X



トップページ化学
360コメント135KB
物理化学の教科書でお勧めは?その5
0310あるケミストさん2021/03/19(金) 03:38:04.44
>>265
0311あるケミストさん2021/03/19(金) 03:48:06.05
>>265
0312あるケミストさん2021/03/19(金) 04:03:40.70
化学同人「ベーシック物理化学」はお勧めの物理化学の入門書。

ベストセラーで 毎年増刷を重ねて、10増刷 にもなっている。

大学入学して始めて学ぶのにお勧めの 解りやすい入門書だと思った。
0314あるケミストさん2021/04/13(火) 17:05:11.96
§1.3 共鳴とはなにか
(前略)
 図1.7 O_3 (オゾン)  (略)
 しかし、化学者たちはあまり悩まなかった。分子の中で電子はすばしこくう
ろちょろしているだろうから、O_3 の中での電子の配られ方は (U) と (V) の
間を行き帰りしているだろう、と考えて
 「(U) と (V) はO_3 の共鳴構造である」
という言葉使いをすることにしたのである。
 この「共鳴」現象は、ほんとうに自然界で起こっていると考えるべきだろう
か。答えは NO! である。これは、octet則がそのままでは具合が悪い分子に
ついてoctet則を救うために考えつかれた苦肉の策なのだが、そのおかげで、
たしかにoctet則の適用範囲はぐっと広くなる。その意味で、歴史的には共鳴
の概念は化学者にたいそう役立ってきたし、Lewisの仕事から70年以上もた
った今日でも、化学を学ぶ人たちはこの概念を理解しなければならないことに
なっている。しかし、もともと苦しまぎれの逃げ口上として考えつかれたこと
を、はっきり理解しろ、と初学者に要求するのは無理というものである。その
辺の気まずさは、一般化学の教科書をのぞいてみるとよく分かる。北アメリカ
で評判の高い教科書の1つには次のような調子の説明がある。
 ”O_3の実際の電子構造は 図1.7の (U) にも (V) にも対応せず、この2つ
の構造の中間の共鳴混成 (resonance hybrid) と呼ばれる電子構造を持っている。
共鳴という言葉が使われたのはまことに不幸なことで、そのためにO_3の電子構
造が実際に (U) になったり (V) になったりしているのだと思い込む人がある
が、これは正しくない。もし、かりに、犬と猫のあいの子ができたとすると、
それは両親の特性が混じりあった動物になり、ある瞬間には犬で、次の瞬間には
猫になっているわけではない。”
 これでは初学者の頭はますます混乱するばかりだろう。 (後略)

藤永 茂「入門 分子軌道法」講談社 (1990) p.7
0316あるケミストさん2021/05/24(月) 18:52:08.97
メーカーの基礎研究部署で働き始めたら先達の要点まとめた資料とか読まざるを得なくなって勝手に見についたよ。
テキスト探して回るより就職したほうが効率いいかもしれん。

教科書スレで各内容かこれ
0317あるケミストさん2021/06/15(火) 00:48:23.57
UV−visスペクトルからバンド構造を再現することは可能ですか?固体の電子構造と光学特性の関係に詳しい本を教えて下さい
0318あるケミストさん2021/06/16(水) 19:05:02.39
サンプルが液He温度くらいになっていればできると思うけれど
常温じゃ無理
0319あるケミストさん2021/06/16(水) 21:01:49.52
バントが知りたきゃアルペス測れ
0321あるケミストさん2021/07/12(月) 11:23:46.94
普通の物質の光学スペクトルって温度でそんなに変わるの?スペクトルがシャープになるだけなのでは?
0322あるケミストさん2021/07/18(日) 01:47:48.70
X線の場合は高温になると原子の振動が激しくなるからピークはブロードになる
0324あるケミストさん2021/09/11(土) 12:49:43.01
光物性の本って半導体ばかりなのはなんで? 発光素子としての研究が盛んだから?
0325あるケミストさん2021/09/11(土) 12:51:27.84
あ、ごめんなんでもない
金属だとプラズマ反射で終わりだからか
0327あるケミストさん2021/12/14(火) 19:06:17.76
量子力学が一番わかりやすく書いてある本はマッカーリサイモンじゃね?
0329あるケミストさん2021/12/17(金) 18:56:24.60
自分の学生時代は、ムーアを読まされた。今、売ってるのかな。
0331あるケミストさん2021/12/19(日) 14:53:42.82
光物性の本でおすすめないですか?
0333あるケミストさん2021/12/19(日) 23:57:49.86
>>331
ムーア
0334あるケミストさん2021/12/20(月) 12:50:49.43
ペコラの「Dymamic Light Scattering」相当の和書ないかな。
0335あるケミストさん2021/12/21(火) 10:44:23.26
柴山光散乱と北原ゼータ電位合わせて嫁
0336あるケミストさん2021/12/21(火) 21:59:06.24
ありがとー
0337あるケミストさん2021/12/31(金) 23:20:49.92
九 大数学科生「学生に無価値な本を買わせて採算取るな」
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1640423810/


