X



●この菓子パン美味しいから食べてみな●54個目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/01/30(月) 23:43:36.77ID:Hq1wWbyP
惣菜パンもOK

山崎製パン | [菓子パン]
http://www.yamazakipan.co.jp/product/02/index.html
フジパン株式会社
http://www.fujipan.co.jp/product/index.html
菓子パン | 第一パン
http://www.daiichipan.co.jp/?breadgenre=kashipan
菓子パン|Pasco
https://www.pasconet.co.jp/products/?category1=5#products-list
菓子パン | 伊藤パン
http://ito-pan.jp/snack/
神戸屋
https://www.kobeya.co.jp/products/new
第一パン
http://www.daiichipan.co.jp/?page_id=346

前スレ
●この菓子パン美味しいから食べてみな●53個目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1668162812/
2023/01/31(火) 03:20:19.37ID:zZiyBs+w
ファミリーマートのイメージを損ねる為にファミマの連呼してる菓子パン板の荒らしが居ますので構わずスルーでお願いします
NG推奨「ファミマ」
2023/01/31(火) 06:43:04.81ID:gFFwXhK2
>>1
乙パンです
2023/01/31(火) 09:16:48.57ID:WDUW4d/E
ローソンの47パー増量焼きそばパン喰いたい😋
2023/01/31(火) 09:46:43.85ID:VyUaIF7N
ずしデニのコヒクリが68円であたから食べた
2023/01/31(火) 10:18:42.90ID:WDwKb8d+
ネ実においてすら薄ら寒いクソ以下のノリ
2023/01/31(火) 11:50:14.77ID:49PYzCBO
>>1ごっつぁんです
2023/01/31(火) 13:56:27.35ID:upnEYTyU
もぐナビ口コミ
https://mognavi.jp/do/category/kuchikomi?keyword=&searchTarget=assessment&displayLargeCategoryCode=14&displayMiddleCategoryCode=01&brandId=&storeId=&largeCategoryCode=14&middleCategoryCode=01&sort=10&sortOrder=01
2023/01/31(火) 14:06:15.97ID:SNJpP1Zc
>>6
糞に集るハエが喋った!
2023/01/31(火) 17:05:55.26ID:hCCt53sP
雪見だいふくみたいなパン、美味しいって言われてたから期待しすぎた(´・ω・`)
2023/01/31(火) 17:19:50.90ID:4gfLESeF
パスコのタルト類はリニューアルでだいぶカロリーが減って小さくなったみたい
世知辛い世の中じゃ
2023/01/31(火) 17:23:58.69ID:+SMJpC25
お菓子とかアイスの再現系のパンはいつも可もなく不可もなくってイメージ
2023/01/31(火) 20:50:38.07ID:HWrw+oiX
前スレ923,936のタカキのチョコクランチドーナツ
あるスーパーにコーナー作られて大量に積まれてたわ

そして思ったよりだいぶ大きかった
あまり仕入れてる店が無いのは実はこの大きさのせいでは?
その分がまとめてこの店に来たのかなと

だいぶ期待値上げちゃってたからあれだったけど普通においしかった
袋に毎年好評とか書いてるから冬のお決まりの商品なんだな
2023/01/31(火) 21:41:08.20ID:YrUK+P32
アイスのチョコミントは超好きだけどお菓子とかになったチョコミントは全部まずい
2023/01/31(火) 22:10:47.92ID:5V1fz6SC
高級牛乳パン結局見かけなかったわ
食べたかった
2023/01/31(火) 22:12:22.38ID:1xbPG15i
パスコの高級シリーズのレーズンフロマージュめっちゃ美味かった
さすが高いだけあった満足
2023/01/31(火) 22:21:03.24ID:ZzgAjZkV
ミニストップでヤマザキの生ドーナツ買ったって書きこみ見て
ミニストップ行ったら確かにあった
買えてすごいうれしいんだけど明日からもう無いんだろうか
2023/02/01(水) 01:36:02.24ID:afZufx52
ローソンさんの盛りすぎ焼きそばパンはよ
https://i.imgur.com/sXh2doK.jpg
2023/02/01(水) 02:18:40.99ID:IrKRI1sD
昔はそれが普通に売られていた世界だったんなぜ
2023/02/01(水) 04:48:34.29ID:bs1BH9a0
>>14
分かる!
高級牛乳パンはポップが無くなってた
生ドーナツはあった
もう終わりなんだろうか
2023/02/01(水) 08:23:13.66ID:jHcg5VD0
>>16
えーそれ知らんわ、食べたーい
2023/02/01(水) 08:53:22.19ID:DItV7K5i
>>14
前あったキャンディはおいしかったよ
2023/02/01(水) 08:54:14.28ID:DItV7K5i
>>16
パスコにも高級シリーズあるのか
2023/02/01(水) 09:22:26.26ID:9S0Owlt3
>>21
>>23
https://mognavi.jp/product/679857
コレっす正しくはスペシャルセレクションだった失礼した(汗
220円強で値引き2割シールついてたから恐々買ったんだけど
贅沢な時間だったわリピする必ず
2023/02/01(水) 10:50:42.21ID:jyJNLbs8
パスコのタルトはパッケージ変わったが量も変わったんかね
コレステロールは相変わらす高いが
2023/02/01(水) 10:51:06.89ID:jyJNLbs8
というこでキャラメルタルトうまかった
2023/02/01(水) 12:10:18.36ID:WRgddq7y
雪見だいふくパン今季4個目
物足りなく感じるようになってきた
どうも生地が美味しくないんだよなぁ
クリームの量でごまかせてるだけでさ
2023/02/01(水) 12:16:14.78ID:joRmWahq
ヤマザキのホームページ変わったね
地域限定のも載っているしありがたい
2023/02/01(水) 12:54:20.83ID:MFt6S3vv
ヤマザキのホームページに新商品をたくさんラインナップしたのは評価する
遅すぎるけど
2023/02/01(水) 13:21:39.68ID:KG8fhPOD
パスコ→セレクション
神戸屋→えくしーど
が高級ラインだっけ
2023/02/01(水) 13:41:34.96ID:ox1X/YC6
ヤマザキのずつしりあんクロワッサンていうのがあったから買ってみた。
あとで温めて食べてみよう。
2023/02/01(水) 15:47:00.55ID:ox1X/YC6
>>31
カロリー爆弾だから半分だけ食べてみた。
中のあんこを確認したけどこれずっしりなのかな?
あんこの偏りを直してから温めましたw
バターも挟めば良かったかも、リピはなし。
2023/02/01(水) 16:25:14.90ID:yYxidQjk
2月新商品

・ヤマザキ
https://www.yamazakipan.co.jp/recommend/
店で見た感じ餡子が多かった 新商品一覧が別ページに変わった
・パスコ
https://www.pasconet.co.jp/products/?renewal=1#products-list
癖になるにんにくチーズブレッドを買おうかと思ったがサイズの割に200円は高い
・フジパン
https://www.fujipan.co.jp/product/
ショコラ〜をどれか買ってみるか…
・第一
https://www.daiichipan.co.jp/?page_id=348
今日結構見たんだが食指動かず
・神戸屋(YKベーキングカンパニー)
https://www.ykbaking.co.jp/category/news_products/
しあわせ届ける2種以外載ってない 生チョコは買う
2023/02/01(水) 16:43:16.36ID:nRkEXrep
実家だとまじで菓子パン食わなくなるよね
10年以上食ってないや
2023/02/01(水) 16:55:05.79ID:jPGX0OnG
高校生の頃は自分のバイト代でおやつによく菓子パン買ってたし、大人になって家出てからも毎日仕事の昼休みに菓子パン食べてるわ
このスレは実家とか関係なく菓子パンが生活の一部になってる人達で溢れてると思う
2023/02/01(水) 17:47:14.80ID:bnBi5AVM
今月は各社チョコレートフェアなのね
神戸屋のチョコクロと大人サンミー買ってみた
2023/02/01(水) 18:27:38.41ID:YKPIWenr
https://i.imgur.com/93OlMzS.jpg
2023/02/01(水) 18:33:56.32ID:h88Xq91c
>>33
神戸屋のページなにこの改悪
2023/02/01(水) 18:52:58.28ID:9byENRt0
パスコ2月からリニューアルとあるけど

北海道チーズのベイクドタルトとか
70kカロリーほど減っててかなしい
2023/02/01(水) 18:56:02.24ID:7v5EbrnZ
そこはアップルリングと大きなメンチカツでカロリーを補完
2023/02/01(水) 18:56:45.25ID:k3CoZK4n
神戸屋サイトいちいちクリックするの面倒…
2023/02/01(水) 19:01:44.33ID:k3CoZK4n
神戸屋
菓子パン https://www.ykbaking.co.jp/products_taxonomy/kashi/
惣菜パン https://www.ykbaking.co.jp/products_taxonomy/sozai/
和洋菓子 https://www.ykbaking.co.jp/products_taxonomy/wayogashi/
2023/02/01(水) 19:05:53.37ID:yYxidQjk
そういう作りか、よく見てなかったスマン
ありがとさん
2023/02/01(水) 19:15:46.53ID:BHg7GLww
昨年山崎がカレーパイ出して評価集めたとき
パスコが対抗した山崎そっくりのアップルパイなど数品を売場で見かけ、
パスコのパイは珍し!と思ったら、期間限定だったらしく
もうどこにも売ってなくて幻になってしまった。
45名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/01(水) 21:48:24.42ID:LE5d7afh
両親揃ってたって菓子パンは食う
2023/02/01(水) 22:11:44.00ID:t1nXqYAj
https://i.imgur.com/HDTcA3N.jpg
2023/02/01(水) 22:26:03.31ID:KG8fhPOD
神戸屋丹念シリーズ全種たべてみたいいいい
神戸屋でいいじゃんYKとかいいづれーわ
2023/02/01(水) 22:33:24.62ID:IrKRI1sD
丹念シリーズそんなに種類ないじょん
クリームとつぶあぱんだけで破壊的な降伏だぞ
2023/02/01(水) 23:52:22.99ID:bs1BH9a0
タカキのクリンゲルのデニッシュ美味しかった
2023/02/02(木) 00:39:17.25ID:JdWCG6B6
生ドーナツ終了
高級牛乳パン継続

生ドーナツチョコ食いそびれた
2023/02/02(木) 06:29:58.60ID:jvQknS1y
>>33
最近フジパンが気になる
2023/02/02(木) 06:53:52.47ID:0CUf69k8
>>24
それ美味しそう
買ってみる
スペシャルシリーズのサバランレーズンが大好きだわ
アップルパイはいまいちだった
2023/02/02(木) 07:41:04.51ID:8Afkn7UM
生ドーナツは言われてるほど感動しなかったな
ただホイップ多いドーナツって感じ
2023/02/02(木) 08:44:41.85ID:I+N+oT+N
生ドーナツ終了まじ?
今朝食べたのが最後だったのか…
2023/02/02(木) 09:58:07.30ID:aHPMngT7
ヤマザキ新商品
https://i.imgur.com/YbOnNMS.jpg
2023/02/02(木) 12:56:32.07ID:4PTG+kWu
マカロン使いの新規が多いな
フジパンにもフランソアにもある
うまいけどね
2023/02/02(木) 13:05:35.37ID:6u2AkeQ1
なんのこと
2023/02/02(木) 13:23:41.27ID:FDbTFrd1
マカロン大統領
2023/02/02(木) 13:49:07.34ID:2BpBGYxH
ヤマザキの生ドーナツはもうないからPASCO新商品のカスタードホイップドーナツに期待

あとホイメロ北海道チーズクリームも絶対買う
2023/02/02(木) 14:26:41.87ID:uXgUTs+e
>>50>>54
生ドーナツ白はオーケーで今月も売るみたい
チョコは場所が無くなってた
2か月は作るだろうからチョコもどこかで出会うかもよ
2023/02/02(木) 14:28:24.47ID:gept/kOG
@
ヤマザキの生ドーナツが好き過ぎて、昼休みにお客様相談室に電話してしまった
期間限定ではないとのことで一安心
2023/02/02(木) 15:26:36.32ID:mBuflq3O
イオンでパスコのタルトシリーズのキャラメル、宇治抹茶、ベルギーチョコ、あとゴディバコラボが売ってた。
薄皮のキャラメル食べてみたかったのにもう売ってない(´・ω・`)
2023/02/02(木) 16:14:33.37ID:p/Tl59fC
PASCOの満たされスイーツシリーズの新商品
https://i.imgur.com/1MwGzUv.jpg
2023/02/02(木) 17:14:18.90ID:8Afkn7UM
どうしようもないなコイツ
2023/02/02(木) 17:47:47.78ID:JjNP1yoF
クランブルいちご終わっちゃったか…レギュラーにしてほしかった
2023/02/02(木) 17:51:51.71ID:Nb7YW0HH
きみら鎧兜ミスドはくったん?
2023/02/02(木) 19:02:53.56ID:0VDrgvrb
生ドーナツは全く売れてなかったんだろうな
2023/02/02(木) 20:00:12.11ID:SUtL3oDc
パスコのタルトシリーズあれは無い
チョコタルト売ってるのやっと見つけたのにミニタルトみたいな物体になってた
2023/02/02(木) 20:19:55.27ID:Zm9vZwM1
ローソンストア100のオイシス製のタルトは大きさ変わってないから良き
2023/02/02(木) 21:29:20.49ID:X4tt1sRn
カレーパイってうまい?
2023/02/02(木) 23:47:44.09ID:mBuflq3O
>>70
揚げパンじゃないところが好き。
2023/02/03(金) 01:15:17.37ID:59nXUoNp
生ドーナツ白は皿シール張ってあるやつがあったから継続
いつも行ってるウェルシアとドンキが扱い止めたから終了かと思った
2023/02/03(金) 01:45:26.19ID:6+qVRmuj
生ドーナツ白って結局ミスドのエンゼルクリームだろ?
2023/02/03(金) 04:18:55.06ID:b5yFXDQ9
なんで売れてないことになるの
2023/02/03(金) 07:49:55.63ID:XErjG3qM
生ド黒はクリームがうますぎる
洋酒を感じるんだけど裏見ても書いてないんだよな
2023/02/03(金) 07:58:47.84ID:oz8Ng1i6
>>73
思い出せないけど味違うしさすがにミスドのがおいしいと思うよ
2023/02/03(金) 08:08:51.98ID:CVp4lrhl
高級牛乳パン食べた
生クリームの多い菓子パンといった感じで、牛乳ぽさはあまりなかったな
おいしかったけど、特徴のない味で、他の練乳パン等でいいじゃん、といった感じ
普通の牛乳パン(四角いやつ)とは別物だな
2023/02/03(金) 08:19:26.53ID:oz8Ng1i6
あれクリーム二種入ってるんだぜ
79名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/03(金) 09:16:16.85ID:Hk9vjs++
>>70
味はそれなりだけどポロポロこぼれてムカつく
2023/02/03(金) 12:46:16.49ID:wxMNhUab
Pascoのホイップメロンパンチーズクリームすごく美味しかった
チーズ好きだから、私は100周年メロンパンより好き
2023/02/03(金) 12:56:43.41ID:XErjG3qM
先月の苺チョコラが美味しかったからきなこチョコラ買ってみたら超美味しかった
2023/02/03(金) 13:52:32.01ID:4FmRjqDP
>>75
黒いほうずっと出してくれるなら買い続けるわ
ミスドがこういうの出してもよさそうだけど
変なコラボばっかやってるし
2023/02/03(金) 14:24:06.65ID:FowilBSK
生ドーナツになかなか遭遇できんのだが…
2023/02/03(金) 14:42:21.62ID:b5yFXDQ9
自分も1回しか出会えてない
値札はあるんだけどね
2023/02/03(金) 15:00:15.59ID:1RmeffeR
>>80
自分もそれ好き。パスコのホイメロ美味しいよね。
2023/02/03(金) 15:17:00.94ID:lX2SehFA
今月発売のパスコのホイップメロンチーズクリーム
今年こそはクリームの極端な偏りがないことを祈ってる
2023/02/03(金) 16:30:18.32ID:UKANr4cm
山崎のあんがぎっしりメロンパン食べたい
2023/02/03(金) 16:39:50.51ID:lD83jGF9
リチケーはもう不味い
デザートはスパケーやリキュケーが無難
アプルパは当たり外れがある
最近はペニョクラがマストなのか?
2023/02/03(金) 17:35:44.37ID:LtpNATw0
ローソンストア100のヤマザキ製の豆大福みたいなパン美味しそうね
2023/02/03(金) 19:10:50.13ID:wfos9r7T
パスコのカスホイドーは生ドーにそっくりなの?
2023/02/03(金) 19:37:11.25ID:FLwyExI6
>>88
アスペ
2023/02/03(金) 21:04:35.07ID:Bd0591Ge
コスモスに「高級」がついてない白あんぱんがあった。89円
そしてトライアルにあった高級白あんぱん、、、、やっぱり89円

まだ食べてないけど材料見たら
高級はつぶあんで、高級じゃないのはこしあんらしい
2023/02/03(金) 23:13:01.93ID:wfos9r7T
明日パスコのカスータドホイプドーナツ98円だから生ドーの違い感じてみるわ
2023/02/03(金) 23:50:54.72ID:J4YKbHSA
>>93
よろしく頼んだ
2023/02/04(土) 00:16:29.13ID:dEUq5zS9
パスコのキャラメルタルト食べたけど期待外れだった
2023/02/04(土) 05:46:44.04ID:n17raei3
おいしかった
ロールちゃん チョコクリーム
鬼棒ロール
2023/02/04(土) 08:09:19.59ID:G/9z6Jv6
フランソア 板チョコマカロンデニッシュ

生地のサクサク食感と中のチョコのパキパキがあって、甘くておいしい
2023/02/04(土) 08:18:37.11ID:ZDR85Uwi
>>92
ぜひ味の感想をよろしく頼んだ
2023/02/04(土) 10:46:40.57ID:xVCG9sw6
さっそく今月のあたり見つけてしもた
ザクチョコドーナツめっちゃうまい
生ド黒が好きな人には刺さると思うよ
2023/02/04(土) 11:29:42.95ID:WsMKGCJ+
今月はヤマザキのあんがぎっしりメロンパンとパスコのカスタードホイップドーナツが気になる
2023/02/04(土) 11:51:50.77ID:03xWQTkH
昔コンビニからドッグパン形状のあんこ入りメロンパン出たけど
メロンの香料が利いててあんことは全く合わなかった思い出
2023/02/04(土) 12:17:36.48ID:ww1Bp1CD
昨日食べたけどまぁまぁおいしかったよ!
でも、まぁまぁねw
やっぱりクリー厶の方が合うと思う
強いていえば
メロンパンの風味がない
あんがもう少し柔らかい方がマッチすると思う
ただ、つぶあんて所が良い
2023/02/04(土) 13:10:40.69ID:0ZoQ/hZ7
>>99
ヤマザキ?
2023/02/04(土) 14:08:46.94ID:lexsPp+u
>>92
たべたいいいいいいいいいいい
白あんのツブとこし たべたいいいい ツブがすき
2023/02/04(土) 20:09:32.97ID:VyKsOSGe
>>98
食べたよー
高級じゃない方があんが少なくてねっとりしてて味が濃い。甘い。実はあまりあんこが得意じゃない俺は食べるのちょっときつい。
高級のほうがあんが多くてややあっさりしてる。こっちは食べられる。
どっちも表面にごまがいっぱい散らしてあって香ばしい
2023/02/04(土) 20:09:59.51ID:VyKsOSGe
>>104
好きなだけ食べてくれw
2023/02/04(土) 23:01:02.16ID:PqrEV85c
パスコのカスホイドー食った
まさに生ドー
生ドーに追従して作った感が満載
こちらはカスクリも入ってるので楽しかった
2023/02/04(土) 23:09:55.43ID:PqrEV85c
追従とかじゃなくそもそもパスコのはあんホイとかあったろ
2023/02/04(土) 23:22:12.65ID:0Xcrtk6c
薄皮 求肥餅入り ミルクもち風味
おいしかった
2023/02/05(日) 06:41:23.20ID:WsCLNfVh
ファミマ ココ壱番屋監修 大きなチーズカレーパン
思った以上にチーズの主張がしっかりしてて美味しかった。
辛さは若干スパイシーな甘口寄りの中辛、165円
2023/02/05(日) 07:28:16.31ID:WsCLNfVh
連レスごめん、同じところで買った「スフレケーキみたいな蒸しパン」めっちゃよかった
意外と少ないカスタード使った蒸しパンでかなりソフトというかほろっと溶けるタイプ

