がわからない
メリルの新人さが必要だったならわかるけど別に新人である必要が無かったからミリィoutの意味が本当にわからない

ヴァッシュが逃げてばかりで爽快感が最終回にしかないのはわかる

小分けにヴァッシュの活躍なりでスカッとさせてくれたらいいけど
陰鬱でネチっとした展開が続くからなあ

>>556
トランピードだとヴァッシュもウルフウッドも発展途上の未熟なキャラだし原作みたく成熟したメリルだと浮くから新人にしたとかじゃないかね

人間の去就はわかりやすく時間経過をあらわせるから
完結編想定してたならわかりやすく「過去」になる人物を設定したんじゃね
ミリィを出すからこそのロベルトだろう

去就って言っても作品内じゃたったの2年だからなぁ

2547枚らしいでー

"trend(w)"
"--girl--"
4421 4421 23/6/21 鬼滅ノ
4050 25564 23/6/14 ONE PI
1218 14193 23/6/14 ONE PI
450 4605 23/6/14 ONE PI
448 448 23/6/21 オ隣ノ天
346 243592 14/7/16 トナリノトト
338 14269 23/3/8 SING/シ
288 30171 22/8/3 パウパト
285 285 23/6/21 TV異世
274 274 23/6/21 LUPIN
244 244 23/6/23 名探偵
212 212 23/6/21 TV異世
211 2450 23/3/24 パウパト
174 99415 14/7/16 千ト千
159 2459 23/3/24 パウパト
155 155 23/6/21 弱虫ペ
155 24869 21/11/10 パウパト
146 146 23/6/21 バブルD
113 62773 14/7/16 モノノケ姫
112 24469 23/3/8 シンエヴァ
111 7393 22/12/7 ボスベイ
100 6440 22/11/2 パウパト
93 93 23/6/21 ソレイケアン
89 3290 23/3/3 チイカワ
83 3827 23/3/3 チイカワ
82 2505 23/3/24 パウパト
80 80112 14/7/16 天空ノ
77 226554 16/6/3 ミニオンズ
70 107807 14/7/16 魔女ノ
69 131077 18/3/7 SING/シ
"--boy--"
8939 8939 23/6/21 鬼滅ノ
6266 6266 23/6/21 オ兄チャン
4235 4235 23/6/21 オ隣ノ天
2547 2547 23/6/21 TRIGUN
1636 11869 23/6/14 ONE PI
1522 34780 23/6/14 ONE PI
1494 1494 23/6/21 TV異世
892 12933 23/6/14 ONE PI
779 779 23/6/21 LUPIN
584 584 23/6/21 TV異世
472 472 23/6/21 虚構推
408 7148 23/6/14 ONE PI
344 344 23/6/21 バブルコ
245 22630 23/5/24ソードア
241 241 23/6/21 弱虫ペ
236 8406 23/5/26 アイカツ10
179 179 23/6/21 モウイッポ
160 4110 23/5/31 青春ブ
159 53478 23/3/8 シンエヴァ
153 13720 19/8/7 スパイダ

0563名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW adeb-VM3r)2023/06/28(水) 03:14:21.30ID:FFk/5Odh0
最終話効果本当に絶大だったね

最終回良かったからなぁ
売れて良かった

2000枚ちょいってひと昔前だと爆死も良いところな数値だけど今は配信あるからペイラインぐんと下がってるのかね
つーか女性客殆ど買ってないんか?女性人気の方が高い印象受けるんだが彼女らは円盤よりアクスタとかグッズ派なんかな

売上めっちゃ安定してるね3巻とも
正直途中までは1/10を覚悟してた

サントラが特典だったのも良かったと思うわ
ナイヴズの曲人気だよね
>>565
女だけど買ったよ3巻とも

0568名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-IVFq)2023/06/28(水) 20:39:42.76ID:VB5m7432d
自分も女子の方が人気高いと思ってたから
男子のランキングに入ってるのがちょっと驚いた
何だかんだで買ってくれてるんやなって思った

武藤監督が音響もやってるんだっけ?それでこのクオリティなのは凄いな

原作ファンで設定改変の多さに見るつもり無かったけど
最終回後にあげられたPVのSalyuの歌が印象に残って結局アマプラで見て円盤全巻買ったわ
完結編は何年後になるのかな

圏外予測からようこんだけ伸びたな
なんだかんだみんな見放してなかったんだね

完全版は何の媒体で出るんどろうねってのも気になる
またアニメなのか映画版ってのもありえるかな?

どの媒体で出て欲しいって願望の話ならともかく、情報もないし予測するだけならあんまり意味ある話題でもないけどね

0574名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 5530-Lvb5)2023/06/29(木) 17:23:09.37ID:jrp58icr0NIKU
カムイでヴァッシュ役の声優がひどい演技やらされててひくわ

0575名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 9dff-6PVf)2023/06/29(木) 17:27:57.17ID:YqpcsQYi0NIKU
むしろ大絶賛されてるだろw
あんなクレイジーサイコ◯モかできるのは松岡しかいないまであるわ

0576名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW e5c7-5tyS)2023/06/29(木) 17:35:39.44ID:DuWilJq10NIKU
別のアニメの話題じゃねぇかよ

0577名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 0H13-fG5R)2023/06/29(木) 18:02:44.02ID:g0S24D29HNIKU
知らんけど色んな役やれるってそれだけ演技で信頼されてるって事だろ?

0578名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW e5c7-5tyS)2023/06/29(木) 18:07:55.57ID:DuWilJq10NIKU
あとギャラが高すぎない

ヴァッシュのぬいぐるみがAmazonで他のよりぶっちぎりでクソ高くてわろた
三万ちかくするww

例のてるてるのやつ?売れそうだから再販すればいいのにね
海外勢にも人気らしいし

なんか海外だと専用の詐欺サイトまで作られてたらしいしな
てるぬい早く再販してあげてほしいよ

最近ちょくちょく自立種を独立種って呼んでる人見かけるんだけど今回のアニメで独立種呼びされてるシーンあった?
原作知らない勢がインディペンデンツ直訳してるだけ?

全12話見終えたが、陰鬱だね
マッドハウス版はこんな雰囲気では無かった気がする

>>582
独立種なんて呼称は原作にもトランピードにも無いからインディペの直訳だろうな

>>583
原作旧作は重い設定や展開はあったけど、ところどころ元気なシーンを差し込んだりしてたからね
終始陰鬱なのが昨今の流行りなんだけど、娯楽作品なんだしそういう波があっても良いと思うんだけどね

スタンピードって女ファンがほとんどかと思ったら
男ファンもまあまあいるみたいでびっくり

0587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffff-rqKn)2023/07/14(金) 20:00:38.46ID:Sr4nStLd0
BD見返してるけど最終回だけクオリティも声優の演技もレベチだね
最初から過去の話ですってPRしとけばもっと見てもらえたのに・・・って惜しい
気持ちになる
とりあえずヴァッシュがめちゃカッコいい

演出やカメラアングルの凝ってるアニメって最近本当に少なくなったから
スタンピートのアクションシーンは目が覚める思いだった
見せ場の派手なアクションだけじゃなくてちょっとした細かいモーションがワンポイント的に凝ってたり

最終話バッシュのしゃがみリロード真似したら薬莢が1個見つからなくなって今探してる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています