X

ぼっち・ざ・ろっく! GIG.83

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/02/17(金) 19:07:47.54ID:NKqFCuz40
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは2行以上重ねてコピペしてね

──陰キャならロックをやれ!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・独断によるBBS_SLIP及びテンプレの改竄禁止。重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●既放送情報
2022年10月から12月までTOKYO MX他にて全12話放映

●公式サイト
アニメ公式:https://bocchi.rocks/
公式Twitter:https://twitter.com/BTR_anime
公式Instagram:https://www.instagram.com/btr_isosta/
公式YouTube:https://youtube.com/playlist?list=PLUH30mfo5wJzqtLL3H9qOsqpVUWX2w7x2
Webラジオ:https://www.onsen.ag/program/bocchi-radio
コミックス:http://www.dokidokivisual.com/comics/book/past.php?cid=1492
Web連載(FUZ):https://comic-fuz.com/manga/72
Web連載(静画):https://seiga.nicovideo.jp/comic/39293
アンソロジー:http://www.dokidokivisual.com/comics/book/index.php?cid=1836

●前スレ
ぼっち・ざ・ろっく! GIG.82
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1676398566/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/17(金) 19:08:20.23ID:NKqFCuz40
●スタッフ
原 作:はまじあき (芳文社「まんがタイムきららMAX」連載中)
監 督:斎藤圭一郎    副監督:山本ゆうすけ
シリーズ構成・脚本:吉田恵里香
キャラクターデザイン・総作画監督:けろりら
ライブディレクター:川上雄介
ライブアニメーター:伊藤優希
CGディレクター:宮地克明
ライブCGディレクター:内田博明
プロップデザイン:永木歩実
2Dワークス:梅木 葵   色彩設計:横田明日香
美術監督:守安靖尚    美術設定:taracod
撮影監督:金森つばさ   編 集:平木大輔
音響監督:藤田亜紀子   音響効果:八十正太
音 楽:菊谷知樹
制 作:CloverWorks

●キャスト
後藤ひとり:青山吉能   伊地知虹夏:鈴代紗弓
山田リョウ:水野 朔   喜多郁代:長谷川育美
伊地知星歌:内田真礼   PAさん/ジミヘン:小岩井ことり
後藤直樹:間島淳司    後藤美智代:末柄里恵
後藤ふたり:和多田美咲  廣井きくり:千本木彩花
岩下志麻:河瀬茉希    清水イライザ:天城サリー
ファン1号:市ノ瀬加那  ファン2号:島袋美由利
吉田銀次郎:三浦勝之
2023/02/17(金) 19:08:40.10ID:NKqFCuz40
●主題歌
OP:「青春コンプレックス」
ED:「Distortion!!」/「カラカラ」/「なにが悪い」/「転がる岩、君に朝が振る」
IS:「ギターと孤独と蒼い惑星」/「あのバンド」/「忘れてやらない」/「星座になれたら」結束バンド
〃 「ワタシダケユウレイ」SICK HACK

●プロダクト情報
Blu-ray&DVD『ぼっち・ざ・ろっく!』全6巻(本編12話+OST他特典収録)
https://bocchi.rocks/bddvd/
CD『結束バンド』- 結束バンド
https://bocchi.rocks/music/cd.html

●関連サイト
【インタビュー】『ぼっち・ざ・ろっく!』はまじあき「きららの女子高生だって、学校以外に居場所があっていい」(コミスペ!)
https://media.comicspace.jp/archives/9592
2023/02/17(金) 19:08:59.73ID:NKqFCuz40
●関連スレ
【ぼっち・ざ・ろっく!】はまじあき11【きらりブックス迷走中!】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/4koma/1675348576/
ぼっち・ざ・ろっく!in バンド板
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/band/1668293130/
【ぼっちざろっく!】後藤ひとりは絵画のモデルかわいい 12
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1675162058/
【ぼっちざろっく!】伊地知虹夏は下北沢の大天使かわいい 7
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1674476887/
【ぼっちざろっく!】山田リョウは彼氏にしちゃダメな3Bかわいい 5
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1675841967/
【ぼっちざろっく!】喜多郁代は陽キャかわいい 9
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1676128665/
【ぼっちざろっく!】廣井きくりは大酒飲みベーシストかわいい Part4
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1674735081/
【ぼっちざろっく!】後藤ふたりは小学生かわいい
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1672059831/

●スレ発Discordサーバー
GuitarHERO
https://discord.gg/YuabbZqRyg
2023/02/17(金) 19:10:51.31ID:NKqFCuz40
ゴメンぼっちのキャラスレ新しくなってた。

【ぼっちざろっく!】後藤ひとりはもうすぐ誕生日かわいい 13
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1676560137/
2023/02/17(金) 19:12:26.54ID:zyp5wZ1w0
>>1
乙ざろっく
7名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ea7d-XELS)
垢版 |
2023/02/17(金) 19:14:33.77ID:V0t8fRsO0
>>1ちゃん、お疲れ様!!
2023/02/17(金) 19:37:34.84ID:yTc50i4h0
>>1