ただやっぱり蒸しパン系だから例に漏れず小さめ(135円と抑え気味だけどね)
温めてもおいしい書いてあったからこれなら二個買って来ればよかったわ
2023/02/05(日) 08:38:05.65ID:pVGeklFJ
>>105
じゃ高級のほうを探すことにするわ
2023/02/05(日) 09:33:34.59ID:cplYQ1OK
ヤマザキの白あんパンはイトーヨーカドーにあったよ
高級じゃないほう
2023/02/05(日) 09:47:15.75ID:NfDBSnHT
みんな大人の贅沢サンミーは買わない方がいいよ
めっちゃまずかった
2023/02/05(日) 10:13:08.22ID:BAiji4fU
>>112-113
最終的にはどちらも最後までおいしくいただいたので
お好きな方はどちらでも間違いないと思うよん
2023/02/05(日) 10:19:23.14ID:b62u+5ZN
ブルーベリーのコッペパンみたいなのが好きなんだがどこのメーカーだろ
ヤマザキのはマーガリン入りだから画像は似てるけど違う
2023/02/05(日) 10:22:22.35ID:7U+SIhAu
こわっ
2023/02/05(日) 10:23:25.57ID:WsCLNfVh
>>116
第一パンにホイップと一緒のが出てた気がする
2023/02/05(日) 13:32:18.20ID:7IKpl7f3
135円を安いと思えるの金持ちじゃん
2023/02/05(日) 13:43:03.96ID:EeAeKxbO
あんがぎっしりメロンパン、トモズにあった。
近所に菓子パン売ってるドラッグストアが他にないのよね(´・ω・`)
121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/05(日) 15:11:05.51ID:8AJKBxFM
アメリカの映画に出てくるマフィアとかが食ってる菓子パン食いてえ
なんてやつかわかるひといないかな
2023/02/05(日) 15:12:09.38ID:BAiji4fU
正解知ってるくせにわざと検索させようとしてる感じがアリアリでキショい
2023/02/05(日) 17:06:54.69ID:wfHT6tGP
どれか分からんやん
スノーボールなら食べてみたい
2023/02/05(日) 17:23:32.68ID:iptBgvPd
スーパーでタカキの
ファステラウンボーラという新しい丸いのと
チョコピープ勝ってきた
2023/02/05(日) 18:46:25.63ID:+MOSuOHd
マセラティボーラ
126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/05(日) 19:44:40.24ID:VyKAgzWd
>>120
カンノーリかな
2023/02/05(日) 19:51:13.41ID:KB8wP9du
カレーパイと三角ポテトは1月いっぱいで無くなったな
朝飯にちょうどよかったんだけどな
またルヴァンツナと卵を食べるしかなくなった
2023/02/05(日) 19:57:36.20ID:EPszzb2S
ヤマザキのくちどけミルクフランス食べたいな
ヴィエノワーズみたいで美味しそう
2023/02/05(日) 20:13:49.98ID:oaBdrNi4
部署が違うので詳しく知らないが今朝、
罪なバターブレッド/にんにくチーズブレッドが大量に廃棄に上がってた。
菓子パン派にも食パン派にも刺さらなかったのだろうかアレは。盛大にコケたか?
パスコのピンク色ゴディバも少し廃棄あった。
スレの発注担当の人どうよ。
2023/02/05(日) 20:17:49.00ID:IYxC5dIM
にんにくチーズブレッドおいしそうだから買おうと思ってたけど
218円てのを見てやめちゃった
2023/02/05(日) 20:36:56.82ID:BAiji4fU
廃棄もったいねー
2023/02/05(日) 21:39:02.23ID:wfHT6tGP
大人だけの贅沢フランス
133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/05(日) 21:49:00.43ID:2K7qdpg4
久々にポップヒットバニラとチョコ食べた
安定のおいしさ
2023/02/05(日) 22:33:54.08ID:EeAeKxbO
>>126
ゴットファーザーの葉巻みたいなやつか
2023/02/05(日) 22:37:23.89ID:5aNkkvfz
なんだかんだ言ってホイップなんちゃらとかカスタードなんちゃらとか結局は全部一緒だな
2023/02/05(日) 22:39:48.91ID:ClQA6LDd
>>129
罪なバターブレッドはトーストしても全然バターじゃない
何故この味でこの商品名で販売OKになったか謎なくらいだ
オイリーだしおススメしない
にんにくも買ったけどまだ食べてない(冷凍庫行き)
見た感じ生地は罪バターとは違うっぽい
2023/02/06(月) 02:17:48.10ID:52WD82zp
>>135
わかる
2023/02/06(月) 06:54:43.73ID:X/PSHbn3
>>135
だな
2023/02/06(月) 10:10:39.95ID:dzG5n4sy
>>129
ゴディバコラボちょっと高いもんね
2023/02/06(月) 10:37:13.89ID:wh1i2nCw
パスコのたっぷりたまごサラダパン美味かった
こういうシンプルで中身たっぷりなの好き
2023/02/06(月) 13:15:08.48ID:siZOJUpF
けんさくした美味しそう
2023/02/06(月) 13:18:41.59ID:siZOJUpF
パスコのさんどろーる、愛知だと全種ならんでるのかな いいな
2023/02/06(月) 14:49:29.13ID:m+3nfkpn
ヤマザキのブリオッシュコロネ
生地とクリームの相性がいいのか、よくあるコロネよりずっと美味しい
2023/02/06(月) 15:11:28.95ID:2jQF6WMz
>>140
これ満足度高くて美味しかったわ

>>142
ごく稀に近所のいなげやにほぼ全種類入荷してることがあるよ
2023/02/06(月) 15:30:57.60ID:30QvU+F8
あんがぎっしりメロンパン、ぎっしりではない気がするけどずっしりではあった。
あと好みのメロンパンではなかったからリピはしない。
2023/02/06(月) 16:38:17.58ID:qenfsn7H
神戸屋の大人だけの贅沢フランス、ハーベスでポップだけあって本体がない
2023/02/07(火) 07:20:35.83ID:QDyM/Svo
パスコのカスタードホイップドーナツ食ったけど
カスタードとホイップで最強なはずなのに定番のホイップだけの方がおいしいような気がする
なんでだろ
2023/02/07(火) 08:08:36.75ID:suQ8XtLf
>>147
あんこ
2023/02/07(火) 08:38:01.90ID:7BKXkeQo
お前ら安藤菜津が好きすぎだろ
2023/02/07(火) 12:12:24.61ID:P4fyjWMb
リョーユーの5個入りは近所のドラッグストアで108円だからたまに朝飯にする
2023/02/07(火) 12:19:41.80ID:XWvW6/WF
ヤマザキ あんがぎっしりメロンパン
確かにつぶあんはずっしり
砂糖がまぶしてあるメロンパンはメロンパンというより
「こういう和菓子あるなあ」という感じだった
メロンパンファンよりあんこ派の人におすすめ
2023/02/07(火) 12:27:49.28ID:M6rf8CNA
ヤマザキのあんこ入りメロンパンは去年もあったね
2023/02/07(火) 12:34:53.16ID:fxmZnWGC
○△○
https://i.imgur.com/lIL0xCC.jpg
パスコのパイ あった
2023/02/07(火) 13:33:41.59ID:q8mvVJrK
>>153
生コッペ美味しそう
2023/02/07(火) 16:32:04.48ID:isEfnYmT
アプパあるやん、美味いよね
2023/02/07(火) 16:43:40.72ID:bqExKVIl
このなんでも略す人アホなの?
2023/02/07(火) 19:06:05.13ID:KRL0L2Kb
>>156
だね
業スースレにいる人と同じ臭いがするw

ヤマザキ生ドーナツチョコ今月はスポットで巡り合った
自分は白よりこっちが好きだが周囲からホイップが遠いわ
生地がふわ系だからまだ許せるが
2023/02/07(火) 19:27:12.08ID:YlgsC/Li
パスコのカスタード&ホイップドーナツもいいけど、やっぱりあん&ホイップドーナツの定番を改めて食べて美味しかった
2023/02/07(火) 23:41:39.33ID:7BKXkeQo
フジパンの北海道牛乳のクリームサンドWを食べたわ
2023/02/08(水) 08:55:51.96ID:+PVxuCm0
セブンでクイニーアマン見つけたけど210円の値札を見て手出せなかった(´・ω・`)
2023/02/08(水) 09:17:40.93ID:n/xpMMJw
買うわ
常時並んでるものとは違うし
2023/02/08(水) 10:25:38.49ID:+PVxuCm0
セブンのアーモンドチョコデニッシュ、180円
期待したけど普通だった
あと30円出してクイニーアマン買えば良かった。。
2023/02/08(水) 12:26:30.42ID:mCUCvjjp
ヤマザキショコラフェア
https://i.imgur.com/xqiF9Ko.jpg
2023/02/08(水) 12:36:46.54ID:emnrA89j
ラミントンは初耳
2023/02/08(水) 14:52:23.35ID:B69b2Xnc
>>163
チョコスイートブール食べたい
2023/02/08(水) 16:35:21.80ID:z9wzQuAL
ショコフェやってんだ
2023/02/08(水) 16:45:53.54ID:1JXwaBx6
正直ヤマザキのチョコ系って全然美味しいイメージがないから興味を引かないや
2023/02/08(水) 17:56:52.25ID:8EgpdVDy
濃厚ショコラパンは美味しかったよ
パン屋さんレベルだから食べてみて
2023/02/08(水) 18:28:20.56ID:a8oUvP5n
チョコホイップシフォン食べたいな
この形のシフォンケーキ好きなんだ
2023/02/08(水) 18:28:29.29ID:1JXwaBx6
>>168
パン屋さんレベルとは大きく出たね
そこまで言うなら買ってみるよ
(美味しくなかったとしても怒らないから安心して)
2023/02/08(水) 19:14:37.03ID:W5tMet5i
山パンのあんがぎっしりメロンパン食べた
リピは無いけど美味かったわ
2023/02/08(水) 19:47:24.65ID:8EgpdVDy
>>170
大きく出過ぎたかも
だけど本当にシンプルで美味しいんだよ
2023/02/08(水) 20:04:10.74ID:2xbpMWwq
>>163
多すぎる
2023/02/08(水) 20:07:07.91ID:2xbpMWwq
この中にショコラスペシャル風生ケーキはハブられてんだな
2023/02/08(水) 20:13:40.05ID:ngUaGFQu
ショコラてフランス語でチョコレートだよね
2023/02/08(水) 21:33:48.18ID:/6L0slY+
>>163
スイートブールは食べてみたい
パフチョコショコラロールはよくある味だった
2023/02/08(水) 22:24:06.62ID:dCoMupo+
全て同じに見えて買う気が失せた
2023/02/09(木) 02:12:27.75ID:TFNZO6MO
だな
しかも色が全部真っ黒だからトラウマになるぞ
2023/02/09(木) 10:05:43.22ID:/i6nf4eD
ピンクと黒で可愛いパッケージやん
2023/02/09(木) 13:32:02.17ID:jpY08jt4
リョーユーパンの安納芋トースト美味すぎて感動したわ
2023/02/09(木) 13:54:30.89ID:Mj9Bzodk
ヤマザキのショコラ、98円で色々売ってたけどハートのチョコパイ買ってきた。
2023/02/09(木) 18:10:07.82ID:5vjBEiEm
一番やすい美味いパンはなんや
2023/02/09(木) 19:40:37.04ID:j/vcVSV0
甘食だよ
2023/02/09(木) 19:44:47.87ID:cnDAdoOB
んならまるあじ
2023/02/09(木) 19:59:03.02ID:51dSTbFX
PASCOの罪なバターブレッド食べたけど値段の割に普通すぎ
リベイクしても値段に見合わん強気な値段。ちなみに228円でした178円くらいなら良かったのかも
同じPASCOの塩バターパンの方が焼いても焼かなくてもうまいぞ
似た感じならヤマザキの塩バターフランスの方が値段も量も上だし食パンとしてなら超芳醇ゴールドの三枚入りを買いたい所だ
リピーター居なさそう
2023/02/09(木) 20:31:28.45ID:FNXpYjZM
山崎のラミントン風チョコケーキ食べたい
手が汚れてもいいように完全武装で臨もう
2023/02/09(木) 21:45:15.08ID:itV5a3z7
西友にパスコのいちごジャム&ホイップのパン今月も売ってたかな?先月はあったから買った記憶
また食べたい
2023/02/09(木) 22:45:17.30ID:Q/1iiYlv
フランソアの新商品が美味しかった

ショコラエスプレッソフランス
苦味のあるエスプレッソとアーモンドが練り込まれた生地にチョコチップクリームが包まれてて大人向けのチョコフランスって感じでローストアーモンドとチョコチップの食感も楽しく美味しかった

ブルーベリークリームチーズのミニフランス
赤ワインレーズンを生地に練り込みブルーベリークリームチーズを巻き込んでて酸味のあるフランスパンでワインに合うのは間違いなしでこれも美味しかった
2023/02/09(木) 23:00:05.69ID:hGiabqjS
明日は雪か
1月下旬の大寒波のときは流通網弱って1月新作パンが
近所のスーパーから消えてしまったんだが今回はどうなるんだか
2023/02/10(金) 05:21:11.30ID:2TIgMpqj
ファミマの雪見だいふくパン無料券使うの忘れたーー
2023/02/10(金) 06:49:58.17ID:2TIgMpqj
進々堂の北山メロンっての買ってみた
ラム酒が香るメロンパンなんだそう
2023/02/10(金) 07:08:44.04ID:wFMAP7gQ
高級牛乳パンが売ってない
値札もない
もう終わり?
2023/02/10(金) 07:16:23.60ID:8E78GDWZ
今月の覇権はザクチョコときなこチョコラだわ
2023/02/10(金) 08:25:43.41ID:H5e99l6Q
>>187
それはおそらく通年販売だからあるよ
2023/02/10(金) 08:26:16.50ID:H5e99l6Q
>>192
ローソンストア100に売ってるの見たよ
196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/10(金) 08:38:51.97ID:GRDKAF6L
コンビニに昔からあるホワチョデ美味いよね
2023/02/10(金) 08:59:57.11ID:QGQ94aFi
スルー
2023/02/10(金) 12:07:57.43ID:ykkEshRP
イケダパンはヤマザキ資本とはいえ1地方メーカーなのにキーコーヒーとコラボしてんだな
2023/02/10(金) 12:51:36.49ID:ZywoT3nb
セブンのクイニーアマン210円、今日はちゃんと買った
生地がしっとりしててうんまい
でもバターの風味が意外となくてちょっと物足りないかな
飴部分は普通の菓子パンのクイニーアマンって感じ
とにかく生地だけは一級品だと思う
2023/02/10(金) 16:58:42.95ID:QGQ94aFi
業務スーパーでヤマザキ生ドーナツ白ハケーン
2023/02/10(金) 17:08:51.81ID:xS1Phwgx
ヤマザキの生コッペ苺ホイップクリーム要冷蔵は終売したのかな?久しぶりに美味しいパンだったんだけどな
2023/02/10(金) 17:09:14.73ID:CaanBEb4
>>195
ローソン100近所にないし前身のSHOP99で働いてたことあって
あんまり行きたくないんよ
2023/02/10(金) 18:12:08.88ID:Ud3pX1kb
第一パンのコッペパンピスタチオ&ホイップ
ピスタチオ感が弱くクリームも少なくいまいち

きなこチョコラ
うまい!好き!
けどちょっと油脂感しつこい
裏見たら脂質19.1gもある、ホイップ入りドーナツ並みじゃん
2023/02/10(金) 20:23:39.77ID:aLcm/aKO
チョコレートのパンあきちゃって
気まぐれで雪見だいふくみたいなパン買ったらうまかった
205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/10(金) 20:30:19.66ID:SQk63vxs
パン
2023/02/10(金) 20:42:23.13ID:b5bjnOcT
セブンイレブンのクイニーアマン、完全に買うつもりでいたのに、関東限定じゃねえか!ヽ(`Д´)ノウワァーン
2023/02/10(金) 22:37:41.67ID:9ku06zwu
セブンのクイニーアマン、ちっこくて200円超だから手が出なかった
2023/02/10(金) 22:44:02.96ID:iNME1NaC
パスコのクリームホイップとあんホイップ食べたからな
2023/02/10(金) 23:29:32.15ID:yMjiA5yd
>>192
終わってない
今日初めて食べたけどクリームの量が少なくて偏ってるね
おいしいけどクリームの無いトコが多くてそこがモソモソしてるのが残念
このクリームで薄皮パンにして欲しいな
2023/02/11(土) 01:29:36.51ID:EsbmH5e+
ヤマザキのダブルクリームパンのチョコ&チョコホイップ食べた
2023/02/11(土) 08:49:39.89ID:vTDj8eCt
>>198
地元だからイケダパンの名前出ると嬉しい
2023/02/11(土) 08:51:19.85ID:vTDj8eCt
イケダパンの100%レーズンRというパンが好き
2023/02/11(土) 09:02:14.56ID:Ai0bzV5B
パスコ ゴディバ ショコラパンケーキ

生地はいまどきのどら焼きともなんともつかないようなしっとりきめ細かいやつで特筆すべきことはないが
歯ごたえあるものが混ぜこまれたチョコの板が挟んであって食感が楽しい
2023/02/11(土) 12:15:33.27ID:RJdldl1k
3日前くらいから近所の100ローから高級牛乳パンが消えた。
あんま売れてなさそうだったから、入荷するのをやめたのか。
2023/02/11(土) 12:21:56.80ID:Ai0bzV5B
牛乳パンじゃなくて練乳クリームパンって名前にした方が売れたかもな
2023/02/11(土) 12:22:40.23ID:Ai0bzV5B
パスコ ゴディバ ショコラ蒸しケーキ

上あごの内側にべっとりつく感じのねっとり系
まあうまいっす
2023/02/11(土) 14:46:58.08ID:DghV6s4+
小麦粉に対して100%とたっぷりのレーズンを使用していることから『100%レーズン
長さが30センチくらいあってズッシリ重い!
------------
けんさくした おいしそう
2023/02/11(土) 16:28:34.92ID:yqS25PAw
>ラビットパン
白あんを包んだパンに羊羹をコーティングしました
>(10月~4月期間限定販売)。
たべたいいいいいいいいいいいいいいいい
2023/02/11(土) 18:26:29.64ID:9fDz01ad
ローソンの47%増量買えねーじゃんか
あれニートじゃないと無理だろ
2023/02/11(土) 19:23:51.92ID:8mFocCCs
>>219
こちらでは普通に売ってるよ
競争率が高いのは首都圏くらいかな
2023/02/11(土) 21:13:00.07ID:4gj+D/2U
クソ田舎だが焼きそばパン買えんぞ
2023/02/11(土) 21:58:52.76ID:prnh35EF
神戸屋 → YKベーキングカンパニー
2023/02/11(土) 23:33:37.80ID:rjWMttdb
フジパン
メロンクーヘン好きだから
たまたま見かけた
生チョコクーヘン買ったけど
しっとりし過ぎで口に合わなかった
ただメロンクーヘンみたいに特大1000カロリじゃく
一般的なサイズだけど
2023/02/12(日) 01:03:50.27ID:wqjKoC5e
チョコピープはチョコ感が足りないがご時世もあって仕方ないか

チョコレーヌからチョコのコートを取った感じなのでラム塗ってビターなガナッシュでもかけたら化けるかもしれない
2023/02/12(日) 06:32:13.07ID:QSbPeC/H
パスコのたっぷりホイップシリーズ凄いな
一つでお腹いっぱいになるなこれ
2023/02/12(日) 09:29:04.42ID:XSAFKjh9
たっぷりホイップあんパンなかなかうまかった
餡が中国製だけど食べてみたくて初めて買ったよ
次回はクリームのほう買ってみる
2023/02/12(日) 09:57:37.80ID:U7Q7swhr
たっぷりホイップあんぱんは菓子パンで一番好きだわ。
イオンで78円の時は必ず買うw
2023/02/12(日) 10:01:11.21ID:zISsSo4j
たっぷりホイップロールの方もうまいよ
2023/02/12(日) 13:08:34.96ID:20GFdE/J
>>210
感想教えて!
2023/02/12(日) 14:56:56.18ID:lLz9S5a5
>>219
このスレに書くってことは焼きそばパン?夜売れ残ってる店あったよ
2023/02/12(日) 16:46:05.49ID:d9DP7rwQ
ローソンストア100の大きなクリームパンは、518kcalもあるね
2023/02/12(日) 17:45:12.23ID:DLBMlNfI
フジパンの大福みたいなホイップあんぱんの方が好きだな
モチモチの白パンが大福感マシマシ
2023/02/12(日) 17:48:09.76ID:41FvPo+E
あんこずっしりメロンパン美味しいよ
2023/02/12(日) 18:42:11.94ID:UFcOyZjp
パスコの抹茶タルト小さくなった?
2023/02/12(日) 18:49:42.14ID:wqjKoC5e
ヤマザキのシュガーロールは貧弱になった気がする
2023/02/12(日) 19:08:21.56ID:Vwr4K6/b
>>233
メロンパンにこだわらなくてもいいのにって感想
少し小さいし
2023/02/12(日) 19:08:39.62ID:QSbPeC/H
>>229
チョコホイップって珍しいから美味かった
下のチョコクリームはいつものやつだな
2023/02/12(日) 19:54:01.76ID:NOTeecAo
>>234
小さくなってるね
>>237
ありがとう見かけたら買いたい
2023/02/12(日) 21:38:11.51ID:EG6HGAnz
メロンパンは
あんがぎっしり ではなく
マーガリンがぎっしり の方が
絶対においしい
2023/02/12(日) 22:36:31.65ID:AR6RjqEL
全然ぎっしりじゃないし相乗効果的なものもなかった
2023/02/12(日) 23:01:56.78ID:DLBMlNfI
パスコのピスタチオブール食べた人いる?
2023/02/12(日) 23:17:19.73ID:IFwZ4KS4
たっぷりホイップシリーズ好きだったけど
めちゃくちゃ小さくなったなぁって感じ
2023/02/13(月) 18:33:00.87ID:HrNGb8Uz
>>239
両方欲しい
2023/02/13(月) 18:47:49.13ID:xwGE1PNG
>>241
それ食べたい!
2023/02/13(月) 19:26:32.43ID:koKjCHfs
>>239
メロンパンにマーガリン美味いよねぇ
甘じょっぱいのが癖になる
246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/14(火) 07:59:12.87ID:4mm+a4Qm
美味しい
2023/02/14(火) 08:16:04.80ID:YEPGO+fJ
小さくなるの嫌だけどカロリー減るのは大歓迎だから判断が難しい
2023/02/14(火) 08:32:24.53ID:ufN+cRz2
マーガリンって塩味あったっけ?
バターは塩味あるけどマーガリンは塩味ないイメージだ
最近マーガリン食べてないからかんちがいかもしれんけど
2023/02/14(火) 09:42:11.12ID:tcwunyDo
塩はいってるよ
2023/02/14(火) 10:54:07.18ID:qcm9Ig7M
むしろマーガリンの塩味が好き
2023/02/14(火) 11:49:10.72ID:9por+vAO
パスコのピスタチオブールはなかなかクリームが出てこないので開けたらキレイに後半分にしか乗ってなかった
今日は半分しか食べないので感想無し
2023/02/14(火) 12:22:11.51ID:OnBwzWXw
神戸屋 しあわせ届ける珈琲くりいむぱん

