>>754 >>757
先生「ちょっと個人的なことを聞きたいんだけど…」
2021/09/14 00:47
高校3年生の2学期期末試験前で自習だった時。
先生「なあ(私の名字)さん、ちょっと個人的なことを聞きたいんだけど」
私「何ですか?(連絡先を聞いて卒業を待つとかか?)」
先生「男が眉毛整えたい時ってどこで相談したら良いかって分かる?」
私「えっと、美容院とかじゃないですかねー」
まさかそっち方面で個人的なこととは思わなかった。
>>790 >>793
「シェフに伝えてもらえるかな?」
2012/04/16 19:33
ファミレスへ寄り注文の際、たまごによく火を通してくれるよう彼が頼んでくれた。
その時の「申し訳ないんだけどシェフにそう伝えてもらえるかな?」のせりふに冷めてしまった。
たかだかファミレス、といったらファミレスに失礼なんだけど、シェフってなんだよと…
>>446 >>457
味覚そのものが狂っている私の友人、「子供が好き嫌いが激しい」と悩む
2001/09/24 14:04
私の友人、「子供が好き嫌いが激しい」って悩んでいる。
でも、彼女の味覚感覚そのものが狂っているのは、独身時代から良く知っている。
久しぶりに家に呼ばれて、
「ショートケーキにマヨネーズ」「カレーに刺身」「御飯に牛乳」って...
こんなもの、毎日食べさせられる子供が可哀想。
でも彼女は何も悪びれずに「こんなにおいしいのに」。注意すれば逆ギレ。
子供の好き嫌い=親の好き嫌いってよく聞くけれど、
どうすればいいのだろう(はあ)
>>905 >>913
人権くれるって?ノーサンキュー!
2022/02/20 23:24
高身長コミュ強イケメンが人生成功するのは当たり前。
Sランク人権フル装備してんだから。
でもそんな教科書読めば分かる人生は趣がないだろ?
165cm、コミュ障、低年収、低学歴の俺みたいな豊臣秀吉が底辺から大逆転するから人生ってのはドブネズミみたいに美しいんだよ
何、人権くれるって?ノーサンキュー
>>266 >>277
昨日スーパーで買い物した時小さい子どもを連れたママさんに、袋詰め台で袋を一つ持っていかれたw
2013/03/09 16:01
昨日スーパーで買い物した時
小さい子どもを連れたママさんに、袋詰め台で袋を一つ持っていかれたw
すぐに追いかけて取り返して、一部始終見てた店員さんが間に入ってくれて事務所で話し合いになったんだけど、取った理由が
『その800円の牛乳が飲んでみたかったから』
飲みたかったら人から取らないで買って飲んでよ…。私もこの牛乳ずっと気になってて一年目にして初めて奮発して買ったんだよ
ドッと疲れて今日はなにもやる気が起きないw
>>114
既婚者は生きることに対する真摯さがない
2020/05/18 03:09
既婚者は「家族を養う」っていう安易な生きがいに逃げてるだけなんだよな
自分が毎日働いて生活していく理由を見つけるのってすごく困難だけど、嫁と子供さえ居ればとりあえず「家族のために働かなきゃ」って脳死状態で生きていけるもんな
ワイら独身は毎日毎日何のために生きてるのか自問自答しながら過ごしてるわけよ
既婚者にはそういう生きることに対する真摯さがない
探検
ガラパゴス諸島
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/01/17(火) 17:40:59.59ID:???
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★4 [ぐれ★]
- エハラマサヒロ「松本人志嫌ってる人、ネットでしか見た事ない」説に「めっちゃ共感」「踊らされて世の中が動くって異常」 [muffin★]
- 【経済対策】17兆円上回る 物価高対応、大型減税で [ぐれ★]
- 訪日中国人減少ならGDP下振れ エコノミストが試算 ★2 [蚤の市★]
- 秋田で田んぼに女性遺体、クマか ★2 [どどん★]
- 【野球】日本7-7韓国 [鉄チーズ烏★]
- 【高市早苗】中国関係筋『撤回が無ければレアアース禁輸などの経済制裁⇒軍事』★2 [931948549]
- おほぉ///雑談
- 妹のおっぱいwwwwwwwwwww
- 学者「ノンレム睡眠!レム睡眠!ノンレム睡眠!レム睡眠」←これ
- 【悲報】中国、大砲を積んで尖閣諸島領海に侵入WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 深夜だが全レス