次スレキターン
https://i.imgur.com/oeFxazR.jpg
2023/02/17(金) 19:39:51.05ID:yTc50i4h0
ぼっちちゃん誕生日祭!
2/21(火)19:00~ニコニコ一挙放送!

https://twitter.com/btr_anime/status/1626144353675804672
https://twitter.com/nicoanime_PR/status/1625797075559489538
https://pbs.twimg.com/media/Fo_bAZzaMAAN6Eg.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FpEbRWzaYAAAmnU.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/17(金) 19:42:09.09ID:yTc50i4h0
4/23(日)のスペシャルイベント配信決定!

https://twitter.com/btr_anime/status/1626507997303422978
https://pbs.twimg.com/media/FpJFiqLaIAA9bhq.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
11名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d3bd-cOBX)
垢版 |
2023/02/17(金) 19:45:05.60ID:8awuLZKH0
>>1
乙です!
2023/02/17(金) 19:46:06.96ID:yTc50i4h0
69号室の住人
ぼざろ特集期間限定見逃し配信中

https://twitter.com/room_no69_/status/1626056270569525249
https://youtu.be/0TFwMMnulDg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/17(金) 19:46:41.32ID:kdscOfrg0
 /( ̄ ̄`<___ )
∠ |  \ ヽ > //
/ /| |、/ヽ|Y / /
レ Y-ヽ| \ N|| L_∧
|N=  =V)| \__ノ
V(゙゙ _゙゙/ノ
  >ー- /ヽ-、
 / ||_V_/|| \

こ、これは乙じゃなくて
虹夏ちゃんのポニーテールなんだから
勘違いしないでヨネ!
2023/02/17(金) 19:54:36.06ID:dOgThsxD0
これ有料配信決まったということはサプライズあるで
2023/02/17(金) 19:54:49.46ID:22lXvQJWa
>>1
あっ、乙です
16名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ea7d-XELS)
垢版 |
2023/02/17(金) 19:56:32.38ID:V0t8fRsO0
あ、質問いいですか?
2023/02/17(金) 19:58:51.84ID:eIRVSjvW0
やさぐれ喜多虹
https://i.imgur.com/EhJOsEe.jpg
2023/02/17(金) 20:00:13.72ID:JJVSHZoG0
陰キャなら>>1乙をやれ
2023/02/17(金) 20:01:07.62ID:Fy/Jj8jyp
いちおつ

オーディション受かった時に4人で自撮りした写真って公式であったんか!
あれをクリアファイルかなんかのイラストにして発売してくれたら1000枚買うわ!
2023/02/17(金) 20:01:48.10ID:zsMDmFhi0
>>1
おっつらごー

YAMAHAコラボのクリアファイルとほぼ同額なイベント配信w
良心的なイベント配信だなぁ~
YAMAHAさんやってんなぁ~w
2023/02/17(金) 20:04:29.24ID:Or1GerS20
>>1
私が下北沢の乙ノコです
2023/02/17(金) 20:06:52.55ID:lNLR0un40
>>1おつ
https://i.imgur.com/imW8HVP.gif
https://i.imgur.com/7k4xe9j.gif
https://i.imgur.com/IkwCsNn.gif
https://i.imgur.com/w0JxQ9T.gif
https://i.imgur.com/Hxpxnud.gif
2023/02/17(金) 20:07:53.36ID:ab9fZB3O0
>>1乙、タンポポ食べる?

>>19
ここの事?
確か5話放送直後に上がったやつだっけ?
リアタイじゃなかったから良く分からんが
https://i.imgur.com/br1sng0.jpg
https://i.imgur.com/IIZdODX.jpg
2023/02/17(金) 20:13:00.88ID:yTc50i4h0
確か5話放送直後のこのツイートだな

https://twitter.com/BTR_anime/status/1588914768651644929
https://pbs.twimg.com/media/Fgz1Nl5UoAESL38.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/17(金) 20:13:46.25ID:Fy/Jj8jyp
>>23
これこれ
俺も一気見派だったから上げられてたの知らなかったわ
2023/02/17(金) 20:24:12.95ID:yTc50i4h0
ぼざろの5話目は原作勢だったから良い意味で驚かされたなあ
2023/02/17(金) 20:25:28.23ID:g9BwFwyB0
イベント当選して高い金払って後ろの席で豆粒みたいなステージ観る位なら配信のほうがマシかもね
2023/02/17(金) 20:26:46.69ID:R7b/RP9Tr
初見ぼーっと見ててなんかすげぇ、くらいしか思わなかったんだよなぁ
良い感じに記憶消してもっかい見たいわ
2023/02/17(金) 20:30:31.52ID:zsMDmFhi0
>>27
両方買って(当たったら)現地で楽しんだ後アーカイブでまた楽しむ!これよ!
2023/02/17(金) 20:32:17.45ID:IWowMBN7a
>>23
その自撮りとYAMAHAコラボの版権イラストを描いたのが山崎淳さんで個人的に絵柄が好み