このシリーズもコーヒーフレーバーも好きだから期待したんだけど
コーヒークリームがあまり主張がないんでホイップに負けてる
ホイップと合わせるならコーヒーあんのほうがよさそう
2023/02/14(火) 12:25:51.93ID:tcwunyDo
>>252
あわしま堂のコーヒーブッセみたいに
コーヒーゼリーのクラッシュしたやつをクリームに
2023/02/14(火) 12:43:38.21ID:9por+vAO
ショコラスペシャル風生ケーキはまあ普通
このシリーズはホイップ多めの冷蔵スイーツだから同じにはならんけど既存のショコラスペシャルを冷やし食べしても満足感はあるだろう
2023/02/14(火) 12:45:34.92ID:qJoSO9ZA
今日はクリスマスなんだからチョコ系のパンの話しようぜ!
俺はファミマのしっとりケーキ(チョコ)を食べたよ
2023/02/14(火) 14:32:13.94ID:MwHlewW/
今年ももう終わりか
2023/02/14(火) 15:38:16.51ID:NkHpxxOT
歳を取ると1年があっという間だもんね
ハッピーメリクリ!
2023/02/14(火) 16:46:36.97ID:UYxUrzH9
あああああああ!!!!!
259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/14(火) 16:47:13.24ID:mihl1YW4
本日はバレタです
君たちはチョコ何個もろたん?
2023/02/14(火) 22:26:55.12ID:hUfUi9Wh
ツマンネ
2023/02/14(火) 23:17:11.20ID:zYUORURI
ファミマの肉球みたいなパンが気になる
2023/02/15(水) 05:59:33.61ID:SCwHsbqL
フジパンの生メロンパンショコラのビジュアル、脳みそみたいw
2023/02/15(水) 07:21:04.50ID:aYN55wkb
ガーナチョコの菓子パン美味いよな
2023/02/15(水) 11:11:21.90ID:5fWyORwu
第一パン ふんわりドーナツ チョコ
まあ…ふつうやな
2023/02/15(水) 11:24:32.51ID:G0IMbe9I
セブンのクイニーレビューおながいしまる
高いから微妙なら買いたくない
2023/02/15(水) 11:42:28.82ID:GAQakbVl
ヤマザキ ショコラフェア ザクチョコドーナツに出会えない
2023/02/15(水) 12:03:16.86ID:jeGyd1Tn
ザクチョコめっちゃうまいで
2023/02/15(水) 13:02:44.92ID:fgD9Z+H9
>>265
食いたいけど関東でしか売ってないので買えません
以上
2023/02/15(水) 14:32:33.57ID:1BnU1WqH
>>266
さっきダイソーで買った@23区
発売当初このフェアずらっと並んだのに出会ったんだが
ザクチョコだけ無かった(見逃したのかも知れんが)んでお初
2023/02/15(水) 16:18:33.46ID:HbEPuodM
昨日バレンタインデーってことでゴディバのショコラ蒸しケーキ食ったけど値段高いだけあって糞美味かったわ
2023/02/15(水) 18:08:05.63ID:ooZY88fE
>>269
ありがとう!ダイソー行ってみるよ
2023/02/15(水) 19:21:50.89ID:H4QRa7Q/
あんがぎっしりメロンパン食べた
生地が若干パサついていたけど、それを打ち消すくらいのあんの量
クッキー生地があんまり感じられなかったのが残念
2023/02/15(水) 20:49:39.51ID:UmvKAyXk
ダイソーのパンって全部100円?
2023/02/15(水) 21:07:53.41ID:XQV/M7dR
>>273
たしか値札が付いてない菓子パンは110円
2023/02/15(水) 21:21:12.32ID:QkBixRTb
ダイソーのお菓子って別に安くないんよ
2023/02/15(水) 23:24:36.37ID:2xi2QrBh
>>274
税込み?税抜?
2023/02/16(木) 01:00:59.16ID:0ZoMv9T+
>>276
税込
2023/02/16(木) 01:03:31.25ID:0ZoMv9T+
>>273
>>276
ごめん確認したらパン税込108円だった
2023/02/16(木) 08:17:42.25ID:/E5zHI/v
DAISOのパンうまいの?
2023/02/16(木) 10:14:33.90ID:spC/zRXu
普通にメーカーのパン
2023/02/16(木) 11:09:00.07ID:1U9t3lYG
>>279
最寄りダイソーはヤマザキ菓子パンとロングライフ菓子パンが置いてある
2023/02/16(木) 12:12:04.68ID:1my904Xl
ロングライフ食べると長寿になるんかのぉ👴
2023/02/16(木) 13:13:39.38ID:uO/G5QNX
ダイソーのパンというより他所で見かけなくなったパンがたまにダイソーに置いてあるときがある
2023/02/16(木) 13:53:13.35ID:ZsanPF36
ダイソーみたいにパンコーナーに手間かけられない店はロングライフのものが都合いいだろうね
2023/02/16(木) 15:24:14.00ID:1bAIxVaY
ファミマ「ジュワっとしたチーズスティック」
さっくり食感でおいしかった。トーストするともっといいかも
(製造フジパン)
286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/16(木) 16:04:30.26ID:h+HALpj6
「税金で借金を返せる難易度ランキング」

1位 日本   257%
2位 スーダン 210%
3位 ギリシャ 207%

【日銀デフォルト】 世堺教師マ仆レーヤ、UFO出現!
://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/2chse/1670024543/l50
2023/02/16(木) 19:04:29.06ID:2rEs1XAJ
癖になるにんにくブレッド近所のスーパーからもう消えてたw
2023/02/16(木) 19:07:59.95ID:2rEs1XAJ
デニッシュブレッドマイルドのくるみ
賞味期限2/21のをそのまま食べたんだけどおいしかった
甘すぎなくて丁度いいんだよなー
サンスイートもそのままで1袋一気に食べちゃうよ
2023/02/16(木) 19:11:53.72ID:mvYzuzoo
にんにくチーズブレッドは半額で買って食ったけどそのままでも微妙だし焼いても微妙だったわ
2023/02/16(木) 23:15:47.37ID:fhcwWBB/
生チョコの生は生クリームの生っていうのをバレンタインに知って…
生ドーナツとか生メロンパンってそういうことなのかって今さらながらへぇーって思った
2023/02/16(木) 23:21:23.03ID:1uo4ec5I
ほとんど詐欺やでほんま
2023/02/16(木) 23:23:24.42ID:pnbd2tBx
にんにく系は買うの勇気いるかも
匂いもあるけどすごくチープな味がしそう
2023/02/17(金) 00:04:08.37ID:xHh1euIX
フジパンスナックサンド、盛チョコホイップ
美味しいけどシュークリームの方がいいか
2023/02/17(金) 07:50:42.60ID:ZYUZhXRj
東京ブレッド 十勝クリームフレーキー
いわゆるロンフライフブレッド系で、早い話森の切り株というかカスタード練り込んだパン
かなり美味しかったからまた買いたい

ちなみに業務スーパーで購入
2023/02/17(金) 07:54:40.86ID:h/1jjk1J
フレーキってうまいよね
296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/17(金) 08:08:16.74ID:5OtHVQJq
君らのウンチ臭そうw
大人なのに男子柔道部みたいなウンチしそう
2023/02/17(金) 08:43:31.11ID:0m4jzixo
フジの生ぱうんどケーキがちょうどいい
2023/02/17(金) 10:24:21.89ID:VX4Vujuw
うどんケーキに見えた
2023/02/17(金) 12:09:48.45ID:VX4Vujuw
ファミマ
クッキークロワッサンドーナツ(クッキークリーム味)
製造ヤマサキ

久々のヒット
どこ食べてもザクザク、味は全体的に甘ったるいけど個人的には好み
ホワイトチョコでコーティングされてるのがポイント高い
2023/02/17(金) 16:45:23.81ID:zMDqGEjr
ヤマザキの生ドーナツ

イオンでは2月で販売終了かと思ったら今日大量入荷してたわ
2023/02/17(金) 18:33:40.43ID:r1qoSL8i
雪見だいふくみたいなパンは終売?
2023/02/17(金) 20:59:20.41ID:ZaCmZ2W2
ローソンに行ったらチーズメロンパンが気になったんだけどあれホイップたっぷり入ってるかな
303名無しさん@お腹いっぱい【sage】
垢版 |
2023/02/18(土) 05:34:23.21ID:1fPdZUW/
たっぷりではなかったな
2023/02/18(土) 07:53:44.96ID:GF8Tmt3P
>>301
まだ売ってるよ
2023/02/18(土) 09:58:18.53ID:NW8UC6Fn
新庄がテレビで昨日語ってたな
40年間毎日菓子パン食べてるってさ

よく飽きんな
2023/02/18(土) 11:12:02.05ID:sZYnacft
新庄といえばモーニングサーブが復活したらしいから食べたい
2023/02/18(土) 11:14:59.66ID:PfX1+p63
ヤマザキのつぶあん&抹茶ロール(期間限定)
抹茶とあんこの甘さが絶妙
想定どおりの味
2023/02/18(土) 13:37:35.91ID:SY5Za1Wd
>>307
それ普通においしそうと思って気になってた
今度買ってみる

雪見だいふくパンはまだ売ってたよ
2023/02/18(土) 22:27:45.46ID:Cky2GqjI
ローソン チーズメロンパンホイップ&チーズクリーム
パスコ ホイップメロンパン 北海道産チーズクリーム

チーズクリームは結構似た感じで引き分けなんだけど
パン生地は完全にローソンの勝利でした
2023/02/18(土) 23:35:46.77ID:IGlI+VdT
>>309
ローソンの所にちゃんとヤマザキパン製って書かないと
最近の風潮なんだけどコンビニの名前なんてどこでもいいのよ
ブログやってるやつもそこをわざと隠す馬鹿多くて困る
2023/02/18(土) 23:53:50.59ID:o4vy44F2
頭悪そう。。
2023/02/19(日) 01:20:06.96ID:yAuM35yg
どこで買ったかのほうがいいや
「チョコメロンパン」「しっとりあんぱん」みたいな被りありそうなときはブランドもあっていいと思うけど
2023/02/19(日) 02:36:20.14ID:2dl3bVC4
ヤマザキは買わないからメーカーも重要
2023/02/19(日) 06:49:50.58ID:3sPB4oI8
コンビニの名前書かないとスーパーを探し回ることになるだろ
メーカーで決めたいやつは自分で見て決めろ
2023/02/19(日) 07:35:53.56ID:hqdlsK7v
フジパンの生めろんぱん、おいしかった
2023/02/19(日) 08:19:16.50ID:Z3ckUul0
安定のヤマザキだからヤマザキ見たら私は安心する
2023/02/19(日) 08:39:19.45ID:9YpDw1cu
ローソンのゴディヴァシリのクイニーアマンってどんな感じ?
個人的にクイニーアマンにショコラ要素足しても合わないだろって思って
何度見かけてもスルーしてる
2023/02/19(日) 11:03:44.84ID:gc4HDdLi
ショコラメロンパンも去年の外側白バージョンのほうが良さげでスルーしてるけど実際どうなんだろ
2023/02/19(日) 15:42:47.16ID:g8XN+QPO
>>317
クイニーアマンって感じはしなかったけどチョコデニッシュとしては濃厚で美味しかったよ
2023/02/19(日) 17:51:28.81ID:yowLHg1u
>>314
菓子パン買うのに捜しまわるのか
321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 07:55:00.76ID:kzF8ZsmS
ソーセージさえ入ってれば全部美味いよなw
2023/02/20(月) 09:19:13.73ID:xDTIkSmH
>>309
メロンパンとチーズの組み合わせ?!
すごいの出てきたな
チーズケーキっぽい感じのクリームなのかな
2023/02/20(月) 10:29:02.62ID:8v2X2cx6
>>313
人間の味覚って気分で感じ方変わるから出来るだけポジティブなこと考えたほうがいいよ?

変に拗らせてバイアスかかった状態でレビュー書かれたって使えないだけだ品
2023/02/20(月) 12:58:58.94ID:YcFlcive
何言ってんだこいつ
2023/02/20(月) 13:13:44.66ID:do+6Uuzc
ヤマザキ生ドーナツまた見つけたからつい買ってしまった
美味すぎるわ
2023/02/20(月) 13:32:09.94ID:BoieunZ4
ローソン チーズメロンパンホイップ&チーズクリーム食った!

この組み合わせ、おいしくなかった!w
2023/02/20(月) 13:59:04.58ID:OfjIsCX6
>>326
マジかw
チーズホイップなの?

イオンでパスコのたっぷりホイップあんぱんとクリームパン78円、20円引きクーポン、感謝デー5%オフで買ってきた♪
2023/02/20(月) 15:36:03.19ID:a+AoCtEm
ヤマザキのこだわりのあんぱんは
ちょっと革命的だな
あんからぜんざいの味がする
2023/02/20(月) 16:47:14.21ID:6WQfUVRE
あんまり美味しそうに感じない件
2023/02/20(月) 17:48:18.38ID:BoieunZ4
>>327
チーズホイップじゃなくて真ん中のあたりにチーズケーキぽい塊がはさんであるんだと思うけど
分解してマジマジ見たわけではないので違うかも
2023/02/20(月) 18:02:44.50ID:a+AoCtEm
>>329
ぜんざいってか家で煮て作るあんこの味みたいな
2023/02/20(月) 19:36:36.02ID:H/jJBESR
フジパンちっちゃいカスタードパイ
全体的に冴えない。マーガリンと中の空間に妥協感があるが
仮に本気でフジパンが作ったとしてもこの程度の品物になる気がする。
2023/02/20(月) 19:42:34.22ID:BoieunZ4
>>331
ちょっと水分多め甘さ控えめあらびきみたいな感じ?
2023/02/20(月) 19:47:49.76ID:Lh7hO/o8
>>331
家であずき煮て作ったことないからわからないです。。
2023/02/20(月) 19:51:05.81ID:OfjIsCX6
>>330
そうなんだ、ありがと
2023/02/20(月) 21:34:47.98ID:tSM90xUR
>>333
そうそうそんな感じ
水飴が少ないのかな?今までの
あんぱんのあんこじゃないわあれ
2023/02/20(月) 22:17:45.05ID:BoieunZ4
「こだわりのあんぱん」が商品名?ヤマザキ毎度のことだけどググっても見つからん
2023/02/20(月) 23:12:00.06ID:YF5XdCHP
リプトンパンどうよ?
2023/02/20(月) 23:12:19.50ID:tSM90xUR
>>337
本当だ新商品だと思うけど載ってないね
袋にある商品説明見たら
パンを焼き上げた後にあんこを入れることであんこ本来の味や風味が楽しめますって載ってる。
なるほどこれがあんこの秘密か
普通は生地の中にあんこも入れて焼くんだよね熱で水分飛ぶから穴あけて
2023/02/21(火) 05:09:54.67ID:VCbjRctA
久々にイトーパンのコロッケバーガー食べた
バンズからはみ出るコロッケに圧巻
その辺の菓子パン2個分食べた感じだったわ
また半年後に食べよ
2023/02/21(火) 08:10:50.51ID:gDhSJBzS
パスコの低糖質クリームパン
小ぶりでカロリー202kcal、食物繊維13.4g!
クリームパンはやっぱりパスコがうまいな
342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/21(火) 10:12:25.62ID:a7F6NxAA
300ないと
2023/02/21(火) 10:51:58.77ID:AIWP9KIO
これからはコオロギパン
2023/02/21(火) 11:24:52.76ID:nRYYSapB
>>341
数年前のだけど変わってないんだね
https://i.imgur.com/TF4C3gL.jpg
2023/02/21(火) 18:26:49.11ID:d+ruhPzU
サンスイート100gあたりの栄養成分しか書いてないんだけど総重量何gなんだか
1袋一気に食べてしまう自分への目眩ましか
2023/02/21(火) 19:57:04.17ID:wax4SUXM
セカパンでセムラ出ないかな
2023/02/21(火) 21:28:46.25ID:744fk7Kq
>>345
あれおいしいよね。最近フレンチトースト風味を見ないんだけど。
2023/02/21(火) 21:50:40.07ID:Pp1mGXuN
>>340
めちゃめちゃわかる
伊藤パンは腹減った時とか最強な
頑張ってほしいわ
2023/02/21(火) 22:38:42.66ID:Xo9XwRD7
イオンでフジパンのハッピーターンコッペパンと大福みたいなホイップあんぱん桜を買ったんだけど3月新商品の先行発売かな
2023/02/22(水) 02:21:51.81ID:E6FFK5my
ハッピーターンコッペパン不味そう…
2023/02/22(水) 04:58:58.78ID:A1Gm5q8C
>>346
21日が今年のパンケーキデイって日だったのか
セカパンってまだ続いてるの?
2023/02/22(水) 08:39:12.72ID:8CktZV2S
生ドーナツはイオンにまだ棚があった
毎日2個くらいしか入荷しないと言われたけど
2023/02/22(水) 08:50:34.18ID:E9ghdM3g
生ドーナツ白だけまいばすけっとでも売ってる
2023/02/22(水) 11:16:12.22ID:jwAeAoTr
高級牛乳パンが見つからない
2023/02/22(水) 16:33:29.93ID:E6FFK5my
生ドーナツは白も黒も大量にウエルシアで先日見かけたわ
2023/02/22(水) 18:00:22.01ID:aq8PInTx
ハッピーターンコッペパン
貧乏舌で何食べても美味しい自分が初めて不味いと思った
眉間にしわがよるくらい
2023/02/22(水) 18:20:22.93ID:uqsFDjT0
ヤマザキのずっしりあんクロワッサン
ケシの実がこぼれてめっちゃ食べ辛い
2023/02/22(水) 20:50:41.34ID:ojX36fhw
高級牛乳パンも生ドーナツも来月も続行
ただし、入荷するかどうかはそこの店の発注担当による
爆売れしていない限り、新商品に移行するのは仕方ないと思う
2023/02/22(水) 21:01:48.47ID:IDIEvzCU
>>356
そんなにまずいのか
明日買ってみよ
2023/02/22(水) 21:40:30.69ID:aq8PInTx
>>359
感想聞かせてほしいわ
2023/02/22(水) 23:41:16.20ID:5v8w23pc
高級牛乳パン食べてみたいけど売ってないなぁ
2023/02/23(木) 04:09:13.32ID:5Ipm9uyJ
>>356
商品名見た時点でクセ強そうだなと感じる
2023/02/23(木) 16:34:11.35ID://Q/ok3J
>>356
値引きされてたんで買ってみた

まあ微妙だなあ
袋の表に「ハッピーパウダーは使用しておりません。」ってわざわざ書いてあるんだけど
あれ使わないんだったらコラボの意味ない気が
2023/02/23(木) 17:09:37.37ID:aBV++gvx
>>361
ツルハで買いましたよ
2023/02/23(木) 18:28:22.68ID:Y2cIn3/Y
これは菓子パンなのか?

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1626913158161104896/pu/vid/1280x720/E9Bmnk__fwdnFjv7.mp4
2023/02/23(木) 19:00:34.06ID:GPUbQv2n
ヤマザキの雪印コーヒーとのコラボでもコーヒークリームサンド
雪印コーヒーは使っていませんとかあったなあ
2023/02/23(木) 23:28:44.32ID:aBdS3okj
>>364
ありがと、ツルハ遠いから行ったことないけど行ってみるかな。
2023/02/24(金) 09:34:48.31ID:j7eVYY8e
きなこチョコラだーれも食べてないの?
2023/02/24(金) 12:39:09.96ID:q4xB58rn
ファミマ 肉球みたいなパン

味は普通のミルククリームパン
なんなら形も大して変わらない

「ネコの肉球に見える」と言いたいのかもしれんけど、裏返してパッケージしたクリームパン以上のものではない
むしろ、ホームページに載せてるようなキレイな焼き目がついたモノが店頭では見当たらない件
2023/02/24(金) 17:27:49.40ID:lVVlutBf
>>369
ねこみたいなパンw

バーカ
2023/02/25(土) 07:24:14.96ID:iNjuCiDM
ん?
2023/02/25(土) 08:05:36.37ID:6MEdCaP7
目を合わせちゃいけません
2023/02/25(土) 20:36:18.20ID:Bu7CvsA5
きなこチョコラもうすぐ店頭から消えるだろうから食べといた
あと2回は買うぜよ
2023/02/25(土) 21:07:49.69ID:2TvdO3tZ
パスコのカスタード&ホイップドーナツが78円だった。おいしかった。
2023/02/26(日) 06:18:39.93ID:H7RgNy7c
Pascoがコオロギパン作ってもお前ら買ってやれよ
2023/02/26(日) 10:31:16.89ID:4VC6gmOj
雪苺娘のチョコ見ない
2023/02/26(日) 18:39:57.55ID:JwzRIvYT
ローソンかファミマなら結構見掛ける
2023/02/26(日) 18:55:22.39ID:6CxefNtO
メロンパンはモサモサした食感で嫌いだったんだけど、フジパンの「生めろんぱん」がモサモサ感が少なくておいしかった
「生」は生地に練り込んだ生クリームの生だそうで
2023/02/26(日) 19:22:59.90ID:0HhVVipz
3月に生めろんぱんショコラが出るよ
チョコチップメロンパンではなく、見た目は普通のメロンパンで中のパンがショコラ生地
まだ食べたことないからどんな感じなのかはわからないけど一度は食べてみたいかな
2023/02/26(日) 21:26:16.97ID:6yC7j1X5
生って流行ってるのか?
なんでも生ってつければ売れるのか?
2023/02/26(日) 21:55:22.95ID:VOqxJe8B
そもそも何が生やねん
ちゃんと焼けてるやないか
382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 22:06:00.78ID:343dqpJZ
半生って意味じゃないでしょ
2023/02/26(日) 23:39:22.85ID:VMxEEaeW
生クリームの生とかいうクソ面白くもなんともない物を何が生なんや?の初見一本釣り商品
2023/02/26(日) 23:59:26.75ID:CAKRxe0y
>>380
生気持ちいいやろがい
コンドームなんて捨ててこいや
2023/02/27(月) 00:08:03.18ID:HgILz2WJ
△○○
https://i.imgur.com/0bG4e2Y.jpg
2023/02/27(月) 07:49:29.98ID:xmfaf6FO
          o。_。_lコ<o>     |l≡≡≡|ミ|_<o>_。≠_〇o
 。+ +。。。。。 |l|FFFFFFF|。 。 .。 +|l≡≡≡|ミ|EEEEEEEEEEE|lll| .。+
  * o  o.   |l|FFFFFFF / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     。。oo  |l|FFFFFF | ファステラウン食うてるやん 終わったにゃ
   /| ̄ ̄ ̄l ::|FFFFFFF \
   |ミ|:」」:」」:」| ::|FFFFFF     ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |ミ|:」」:」」:」| 〇 FF.。   ∧_∧  |l≡o + +! + 。 〇   +
   lミl.」」.」〇 ++ +  (´・ω・) o  〇 。 o  +   〇 。 +
  __〇___。_゚__/ ~つと)____o______〇__o___。
  二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二
2023/02/27(月) 08:37:19.77ID:Z2Jz4EtX
AA爺うぜー
2023/02/27(月) 08:57:30.69ID:p8jl5eue
来月ってなにフェアなん
2023/02/27(月) 09:04:59.12ID:6u6bSmuM
>>388
パスコは宇治抹茶シリーズ!
2023/02/27(月) 12:38:51.06ID:50qXQDmf
ファステラウンボーラか
2023/02/27(月) 23:05:36.90ID:3JZbPvSz
うまいよ
チョコもクリームも少ないけど
392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/28(火) 16:45:28.57ID:d7Arfj8p
きみたちってやっぱハゲてて、タバコ吸って夜更かしして
大人なのにアニメみたりオナニーしたりしてるの?
ドクターペッパー飲んで菓子パン食べてるの?