はる
@Hal_Sugakuka
時たまある、教授が講義資料の参考書扱いにして自著を受講者に半強制的に買わせるタイプの奴、生徒に無理矢理にでも買わせないと採算取れない本って時点でもう参考書として価値がないの確定してるよな
午前9:49 ・ 2021年5月24日・Twitter Web App

https://i.imgur.com/92ApIHN.jpg
https://i.imgur.com/MXQF61g.jpg
https://i.imgur.com/1CKIL3M.jpg
https://i.imgur.com/c9gWfmx.jpg
0338あるケミストさん2021/12/31(金) 23:38:17.63
電気化学ってバイブルはまだBardなの?
NewmanのElectrochemical Systemsとかに移ってたりしない?
電気化学系の研究室の人教えてくれ
0341あるケミストさん2022/01/02(日) 12:49:19.38
学生時代、ラマン線の線幅から、分子運動の時間を調べていた。これの和書は、さすがにないだろうな。
0344あるケミストさん2022/01/08(土) 02:08:20.02
357ご冗談でしょう?名無しさん2022/01/06(木) 14:51:45.48ID:???
ラマン散乱を研究してました。ラマン線の半値幅から、緩和時間を求めるのですが、論文しか読んだことないです。書籍で書かれたもの、ないでしょうか?和書が、ありがたいですが。

358ご冗談でしょう?名無しさん2022/01/06(木) 15:37:39.70ID:???
>>357
これの引用文献
http://fir.u-fukui.ac.jp/thzlab/files/Lectures/Tani/optical_scattering.pdf

359ご冗談でしょう?名無しさん2022/01/06(木) 15:52:17.50ID:???
>>358
ありがとうございます。
こちらの文献名、わかりますか?

360ご冗談でしょう?名無しさん2022/01/06(木) 15:54:57.39ID:???
>>359
pdfの最後のページに参考文献が書いてある

361ご冗談でしょう?名無しさん2022/01/06(木) 16:36:48.75ID:oYty3Aya
>>350
ありがとうございます。
助かります。

363ご冗談でしょう?名無しさん2022/01/06(木) 16:37:12.07ID:???
[1] 工藤 恵栄 著 「光物性基礎」(オーム社)
[2] 大成 誠之助 著 「固体スペクトロスコピー」(裳華房)
[3] Peter Y. Yu and Manuel Cardona, “Fundamentals of Semiconductors” (Springer)

364ご冗談でしょう?名無しさん2022/01/06(木) 18:13:16.03ID:+E67XF8U
>>363
共立さんも仲間に入れてあげろ下さいしぁ。
0347あるケミストさん2022/01/15(土) 14:56:01.57
だからなんだよ
0348あるケミストさん2022/01/18(火) 09:35:13.37
指導教員の本がAmazonでくそみそに書かれてて笑ったw
0351あるケミストさん2022/11/05(土) 22:08:54.43
応用物理化学っていう三分冊の本が昔あって、アトキンスみたいな有名どころの外国の本よりだいぶ読みやすくてよかったんだけど、おすすめしてる人この掲示板に誰もいないね。入手性も悪いし仕方ないか。図書館にはあるかもだけど。
0352あるケミストさん2022/11/17(木) 01:39:24.57
量子力学も熱力学も統計力学も電磁気学の話は物理の本が詳しいし
原子・分子の構造についても原子分子物理学とか分光学の本が詳しいし
"物理化学"と名の付く本って結局中途半端なものばっかりな気がする
0353あるケミストさん2022/11/23(水) 09:56:20.69
物理化学は幕の内弁当
0354あるケミストさん2022/11/27(日) 16:25:32.06
バーロー
0357あるケミストさん2023/02/26(日) 02:07:48.88
数学板にもあるのにねw
0358あるケミストさん2023/02/26(日) 17:44:03.51
逃げ口上はもういいよこのゴミ
0360あるケミストさん2024/03/10(日) 10:57:14.20
物理化学の本は何読んでも誠実に理解
しようとすればするほど悶々とする。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況