https://i.imgur.com/d4YKSzW.jpg
2023/02/17(金) 20:33:45.65ID:yTc50i4h0
4話目までは原作2話でアニメ1話だったけど5話目は次回予告から廣井回までやらなそうでオーディションに尺使いそうだったからすげー期待してた
放送直後に畳み掛けるように結束アルバム発表に演奏動画とMVの公式配信で深夜なのに話題になってるのを見て跳ねるのを確信したな
2023/02/17(金) 20:36:48.33ID:xZkfR6190
アニメはいまいちだけどアルバム良かったから買ったってツイートしたらブロックされた
2023/02/17(金) 20:43:16.74ID:QPy+Q8jy0
>>27
キャパからして1番後ろの席でも豆粒じゃないと思うけど
2023/02/17(金) 20:43:21.94ID:zyp5wZ1w0
そのアニメ好きな奴らが集まる場所でネガキャンしたらそらブロックされるしNGされるだろ
2023/02/17(金) 20:43:46.37ID:9BNeLYoy0
じゃあな、
壺がどこより楽しかったぜ
またいつか
あばよ
2023/02/17(金) 20:45:28.54ID:JISpZzOi0
まあツイッターはカプ厨がギスギスしてるキモい場所だけどな
37名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d3bd-cOBX)
垢版 |
2023/02/17(金) 20:45:58.97ID:8awuLZKH0
今までアニメとか子供向けだと正直バカにしてたし、萌えアニメとか低俗なアニメの中でも特に最底辺で、
酸っぱい臭いのチェックのネルシャツ着たデヴが乳袋とおパンツチラチラ目当てでハァハァと汗かきながら見るキショいコンテンツだと思ってたけど、
ぼざろの所為で認識を改めざるを得なかった。
今まで沢山の映画を観てきたし、チャップリンの無声映画からハリウッドの大作から単館上映の映画まで色々観てきたつもりだけど、
今まで観てきた全映像コンテンツの中で繰り返し観た回数が個人的No.1だわ。
初めて観た時も驚いたけど、いまだに日々驚き続けてる。
映像や脚本の密度が高すぎて、拡大しても引き伸ばしてもまだまだ情報ぎっしり詰まってて底が見えない。
1月半ばに火が付いて、心がいまだに鎮火しない。
うまく説明できないけど猛烈に褒めたい気持ちが強い。
2023/02/17(金) 20:46:43.12ID:QT7yRuoi0
このアニメで結束バンドを知った
今まではタイラップと呼んでた
2023/02/17(金) 20:47:17.85ID:pYShRodmd
お前が一番キショイわ!
2023/02/17(金) 20:49:53.28ID:0ixFlJyZp
は?インシュロックだし
2023/02/17(金) 20:50:04.48ID:PvG2GFHfd
俺もキショいよ
42名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cac7-SO89)
垢版 |
2023/02/17(金) 20:50:22.25ID:iVZP+A9F0
みんなは曲何が1番すきー?僕は青春コンプレックス
2023/02/17(金) 20:50:34.64ID:L94sTqLwM
>>37
着せ恋観てるやつが
何で初めてアニメ観た体なの?

988 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d3bd-cOBX)[] 2023/02/17(金) 19:29:16.21 ID:8awuLZKH0