やめなよ
2023/02/28(火) 16:53:01.65ID:aJ05kZLb
スルー
2023/02/28(火) 17:55:44.00ID:KM26UG4i
このスレ民のデブ率
2023/02/28(火) 17:56:10.91ID:wywYr/Z/
>>392
ここはおともだち募集スレじゃないです
2023/02/28(火) 18:30:56.37ID:z6aVviMu
このスレ民て低学歴低収入低知能デブ糖尿病の全部満たしてそう
2023/02/28(火) 19:24:38.15ID:GiTfq8ua
ファミマの生こっぺぱん、たまごのほうがウマイ
2023/02/28(火) 19:45:26.68ID:kcK/5239
ファミマの生こっぺぱん当たらないよね
Twitterのって当たったことない
2023/02/28(火) 20:13:17.09ID:Nwx4C9OI
タカキの国産よもぎ蒸しパンうまかった
今年度食べた餡子モノの菓子パンで一番かも
2023/02/28(火) 20:55:24.32ID:EUmNPwg0
タカキのパンは美味しい
あんバターとかは歯ごたえのあるパンがいい
たまごだと柔らかい方がいい
2023/02/28(火) 21:42:22.31ID:a6lvhRXL
タカキのショコラオレンジが美味しくリピしまくってる
チョコにオレンジは鉄板
2023/03/01(水) 04:07:36.83ID:nZnwACiW
>>397
もう出てるのか
2023/03/01(水) 04:08:01.81ID:nZnwACiW
>>399
あんこ入りかー・・・
2023/03/01(水) 14:26:32.16ID:msMtW3JO
ローソンばかり騒がれてるけど少し前からランチパックも1.5倍やってるんよな
たまごサラダ食べたけどこの量デフォにしてほすぃ
2023/03/01(水) 17:42:26.32ID:TGffOFZ8
ヤマザキ新商品
https://i.imgur.com/Xwsq0Ly.jpg
2023/03/01(水) 19:15:41.24ID:ng8aogi3
ヤマザキの3月新商品は期待ハズレかな
各社メーカーも何かイマイチ
2023/03/01(水) 19:25:37.23ID:5M97Na9D
ファミペイで20P&次回使える20円引きクーポンもらえる
https://www.family.co.jp/c%61mpaign/spot/2302_bread-sale_cp.html
2023/03/01(水) 19:29:17.44ID:DdiykBP3
>>407
グロ
2023/03/01(水) 19:33:06.88ID:KTfaOWs+
にべもない
2023/03/01(水) 19:56:23.84ID:+aDb660X
三角ハムポテトやカレーパイは期間限定か?
朝飯にちょうどよかったんだけどな
2023/03/02(木) 06:36:45.54ID:70uPxXfF
セブンイレブンの もちもちカスタードブレッド

中華まんをやわらかくしたような感じの生地でおもしろい
甘さもいい塩梅
2023/03/02(木) 06:42:22.04ID:Eva8LBF3
>>407
ファミマのオヌヌメパンはなんですのん?
2023/03/02(木) 07:18:44.84ID:A+CxO9kX
>>406
禿同
2023/03/02(木) 07:33:12.67ID:k2zuNGtZ
今月はどのメーカーも微妙な感じ
おいしかったパンがあったら教えてください
2023/03/02(木) 10:25:13.72ID:lXmRCeq8
>>405
メロンドーナツ、多少は加工してるんだろうけどすごい色だな
ちょっと食べてみたい
2023/03/02(木) 12:27:19.48ID:RRd7qAAR
>>405
ホステスのトゥインキーパクった
2023/03/02(木) 15:01:25.53ID:eNERxmJn
フジパンの新商品が色々98円売ってた。
大福みたいなホイップあんぱんさくらと小倉&ミルクホイップドーナツ買ってきた。
2023/03/02(木) 17:49:03.18ID:EIeGd0Bp
買った報告なんていらねえよ
食った報告しろよ
2023/03/02(木) 18:33:26.18ID:uRUfDYas
神戸屋のしあわせシリーズと同じだと思うんだけど
マルト神戸からだけで、ふわふわホイップ&粒あんてのが出てた
味はいたって普通のホイップあんぱんでした
2023/03/02(木) 19:10:48.40ID:pykJm/2/
>>418
黙ってろよクソデブwww
2023/03/02(木) 19:22:17.98ID:nAED9cD8
>>418
デブたまにはいい事言うやん
2023/03/02(木) 20:56:24.75ID:4gToLCaA
低所得同士、仲良くしろよな
2023/03/02(木) 21:00:44.15ID:RRd7qAAR
菓子パンと共に生きる
2023/03/02(木) 22:42:06.90ID:8w5/0GOK
>>412
ジュワっとしたチーズスティック
2023/03/03(金) 00:13:14.35ID:LKkoZZZy
ニューデイズのごほうびたっぷりクリームパンが、二種類のクリームが入っていて美味しかった
2023/03/03(金) 05:13:30.67ID:BMIT39wk
>>419
ローソンストア100のやつかな?
2023/03/03(金) 07:16:44.46ID:5XYoNz/l
>>424
あざざます
美味しそう
2023/03/03(金) 08:02:03.95ID:vOogtsT1
メロンドーナツ、中にメロンホイップが入ってて美味しかった
メロンは想像通りの味だけどドーナツなのに油っぽくないし
上のコーティング部分も美味しい
2023/03/03(金) 12:24:12.69ID:ypTyMJFQ
ヤマザキからもフジパンからも新商品ホイップドーナツ出てる
人気だねホイッドーナツ
2023/03/03(金) 12:59:07.26ID:zRDFOXy6
ホイドーはどこも同じ
2023/03/03(金) 15:11:41.95ID:s91xgMMp
その点ヤマザキ生ドーナツは一味違ったな
2023/03/03(金) 17:25:17.32ID:4K2RkVaq
あれは不味かったな
2023/03/03(金) 18:19:36.56ID:evmWTu4z
あれはうまかったな
2023/03/03(金) 20:00:27.49ID:HllyCFI2
フジパンの生食パンに小倉マーガリンがあったので買ってきた。
https://i.imgur.com/YYT5WkF.jpg
2023/03/03(金) 23:03:05.06ID:Gph0xkyd
これイオンで見つけて買おうと思った
美味しそう
2023/03/04(土) 01:34:23.58ID:Ob1JqWOD
食パン一枚に108円ボックタリワロタ
2023/03/04(土) 05:14:44.94ID:S8e0FS56
こんなもん本仕込みにマーガリンとあんこ塗っただけみたいな味って食わなくてもわかるのによく買うな
半額でもいらん
2023/03/04(土) 08:18:45.12ID:iqU+3jVP
うるさいんだよ
2023/03/04(土) 08:29:54.14ID:cOZ3/s5S
神戸屋のしっとり宇治抹茶マフィンうまかった
マフィンなんて家にある以外で食わないけどなんとなく買ったら超うまかった
2023/03/04(土) 10:56:35.33ID:Ob1JqWOD
裏面の製造欄を見たけどもう神戸屋じゃなくなってるな
2023/03/04(土) 11:09:51.49ID:F1kA+7nL
>>440
えっサンミーもう食えないの?
そんなー
2023/03/04(土) 15:19:00.12ID:ZmJvyEic
>>441
440さんじゃないけど、神戸屋って名前はパンの包材には使われてるけど
会社名としてはYKBC(ワイケーベーキングカンパニー)
HPも2月1日からはそうなってる
今のところサンミーも他の定番菓子パンも健在
今月はお好み焼きサンミーとかいう売れなさそうな新商品も出てるw
確か3年間は神戸屋ブランドで菓子パン出せる契約だったかと
それ以降はどうなるかまだ決まってないと聞いた
2023/03/04(土) 15:33:27.39ID:ZmJvyEic
ちなみにサンミーの公式インスタもあるから神戸屋はサンミーを代表的な菓子パンとして推してる模様
ちなみにインスタも結構酷い出来だし、YKBCのHPも手抜き感満載w
ツイッターがまだ一番マシかも
2023/03/04(土) 15:38:09.15ID:fK12rb39
神戸屋のほおばる至福クリームケーキ
リニューアルしてこれになったのね食べたい
2023/03/04(土) 16:46:58.72ID:F1kA+7nL
>>442
情報ありがとうございます
良かった(*^。^*)
2023/03/04(土) 17:21:55.71ID:0bWTEEeZ
>>445
https://i.imgur.com/fqXPT6g.png
2023/03/04(土) 17:24:07.42ID:Vt0RlN+H
まとめ買いするからドーナツ系は
日持ちするから助かる
2023/03/04(土) 17:49:52.83ID:pYy/Jaug
リョーユーパン、ホイップスティックデニッシュ
悪くないけどデニッシュ生地が厚めでクリームが足りてない
2023/03/04(土) 18:19:26.42ID:SShmwNtU
フジパン100周年のやつみたいなパッケージでつぶあんぱんが128円で売ってた
https://pbs.twimg.com/media/FqI1YY3aAAAHsQe?format=jpg&name=large
地域限定なのかな?ググってもほぼ情報無し
焼く前+焼いたあとにもあんこ注入で2種のつぶあん入りですって
あと入れのつぶあんはジューシーでうまかった
2023/03/04(土) 18:49:25.43ID:LVDPV9yh
期間限定のやつは通常販売したら売れないからやらないのかな?
ずっと売ってくれたらいいのにって思ったパンはたくさんある
2023/03/04(土) 20:02:13.45ID:on4zy+AX
セブンイレブン カレーフェス キーマカレーパン

カウンターのホットスナックのとこで売ってる

フィリングはキーマっていうほど挽肉の存在感が無いのは残念だけど
玉ねぎの甘味と水分で丸みのある味でよかった
一般的なカレーパンのフィリングの煮詰まった味が苦手なので

オーブンで予熱無し110度15分であっためたら中はいい感じにあったまったけど
表面はちょっとカラッと感が物足りなかったから、最後高温で短時間やったらよかったかな
2023/03/04(土) 21:10:59.13ID:CeoDloGr
フジパンは100周年記念のホイップメロンパンを再発売すればバカ売れするからすぐ実行しなさい
2023/03/04(土) 22:39:28.82ID:F1kA+7nL
今日も職場で朝イチの濃厚なザーメンを出してしまった
ザーメンの香りが充満した職場に現れる女子社員の反応聞いてたらまた勃起してしまった
トイレでもう一発抜いてきます(`・ω・´)ゞ
2023/03/05(日) 02:01:02.76ID:qLthw9U2
貴様らにとってホイドーとホイパンはどっちが至高なんだ?
やはりジューシーなホイドーか?
2023/03/05(日) 07:11:49.42ID:QcCqZ1gt
また変な略語作ってる
2023/03/05(日) 07:12:48.13ID:QcCqZ1gt
>>452
こっちでは再販以前に一度も売られてなかった気がするな
食べてみたかった
2023/03/05(日) 10:46:42.41ID:uZQEcjof
>>454
ホイメロ(シライシ)>ホイコペ(シライシ)>ホイドー=ホイコペ(非シライシ)>>>ホイメロ(非シライシ)
ホイコペ以外のホイパンは千差万別すぎて比較できなかったので不等式から除外しました
ホイドーは袋パンではヤマザキのしか食べてないのでヤマザキのことです
2023/03/05(日) 12:08:19.21ID:qPcEZGT5
高級牛乳パンがない
2023/03/05(日) 16:25:33.94ID:ap0nqvmS
ホイメロはヤマザキのが一番美味い
2023/03/05(日) 16:40:02.92ID:P/elz6iN
PASCOのホイメロ推し
2023/03/05(日) 18:20:46.78ID:ACQom+9J
メロンパンの凶悪な糖質
2023/03/05(日) 18:24:01.34ID:Kmr0dpwh
神戸屋のラクふわサンド
何年も前に売ってたやつの復活だけど好きだったから嬉しい
今回の全粒粉入りなのも良いし、とりあえずサンドイッチ簡単に出来るし食べやすい
2023/03/05(日) 20:29:36.50ID:srMneHKA
糖質の凶悪さでいえばあんぱんが上じゃないか
メロンパンの凶悪なところは糖質高めのくせに脂質も高いところ
2023/03/05(日) 21:05:40.92ID:ovYro0/W
>>463
山崎パンでは、あんぱんの糖質57.7g、大きなメロンパン77.7g
2023/03/05(日) 21:10:38.33ID:zJvHDLHR
ホイップあんドーナツが一番だな
2023/03/05(日) 21:26:06.22ID:wkT/G0Gk
ヤマザキのトゥインスナッキーけっこうおいしい
「ダイハード」でふとっちょの黒人警官がぱくぱく食べてたやつ
あれになんか似てる
2023/03/05(日) 21:47:48.39ID:uCAbmEJC
フジパン コッぺパン ハッピーターン味

パッケージに書いてあるから「言われてみればそうかな」って感じだけど
何も知らずに食べたら普通にシュガークリームの味だと思う
2023/03/05(日) 21:50:58.77ID:BDVm56jE
ファミマは生コッペパン推してるが、ファミマのコッペパンはダブルピーナツに限る
2023/03/05(日) 22:33:50.51ID:8Q/sYS2y
トゥインキー聞くと「ゾンビランド」思い出す
2023/03/05(日) 23:17:39.49ID:3iplnxML
(?_?)
2023/03/06(月) 04:15:10.67ID:gu6yJQfK
スノーボール食べてみたい
2023/03/06(月) 06:27:34.98ID:cuDSbFpN
>>467
そうなのか、避けてたけど買ってみようかな
2023/03/06(月) 07:47:42.97ID:iI84VFj8
>>468
ファミマの生コッペのCM見てると
吉田鋼太郎のチンポしゃぶりたくなるのって普通かな?
なんだろう…無性にしゃぶりたくなる
あのCM作ってるやつらもそれが狙いだろうな
2023/03/06(月) 07:54:01.32ID:03kbZfSU
カイジでの演技しか見たことないがぽっと出のアイドルか!てくらい下手くそ過ぎて草生えたおじいちゃんやね
2023/03/06(月) 09:10:11.19ID:gu6yJQfK
>>434
これ買ってきた
2023/03/06(月) 09:53:32.68ID:1ypvlk3/
こんなんでよさそうなんだよ
2023/03/06(月) 12:08:51.57ID:vTWIEhdJ
△○△
https://i.imgur.com/RYUiBmo.jpg
2023/03/06(月) 12:14:42.00ID:c+J1cLEr
ヤマザキのチェックの安めパンシリーズのつぶあん抹茶ロール(期間限定)
抹茶系はそんなに好きじゃないんだけどなんかこれはうまくて食うの四回目
抹茶ホイップなのが良いのかな?甘いあんことちょい苦い抹茶の割合がとてもいい
同シリーズ三個200円だったので2色パンつぶあん&ミルククリームとスペシャルサンドも捕獲
2023/03/06(月) 12:53:21.75ID:bufUWZvm
あためて食える菓子パンつまりあんパン最強だよな
2023/03/06(月) 14:43:32.70ID:o3sD9U7+
パスコのふわネージュアールグレイ、ホイップもうちょっとあったらうれしかったけどしっかり紅茶でおいしかった。
2023/03/06(月) 16:38:10.03ID:JzZPViav
パスコ 生チョコ入り たっぷりホイップパンケーキ
激うま!
チョコの溶け具合がちょうどいい柔らかさ
2023/03/07(火) 21:36:45.95ID:TriYEltz
やめとけ
不味いパぬばかりだ
2023/03/07(火) 23:37:11.06ID:TiX4hcTD
お好み焼きサンミー食べた
3/31はサンミーの日らしい
2023/03/08(水) 12:21:21.00ID:NMQcUpU5
トランドールてタカキになったんだ
2023/03/08(水) 15:15:25.55ID:rKfwG/uu
シライシのホイメロ買ってきた!
東北フェアで気仙沼のコッペパン?250円ぐらいしてたけど有名なの?
2023/03/08(水) 15:16:52.49ID:rKfwG/uu
あ、クリームサンドなのか。
2023/03/08(水) 20:49:23.29ID:U//3XilL
ヤマザキのもっちりとしたチョコふかし
米粉入りの蒸しパン生地はお餅のようで中のチョコクリームは甘過ぎずバランス良くリピ確定
スーパーでは見かけなくローソンで買ったけど売っている店舗は少ない
2023/03/08(水) 23:53:08.11ID:qgAwxPN+
>>484
誤爆?
2023/03/09(木) 07:48:46.12ID:KzHXP7Hc
>>481
これ見て買ってみたよ
確かにおいしかった
2023/03/09(木) 08:22:44.36ID:3Fg43sZL
どら焼きとパンケーキの境界線ってどこにあるんだろうな?
2023/03/09(木) 09:39:35.20ID:OzeCcz7t
亜流ではあるな
あとどら焼きは菓子だから糖分は多めで水あめやはちみつやみりんなんかが生地に入る
で膨張剤に重曹が入るのもあったり
2023/03/09(木) 15:10:53.52ID:2Zqict6/
パスコの国産小麦北海道産パターのケーキタルト、おいしかった。
2個入ってるけど1回1個で十分だな。
2023/03/09(木) 15:19:06.55ID:2Zqict6/
あ、いや普通かな。
値段を考えると買わなくてもいいな。
タルトシリーズの好きなの買った方がいいと思うw
2023/03/09(木) 16:50:11.92ID:VD5FmkVm
「第一パン 厚切りシュガーマーガリン」がおいしかった
2023/03/09(木) 18:58:30.16ID:6zzi/NwH
>>492-493
賢者モードみたいになってて草
2023/03/09(木) 18:58:56.75ID:kNwER+aW
パスコ生チョコ入りたっぷりホイップパンケーキ
去年あったドラトッツォの生チョコverて感じね
ドラトッツォは固いブロックチョコ入りだったが
こちらは生チョコ入りだから生地とホイップの食感とマッチしてていい感じだ
ホイップは別に多くはない
2023/03/09(木) 19:57:38.79ID:Mw+7MVNK
ヤマザキ ドーナツステーション ホイップドーナツ/チョコホイップドーナツ

ドーナツは小ぶりだけどどちらもホイップクリームたっぷり入ってて良い
無難に美味しいホイップドーナツです
2023/03/09(木) 21:00:47.60ID:z7u8H7Mm
>>490
大人になってどら焼きのガワの作り方初めて知った時の衝撃な
確かにパンケーキと変わらんのよね
2023/03/09(木) 23:21:19.64ID:2Wx5QY9N
ヤマザキのたまごデニッシュ(縦読みが書いてあるやつ)
デニッシュだからちょっと焼いて食べるとサクサクしてウマー
2023/03/10(金) 01:43:18.46ID:po2SJAGZ
>>498
「本来の」以上に今コンビニ・スーパーで市販されてるやつは差が小さそうな気がするんよ
2023/03/10(金) 06:24:10.61ID:KLHsvOFc
>>499
自分も気に入った
追いチーズしてトーストで更にウマー
ヤマのベイクワンのクイニーアマン(4個入)は逆にトーストしない方が美味いかも
飴はカリッとしていいんだけど生地が油っこくなる
更に冷めるまで待てばいいのかも知れないが時間が無かった
2023/03/10(金) 07:08:16.12ID:FyZI6yd4
今月の抹茶フレ舐めてたけど各社おいしいのめっちゃ多いように思う
4つか5つくらい印象に残ってるのあるけど商品名全部忘れた
2023/03/10(金) 21:04:06.26ID:coK5Z5RQ
ファミリーマート

クイニーアマン
小さいねー
飴部分がベタベタで残念 時間帯とかによるのか?

生コッペパン 焼きそば
噛み切った断面がつぶれたまま戻らないような湿った印象を受ける生地
パサついてないのは確かだけど、それがおいしさに寄与してるかというと?
焼きそばの味付けはあまり濃くないと思う
まずくはないです。ユニークさは感じるので好奇心はちょっと満たされた

生コッペパン あん&バター入りホイップ
公式サイトの説明によると、総菜系と甘い系は生地を変えてるらしい
こっちの方がさっくり切れる感じ。何か記憶に引っかかるけど、何に似てるのかわからない
フィリングはいまいちかなー
セブンイレブンの餡バターカスクートの方がいいかも
ややあっさりした印象
2023/03/10(金) 21:06:50.54ID:coK5Z5RQ
ヤマザキ ミルクダックワーズ

ダックワーズを作った人の店がある街に住む者として、これは買わねばと購入
確かに表面の質感はダックワーズだけど半分くらい袋にくっついてはがれちゃってる
中がやわらかいパン生地だったり大きかったりする分か、本物のダックワーズより甘すぎる感じがする

袋のデザインは涼し気で好き
2023/03/10(金) 22:11:10.92ID:Jx5ePuAE
>>504
福岡?
2023/03/10(金) 23:41:38.25ID:M3yYslSM
>>504
同郷よ
いつも福岡パン屋スレにいる人かな?
2023/03/12(日) 13:01:01.51ID:jr+YelIC
PASCOのたっぷりホイップロールはいつの間にか定番商品になってるっぽい
2023/03/12(日) 15:37:45.18ID:8lFm/csG
ランチパック チョコまみれ入れちゃいました

クリームの中にまんまチョコまみれ入れてあるので
食べようとするとにゅるにゅる動いて避ける
結局別々に食べる感じになるな

おもしろくはあるけどおいしいかと言うと・・
まあ、チョコまみれ自体がそういうお菓子だしな
2023/03/12(日) 16:26:20.77ID:IeCzGxDR
神戸屋の春のはちみつカスタードパイ、蜂蜜の味が独特なのかな?
自分は好きじゃなかった
2023/03/12(日) 18:35:03.40ID:sT8RrUU1
>>509
神戸屋のメープルしみこむデニッシュメロンはザラメトッピングされててサクサクして美味しかったよ
2023/03/12(日) 20:06:29.74ID:KTDmm4F9
大谷とか年収60億円の男一人暮らし
菓子パンばかりだろうな
2023/03/12(日) 20:22:40.69ID:8lFm/csG
アメリカで日本的な菓子パン食べようと思ったらそれなりに金かかりそうではある
2023/03/12(日) 21:50:03.92ID:HJoKyecq
1個2000円とかかな
2023/03/12(日) 22:26:28.06ID:8lFm/csG
空輸すればそれくらいなるかも
2023/03/12(日) 23:21:35.67ID:c+F0kMms
アメリカにしばらく居たがとにかく馬鹿甘いのしかない
外国の菓子パンスレとかあったっけ?
2023/03/12(日) 23:56:20.55ID:8lFm/csG
ケーキじゃなくて菓子パンって言えるようなやつ普通にあるんだ?
2023/03/13(月) 01:43:21.75ID:Ur5ewPZf
神戸屋 お好み焼サンミー[関西]
パッケージのイメージと違いすぎるのと
素材感のない味のペーストがはさまっている。ちょっとこれはナイ
2023/03/13(月) 04:38:51.59ID:YrzB34dh
パッケージが不透明で中が見えないパンはやはりリスクあるな
2023/03/13(月) 05:23:56.16ID:Xf48cPqM
>>508
あれはなんか食べてて悲しくなった
想像通りだし、まずい訳じゃないんだけどさ
2023/03/13(月) 08:17:09.58ID:iBFciGDg
>>518
わかる最近は特にハズレが多い
2023/03/13(月) 11:44:32.97ID:J4wlDRi7
>>517
お好み焼き味のペースト!?
それはちょっとないな
昨日イオンでヤマザキの生ドーナツ久しぶりに見た
高級牛乳パンはもうない
2023/03/13(月) 12:08:24.48ID:WHuUdZtM
生ドーナツ
イオンとローカルだけどドラッグスギヤマで見たな
2023/03/13(月) 12:09:41.03ID:WHuUdZtM
イオンというかマックスバリュだった
2023/03/13(月) 13:59:29.54ID:wp77jot/
スペシャルストロベリーワッフル再販しねーかなー
去年の売上ナンバーワン
忘れられない食感だった
2023/03/13(月) 18:09:21.90ID:wq4gHSqf
はい次
2023/03/13(月) 18:22:16.54ID:ZoIEY5IG
>>518
銀チョコロールはうまい
2023/03/13(月) 19:07:35.85ID:IjPA58EU
スペースアポロイチゴ
めっちゃうまい
通常のと違うフレーヴァーはそこまでだったけどこれは超いい
これを通常版にするべき
2023/03/13(月) 23:11:22.69ID:G2wRgt5o
第一パンのとろーりチーズピザそのままでも美味しかった
レンジアップすればもっと美味しくなりそう
2023/03/14(火) 05:54:28.61ID:rIUQyJSS
オオタニサンもレンジアップしてからチェンジアップ投げてます。
2023/03/14(火) 13:14:44.05ID:CBpntonM
ファミマのツイで生コッペ50円引きクポン先着10万人だよ
2023/03/14(火) 19:46:29.70ID:FPUMdPB6
ローソン 絶品メロンパン

ローソンアプリに絶品シリーズの値引きクーポンが来てたが絶品メロンパンしか見当たらなかった
メロンパンフェアとかいうことで何種類かメロンパンを売っているみたい

製造ヤマザキ
透明な袋で、見た目、交差した溝が走る普通のメロンパンでサイズも普通
よく見るとちょっと上のビスケット部分によく焼いたような色が見える個体もある
袋を開けるとバターっぽい香りがふわっと広がる
上のビスケット部分は分厚いわけではないが固めのサクッとした歯ごたえ
下のパン生地はふんわりしっとり
上には砂糖粒がまぶしてあり甘い

あくまでもスタンダードなメロンパンの型を守りながらその範囲内でベストに近いものを目指した感じがした
俺自身はスタンダードじゃないメロンパンが好きだが
これはこれでいいものだと思う
2023/03/14(火) 23:54:04.29ID:UD0tG6gS
パスコのいちごジャム&ホイップにはまった
2023/03/15(水) 08:56:04.69ID:IoaxDdcM
ヤマザキ高級クリームパンうまかったー
山パン嫌いだったのにまつりに参加したおかげで食べまくってるわ
2023/03/15(水) 10:20:42.82ID:sfQv2Pzs
パスコのたっぷりホイップあんぱんばっかり食べてたけどクリームパンの方もおいしいな
2023/03/15(水) 17:43:16.25ID:Ol70usyH
>>533
糖尿病外来へ、ようこそ。
2023/03/15(水) 21:45:48.27ID:XufhiTMx
今月の新商品はほとんどリピしてないくらいハズレが多い
早く来月になってほしい
537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/15(水) 22:46:41.09ID:mm05xx0F
酪王カフェオレの蒸しケーキ美味しかったよ
2023/03/16(木) 10:21:56.63ID:wo6UaYX4
セブンのチュロッキー久々に食べたらザックザクで美味しかった
前からこんなザクザクだったっけ
当たり引いたのかも
2023/03/16(木) 14:50:45.95ID:XxE+ZUNF
>>538
個体差ってほんとうにあるよね
品物が入るタイミングにもよるけど
食パンとかきたばっかりの当たり引くとなんとなくその日は幸せになれる気がする
2023/03/16(木) 17:30:36.60ID:M9tg/MJO
イケダパン こっぺ たくあんマヨネーズ 宮崎県産たくあん使用

フルサイズのコッペパン
コッペパンを横に切ってマヨネーズであえた沢庵を入れてある
黄色がマヨネーズに溶けだしてパンの側についてるように見える
コッペパンはへにょへにょしっとり
ファミマの生コッペよりしっとりしているのでは?

たくあんの食感もマヨの風味もあるけど何か物足りない
もうちょいマヨの風味がしっかりしてた方がいいような?
こんなもんかなー?
2023/03/16(木) 17:31:15.61ID:M9tg/MJO
書き忘れたが透明で黄色くて毛筆風の文字をあしらった袋はきれい
2023/03/16(木) 17:37:14.92ID:M9tg/MJO
イケダパン 桜島クグロフ

無色透明の袋にアルファベットで地名とか何かわからんことが書いてあり
煙を吐く桜島の絵も
なかなかかっこよい

桜島をイメージしたであろう本体は低い円錐台のような形で
生地はチョコケーキっぽい焦げ茶
上半分にホワイトチョコのコーティング
中央の丸い窪みにクリーム

生地はしっとりふわふわでクリームとの相性がよくて普通においしいと思う
形ありきの商品なので味のバランス的にはベストじゃないかもしれんが形も含めて満足
2023/03/16(木) 18:47:13.03ID:78dHEPN5
2023/03/16(木) 19:10:57.96ID:Iw8glSMt
>>540
たくあん&マヨ&コッペパン
滋賀の名(迷?)物、
つるやサラダパンの亜種だな
2023/03/16(木) 22:08:36.98ID:pUZ34wRv
ローソン100に生ドーナツ二種ともたくさん積んであった
21日までの期間限定だったかな
2023/03/17(金) 05:47:36.86ID:ur+XyA06
朝でも~夜でも真昼~でも~ワイ~は菓子パン~😋
2023/03/17(金) 07:21:23.26ID:vHe3KzlG
今月5個食ったくらいの大当たり
ほおばる至福クリームケーキ宇治抹茶&ホイップ
2023/03/17(金) 07:55:28.96ID:1oCEWL5p
>>547
そのまま食べる?冷やして食べるどちらがおすすめ?
2023/03/17(金) 07:56:38.08ID:1oCEWL5p
ヤマザキのトゥインスナッキーなかなか美味
マドレーヌみたい
中のキャラメルクリームと合ってる
2023/03/17(金) 08:21:51.86ID:vawKfVOw
>>547
えー売ってるの見てないわ、食べたーい
2023/03/17(金) 09:06:49.91ID:UjFzY3J5
547じゃないけど常温(といってもこの時期は冷え気味だけど)で食べたな
2023/03/17(金) 15:31:23.65ID:vQYfNInB
ファミマの生コッペあんバターホイップ食べたけど、コッペパンもあんこもおいしかった。
2023/03/17(金) 19:10:26.73ID:uUgaab85
大きなメンチカツ3つペロリやな
5はいけるわ
2023/03/17(金) 19:16:40.12ID:0hkAtzyl
>>546
ジュリー乙
2023/03/17(金) 22:00:55.67ID:Faim61hx
ファミマの生コッペパンシリーズ
パン生地がめちゃくちゃ旨いんだが
2023/03/17(金) 23:28:12.83ID:mtQI3MsF
そら、吉田鋼太郎さんの柔らかさを参考にしてるからな
何がとは言わんが
2023/03/18(土) 08:14:18.66ID:44rWVn9S
>>546
糖尿まっしぐらやん
2023/03/18(土) 23:20:07.06ID:YWhgHbSE
「こんなに売れるとは...」ファミマ「生コッペパン」500万食突破!ヒットの秘密を探る
https://bg-mania.jp/2023/03/18541398.html
2023/03/18(土) 23:36:21.74ID:FYr9/2ue
フジパン 生スナックサンド 生カスタード&生乳ホイップ

以前同シリーズの生乳ホイップと生チョコを食べてイマイチと感じたが
それに比べるとこれはいいんじゃないかと思った
スナックサンドの気泡が大きくてもさっとした感じの生地に
ホイップクリームだけだと負ける感じがするが、こってり甘いカスタードが加わることで形になってる

まあクリームパンのことを思えば、そらそうよ的な感じかもしれない
2023/03/18(土) 23:38:15.34ID:UKN3avhd
フジ
エクレールクロワッサン
これ、デニッシュ生地にした方が当たりだったと思う
食感もあまりクロワッサンぽくない

第一
春限定
よもぎ餅風蒸し
食感がまるっきりダメ
あんこを寒天で固めたみたいなのを
よもぎ風蒸しパンの下にくっつけてる
これ開発者及び上層部は商品化によくオッケー出したと思う
とにかく食感がいただけない
2023/03/18(土) 23:39:34.47ID:EbEZRSsq
>>558
生コッペ甘い系にはいいが、焼きそばやたまごサラダにはあうか?
2023/03/18(土) 23:47:20.34ID:FYr9/2ue
ちなみにあれ、甘いやつと総菜とで生地違うからな
2023/03/19(日) 08:26:42.19ID:lNzfV+67
やっぱり高級牛乳パンも雪見だいふくパンも終わったんだ
もう戻ってこないんだ
2023/03/19(日) 09:09:46.46ID:JeM4afmM
雪見だいふくパンはまた戻ってくるでしょ
チキンタツタみたいなもんよ知らんけど
2023/03/19(日) 11:21:11.98ID:gGWpH57p
生コッペ惣菜系の方が生地うまい
2023/03/19(日) 14:30:57.23ID:gRErsQfa
ファミマの生シリーズ全部好き。たまごといちごジャムが断トツうまい
2023/03/19(日) 15:07:03.07ID:ToVBgV4m
雪見だいふくはパンよりトーストのやつの方がよかったけどどっちも戻らなさそう
2023/03/19(日) 15:45:58.54ID:lNzfV+67
生コッペもう終わり近いとか書いてた
500万食って本当なんだろうか
2023/03/19(日) 16:22:16.16ID:5U87EOvo
神戸屋のほおばる至福クリームケーキ宇治抹茶&ホイップ、抹茶が濃くておいしかった
2023/03/19(日) 16:43:18.54ID:Pu+rsrvQ
>>569
ホイップクリームと抹茶のねっとりクリームが中に入ってるのがよかった!
2023/03/19(日) 19:02:03.17ID:4XAPHD8R
オイシス コーヒー&ミルクブール ○
あとを引く甘さと風味があって一気に食ってしまった
2023/03/19(日) 21:28:17.55ID:lNzfV+67
タカキのコーヒーブーレとチョコブーレなるものが新商品として売ってた
2023/03/20(月) 03:24:49.22ID:uT7tnEZa
高級牛乳パンあるトコにはある
白生ドーナツと同じ
新作に押されて入荷を止めた店が多いって事では
2023/03/20(月) 11:54:56.72ID:2VoD1J50
牛乳パンじゃなく練乳パンと名付けたほうが売れただろうな
2023/03/20(月) 16:53:06.13ID:Xav4BAEa
きみらやっぱデブス?
2023/03/20(月) 20:26:01.55ID:zwUt8Qkq
というより君があまりにも美しすぎる
2023/03/21(火) 09:56:42.30ID:YOIojKa1
>>548
レス遅くなってごめん
もちろん冷やして!
2023/03/22(水) 16:30:12.77ID:Xovdhlsr
安売りスーパーのセールでおすすめコーナーにたくさん置いてたからつい銀チョコを買ってしまったが
やはり定番らしい安定したおいしさはあるな
2023/03/22(水) 16:31:03.41ID:XR7QA01t
桜 まん こしあん 売ってた
桜 まん こしあん ヤマザキ
2023/03/22(水) 19:07:12.67ID:uuW9AA0i
国産小麦北海道産バターのケーキタルトいまだに一回も見てねえ
サイトからも消えてるしなんやねん
2023/03/22(水) 20:07:51.64ID:59tkdcXc
ローソンの絶品メロンパンて中の生地おいしいの?
メロンパンて中の生地が好きじゃないのよね
2023/03/22(水) 20:48:23.79ID:Xovdhlsr
ぱさぱさではなかったよ
2023/03/22(水) 21:53:57.70ID:aZAxV/88
>>581
よりしっとりしてるのはフジパンの生メロンパン
チョコ好きであればローソンのチョコチップメロンがお勧め
2023/03/22(水) 21:56:09.15ID:Xovdhlsr
生メロンパンは上もしけってるじゃん
2023/03/22(水) 22:14:45.32ID:yIuzeFR/
高級牛乳パン、万代にあったよ
2023/03/22(水) 22:17:17.74ID:yIuzeFR/
ローソンアプリに絶品パンシリーズ40円引きクーポンあるね
なにがオススメ?

27日月曜まで
2023/03/22(水) 22:21:38.70ID:Xovdhlsr
もう使ったし、と思ったけど、期間中は何度も使えるクーポンだったか
2023/03/22(水) 22:52:37.66ID:aZAxV/88
>>586
個人的には牛乳仕込みの羽根つきメロンパン
羽根の部分はクッキーみたいに分厚くサクサクで生地はコクのある濃厚なミルクとバターの芳醇な風味で美味しかった
2023/03/22(水) 23:27:35.18ID:Xovdhlsr
あれ絶品シリーズじゃなくない?
2023/03/22(水) 23:33:21.60ID:P4lOMoos
絶品ミルクフランスかなー
クリームうまかったから27までならもう一回買いたい
2023/03/22(水) 23:39:04.86ID:Vz/sVJms
リョーユー、カリカリメロンパン
表面のザラメがジャリジャリで美味しい
2023/03/22(水) 23:54:05.73ID:aZAxV/88
>>589
でしたかね
失礼しました
2023/03/23(木) 00:40:27.58ID:vxG+R0op
>>582-583
ありがとう
2023/03/23(木) 09:49:05.49ID:6QQcz2ab
クリーム類等の具が入ってないのは買う気しないな
2023/03/23(木) 09:54:54.98ID:ayj0iXcW
>>578
ロングセラー商品にはやっぱり理由があるよね
ああ銀チョコなんだねという安心感
2023/03/23(木) 10:31:57.68ID:5H+0xkkn
リョーユーなら味わいメロンパンが好きだ
ちょっとメロンパンっぽさから外れた味だけれど
2023/03/23(木) 12:15:05.55ID:ayj0iXcW
山一パン総本店のさくさく三角ショコラ美味しい
2023/03/23(木) 13:34:50.74ID:Gf+kvkv1
ファミマ コッペパンダブルピーナツが生コッペパンのラインナップに
「サイズを小さくして食べやすくなりました!」
2023/03/23(木) 14:51:49.71ID:vjcFO9u/
>>591
いいなぁ、食べたい
2023/03/23(木) 15:34:48.96ID:vxG+R0op
パスコの宇治抹茶とホイップのドーナツがお気に入り
2023/03/23(木) 16:47:55.56ID:bZfyDr1/
PASCOのピスタチオタルト小さくて草
パッケージがそもそも小さい
2023/03/23(木) 19:37:16.57ID:YkDPrnZx
口コミ評価高いファミマのあん&バター入りホイップは評判通り?買ってみようかな
2023/03/23(木) 20:21:31.09ID:CaqJCNTT
>>601
ピスタチオの風味さえ感じられなかった
2023/03/23(木) 20:24:12.09ID:ifNUSDIi
>>590
絶品ミルクフランス
家族に振る舞ったら好評だったわ
サイズもちょうどいいって
2023/03/23(木) 20:41:43.57ID:6QQcz2ab
ホイップはパンやなくドーナツだよな常考
2023/03/23(木) 20:47:35.80ID:Q56kqRAw
やはりヤマザキ生ドーナツがうまい
2023/03/24(金) 06:07:01.97ID:gdhZc0L0
朝コンビニで出勤前に菓子パン買うけど
コンビニ店員には頭が上がらない
だって
コンビニはあまりにもやることが多くてめちゃくちゃしゃべったり動いたりしなくては
いけないので全く割りに合わない
それでいて1日何もしていない立ってるか座ってるかだけの警備員と賃金が同じか
それ以下なので絶対にありない職場
2023/03/24(金) 08:01:56.27ID:pYcmh6el
忙しくしてた方が時間経過早いし精神的には楽だったりするな
2023/03/24(金) 08:06:11.81ID:A1bm27qR
コンビニで働いてたけどそうでもなかったよ
客が多い時間帯はイライラするけど
基本的に客来んなと思ってた
客が嫌いという小売業であり得ない感覚で仕事してた
店の売り上げ上がっても関係ないし
2023/03/24(金) 08:56:31.34ID:CId+450U
>>607
何もしてない警備員なんていないと思うけど
やることなくてじっとしてないといけないのもそれはそれできついだろ
あと板違い
バイトの板ででも続きを
2023/03/24(金) 09:00:53.07ID:CId+450U
ローソンの絶品シリーズのクーポン一品限りなのに乗せられて色々買っちゃったや~つ

絶品あらびきポークフランクロール
くびれが何か所も入った生地はしっとりぷわぷわ
ケチャップで味つけしっかりめ
フランクフルトはあらびき感もありプリプリした食感でサイズもあり存在感ある
脂ちょっと多そう
ややしょっぱい
絶品は言い過ぎとしてもまあがんばってるソーセージパンという感じ

絶品練乳ミルクフランス
サイトの写真見てもうちょっとちゃんとしたフランスパン生地かと思ったけど
実物はほぼコッペパンじゃね?って感じの見た目とやわらかさ
食べるとソフトフランスぽさはある
生地がそんなだからバランスとってるのか、クリームはそれほど甘くない気がした

牛乳仕込みの羽根つきメロンパン
やや小ぶり
底にパン生地をはみ出すサイズのビスケット生地の輪っかがくっついている
これが羽根つきということらしい
上のビスケット生地はそれほど厚くなく湿った感じになっている
上に小粒な砂糖もまぶされている
うーん
ねらいはわからんでもないけど、個人的には絶品メロンパンの方がいいかな
2023/03/24(金) 09:17:38.47ID:u33C7Y3Z
あなたパン研究家の方ですよね?
参考になりました
2023/03/24(金) 11:45:05.47ID:z4rFrFxE
>>609
店員さんよくタブレット眺めてるやん?
あれってTODOリストなん?
2023/03/24(金) 13:09:13.29ID:2GxEOk2b
>>613
発注やろ?
2023/03/24(金) 15:09:21.72ID:Uqgrp3op
ツムツムしてると思ってた
2023/03/25(土) 04:25:16.47ID:Y+4HVOxw
ファミマ 生コッペパン たまご

ぬれたような生地と玉子の形が残らない感じのたまごフィリングの湿り気がつながってる感じで
ほかにない独特な食体験になっているかもしれない
なぜか最後酸味が残った

ファミマ 生コッペパン ダブルピーナッツ

同じ生コッペパンでも甘いフィリングの方がいくらか乾いた感じでさっくり噛み切れる生地
フィリングの味がめっちゃ濃い
生地が負けてる
あんまりフィリングケチるのもつまらんけどこの味だったらもうちょっと少ないほうがバランスとれるよね
2023/03/25(土) 07:51:28.24ID:LQcdpuHF
生こっぺ、焼きそばもウマイ
2023/03/25(土) 10:23:09.58ID:Tgg5JdUT
大きなハムたまごパンが食べたい!
2023/03/25(土) 11:36:25.74ID:HbywzbW6
山パン チョコチュロッキーまあまあだった
2023/03/25(土) 14:16:46.07ID:bz2btJBx
そういや生コッペにハムカツなんてのもあったな
2023/03/25(土) 17:30:43.62ID://nfb5zx
フジパン フルーツサンドバナナ