>>967
湘南の海でトンビにシラスバーガー盗られるとかデジャヴ感ある。
44名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d3bd-cOBX)
垢版 |
2023/02/17(金) 20:51:03.37ID:8awuLZKH0
>>39
そう云うことを言うもんじゃないよ。
>>38さんに謝りなさい。
45名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d3bd-cOBX)
垢版 |
2023/02/17(金) 20:54:41.57ID:8awuLZKH0
>>43
ぼざろ観た後に認識を改めた。
着せ恋は最後まで観た。
いまはブルーロックを楽しく観てる。
アニメ面白いな。
イデオン以降はほとんど観てないから、
観たいの多すぎてシンドイわ。
ぼざろもまだ観ないといけないし。
2023/02/17(金) 20:55:59.21ID:L94sTqLwM
>>45
なるほど
気持ち悪いなお前
2023/02/17(金) 20:56:23.78ID:kdscOfrg0
>>42
最近カラカラが好きになった
2023/02/17(金) 20:58:47.66ID:0ixFlJyZp
ひとりぼっち東京が好き
2023/02/17(金) 21:00:09.99ID:X+NLzLXMM
芳大って偏差値どれぐらいなんだろう?
2023/02/17(金) 21:05:14.48ID:cf27/on10
>>42
正座に慣れたら
2023/02/17(金) 21:07:55.07ID:dOgThsxD0
明後日はぼっち喜多ちゃんイン仙台トークショーか
場所は仙台アニメイト?
2023/02/17(金) 21:13:03.92ID:bvxvfAxH0
>>50
もういっぽんの曲にあったら笑えるな
2023/02/17(金) 21:14:25.85ID:muXgtmhla
俺はニコニコでたまたまオススメに出てきた一話を気まぐれに裏で流してたらスゲェ怪演が聞こえてきてそっから釘付けだったわ
2023/02/17(金) 21:16:24.69ID:X+NLzLXMM
怪演ってなんのシーン?
55名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ea7d-XELS)
垢版 |
2023/02/17(金) 21:23:24.23ID:V0t8fRsO0
違法視聴野郎だからNG推奨だよ
2023/02/17(金) 21:32:04.62ID:g9BwFwyB0
ニコニコが違法とか過去から来た人かな?
2023/02/17(金) 21:39:12.93ID:aSRbpsyxd
ぼざろ見た後の最初のライブ行ってきたら前と比べて楽器の音とか演者の動きとかにより意識するようになってたわ
なおMCは面白くなかった
2023/02/17(金) 21:42:50.78ID:sxlO+A5k0
イベント配信なんて買ってまで見ることなかったけど
さすがにこれは買ってみようかな
しかしイベントのハードルがまた上がってしまったなw
2023/02/17(金) 21:44:51.88ID:twbfo9NrK
1話の青山さん渾身の汚い声すこすこ
2023/02/17(金) 21:44:53.35ID:zyp5wZ1w0
>>56
ワッチョイみたらウヨパヨ脳のアジカン叩きだからNG突っ込んどきゃいいよ
2023/02/17(金) 21:46:10.28ID:Un4jF+Dc0
>>42
忘れてたやらない
2023/02/17(金) 21:49:00.46ID:l0/tuC1h0
>>37
俺もこの手の絵のアニメはスルーしてたけど、夜中に晩酌しながらザッピングしてたらこれやってて、
昔バンドやってたしちょっと見てみるか。ぐらいの気持ちで見始めた
そしたら5話で泣いてる自分がいた
俺も今まで何回か繰り返し見た映画やドラマやアニメはあるけど、
3周もすればけっこうお腹いっぱいになるのに、5周過ぎてもまだおかわりが欲しいと思ったのはこれが初めてだ
63名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8fc9-14JP)
垢版 |
2023/02/17(金) 21:49:40.62ID:0K+rPZnR0
>>42
忘れてやらない(文化祭ライブ映像ver)
2023/02/17(金) 21:52:57.27ID:3g14BhqOp
虹夏「スターリーでバイトしよう!」
ぼっち「え!?」

喜多「ギター教えて!」
ぼっち「え!?」

廣井「路上ライブをするんだよ!」
ぼっち「え!?」

みんな違う「え!?」だけどみんな好き
65名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ debe-PxIN)
垢版 |
2023/02/17(金) 21:53:26.90ID:2i62dkr50
>>23
これ下好きやな。
虹夏ちゃんのパースがおかしくないか?と思わせておいて実はキタさんとリョウさんが食い気味に来てるのがおかしみがあるw
そんなにいやがってないぼっちもいいポジション。
66名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d3bd-cOBX)
垢版 |
2023/02/17(金) 21:54:05.09ID:8awuLZKH0
青春コンプレックス→カラカラ→星座になれたら→ひとりぼっち東京→…→青春コンプレックス
一周していまは青春コンプレックスがお気に入り。

アー写を撮影しに行って、ぼっちが「あっ、あのっ、アッチに多分ですけど良さげな感じの壁が…」って言うところでパントマイムしてるの可愛いな。
2023/02/17(金) 22:00:01.48ID:NJctpfZ20
>>42
何っ回っだってっ
68名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d3bd-cOBX)
垢版 |
2023/02/17(金) 22:00:34.21ID:8awuLZKH0
>>62
やっぱ5話がターニングポイントだな。
オレも最初は適当に流し観してて、ダム放流したりすぐに−完−したりアホなアニメやなと油断してたら5話観て腰抜かした。
Twitterとかでぼざろの名前を目にする機会はあったのに、リアタイできなかったのが悔やまれる。
まあ同じような人が多いから、12話以降に盛り上がりが勢いを増してるんだろうけど。
69名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spa3-fxpb)
垢版 |
2023/02/17(金) 22:02:20.38ID:GRf4/pRqp
序盤はぼっちの言動ちょっとイライラしてたけど段々愛らしくなっていったわ
70名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ea7d-XELS)
垢版 |
2023/02/17(金) 22:07:14.38ID:V0t8fRsO0
>>60
はい釣られたアジカン脳さん発見
みんなこいつNGでいいよ