細長いコッペパンを縦に割ってバナナ味のクリーム入れてある

こういうのでいいんだよ的な安心できる味
袋のデザインもいい感じ
2023/03/25(土) 21:53:06.46ID:74lEZ1aN
食パンにブラックサンダー入れてホットサンド作ったら美味しいかな?
2023/03/26(日) 00:26:30.48ID:LjUAI5np
公式がツイッタで取り上げてたの見て書いたのか?それ
2023/03/26(日) 02:57:06.22ID:NGgeecD8
菓子パン業界も生が流行ってるけど
ティーンとのフリーセックスも最近の生が流行ってて最高だわ
生○○って商品を見るとやりたくなるそうだ
そりゃおっちゃんも同じ様に想像する訳だから
性力旺盛な若者なら尚更だな
生○○ブームもっと続いてくれ
おっちゃんのチンポ乾く暇がないから本当に助かってる
2023/03/26(日) 06:55:19.88ID:e7RKn4QH
生コッペ、どんどん種類出して欲しい
2023/03/26(日) 09:01:48.17ID:ZIbnVlku
ローソンで買った「トップス監修チョコクリームドームパン」チョコが濃くて美味しかった
これならもう一つのバリエも買ってくりゃよかったな
2023/03/26(日) 12:13:56.99ID:ShV+Kh0W
プルトン美味い、ローでりにまだある
2023/03/26(日) 21:47:11.92ID:esc+hbBS
ローソンストア100のブラックメロンパンがお気に入り
中に入ってるチョコチップ入りチョコクリームが美味しい
2023/03/27(月) 02:26:49.67ID:W+89+FzX
フジパンの生どやっどだべだげどパンだなこれ
ヤマザキの生ドーナツはちんとドーナツしてる?
2023/03/27(月) 08:00:36.89ID:2cCZkM51
誰か通訳してw
2023/03/27(月) 08:00:59.72ID:516cM9lY
鼻づまりか
2023/03/27(月) 08:51:07.99ID:pjqz5dvP
あ"?やんのがゴラァ~!
2023/03/27(月) 09:04:51.95ID:FFTCtoDc
>>626
ウマそうって思ったけど近畿売ってないわ残念
2023/03/27(月) 09:23:16.27ID:d8Jgz08M
>>622
先にパンだけトーストして、ホイップか何かぬって、軽く砕いたブラックサンダーを挟んだ方がよさそう
2023/03/27(月) 16:34:08.33ID:d8Jgz08M
高級シリーズであんバターが出るみたいだな
2023/03/27(月) 17:55:22.26ID:8H6tZK4h
ローソンの絶品シリーズ、アプリで40円引きなのさっき気付いた😭
2023/03/27(月) 18:11:20.70ID:d8Jgz08M
いやいやこのスレでも書いてたやん
2023/03/27(月) 18:49:39.77ID:cZaJp8eJ
ヤマザキ白いコッペパン黒蜜きなこおいしかったよ
2023/03/28(火) 10:53:39.27ID:rb9stvz1
ヤマザキのホイップドーナツってほぼ生ドだよね
2023/03/28(火) 11:51:38.90ID:MNWvHkxj
セブンのバトンチョコパイ美味しそう
2023/03/28(火) 19:37:10.24ID:Hwg7hoQE
スナックサンドピーナッツ食べたいのに
どこにも売ってない
2023/03/28(火) 22:43:47.95ID:vy++Ch3I
今月は3月の新商品のハズレが多く、定番商品や2月の商品をリピートして食べてた
4月に期待
2023/03/29(水) 07:19:28.35ID:ZNS1XTWh
今月は買う気が失せるラインナップだから来月に期待
2023/03/29(水) 08:56:51.15ID:trAplkR1
ミニストップに2年ぶりに行けたので
念願の「ホイップ好きのぎっしりホイップあんぱん」を購入
本家よりホイップ多目の印象でした。
うーんこの値段ならスーパーの安売り本家食べるかな。
普段からこれを買えるミニストップ民はちと羨ましいが
2023/03/29(水) 09:43:53.68ID:/atamnuD
半年以上あたりらしいあたりはなかったが3月商品はラインナップ見た時点で終わってた
2023/03/29(水) 11:41:28.30ID:W7qmXDN3
>>645
どういうのが好みなの?
2023/03/29(水) 19:24:39.57ID:T0wM3ndi
4月にヤマザキ生ドーナツと生クロワッサンの牛乳ホイップ味てのが出るのね
近所のスーパー4/1土のチラシに既存の生ド白と黒が載ってるけど
販売継続ってことなのかな
2023/03/29(水) 20:39:37.83ID:0YEoVzVd
>>647
好評につきレギュラー商品化したのかな嬉しいけど
2023/03/29(水) 21:11:43.49ID:YuvgPKMb
>>647
画像見る限りではうまそう
期待したい
2023/03/30(木) 02:16:59.02ID:n8/AeqLK
>>647
高級牛乳パンは定番化しなかった
2023/03/30(木) 06:19:01.79ID:ky8FUMkp
フジパン
クッキーデニッシュ美味しい
2023/03/30(木) 12:00:49.07ID:Sf37myfL
>>650
牛乳パンは庶民派のほうがふさわしいな
2023/03/30(木) 12:02:57.61ID:K4AfBC+m
メロンドーナツとかイチゴドーナツって食べた人いない?
どんな味か気になるけどあの派手なパッケージにまったく食指が伸びない
2023/03/30(木) 12:37:54.27ID:NFbXJcje
フジパンのふわしろロール北海道ミルク6個いりが特売108円で美味かった
ホイップミルククリームたまらん
結構重量もあったわ
2023/03/30(木) 12:42:12.15ID:LWPQOOfp
>>653
パッケージで中が見えないシリーズのあるあるダマサれたって味w
2023/03/30(木) 12:44:08.12ID:d5wB8Yts
ヤマザキ フィッシュバーガー紙包み △
自分の環境ではレア物だったので購入。
2023/03/30(木) 12:44:36.69ID:d5wB8Yts
オイシス さくらバウム △
せっかくの小豆も桜風味も白グレーズが全て打ち消す。
2023/03/30(木) 15:20:26.54ID:B1UVAvbt
>>653
売ってすらいない。店長がこれは売れないだろうと思って入荷しないんだと思う
2023/03/30(木) 15:39:17.59ID:F6EDfq5R
ヤマザキ薄皮の桜餅風味、もう少し桜餅フィリングを入れてほしかったなぁ
2023/03/30(木) 16:28:31.33ID:n8/AeqLK
x店長が入荷しない
⚪︎店長が仕入れない

上だと店長が入荷しないことになってしまう
入荷は発注したものが店に入ってくることで仕入れは発注して店に並べること

明日入荷しますのでよければお取り置きしておきましょうか?
何日に入荷予定です
とは言うけど
xよければ入荷しましょうか?
⚪︎よければお取り寄せしましょうか?
お客さんに頼まれて店に入れる時は普通こう言う
あんまり入荷仕入れってお客さんには言わないです
2023/03/30(木) 17:42:19.23ID:5MEeTdn+
>>653
自分は好きな味だったよ
ドーナツの上にはゼリーが掛かっていて中にはメロンクリーム(イチゴはジャム)が入っていてアメリカンチックな感じで美味しかった

イオンで買ったけどパンコーナーの大福とか置いてあるコーナーにあった
2023/03/30(木) 18:54:26.94ID:QpqtPo5M
>>658
店長判断で決めている店は少ないと思う
デイリーの発注担当(店長が兼任しているケースはある)
もっと細かくパンの発注担当者がいて采配を任されている

自分はスーパーでパンやその他の発注担当をしていて
もちろん本部バイヤーが決めた定番や毎月の重点商品に従って発注するけど
細かい部分はある程度任されている
客注はうれしいケースもあるけど面倒なケースもあるw
自分の経験としては前者が多いけどたまに厄介なのはある
(注文したけど引き取りに来ないとかね)
2023/03/30(木) 18:59:35.67ID:QpqtPo5M
補足として
入れてみようかと気になってた商品や売れるかもと思える商品の場合
ある程度の数を取って、その客が来ると言った日のインプロ展開に乗せるけど
その客のためだけに取り置きの形で発注をかける場合もあって
(うちの店の売れ筋とは考えづらい等の理由)
日にちを合わせて発注かけてて取り置きしてあっても買いに来なくて
翌日も念のため置いておいても結局来ないから見切るしかなくなることがたまにある
先に代金もらえないから、パンに限ったことではないけどそういう客もいるから
微妙な商品の客注はちょっと身構えるw
2023/03/30(木) 19:25:24.79ID:epCWhHE+
ファミマの生コッペ舐めてたわ
うまいやんけ!
ぶっちゃけまずい系のコッペパン専門店よりうまいまである
2023/03/31(金) 02:10:15.37ID:EdA27/Yi
>>653
俺感想投稿してけど菓子板だったっけ
メロンの方だけ食べたが、現物は袋以上に派手でムラのある色のゼリーがべろんと乗っていて
えげつない駄菓子系の味がするし
ゼリーのにゅるっとした食感が何とも言えない

しかし既にレスしてる人がいるように好きな人もいるわけで(だから継続的に販売されてるんだし)
結局あなた自身が食べてみないとわからんよ

うちの近所のイオンだと大量にあるわ

>>664
好みに合ってよかったね
個人的には普通にセブンイレブンの冷蔵サンドイッチコーナーにあるコッペパンの方がいいが
2023/03/31(金) 07:52:47.19ID:zLjXxT2P
>>655,658,661,665
みんなありがとう
買わないことに決めたよ
2023/03/31(金) 08:48:06.93ID:TlLpAPg0
>>665
教えて頂きありがとうございます
セブン行ってみます!
2023/03/31(金) 10:31:57.12ID:EdA27/Yi
せめてゼリーじゃなくて普通にチョココーティングみたいなやつだったらポップでカラフルな色も映えただろうし
味も無難なところにおさまったと思うんだけどね・・・
「生ブーム」に乗っかろうとした結果なのかなと思う
669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/31(金) 10:34:25.91ID:5IyQsFob
マーラーカオがいがいとうまい
2023/03/31(金) 10:46:26.00ID:EdA27/Yi
まあ安定の定番のひとつだな
2023/03/31(金) 12:35:38.12ID:oSbj4tcS
スプラトゥーン的な
2023/03/31(金) 14:44:00.76ID:9BOobnJa
悲報:マーラーカオ販売休止
卵不足の影響だろうね
継続のメーカーもあるだろうけど
第一パンとヤマザキは休止(地域によって違ったらごめんなさい
2023/03/31(金) 14:45:33.62ID:S9CeJi5q
ここの話題ってレギュラー品か?すぐサ終する新商品か?
レギュラー品で続けろよ
2023/03/31(金) 14:54:35.30ID:Hj7g3x8F
ヨーカドーにヤマザキ生ドのミルクとチョコ、森永コラボの生クロと生ドが98円で売ってた。
ランチパックのミルクはなかったな。
2023/03/31(金) 14:55:25.38ID:Hj7g3x8F
森永コラボって明日発売なのか。
2023/03/31(金) 15:00:55.87ID:FBFDeDTf
>>672
休止を契機に半生っぽい食感を改善してほしい
2023/03/31(金) 18:07:42.16ID:oWcJ4rhy
>>668
福岡のパン好きさん?
678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/31(金) 22:26:18.61ID:5IyQsFob
>>673
うるせえ勝手に仕切んな
2023/04/01(土) 10:18:02.27ID:MNub21ib
レギュラー品は通年食べられるからどっちかなら季節商品新商品のがレビューはありがたいな
2023/04/01(土) 10:34:59.43ID:TpXbePxS
薄皮チーズクリームパン食べたいな
2023/04/01(土) 10:39:58.82ID:IxFFqgPv
森永とのコラボが高級牛乳パンの続編なんだろうか
2023/04/01(土) 10:40:21.93ID:VbH3Hcp9
新商品の広告・宣伝を目的とした商業サイトとかアフィブログとかとは違うのだかから
レギュラー品の話もどんどん書いてもらっていいと思うが
新商品の話を書くなというのは意味がわからない
新鮮な話のないスレなんてつまらんだろ
2023/04/01(土) 11:11:57.58ID:YGtQG3fu
山崎_きなも(きなこホイップ&黒みつ)
きなこ多くておいしいけど食べづらさMAXだわ
2023/04/01(土) 12:03:58.62ID:NG5i9Zhl
>>678
糖分が足りないぞ?
菓子パンでも食って落ち着け
685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/01(土) 12:05:56.94ID:ZbYjziRF
>>684
とり乱してすまん
2023/04/01(土) 12:58:42.78ID:ga47OS3G
きなも、きなこホイップと黒糖クリームが美味しい
ビスクロ、ガリガリ歯ごたえがあって最高。リピ決定
2023/04/01(土) 13:19:08.79ID:IxFFqgPv
イオンのきな粉おはぎ好き
今だジョブチューンだかのお陰できな粉が少ないし品切れ多いので非常に迷惑極まりない
2023/04/01(土) 13:39:43.33ID:K58VDQhj
菓子パンスレでおはぎの話なんて非常に迷惑極まりない
2023/04/01(土) 14:06:16.22ID:iaOVhNSz
おはぎも菓子パンみたいなもんだろ
690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/01(土) 14:46:51.46ID:iknbgdEF
>>688
わざとスレチを書くというより思いつきで書いちゃうような頭が足りない子っぽいから許してやって
2023/04/01(土) 18:15:28.08ID:crSme0Pi
今月は食べてみたいパンがいっぱいだー
2023/04/01(土) 18:49:54.65ID:bsd8tdf8
パスコのおいしいシューロールがリニューアルされてたから買ってみた
ほんとにシュークリーム生地っぽくてあまおう苺とホイップクリームとの相性が良く美味しかった
2023/04/01(土) 20:35:10.33ID:WdSt3BCe
>>692
シューロールシリーズはパン生地が毎回パサパサで敬遠してたけど買ってみようかな
2023/04/01(土) 22:21:05.68ID:bwq3mwkT
ヤマザキ新商品
https://i.imgur.com/hC3ovmm.jpg
2023/04/01(土) 22:53:37.55ID:Z8dVWDiq
そんな中ならビスクロかな
2023/04/01(土) 23:11:34.98ID:FTqFHls+
ファミマのコッペパンダブルピーナツが生コッペパンになって小型化。
中身のピーナツクリームも減った。
失格。
2023/04/01(土) 23:29:30.79ID:lZ8nY76C
チョコパイって前から無かったっけ?
2023/04/02(日) 00:18:57.23ID:gWnyPwIy
今日コスモスでチョコパイと濃厚チョコオールファッションみたな
新商品なのか買えばよかった
2023/04/02(日) 00:21:22.49ID:rvwVEscU
>>695
めっちゃ気が合う
2023/04/02(日) 06:15:39.68ID:1NThYgee
ビスクロって去年のトロペジェンヌと似てるね
そのクリームの絞り方で思い出した
2023/04/02(日) 08:43:19.20ID:5FRYkkOF
ビスクロ好きだわ、ガリガリザクザク。リピする予定
2023/04/02(日) 08:54:02.72ID:VDjvMc9c
チョコチップメロンパンみたいなシュークリームがクソ馬飼った
703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/02(日) 09:34:46.00ID:53ZQ59Gb
ビスクロ買ってきた確かに美味い特にクリームが美味いわ。
2023/04/02(日) 09:42:29.90ID:tB0qkz/j
きなものきなこホイップ気になる
2023/04/02(日) 10:21:49.11ID:udmOvaGm
スレ民はどのくらいのペースでどのくらい食べるの?
太りたくないから週1、2で週合計2、3個にしてる
2023/04/02(日) 10:39:26.26ID:h9I3Nr82
1日半分 合計で週に2個くらい
2023/04/02(日) 11:24:46.45ID:HhBqcmf4
1日1食?なんで普通の食事終わりに菓子パンなりコンビニスイーツなりをほぼ毎回食ってる
2023/04/02(日) 11:40:47.54ID:5FRYkkOF
ほぼ毎日食べてる
2023/04/02(日) 11:48:38.90ID:iPbRy2P2
週に1個だから厳選する
2023/04/02(日) 12:56:58.92ID:btpLdlbi
生ドは形を変えてリニューアル?
2023/04/02(日) 13:07:16.40ID:KW13DGyy
>>710
生ドはそのまま
新商品のやつは森永コラボ
2023/04/02(日) 13:15:18.96ID:3nTf2zM1
ホイップあんパンはセブンのが頭一つ抜けて美味いな
ホイップが抜群に美味い
2023/04/02(日) 14:55:17.75ID:/01xSbJ6
濃厚チョコオルファときなもが気になる。チョコパイも買おうかな。
春のパン祭りもあと3点でお皿もらえる。
2023/04/02(日) 15:53:13.71ID:/AdML/Zy
フジパン 生ぱうんどけーき

パウンドケーキというよりもふわふわした生地の大きなマドレーヌにシロップ塗ったような感じ?
こういうお菓子としてはボリュームがあるので量を食べたいときはいいんじゃないかと
2023/04/02(日) 16:02:24.23ID:P7hYoJgj
濃厚!チョコは、以前に似たようなやつがあった気がするけどそっちの方がザクザクしてて好みだった
2023/04/02(日) 16:07:52.51ID:GM+loqIV
ヤマザキの今月の新商品のきなも、ビスクロ、生ドーナツ(牛乳ホイップ)に期待してる
2023/04/02(日) 16:15:57.70ID:h9I3Nr82
パン屋ってブラックな気がする
そんなことないの
2023/04/02(日) 16:17:19.52ID:/AdML/Zy
スレチ
2023/04/02(日) 17:41:45.27ID:0AfZEXnC
こしあんぱんにホイップの組み合わせが美味しい
2023/04/02(日) 20:40:35.61ID:poy6ATsl
>>719
PASCOのたっぷりホイップあんパンかな
2023/04/02(日) 20:41:49.10ID:poy6ATsl
ヤマザキの生クロワッサンなんか残念だったわ
クリーム少ない上に生クリーム入りのクロワッサン生地が生焼けみたいで
2023/04/02(日) 21:45:40.22ID:/ahQ/ldW
>>720
それうまいよな
あんとホイップのバランスが最高だしホイップ自体が他社よりうまいと思う
2023/04/02(日) 22:21:15.77ID:EAH1NUfl
ホイップクリームがあまり好きではない自分でもパスコのたっぷりホイップあんぱんは好き
生地とあんことクリームの甘さとバランスがちょうど良い

しかし各社とも4月は抹茶とメロンだらけ
新緑の時期に向かうからなんだろうけど
菓子パンも要冷スイーツも抹茶とメロンだらけってのがなんとも
2023/04/03(月) 00:30:52.14ID:42d9kgCG
パスコのたぷホイは胃にくるよな
結構たぷホイなんだよな
2023/04/03(月) 00:52:04.94ID:JXdvwzvE
ホイップだけのやつあれも美味しい
2023/04/03(月) 08:10:56.40ID:si25CIFQ
セブンのなんとかってチョコパイあんま美味くなかった😅
2023/04/03(月) 10:22:04.61ID:typazvok
パスコのクリームチーズパイが好き。
でもアップルパイはパスコよりヤマザキが好き。
2023/04/03(月) 10:22:36.36ID:typazvok
あ、チーズクリームパイだ。
2023/04/03(月) 10:41:23.17ID:VMDmS6wx
スイートポテトパイは一回も見た事ない
2023/04/03(月) 11:56:13.40ID:6s+1kb2a
濃チョコ手にとって裏見たらカロリーが凄まじい
買う気なかったけど段々とこのカロリー数は美味しいに違いないという思いに支配されて買ってしまった
2023/04/03(月) 12:19:51.69ID:VMDmS6wx
菓子パンを嗜んでるとカロリーの100や200は誤差だからへーきへーき
まあ実際軽く引いたけどね…
2023/04/03(月) 12:22:20.68ID:9JkbivdJ
ドーナツ+クリームだから当然かもしれないけど脂質が凄いね
2023/04/03(月) 12:26:20.02ID:fDgyMbkv
まとめて買うからチェロスみたいな
ドーナツが安売りの中で飛び抜けて
消費期限長いから助かる
2023/04/03(月) 12:54:04.59ID:e5Pcqy9L
チュロスは冷凍してる
2023/04/03(月) 14:17:22.01ID:jfHnavUS
〇〇△
https://i.imgur.com/TDPgz4Y.jpg
2023/04/03(月) 19:10:43.14ID:BFKn36VI
3月からうってかわって今月は食べたいパンが多すぎる
2023/04/03(月) 19:15:58.59ID:APzAix/0
あんバターが密かにブームだけど
本家越え食べたこと無いわ
もう少し企業努力して欲しい
2023/04/03(月) 20:35:29.87ID:lbJVrBlf
パスコのあんホイップドーナツ408kcalから379kcalになっとる
リニューアルという名のアレですよ
2023/04/03(月) 20:56:36.04ID:tku2yCP4
山パンのチョコパイなかなかよかった
去年も出た気がするけど前回よりいい印象
2023/04/03(月) 22:25:08.16ID:6fcD7Tmf
>>735
店内撮影やめなよ
汚部屋なの?
2023/04/03(月) 22:30:14.92ID:pTtrjP86
>>735
おう、この写真見て、そいえば地元の某スーパーのご当地フェアでにしかわフラワーなんてパンを買ったのを思い出した
2023/04/03(月) 22:50:38.79ID:JDU1/4Ep
イオンのカゴ
2023/04/04(火) 06:24:31.00ID:sOquiftU
チョコチュロスって探してるけど1回もみてないもう売ってない?
2023/04/04(火) 07:54:45.42ID:5Axw2ydq
>>743
ヤマザキのなら今売ってるよ
2023/04/04(火) 08:14:13.02ID:pbj16m8J
>>737
あんバターに本家なんてものがあるのか・・
2023/04/04(火) 08:15:46.68ID:pbj16m8J
>>737
本家って、名古屋市の喫茶店「満つ葉」の「小倉トースト」のこと?名古屋の人?
2023/04/04(火) 10:39:29.38ID:AASdzaB+
ファミマ新発売の宇治抹茶メロンパン美味いな
宇治抹茶ホイップと宇治抹茶ペースト美味くてペロリと完食した
2023/04/04(火) 12:05:54.09ID:8HqLV63n
神戸屋のチーズinビーフカレーパンが出てた!
温めて食べるとおいしいよね
2023/04/04(火) 12:56:49.83ID:0HnQYSYm
>>744
情報ありがとうまた探してみます
2023/04/04(火) 13:01:19.08ID:y//67D6w
今日はアンパンの日だね、パスコのたっぷりホイップあんぱん買ってきた。
あとヤマザキのずっしりデニッシュミルククリームがおいしそうだから買ってみたのと、ケーキドーナツ100円だから買っちゃった。
2023/04/04(火) 13:22:38.86ID:1iKsahsy
ビスクロのクリーム、ホイップ感がなくて味は練乳クリームみたいだった。
2023/04/04(火) 13:32:17.50ID:FbWIa7yQ
>>751
生地もなんか固いし
パッケージの生クリームと全然違う
2023/04/04(火) 16:13:48.51ID:x17IRT19
これ食べたい