ワッチョイW 83bb-iuIC
ID:zyp5wZ1w0
2023/02/17(金) 22:08:16.26ID:dOgThsxD0
69号室のぼっち回もう2万以上視聴されてる
きのこヘアーの時のぼっちちゃんは普通に写真取れてるのにアー写やオーディション合格やアルバムジャケットは怯えてるという
69号室でピエール中野が下北シェルターオーディション受かったことないっていってリアルは合格率低いんだなと
2023/02/17(金) 22:10:33.84ID:bIjOt0+E0
>>42
星座になれたら、なにが悪い
2023/02/17(金) 22:11:40.25ID:y21FZfyza
リアタイはリアタイで無駄に期待膨らませすぎてるから後から一気見の方が良いよ
アルバム14曲が徐々に埋まっていったり、先生がハードル上げたりワクワク要素が多すぎて期待高まってしまったから
本PVはリアタイが一番良かったけどね
2023/02/17(金) 22:12:10.97ID:q11Bhp3/0
こないだ配信で見たリコリコのイベントが凄すぎたからな
2時間半の長丁場にクラリスによるOPバンドによる1時間のBGM生演奏
1時間半声優の生アフレコ&朗読劇
声優によるゲーム大会とかトークショーでお茶を濁すアニメイベントが多い中で
完成度が高すぎた
3800円もとるってことはあのレベルを期待していいのか・・・
75名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ea7d-XELS)
垢版 |
2023/02/17(金) 22:12:42.13ID:V0t8fRsO0
69号室って平均2000再生くらいのゴミコンテンツ(最小では900再生)だけど
ぼざろパワーで再生回りまくってんな
コメントも多い
俺もコメントしておいた
2023/02/17(金) 22:14:41.55ID:dmDPBk+Cp
ぼっち「あったよ!良さげな壁が!」
虹夏「でかした!」
2023/02/17(金) 22:16:24.02ID:zyp5wZ1w0
>>71
初ライブのときは4/7だったけどピエールの時代はどれくらいだったんだろ?
https://i.imgur.com/UcJoUXU.jpg
https://i.imgur.com/AUbSI0d.jpg
78名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b7a-EeIU)
垢版 |
2023/02/17(金) 22:17:54.61ID:F89G5vYC0
>>42
あのバンド
イントロからボーカルコーラス最後の畳み掛ける展開も好き
79名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8fc9-14JP)
垢版 |
2023/02/17(金) 22:20:05.60ID:0K+rPZnR0
https://i.imgur.com/EvUYVj2.jpg
後藤父めちゃ爽やか系やん
2023/02/17(金) 22:23:21.29ID:hyB42twb0
直樹さんみたいなお父さん憧れる
2023/02/17(金) 22:26:01.40ID:/C6+axp30
ぼざろ飯で一番うまそうなのはぼっち父の唐揚げだよな
次点で喜多ちゃんのおまじないがかかったオムライス
2023/02/17(金) 22:28:41.97ID:mveoFFysa
8話のポテトフライ食べてるぼっちすき
2023/02/17(金) 22:29:43.71ID:zyp5wZ1w0
ぼざろ飯といえばこの三段目のメロンパンみたいのってなに?
https://i.imgur.com/ODXMv9O.jpg
2023/02/17(金) 22:29:47.29ID:u83laoEa0
お父さんの中の人がカキコオロギ作ってた頃からなんとなくファンだから美味しいものを作ってるのを見ると感慨深いものがある
85名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3afb-U81q)
垢版 |
2023/02/17(金) 22:32:25.74ID:LRSnjJKk0
NO MORE 学校 Tシャツきちゃあああああああ
2023/02/17(金) 22:34:12.72ID:JJVSHZoG0
Instantさんが試聴会動画でLost in timeのno casterお勧めしてたから聞いてみたけど、確かに格好いい曲だ
87名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d3bd-cOBX)
垢版 |
2023/02/17(金) 22:34:24.23ID:8awuLZKH0
>>73
あの本PV観ると「ああ、終わったんだなぁ」って気持ちになって心が痛くなるのであんまり見れないわ。

ぼっちがリョウに歌詞を見てもらったオシャレカフェの店名「La Chic」(ラシック)とリョウのセリフ「個性を捨てたらタヒんでるのと一緒だよ」はリンクしてるのかな。
自分「La Chic」。
2023/02/17(金) 22:34:52.56ID:odGBYcBC0
ジャスってバンドがドラム探してるから虹夏ちゃん貸してあげよう
2023/02/17(金) 22:35:19.01ID:PkhrbGFH0
>>83
ファミマの餃子まんとかかな?
90名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ea7d-XELS)
垢版 |
2023/02/17(金) 22:36:42.43ID:V0t8fRsO0
こいつ必死に画像とかあげてんのに
俺にしか構ってもらえなくてクソワロタ

ワッチョイW 83bb-iuIC
ID:zyp5wZ1w0
2023/02/17(金) 22:43:45.12ID:ab9fZB3O0
>>87
La Chic自体「自分らしく」の意だとネットで書いてあった気がするよ
92名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b74-E47r)
垢版 |
2023/02/17(金) 22:45:38.10ID:cBdo408A0
店長の声内田真礼って知ってびびった
低い声も良いな てか声優凄すぎて怖くなるわ
オレオレ詐欺し放題だろ
93名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6a89-Kbow)
垢版 |
2023/02/17(金) 22:48:00.48ID:r0yxYkWs0
>>87

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1258879192
アニメスタッフも自分らしくを想定してつけてそう
94名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ea7d-XELS)
垢版 |
2023/02/17(金) 22:50:02.60ID:V0t8fRsO0
朝6時からぼっちちゃんが入る予定のゴミ箱を掃除する店長
こんないい人見たことないよ
ハッピーバースデー星歌
2023/02/17(金) 22:50:15.01ID:Z11bBoCs0
>>42
忘れてやらない
でもDistortionも好き
2023/02/17(金) 22:50:32.47ID:zNiOIsbt0
六花なんだよなあの人
七変化信じられん
2023/02/17(金) 23:00:55.78ID:oUNEY1tU0
>>83
右側見てなかったけど面白いなw
2023/02/17(金) 23:04:27.98ID:Z11bBoCs0
>>96
最近の声優さんはおしゃれみたいなこと言ってたのは笑った
99名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4f52-gjrw)
垢版 |
2023/02/17(金) 23:06:42.28ID:2ViT4Ukq0
ぼっちちゃんはコンビニバイトでもピンクジャージ着てるのか…
2023/02/17(金) 23:08:19.84ID:l0/tuC1h0
>>81
ぼっちのお弁当は?
101名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spa3-SO89)
垢版 |
2023/02/17(金) 23:09:37.16ID:jRncZ5thp
チェンソーの天使の声で聞いてたからわかったけど六花のイメージのままだったらわかんなかっただろうなぁ
102名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d3bd-cOBX)
垢版 |
2023/02/17(金) 23:09:58.56ID:8awuLZKH0
>>91
>>93
ほんとこのアニメ芸が細かいよね。
何周観ても発見があるわ。
2023/02/17(金) 23:12:16.58ID:Hlm7n5x+0
10枚買ってイベント当てて飛行機で行くけど配信が決定して多くの人に見てもらえると思うと嬉しいよ(震え声)
2023/02/17(金) 23:15:02.07ID:jDy2Z3cz0
>>103
現場の空気はお前しか味わえないから羨ましいよ
105名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6a89-Kbow)
垢版 |
2023/02/17(金) 23:15:25.38ID:r0yxYkWs0
>>103

ナマデミレルノウラヤマシイナー
2023/02/17(金) 23:17:42.34ID:zyp5wZ1w0
>>103
正直に会場の空気感やほかのぼざろファンに会って一つの事できるのが羨ましい
107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d3bd-cOBX)
垢版 |
2023/02/17(金) 23:19:27.25ID:8awuLZKH0
>>103
オレの分まで盛大な拍手を送ってくれ。
2023/02/17(金) 23:24:44.25ID:oUNEY1tU0
>>103
最近のアニメのイベントは配信前提が多いし配信と直接会場に行くのとは全然違うでしょ
109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ea7d-XELS)
垢版 |
2023/02/17(金) 23:29:16.62ID:V0t8fRsO0
俺も会場行くけど配信なんか気にならんけどな
沢山の人が見てくれて嬉しいわ
2023/02/17(金) 23:32:02.13ID:gDNaPsHz0
前スレからの流れ
ホントこの作品演出凝ってるんよね
アニメ的表現に囚われずに映画的な演出が散見される
演出家の人映画とか舞台とかきっちり研究してるとみた
111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8fc9-14JP)
垢版 |
2023/02/17(金) 23:36:48.74ID:0K+rPZnR0
出来が良すぎて2期が心配bニいうね
112名末ウしさん@お腹b「っぱい。 (ワッチョイW 2b7a-EeIU)
垢版 |
2023/02/17(金) 23:39:51.56ID:F89G5vYC0
急がなくていいからきっちり練って作って欲しいわな
少し間が空いても中身良ければまた盛り上がるしさ
113名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d3bd-cOBX)
垢版 |
2023/02/17(金) 23:44:29.45ID:8awuLZKH0
オレがギターヒーローに追いつくまで、
と考えると3年でも短いくらい。
とりあえず2期決定の発表だけでもしてほしい。
待つ覚悟はできてるので。
114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ea7d-XELS)
垢版 |
2023/02/17(金) 23:51:11.37ID:V0t8fRsO0
まぁ早くて2年後くらいかね
曲はもうミュージシャン側から飛びついてくるレベルだから
容赦なく選別していって欲しいね
2023/02/17(金) 23:53:47.94ID:iWBXkxob0
配信って昭和大学のほう?
2023/02/17(金) 23:55:32.01ID:jDy2Z3cz0
ミニライブの方だろ?
2023/02/18(土) 00:05:41.69ID:IDkjxczI0
>>114
時雨がまた落ちるフラグを立てるのはやめて差し上げろ
2023/02/18(土) 00:06:01.49ID:5IQ6Ho9t0
6話での路上ライブのシーンでぼっちが目を開けて演奏し始めたあたりで廣井が演奏の安定感が増したと言っているけど実際に音源のピッキング数が増えたりもしているらしい
作者とか制作陣そこまで考えてないと思うよなんてネタもあるけどぼざろはむしろ制作陣凝りすぎよな
2023/02/18(土) 00:22:56.95ID:XdBs9yLLd
ゲスト青山吉能がアコギバンドで歌う番組
最初の数曲はTS見れれば無料部分だと思うからオススメ
全曲微妙に歌い方変えてるぞ