https://i.imgur.com/3Cpmiha.jpg
2023/04/04(火) 17:30:22.12ID:N/R9PwoU
絶対美味しいやつ
2023/04/04(火) 17:36:57.57ID:bTuSjfRQ
>>749
ちなみにドンキで見たよ
2023/04/04(火) 17:46:35.42ID:c/BPOONb
ローソンにボリューミーシリーズみたいなパンがあった
明太マヨとチーズマヨとあとなんか
2023/04/04(火) 19:51:11.77ID:2r4gdfJs
パスコのおいしいシューロールシリーズのパン生地は変わった?シュークリーム風のパン?
2023/04/04(火) 19:54:58.40ID:AUBewWo5
ローソンの「食べ応え満足!チョコシューロール」食べ応えがあった
山パン製
2023/04/04(火) 22:27:57.09ID:pMlClVmE
今のあんぱんパークは黒崎なんだな
2023/04/05(水) 00:24:05.09ID:lYk1QfKB
パスコのザクバリ食感おいしかった
2023/04/05(水) 11:55:04.00ID:0Z9zzx9r
ヤマザキのチョコパイはリベイクか回避か悩むな
2023/04/05(水) 11:59:52.39ID:+jXUuPdc
冷凍してからリベイクもあり
2023/04/05(水) 12:00:34.61ID:+jXUuPdc
そうするとクリームが解けて台無しにならない
2023/04/05(水) 12:01:08.05ID:+jXUuPdc
クリームが溶けずに台無しにならない
2023/04/05(水) 12:06:17.91ID:0Z9zzx9r
そういうのもあるのか…
2023/04/05(水) 12:16:29.49ID:bnZQi2iQ
ヤマザキ 高級あんバターぱん
パンがシコシコしてうまい
バター入りマーガリンも多めであんと調和がとれてる
高級ピーナッツパン以来の大満足
2023/04/05(水) 12:49:58.86ID:ombSH7Fs
なんかあんまええのないね
2023/04/05(水) 13:26:55.92ID:nalyjnEM
菓子パンというのはなテーブルに無造作に置かれたものを放置子のように貪り食うものなんだよ
下手したらそれが晩ご飯だ
おばあちゃんからこれ食べって期限切れもらって冷えてない麦茶と一緒に流し込む
部活帰りに友達と大きさだけで選んだ菓子パンを1Lの紙パック飲料と一緒にワイワイやりながら食べる
そういうもんなんだ
それを大人になって思い出して涙する日が来るんだ
菓子パンは日本人から切っても切り離せない食べ物なんだ
飾りなんていらないんだよ
2023/04/05(水) 13:37:40.67ID:STzZKdc8
>>768
うるせーばか
2023/04/05(水) 15:47:37.29ID:HSA+Np/E
パスコのたっぷりホイップのチョコデニッシュ買ってきた。
ショコラあんぱんはおいしいのか気になる。
2023/04/05(水) 18:53:31.88ID:ARAI8ijJ
ヤマザキ
・生ド(森永コラボ牛乳ホイップ)
このホイップ好みじゃなかった、なんか他のヤマのホイップとちゃう
生地はドーナツっぽくないパン寄りなんで重くない、リピはしない
・きなも
フランスパン風の堅めのパンなので1時間弱冷凍→裏表軽くトースト
カリッとして悪くないけど常温で食べると歯切れは悪いかも、味はなかなか美味しい
2023/04/05(水) 20:44:02.11ID:TlCEahJ1
>>768
なかなか鋭い
自分も菓子パン食べる時は
ノスタルジックな気持ちになるわ
2023/04/06(木) 10:18:45.99ID:JybOgIzv
ヤマザキのダブルチョコクリームパン
定番のあんぱんジャムパンと同じようなパッケージだから期待してなかったけど美味しいじゃないか
2023/04/06(木) 12:01:35.15ID:ww0cfYKn
ヤマザキきなも
ソフトフランス風の硬めのパンなのね
半分くらい食べてやっとクリーム出てきた…
きなこクリームと黒糖クリームとパンが合わさるとうんめー

表面にまぶしてあるきなこがボロッボロこぼれて大変、注意
硬めのパンなのでしっかり噛みきらなきゃなんだけど
そうするとシュークリーム食べる時みたいにクリームが横からはみ出す、注意
職場でのランチでは食べられんなあ

味はうまいのでリピかな
高級あんバターもおいしかった、リピする
2023/04/06(木) 13:19:34.84ID:UjGWuAfQ
ドーナツでもパンよりだったりカレーパンのような柔らかいドーナツあるけど後者が至高だよな
2023/04/06(木) 13:26:17.12ID:LjcFR+uU
どっちもパン生地だと思うけど
ニュアンスを表現してくれ
2023/04/06(木) 14:07:07.55ID:d20+KiTW
彼の知能でそれは困難
2023/04/06(木) 14:55:28.73ID:AFB3Asti
至高かどうはさておき言ってることはわかるけどなぁ
2023/04/06(木) 15:17:30.65ID:wVf54iR7
kysk
2023/04/06(木) 15:39:57.73ID:X/iUpK7c
くやしく?
2023/04/06(木) 19:00:17.36ID:yji/fkMK
ファミマ宇治抹茶メロンパン、山パン製造
中に抹茶ホイップと抹茶ペースト入り
抹茶菓子系好きではないが値段(158円)なりに美味しい
2023/04/06(木) 19:11:38.51ID:PI+gtsS1
>>771
冷凍してからトーストするのは中のクリームを溶かさないため?
2023/04/06(木) 19:30:03.31ID:wYA5ETOB
ファミマザメロンパンのお菓子?買った人います?
ちっこいのが6個入りとかいうやつ
2023/04/06(木) 19:49:53.34ID:K+f+6EfA
>>782
そう
あまり長く冷凍すると中まで凍りすぎててトースト時間の加減がむずい
冷凍は30分~1時間弱くらいが良さげ
トーストもほどほどに(表面が焼けたらOK)
きなも2個をそれでやったけどホイップも丁度良かったよ
堅めのパン常温で食べるの嫌いなんだよね・・・噛み切れないじゃん?
2023/04/06(木) 19:54:01.25ID:0xka11JP
お、お年寄りかな?
2023/04/06(木) 20:17:34.44ID:h40KG/wQ
>>783
それ、中身はカバヤのメロンパンクッキーだからスーパーで昔から大袋で売ってる
そしてそちらは2種味があってクリームメロンパンも入っている

クッキーだから固めだけどメロンパンの雰囲気や味もそれっぽくて良いぞ

今日はスーパーにてヤマザキの大きなジャムパン118円を買って食した
パンはふわふわでほんとにデカイ
食いではあるがジャムはサンドされてて塗ってあるだけーって言う少なめでちょっと残念
コッペパンのジャムマーガリンの方が安いし満足度は高いかな?
明日は隣に並んでた大きなシュガーフランスを買いたい
何種類あるんだろう?
2023/04/06(木) 20:20:50.62ID:K+f+6EfA
ちげーわw
フランスパンタイプは引きが強めだからカリッと焼いた方が食べやすい
きなもはホイップ入りだからムギーっと噛み切ると中ダラっと出ちゃうぜ
まあ自分はパン部をトーストして食べるの好きだからクリーム入りホイップ入りも
その食べ方が多い
チョココーティングとかはしないぜw
2023/04/06(木) 20:42:26.71ID:yRAZ6oe+
きなもはなんか前評判に反して今一つな評価多いな
フランスパン生地があかんのかな
2023/04/06(木) 20:51:56.42ID:PI+gtsS1
>>784
自分はクラストかりっクラムむぎゅが好みなんでリベイクした後に冷凍庫に入れてるわ

きなもはクリームを平べったく入れれば均一に生地とクリームを味わえていいと思うんだけどな
最近中身が中心に寄ったパンが多い印象があるわ
2023/04/06(木) 21:05:23.85ID:Yy/5cqHw
>>786
ありがとうございます
スーパーで同じようなもの売ってるなら先ずはそちらを買ってみようと思います
2023/04/06(木) 22:07:24.19ID:SJRpQcB5
パスコたっぷりホイップのチョコデニッシュ、うーん、真ん中はたっぷりかなぁ...。
ホイップあんぱんの圧勝だわ。
2023/04/06(木) 22:12:43.23ID:SjwCBMHR
出る前に負けること考えるバカいるかよ!
2023/04/06(木) 23:41:52.32ID:N9+IRTRJ
ヤマザキのビスクロ食べた
ビスケット生地がサクサクして甘い感じ
クリームもたっぷり入ってるし美味しかった
食べ終わると腹にずっしりくる
2023/04/06(木) 23:43:00.39ID:UdZqv8uu
>>793
嘘はいかんよ売人側なのか知らんが
2023/04/07(金) 03:36:22.91ID:9QqtPD6e
https://youtu.be/PziZ_KmMnDY
2023/04/07(金) 07:15:01.88ID:NkK+XT8j
>>788
軟らかい生地のほうが良かった。デニッシュ生地でもいいけど
2023/04/07(金) 10:48:48.73ID:LLSTqYfg
紅茶チョコラおいしい
チョコラシリーズにハズレなし
2023/04/07(金) 11:50:05.48ID:xMIRMwA5
ヤマザキ 生クロワッサン牛乳ホイップ
フジパンのデニッシュホーンミルクに似てる
美味しかったけど生ドーナツの方が好きかな
2023/04/07(金) 14:45:54.10ID:1Y8QrNpM
ファミマの抹茶メロンパン、クリームがちょっとくどかった
甘め濃いめ量多めでちょっとくどかった
2023/04/07(金) 15:28:25.57ID:vf0TD2vA
皆ヤマザキ派なの?
2023/04/07(金) 15:31:20.74ID:/bZvKNzb
タカキ派です
2023/04/07(金) 19:51:07.29ID:XonF3njP
ヤマザキ ほっこり島のパン屋さん 生ドーナツ 能古島のはちみつ

ほっこり島のパン屋さんというのは「島」の産物を使うことで島を応援するというコンセプトのシリーズらしい
やや小ぶりな丸いドーナツ
ちょっと気になったのは陳列されてる中で黄色い粉がまぶしてあるやつと無いやつがあるように見えた

シロップに漬けたようなしっとり生地でクリームたっぷり
そしてはちみつの香り・味

森永コラボのよりこっちの方が好き

あっちは細長くて大きいのもあって甘さがきつかった
ミルクを活かすなら普通の乾いた生地で甘さちょっと抑えたほうがよかったと思う
つーかむしろドーナツじゃない方がよかった
2023/04/07(金) 19:53:16.58ID:6J3+2Yko
売り上げの柱
菓子パンが命の第一パン
すべて不味いw
2023/04/07(金) 20:01:00.69ID:Qm1U0Lrq
スイートポテト蒸しがうまいやろ
2023/04/07(金) 20:16:13.80ID:6r3StRCe
横浜あんぱんもうまいし
2023/04/07(金) 23:00:34.88ID:SVfWa0VS
社員の書き込み
苦し紛れww
2023/04/07(金) 23:01:03.69ID:SVfWa0VS
そもそも店頭にならんでねーしな
2023/04/07(金) 23:15:18.95ID:/bZvKNzb
第一パンといえばポキモンちゃうの
2023/04/08(土) 01:22:26.37ID:RbeM5Ssk
会社憎しマンは専スレでやってくれ
2023/04/08(土) 08:06:37.11ID:ZgWRDXGT
フーフーフーフーフジパン♪
フーフーフーフー山パン♪
フーフーフーフーハーハー第一パン♪
2023/04/08(土) 09:04:16.98ID:43kISZe1
店頭から第一パンが消えて代わりにシライシが並ぶようになった
第一の東北工場をシライシが買収したからかな
ときどきでっかいアップルリングが食べたくなる
2023/04/08(土) 10:12:07.08ID:MlD7+FC7
>>809
ほんとこれ
813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/08(土) 10:38:27.04ID:VutgOz/4
ヤマザキ以外だとこのパンうまいってなってもすぐ店頭からなくなる
2023/04/08(土) 12:15:42.38ID:sjSp82jS
生ドーナツ、今月新発売のサンドタイプはまだ一度も見ないけど、旧タイプはまたスーパーで大量にセールしてた。
2023/04/08(土) 14:25:37.25ID:NWBfOoUB
しあわせ届けるシリーズのクラウンメロンの評価はどう?
2023/04/08(土) 14:34:54.23ID:pz/jjG6z
ヤマザキの生大福あずきホイップ美味しいすぎる
2023/04/08(土) 15:18:41.40ID:PGE3k26U
んまぁ
第一パンより伊藤の方が美味いわな
とくにビックエーで売ってる惣菜系は、あの安っぽさがこれまた結構美味しい
2023/04/08(土) 15:27:21.93ID:w62sUN7m
食パンがまともに作れないメーカーは滅びる運命、第一パン
2023/04/08(土) 15:35:21.94ID:jQrHFpum
某芸能人のYouTubeでローソンのもっちチョコパンが超絶大絶賛されてたけどそんなうまいんだろうか?
2023/04/08(土) 16:18:44.88ID:arxjZ2/8
ヤマザキの薄皮で今までおいしいクリームパンあった?
白桃はダメだ…。
2023/04/08(土) 16:21:48.83ID:Zn4gUWZJ
愛知だけどヤマザキパスコが多いな次いでフジが多いな神戸屋第一も種類はないけど見る
菓子パンは毎回買うの違うからこれってメーカーはない食パンはパスコが好き
2023/04/08(土) 16:44:50.73ID:eR7GhOlY
オムライスパン美味しかった
食べてないけど
2023/04/08(土) 18:31:33.31ID:Af0MFGO2
>>816
食べたいけど全然見かけない
どこで買ったの?
2023/04/08(土) 18:56:51.16ID:8M7CjIop
>>823
私の勤務先スーパーは月金必ず入ってる(どこやねんw
2023/04/08(土) 18:56:54.32ID:fLGHXHuG
>>823
イオンと東武ストア
2023/04/08(土) 18:59:24.29ID:Af0MFGO2
スーパーにも普通に入荷してんのね
イオン行ってみるか
ありがとね
2023/04/09(日) 07:19:10.20ID:K6L6Kjmm
昔の話だけどHISASHIはデイリーヤマザキでバイトしてたわ
たまにいたよ、クビなったけど
2023/04/09(日) 11:55:33.95ID:PmpvuhaE
ヤマザキ生ドーナツ牛乳ホイップ
クリームもりもりで美味しいね
ただ前の生ドーナツの方が生地は好み
2023/04/09(日) 13:58:48.31ID:EjguMLvH
それイオンに売ってなかった
2023/04/09(日) 15:55:26.37ID:3WYnT2Ha
ホイップあんぱん系は好きだけど
高級あんバターパンはなんか違った
2023/04/09(日) 17:46:33.86ID:5QSKjK4N
あんバター系とホイップは違うから…
ドチラカト言うと自分はあんバタ系
2023/04/09(日) 17:57:32.85ID:lvBplmAN
ワイはセブンのカスクート?派
2023/04/09(日) 18:22:35.52ID:l/uMIUKR
イオンって言いたいだけの奴なんとかならんの?
一時沸いてたファミマ荒らしと一緒か
2023/04/09(日) 19:14:32.34ID:4SmipdMm
おいおいイオンも禁止か
2023/04/09(日) 20:06:23.63ID:CNu1ReTv
山パンベイクワン
コーヒーフランスパン4個入り
美味しかった、また食べたい
2023/04/09(日) 21:53:49.64ID:qllRtDrf
冷やして食べるとろけるクリームパン美味しい
2023/04/09(日) 21:55:30.65ID:Hs7ixA1D
>>835
そっちと迷ってくるみあんパンの方買って食べた
適度にくるみとつぶあんが入った無難な味でした
コーヒーどうかな?と思ってたからうまかったなら次はそっち買ってみよう
同シリーズは他にチョコとアイシングかかったデニッシュもあったよ
2023/04/10(月) 02:40:18.55ID:X03M6+HZ
Pasco KIHACHI監修練乳ミルクフランス全粒粉入り
香ばしくふんわりしたソフトフランスに軽く優しい練乳風味のミルククリーム
シンプルだし目新しさもないけど上品かつバランス良くまとまってておいしかったよ
2023/04/10(月) 09:50:11.81ID:NpPYTWrU
菓子パンが収益の柱の
第一パンもっと褒めてやれよ
ほれ社員頑張れよ
2023/04/10(月) 09:50:30.57ID:NpPYTWrU
消費者は素直だ
2023/04/10(月) 10:50:32.26ID:SPysCcw2
PASCOなんて30年は食ってないや
2023/04/10(月) 11:11:06.41ID:6NwJ1icT
パスコも第一も好き
2023/04/10(月) 12:43:54.73ID:u1MZehdk
しあわせ届けるクラウンメロンパンたまたま見かけて買ったけどうまいじゃん
メロンの香りもあったし、ホイップとちょうど半々ほどたっぷりメロンクリームも入ってたし
またリピしたいけど特売だったからなぁ
2023/04/10(月) 12:45:01.79ID:8xbpuwtm
フジパンのクッキーデニッシュうまい
2023/04/10(月) 12:52:51.01ID:BsJ2Oh0u
>>844
小さめのフリスビーだよね
2023/04/10(月) 13:03:16.46ID:hPoDfKAe
第一パンもっともちあげろよ
潰れそうだよ
2023/04/10(月) 13:03:41.10ID:6NwJ1icT
アンモナイト
2023/04/10(月) 13:12:58.82ID:E47xQTMG
>>846
おいしい菓子パンをつくるのが近道だよ
ポケモンにあぐらかいて不味いポケモンパンを出してたイメージしかない

しあわせ届ける~のチョコ味 なんつーか普通過ぎてコメントがでないw
2023/04/10(月) 17:13:26.44ID:Q8whb6sq
あ!ローソンのデカ銀チョコみたいなの買おうと思ってたのに忘れた🥺
2023/04/10(月) 19:19:49.37ID:oh9gHEmR
ファミマで買った抹茶メロンパン?うまかったわ
抹茶系は結構期待裏切られることが多くて(特に常温菓子パンは)あまり期待してなかったけど嬉しい誤算
2023/04/10(月) 19:25:56.57ID:hPoDfKAe
第一パンもっともちあげろよ
潰れそうだよ
2023/04/10(月) 20:42:42.36ID:JaenmoSG
ヤマザキ×森永牛乳の生ドーナツ牛乳ホイップおいしい!これはリピする。
2023/04/10(月) 22:30:32.57ID:Xn60XxdL
それ近隣にない
2023/04/10(月) 23:25:44.73ID:u1MZehdk
俺の地域もヤマザキのビスクロはどこでも売ってるけど、生ドーナツのコラボのやつは見かけない
2023/04/10(月) 23:47:25.67ID:JT72JGuh
ビスクロどこにもない
2023/04/11(火) 07:55:07.20ID:onyWhmeJ
生ドとビスクロげとー
2023/04/11(火) 08:42:22.87ID:wEG/Zj6V
フジパンのデニッシュドーナツ(4本入り)が結構美味しかった1本209kcalもあるから注意必要だけど
2023/04/11(火) 10:15:36.77ID:nNA3Fw4d
ヤマザキの生ドーナツと生クロワッサン、ビスクロはライフとウエルシアに売ってた
2023/04/11(火) 10:58:41.90ID:Ia8SHSNh
今月新発売の生ドーナツ、生クロワッサン、ビスクロどれもクリームより生地の味が勝っちゃってる感じ。高級牛乳パンみたいに甘すぎない生地の方がクリームの味が際立つと思うんだが、生地がシンプルだと売れないのかな。
2023/04/11(火) 11:10:19.88ID:8zHV0AH1
濃厚チョコ高カロリーだけあって流石にうまいわ
2023/04/11(火) 11:15:42.07ID:onyWhmeJ
ビスクロは生地が勝ってこそのウマさだと思う
2023/04/11(火) 12:25:40.01ID:cQGiD8yy
第一パンもっともちあげろよ
潰れそうだよ
863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/11(火) 14:14:13.36ID:/P7i/SYa
>>2
今度は第一パン
2023/04/11(火) 15:58:55.90ID:5hQHn8lF
第一パンさんの遺志は第二、第三パンが受け取ったァーッ!
2023/04/11(火) 17:24:27.00ID:4LsqEz4W
3月のヤマザキ「たまごデニッシュ」がお気に入りだったんだけど
今月は終売なのか(超ヤマ強の店に無いからな・・・)出会えないので
フジパン「クロワッサンサンド タマゴ」を買ったらこっちも美味い
卵不足と聞くとなんか貴重な気がして食べたくなるw
どちらもマヨ控えめでやさしい卵フィリング
フジの方がちょい軽め(重さもオイリーさも)だけどフジのクロワッサン結構いい感じでオススメ
フジよりどり2個160円(抜)の日だったので大人買いで冷凍しとく
2023/04/11(火) 19:53:24.78ID:qXfL43Sw
ローソン ザクっとしたチュロッキー 山パン製
山パンのチュロスがどうだったかは忘れたけど
これはさながらチュロスの形したローズネットクッキー
2023/04/11(火) 19:59:13.67ID:8ySPfLfi
ビスクロもカントリーマアムも何処にもないー
2023/04/11(火) 20:03:30.34ID:7m28twTi
パスコのいちごあんのお団子とどら焼き
あんこ、いちごホイップ、団子、いろんな味と食感でおもしろいね
2023/04/11(火) 23:01:35.05ID:oWU2fCxA
松源にやっと生クロワッサンと生ドーナツはあったけどランチパックがない
2023/04/12(水) 06:44:28.82ID:08fzJZhX
今日はパンの日🎉
2023/04/12(水) 06:54:04.79ID:xzXJZ79t
ファミマの生コッペのいちごジャムマーガリンは何回リピしたかわからん。たまごも
2023/04/12(水) 16:56:43.14ID:Oog74I1b
ランチパはヤマザキに限るな
スナサンはダメ
何が癌素だよ
2023/04/12(水) 17:42:20.42ID:VLP7oXvi
はぃ?
2023/04/12(水) 18:40:01.80ID:f1240heL
KFCのスレで「ケンチキ」とか言ってるのと同種。触るな
2023/04/12(水) 20:43:49.44ID:QIjFmFBl
東国原「ケンフラ」
2023/04/12(水) 22:44:29.26ID:6b1MOIB0
マクナルw
2023/04/12(水) 23:04:55.57ID:vi4hsPiQ
口コミ高いきなも買うか迷う
クリームが少ない、パン生地が硬いて感想もあるし
2023/04/13(木) 01:51:21.33ID:icBIG/iJ
きなも
モソモソした食感のフランスパン生地に塗されたきな粉の更なる追い討ち
少ないクリームとすみっこの黒蜜フレーバーのジュレ
すべてが口の中に含まれた瞬間は旨い
しかしバランスが悪すぎた個人的に
2023/04/13(木) 06:17:42.79ID:uQ6DUxik
お菓子系の紅茶味はまだいいけど菓子パンの紅茶味はなんか苦手
2023/04/13(木) 07:59:21.47ID:mvARRN9o
ちっちゃいスイートデニッシュ
好きなんだけどめったに見かけない
2023/04/13(木) 10:46:42.06ID:uQ6DUxik
きなもはなぜあんな生地にしたのか謎
2023/04/13(木) 17:18:07.10ID:WBpKWQwV
ランチパとスナサンのツナの違い雲泥の差でワロタ
2023/04/13(木) 17:52:21.25ID:v6XWrEYD
生地がしっとりしてるほうが好き
2023/04/13(木) 18:18:04.58ID:G4IpCi2D
きなも2回目食べた、うまい
1回目はおいしいけど、うーん…て感じもあったが
そういうもんだと思って食べたら普通においしい
2023/04/13(木) 19:16:19.01ID:HLaveAj8
ハード系好きだからきなもの生地は好きだな
クリームが中心に寄ってるから2回目からは横にスライスしてクリームを均一に広げて食べてる
2023/04/13(木) 19:24:24.83ID:82wkmiXA
生ドーナツの牛乳ホイップやっと食べれた
クリームたっぷりでめちゃくちゃ旨いな
定番化してほしいけどコラボ商品だから無理だろうなぁ
2023/04/14(金) 08:50:35.55ID:40KLbe6z
ファミマのくるみマカロンパイ、悪い意味で衝撃的な見た目だった
https://www.family.co.jp/goods/bread/1538373.html