♪フライディ・チャイナタウン / 泰葉
♪やさしさに包まれたなら / 松任谷由美
♪なんでもないや / 上白石萌音(RADWIMPS)
♪葛飾ラプソディー / 堂島孝平
♪化粧 / 中島みゆき
♪Page / 青山吉能

【ゲスト:青山吉能】鷲崎健のアコギFUN!クラブ #71
https://sp.live.nicovideo.jp/watch/lv340080420#57:12
2023/02/18(土) 00:24:22.55ID:1NuLiE3wa
>>103
振動で震えるペットボトルの気分を味わえるのは現場ならでは
2023/02/18(土) 00:26:59.28ID:XdBs9yLLd
>>119
時間指定失敗したっぽいけどゲストは57分12秒から
歌い始めは67分15秒
2023/02/18(土) 00:27:20.95ID:fXI69JOw0
4/23のトークショー+ミニライブの方だね
2023/02/18(土) 00:36:22.04ID:vmDWewOaM
イベント行く人って陽キャなんだろうか
2023/02/18(土) 00:38:01.49ID:qS5AJkjU0
オーディションの臨場感を観客全員が味わえるように
会場のあちこちに水の入ったペットボトルが何百本も並んでたらワクワクするよな
2023/02/18(土) 00:38:53.15ID:qS5AJkjU0
水入れたペットボトル何百本か並んでいたら最高にロック
2023/02/18(土) 00:40:55.30ID:XdBs9yLLd
ペットボトルに変えられたかつての観客達
2023/02/18(土) 00:41:02.56ID:d+y17HbF0
猫除けかな?
2023/02/18(土) 00:41:31.33ID:+J5wCWhEr
頑張れば熱意は伝わるなどというナイーブな考えは捨てろ
2023/02/18(土) 00:44:01.87ID:1NuLiE3wa
言うてもいろはすかクリスタルゲイザーみたいな柔らかいボトルでないと
ああはならんかと
2023/02/18(土) 00:46:01.67ID:JQZgmdsoM
距離とスピーカーのサイズや出力によるけど
普通のペットボトルでもなるよ
ライブハウスよりクラブとかのイメージだけど
2023/02/18(土) 00:46:11.26ID:qS5AJkjU0
青山さん宅に誰が持ち込んだか解らない
水が半分入ったペットボトルがテーブルにあって
青山さんが見てない時は揺れて
水捨ててもボトル捨てても元の位置にいて 
怖くて引っ越してもテーブルに置かれているペットボトルを描いた映画
「    が揺れる!」
2023/02/18(土) 00:59:34.71ID:1u1SY2Xs0
アンプの上にペットボトル置いてるファンアートが楽器警察に叱られてたなw
2023/02/18(土) 01:03:37.91ID:12K4NVVs0
ギターヒーローへの道って闇に消えた?
2023/02/18(土) 01:21:39.14ID:2OTEYNgK0
>>102
ライブシーンのリアルさもさることながら、小ネタや伏線も凝りまくってるよな
それだけじゃなく、ギャグシーンでもめちゃ作り込んでる
オレも未だに新たな発見があるわ
2023/02/18(土) 01:24:08.39ID:p1YUu26M0
>>129
ガイザーなwゲイザーはテリーの必殺技
136名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e389-koXE)
垢版 |
2023/02/18(土) 01:39:05.21ID:ayNqIma40
この人好き 音楽関係の気づきがめっちゃあるからそういう知識なくても知れるのありがたい
https://youtu.be/ueIzuBlnlNs
2023/02/18(土) 01:44:31.42ID:lPfISEsoa
公式フォロワー数がフリーザを超えたか
2023/02/18(土) 01:47:13.99ID:mnx4zEYy0
https://www.youtube.com/watch?v=Md_stuef8Vg