実物は得体のしれない物体がまばらに乗ってるだけで不気味だった
というか、この写真でもくるみってわからないw
俺は手が出なかったけど気になるので食べた人レポよろ
2023/04/14(金) 11:57:49.70ID:HWeb6aIn
>>887
ザクザクでかなり噛みごたえあり。くるみの味が強いけどなんか物足りなくてメープルシロップかけて食べたらうまかった
2023/04/14(金) 13:38:57.02ID:mFSjIDzj
【事後強盗】総菜パン1点(販売価格約800円)を盗んで逃げて呼び止めた女性店員を転倒させた女を逮捕 [豆次郎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1681445352/
2023/04/14(金) 13:56:35.79ID:MlDF1bdR
800円の惣菜パンてなんだよ
神の食い物か?
2023/04/14(金) 14:06:45.23ID:8lx4PJ4j
ベーカリーコーナーにあるピザとかサンドイッチやホットドッグなどのデカいパックじゃないか
2023/04/14(金) 14:09:36.53ID:wsJ6uy4q
業務スーパーで幅30cm厚さ5cmぐらいの特製の食パン?の中をくりぬいてシチューとか詰めたのが1200円ぐらいだったな
そこで焼いてるのかパンのいい香りがしてめっちゃおいしいの

スレチだし冬限定なのか今見掛けないしで何の益にもならないレスでスマソ
2023/04/14(金) 15:53:40.77ID:WS8iwJhs
>>889
バインミーだってさ
2023/04/14(金) 16:02:04.81ID:gdFPrNKF
万引き犯を保安(万引きGメン)と一緒に追いかけて行ったことあるけど
店の外に出て商品隠すなり捨てられたらどうすることも出来なかった
逆に仕事遅れたらどうしてくれるねんって凄まれた
2023/04/14(金) 21:41:21.71ID:ks8+J7yA
ロー100でヤマザキの生ドーナツミルクホイップとチョコホイップ、カントリーマアムをパンにしちゃったやつが110円だった。
やっぱチョコよりミルクの方が好きだな。牛乳ホイップもおいしかった。
カントリーマアムはリピなし。
2023/04/15(土) 12:01:19.73ID:pLfyRgir
ファミマの抹茶メロンパンうまいー
2023/04/16(日) 00:14:39.56ID:hYmlquPK
パスコの生スフレ
柔らかくて香りも良くて甘さも丁度いい
2023/04/16(日) 05:02:29.38ID:kyBXfw17
今気が付いたんだけど
菓子パン食べてるとうんこも甘いな
2023/04/16(日) 08:02:28.66ID:vPb2we0Q
食べたのか!?
2023/04/16(日) 15:32:22.62ID:2DB21xxo
野○ソしてアリに食わせてみたとか?
2023/04/16(日) 22:40:39.69ID:T2BtKr9R
ファミマ チョコパイ
3個→4個に戻ったね
2023/04/16(日) 23:53:31.29ID:JK08uuEh
https://i.imgur.com/ktoJ2tk.jpg
2023/04/17(月) 13:24:46.16ID:1zkBYJ7V
きなもはきなこ落ちて食べにくいけど美味いビスクロも美味かった
ランチパックのプルコギは肉の存在感が全くなくてマヨ強すぎてダメだわ二度と買わない
2023/04/17(月) 23:22:57.14ID:khADWMT/
今月のヤマザキの新商品当たり多すぎ
来月の反動が怖い
2023/04/18(火) 07:07:17.25ID:PkKj8KCW
フジパンのクッキーデニッシュなんかおいしい
2023/04/18(火) 07:40:33.21ID:lZmhP9+f
ローソンのあんバターサンド美味そうすぎる
2023/04/18(火) 10:23:08.15ID:Mok7xyeR
ファミマのくるみマカロンパイ美味いね
見た目はあれだけど軽くてカリッカリで甘さもちょうど良くてペロッといけちゃう
2023/04/19(水) 01:49:44.44ID:w684rX+U
>>906
値段がなぁ…
それならスイーツ食べるわってなる
2023/04/19(水) 18:00:34.40ID:JOD1ea3r
>>904
きなもしか食べてないわ
どれが当たりだった?
2023/04/19(水) 19:26:47.46ID:lFkThm6W
>>909
生ドーナツ牛乳ホイップは買うべし
生クロワッサンと並んで売ってるとやっぱり生ドーナツの方が断然売れてる
2023/04/20(木) 03:46:10.99ID:xGn094QC
きなもない
2023/04/20(木) 06:46:47.38ID:2ewkaQNi
早くも来月に期待
2023/04/20(木) 06:58:25.55ID:p+1ZcXXG
>>904
何が美味しかった
2023/04/20(木) 13:06:33.26ID:963Cc3g6
ヤマザキのビスクロどうだった?
2023/04/20(木) 14:07:13.72ID:Zid3G+nT
タイミング逃したわ。すぐなくなった
2023/04/20(木) 16:06:20.69ID:2ewkaQNi
>>914
ザクザクしてかなりウマイ
2023/04/20(木) 16:25:41.16ID:mPXDxOvC
自分も今月のヤマザキの中ならビスクロだな
2番がきなもで他は好みじゃなくってリピ無し
フジパンのクッキーデニッシュとクロワッサンサンドタマゴ
神戸屋のしあわせ届けるクラウンメロンも当たりだった
ヤマザキは今日ウエル活したチョコパイと大きなチーズクリームでフィニッシュだ
2023/04/20(木) 16:56:09.43ID:FOc1EsBa
>>916
サンクス買ってみるよ
2023/04/20(木) 16:57:12.98ID:BBXYuDCk
ビスクロはまじで売ってねーわ
2023/04/20(木) 17:07:14.32ID:mPXDxOvC
>>919
オーケーとウエルシア@23区
921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/20(木) 17:27:44.64ID:ABU3ctiP
>>919
ローソンストア100
2023/04/20(木) 18:47:00.50ID:xGn094QC
探してるのに出会えてないパン
ランチパック牛乳
きなも
ビスクロ
2023/04/20(木) 19:03:26.70ID:krSowvt0
ビスクロはオススメ出来ない
2023/04/20(木) 19:36:24.43ID:XUcRnfH3
外で食いたいな
家では掃除が大変
2023/04/20(木) 20:01:21.75ID:krSowvt0
昔のは生地が今より美味かったよなあ生焼けじゃないけど火に通すのを
短縮シてるのかねぇ 
昔のパイ生地やデニッシュとかも 今より美味かった
2023/04/20(木) 20:30:26.94ID:0iR3i8uH
ウチの婆ちゃんも昔食ったモノの方が美味しかったってことある毎に言ってるよ
2023/04/20(木) 20:31:02.27ID:MO3mctAT
そんな手抜きでそういう食感してるわけじゃないよ
ここ数年は原材料高騰があるから手頃なものほど味や大きさには影響あるかも
2023/04/20(木) 20:58:33.26ID:tUf2tMkZ
ビスクロは思ってたよりホイップが入ってなかった
でも多かったら胃もたれしそう
2023/04/20(木) 21:50:02.22ID:OJXn594Z
ローソンあんバターサンド
しょっぱ甘いうまい
2023/04/20(木) 22:30:11.68ID:krSowvt0
白っぽい生地が多いんだよな
ちゃんと焼いてる生地が無い
2023/04/20(木) 22:35:48.10ID:xGn094QC
ガンダムのモビルアーマーでそんなんいたビスクロ
2023/04/20(木) 22:40:25.72ID:krSowvt0
>>928
パッケージみたいな生クリームは
入って無い真ん中辺に少し練乳クリームっぽいのがある詐欺パン
2023/04/21(金) 00:56:13.60ID:49SPJ6hH
うーん…やはり菓子パン食べた時はうんこが甘い
934名無しさん@お腹いっぱい【sage】
垢版 |
2023/04/21(金) 01:59:40.78ID:k7X/AxdO
食べたのか・・
2023/04/21(金) 08:07:31.54ID:2Pm2mqtC
ビスクロはむしろクリームが入ってなくても成り立つと思う
2023/04/21(金) 14:07:10.02ID:49SPJ6hH
>>934
食べるわけないやろがい!
舐めただけだ
2023/04/21(金) 14:46:21.19ID:nQo4MKCM
ビスクロは生地も激マズだった
昔あった四角形のメロンパンの生地でクリームがちょっと入ってたヤツは美味かったのにな
2023/04/21(金) 16:02:15.94ID:m90lHtwo
山スレにも書いてるけど最近の生地がマズいとわかってんのに食べ続けてるの?
マゾなの?アホなの?w
2023/04/21(金) 16:34:39.68ID:wGLtVqz8
ビスクロまじ不味かったわ
これは新商品でリピ無しだわ
2023/04/21(金) 16:41:57.88ID:sj2UzdNB
上の方でビスクロ絶賛されてるのかと勘違いして買ってしまったわ
あんまりだった
もっとちゃんと読んだ方がいいな
2023/04/21(金) 19:53:33.53ID:VxNgsiaU
ビスクロは詐欺にも程があるな
パッケージ通りのクリーム量なら435kaclもまあ普通かだが上で絶賛レスしてるやつは脳の隅々まで脂肪で侵されてるデブだろ
2023/04/21(金) 20:31:55.21ID:8OYV2SyZ
>>941
脂肪に侵されてない脳みそだとどの菓子パンが美味いの?
2023/04/21(金) 20:46:57.91ID:5JOuNapl
オススメするより貶す方が楽なんだよね
944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/21(金) 21:17:18.14ID:FWfe55Jb
Googleレビューでは主に一つ星コメントしてますって感じかね
2023/04/21(金) 21:32:37.35ID:SGSB/deK
自分が買ったビスクロは結構クリーム入ってたよ
包材絵みたいな絞った感じで
工場によって違ったりすんのかな
まあIDコロコロして連投してるし貶したいだけって感じだけどw
ダイソーで買った大きなチーズクリームパンはちょっとチープな感じだけどまあまあイケた
今月新商品のこの大きなシリーズってダイソー以外であんまり売ってない
2023/04/21(金) 21:37:57.96ID:nQo4MKCM
いくら売人側でも嘘は良くないわ
2023/04/21(金) 21:42:12.32ID:nQo4MKCM
生地の食感は上側がやっすいメロンパンのパサパサな感じで下側のパイはサクサク感がない生焼けのパイが重なった空気の隙間ないもっさりしたパイの部分クリームは真ん中に少し練乳みたいなクリーム
2023/04/21(金) 22:12:11.91ID:SGSB/deK
売人側?
なんだ
>>794 からもう始まってたのか・・・基地だな
2023/04/21(金) 23:01:25.21ID:wGLtVqz8
不味いレスが多いとそれは自演だと思ってしまうその思考回路ヤバくね?
2023/04/22(土) 02:57:29.13ID:rfIg9pTh
かなり悔しかったんだろうな
自分の反対意見は全てIDコロコロ自演認定してしまうって絵に描いたような悔しいレスだよな
2023/04/22(土) 08:32:08.71ID:5iyRdZbF
パン1種に2週間も粘着してるって怖くね?
うまいって書いたら売人とか妄想ヤバくね?
2023/04/22(土) 10:17:09.93ID:9XeRTrOt
クロワッサンにメロンパンみたいなビスケット生地かぶせたのか
リョーユーかどっかも似たようなの出してたな
2023/04/22(土) 10:27:28.14ID:YPelmAf2
>>951
食べてないから是非は置いておいて、そういうのって終売してからもグチグチ続けて初めて「粘着してる」言うんじゃね?
言うなれば今シーズン真っ盛りでしょ
2023/04/22(土) 11:15:39.75ID:sucZo+Xq
ビスクロ人気すごいな草
売る側に見える自演に見えるどっちもやばいよ
賛否あっていいんだけどスレ内で美味いとレスが何件かあるのを極端に下げる人は普段どのパン買うのか単純に興味ある
2023/04/22(土) 12:07:20.30ID:4Npu0RFn
ビスクロ出会えてない
生クロワッサン美味しかった
2023/04/22(土) 12:31:08.80ID:KUrZ4egk
粘着の定義まで語るやつ出てきて草
自分はビスクロ気に入ったんで昼に食べたよ(2回目)
冷凍したのをトーストするとクロワッサン生地とビスケット生地がカリカリしていい
1回目よりクリームは少なかったが逆に溶けなかったんで良しとするわ
2023/04/22(土) 12:33:28.65ID:2IX8G57C
逆に名前載せすぎだろ
パンはビスクロだけじゃない
不味いパンを連呼されたら不快
2023/04/22(土) 12:46:12.26ID:KUrZ4egk
人の書き込みの批判ばっかじゃなく自分の美味かったの書けばいいだけだろ
いちいちつっかかってくるほうが不快だよ
今月はあまり話題になる品が少なかったんだろう
自分は期待してたヤマザキの濃厚チョコがザクザク感なく生地もドーナツでもない感じでイマイチ
生ド(牛乳ホイップ)は普通の方が好みだったし当たり少なかった
第一とパスコの新商品は食べたいものも無かったんで来月に期待
2023/04/22(土) 12:57:11.66ID:TVlTk0GL
おいしいおいしいだけで具体性ゼロなレスよりは批判的でもちゃんとレビューしてるほうがよほど有意義
2023/04/22(土) 13:17:04.11ID:lv4ew3WV
濃厚チョコオールファッションはあまりよくなかったね
まあ山パンドーナツは善かれ悪しかれこうだったなと思い出した
以前は好きだったけど今はしんどくなった
2023/04/22(土) 13:54:43.67ID:4Npu0RFn
そもそもヤマザキで不味いっていうのがおかしい
良くも悪くも日本の菓子パンなんてどこもそれなりの味になってる
これを不味いと表現するのはよほど口が肥えたやつか
添加物を目の敵にする自然食至上主義のやつ
そういう味覚があるならそもそも菓子パンなんて食さない
いや自分は普段は自然食中心な食生活だけどたまに菓子パン食べるよとかいうやつなら
不味いなどと菓子パンに向かって無粋な表現はしない
2023/04/22(土) 14:00:12.99ID:/nJROy9J
カレーパイはとうとう試作で終わりか?
カレーパイと三角ポテトサンドで朝飯にちょうどよかったのに
2023/04/22(土) 14:02:53.51ID:9XeRTrOt
ヤマザキは最大手だけあって基本的に安定していると思うが
今までなかったような新商品に関しては変なのも出てくるわな
ゼリードーナツとか
2023/04/22(土) 14:25:29.41ID:LSZiz+Ur
>>963
その変な物が袋パンの醍醐味
だからフジパンの変な物シリーズも大好き
2023/04/22(土) 14:28:27.55ID:YPelmAf2
>>961
傍から見てると個体差が激しい商品って印象受けるんだけどどうなの
2023/04/22(土) 15:46:19.61ID:lv4ew3WV
>>962
試作てなんね ちゃんと売り出したろ
チョコパイも去年の同じ時期売りだして終売してまた今年出ただけだよ
2023/04/22(土) 16:21:26.84ID:SF94u2OX
なんだかんだでヤマザキうまい。一番食べてるパンはヤマザキだと思う
2023/04/22(土) 18:19:23.67ID:gU54x0+r
すまん、俺が「菓子パン食べた後のうんこって甘い」なんて
レスしたばっかりに荒れてしまって…
2023/04/22(土) 18:58:36.49ID:1WHPaC34
謝罪より最近食べておいしかったパン教えなさい
2023/04/22(土) 19:12:00.68ID:gU54x0+r
ミニストップの
ホイップ好きのぎっしりホイップあんぱんが美味しかった
2023/04/22(土) 19:42:58.23ID:f+LtZ9jk
フジパンの生しふぉんすごく気になってたんで食べたけどなんか普通だね
2023/04/22(土) 19:54:04.04ID:/nJROy9J
>>966
言葉は適切じゃなかったかもだけど、1ヶ月ぐらいしか売らなかったからな
2023/04/22(土) 20:00:09.13ID:bOXXITin
いやあれは一発物 どう見ても
2023/04/22(土) 20:30:19.08ID:nZkt20r9
コーヨーにきなもとビスクロ売ってた
2023/04/22(土) 21:45:53.38ID:KEEFvwVd
ビスクロより生ドーナツの牛乳ホイップをもっと評価してほしい
2023/04/22(土) 23:02:12.85ID:He6wINWB
ヤマザキが全部美味いならもはや
スレなんて無意味じゃね?
何買っても美味いんだろ?
2023/04/22(土) 23:20:00.37ID:3S+0jQiL
美味いものがどのようにうまかったのかを語り合う場があってもきいジャマイカ (´・ω・`)
2023/04/22(土) 23:31:59.35ID:He6wINWB
ヤマザキ以外で語った方が有意義
ヤマザキは全部美味いから
もう必要ない
2023/04/22(土) 23:40:15.10ID:kzNzsTfr
これずっと同じ人だろうね?ヤマザキが嫌いなでも他社の美味いもんも語らない人w
一番でかいメーカーなんだから企画開発にも人員さけるし
はずれが少なく無難に美味しいのはもっともかと
今月は他社の話が少ないね
神戸屋のしあわせ届けるのメロンは酸味のないメロンクリームで好みだった
酸っぱいメロン味苦手
チョコ+ホイップの方は冬季のチョコの方が濃くて好きだな
2023/04/22(土) 23:52:09.74ID:xOwtdXhI
>>976
この手のタイプはどのスレでも居るよね
具体的な話はできない人
友達居なそう
2023/04/23(日) 00:05:47.95ID:ILfJ02cN
そんなん無視してうまかったパンの話しましょうや
フジパン100周年のヤツとほぼ同じホイップメロンパン売ってた
うまかった
カロリーは466→358に微減
すこーしちっさくなってるのかな
くりーむぱんもあったから買った
2023/04/23(日) 00:50:29.22ID:y2Th0gTX
ヤマザキの薄皮シリーズが安定で好きあの安っぽいベチャベチャしたフィリングがおやつ感あっていい
新作みたら買うけどなんだかんだで普通のクリームとピーナッツがいいねチーズクリームにはまだ出会えてない
2023/04/23(日) 01:55:02.87ID:fIqe4FDP
薄皮シリーズは色々手を出しても結局つぶあんに回帰する
最初は悲しかったのに四個入りパッケージを見慣れてしまった

ヤマザキはパンも和菓子もあんこを国内製造してくれるから好き
たっぷりホイップあんパンとかは中国製造を止めてくれたら買う
2023/04/23(日) 04:45:19.47ID:Xhhvw8SU
>>981
商品名はそのままホイップメロンパン?
2023/04/23(日) 07:55:06.44ID:WNMkhHy9
>>978
オナニーで失われるエナジー
いい、それでいい
2023/04/23(日) 10:06:37.69ID:Qc4nevpD
ヤマザキの生クロワッサン、クリームが甘すぎなくて美味しかった
2023/04/23(日) 12:13:20.61ID:ist3QwHE
ブラックコーヒーで合わしてみるとか
2023/04/23(日) 13:22:12.45ID:Qc4nevpD
フジパンのクッキーデニッシュ、トースターでチンしてバター塗るとウマー
2023/04/23(日) 13:27:55.90ID:bSAliIO4
そりゃトーストしてバター塗ったら大抵そうだろ…
2023/04/23(日) 14:18:38.13ID:Xhhvw8SU
クッキーデニッシュに追いバターってすごいな
2023/04/23(日) 14:33:48.02ID:dXgrEz+N
>>984
そう
パッケージもほぼ同じで「100」の文字が無いだけ
2023/04/23(日) 15:06:12.66ID:Xhhvw8SU
うちの近所でも売ってくれるかなあ
2023/04/23(日) 15:43:35.29ID:Qc4nevpD
>>989
>>990
背徳感たまらんですw
2023/04/23(日) 18:03:34.44ID:lV79xgz3
菓子パンはあんまりいじらないけど惣菜パンは追いマヨをするから気持ちは分かる
2023/04/23(日) 21:59:27.42ID:rpJqh85v
会社帰りにスーパーに夕方寄っても、大概生ドーナツの牛乳ホイップは売り切れてる
来月も頼むから継続販売してくれ
2023/04/23(日) 22:03:40.60ID:PYvuy1NI
>>995
来月もメーカー側は継続販売(5月のリストにある)
ただ、店頭に並ぶかどうかは店舗次第
自分が発注担当してる店には並ぶ(どこだよw
2023/04/24(月) 06:04:01.44ID:KJV96qJJ
次スレ立ててくる
2023/04/24(月) 06:08:44.37ID:KJV96qJJ
次スレ
●この菓子パン美味しいから食べてみな●55個目
http://kizuna.2ch.net/test/read.cgi/bread/1682284100/
2023/04/24(月) 06:52:17.95ID:rcKZu1C0
>>998
乙パンです
2023/04/24(月) 07:34:16.01ID:wBOBJw9w
●この菓子パン美味しいから食べてみな●55個目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1682284100/
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 83日 7時間 50分 40秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況