この人だけは好き
2023/02/18(土) 01:56:02.69ID:Zrt3Jjok0
>>132
それ練習スタジオで普通にやってるわ俺……
2023/02/18(土) 02:11:10.81ID:1u1SY2Xs0
>>139
マジレスすると例え蓋してたとしても結露でアンプの回路ダメにしちゃう可能性もあるからやめたほうがいいよ
自前のならともかく練習スタジオのアンプなら猶更
2023/02/18(土) 02:12:29.26ID:gmyYQxa6M
>>139
普通にマナー違反だね
2023/02/18(土) 02:13:32.71ID:Zrt3Jjok0
>>140,141
そっかーやめとくわー
2023/02/18(土) 02:15:20.33ID:Zrt3Jjok0
きくりさんは酒瓶を置いて壊して弁償してスパイラルに陥ってるんだろうなー
2023/02/18(土) 02:30:19.80ID:1u1SY2Xs0
なおクラブ界隈
https://i.imgur.com/9OAvkCP.jpg
2023/02/18(土) 02:39:56.68ID:CSmMpX2D0
こりゃやっぱ4月のイベントで2期発表か
2023/02/18(土) 02:40:07.73ID:Zrt3Jjok0
ヒェッ……
147名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spe1-QiWf)
垢版 |
2023/02/18(土) 02:50:40.28ID:RJa0g8xsp
>>144
こんなんきくり即死だよ
2023/02/18(土) 02:55:58.24ID:lmD4NsOf0
>>145
楽しみね
149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0dc9-5T5m)
垢版 |
2023/02/18(土) 02:59:45.37ID:K3HRYL200
>>144
志麻さんかな
2023/02/18(土) 03:31:56.01ID:jmiUe5aY0
きらら系は続編決まるまで長いとか誌面発表が多いとかって聞いたから期待しすぎないようにしてる
2023/02/18(土) 04:03:36.76ID:PVorT88S0
ぼざろで音楽作品に興味持ったなら
劇場公開始まったブルージャイアント観に行くと良いよ
とにかく音楽が凄かった
配信でもええやんって思うかも知れないけど
劇場の音響で聞いた方が良い作品だよ
2023/02/18(土) 04:20:14.35ID:u030WV1H0
>>119
なにをどうしたら化粧なんてセレクトになるのだw
2023/02/18(土) 04:38:44.96ID:xl1Tno5+0
4/23開催 #ぼっち・ざ・ろっく!
スペシャルイベント
プレイガイド先行決定??

▼受付期間
3/2?10:00~3/9?23:59まで

▼チケット料金
全席指定¥7,500
機材解放席¥7,000

詳細は公式サイトをチェック?
転売目的で未入金一般分か
つか凄いね機材解放席
154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0dce-C5Gg)
垢版 |
2023/02/18(土) 06:18:33.78ID:kiYxob7p0
くろがみめがね ちーぎゅう・ざ・ろっく!😷。
2023/02/18(土) 06:53:51.96ID:ik3nyCo1a
あ~あのバンドいいわ~
カラカラもスルメが如くで
ループやめられない曲ばかりよねこのCDは
2023/02/18(土) 06:53:54.38ID:uughWKFf0
もう来週BD3巻じゃん
特典は何だっけ
157名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spe1-DCiG)
垢版 |
2023/02/18(土) 07:54:41.01ID:u3TqNm76p
paさんってなんであんなどエロなの?
2023/02/18(土) 07:58:01.23ID:kndCKoUr0
http://iup.2ch-library.com/i/i022787600615874011260.jpg
チビ過ぎない?
2023/02/18(土) 08:07:40.79ID:BF0Gz9ah0
なにが悪い
2023/02/18(土) 08:11:42.33ID:GjIW403f0
音楽はよくわからんがあのバンドと星座になれたらはライブ音源が好きすぎる
あのバンドはCDよりも曲全体のギターの音が聴こえる感じがするしそれがカッコイイ
星座はCDのギターソロよりボトルネックのほうが好きそのあと一瞬止まってギターが合流するとこも好き
2023/02/18(土) 08:14:09.89ID:I7cgy1U2d
女はちっこい方がかわいい
2023/02/18(土) 08:17:14.83ID:lmD4NsOf0
>>157
気だるげな感じが良いのだ
2023/02/18(土) 08:29:17.38ID:3AmNAQKt0
>>158
山田なんかこれまでずっと他よりも長身に描いてきてたのに今更それはおかしいって
https://i.imgur.com/qth6j2c.jpg
https://i.imgur.com/izVVWGJ.png
2023/02/18(土) 08:34:09.47ID:nTdxijdnM
ぼっちの身長は可変だから比較はあまり当てにならない
2023/02/18(土) 08:46:58.68ID:8n5UqiEt0
>>157
鳴りやまなくてなにがエロイ
青春でなにがエロ~イ
2023/02/18(土) 08:52:08.45ID:QHNPghAxp
俺もPAさんにくんくんされたい
167名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 15bd-U1WU)
垢版 |
2023/02/18(土) 08:59:36.29ID:nTdxijdn0
ヤバいオレだけのPAさんなのに見つかってしまった
168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 15bd-U1WU)
垢版 |
2023/02/18(土) 09:21:42.94ID:nTdxijdn0
69号室の住人【Guest】ぼっち・ざ・ろっく!特集(瀬古口拓也、岡村弦、三井律郎、ピエール中野)(2023年2月14日放送)期間限定見逃し配信

69号室の住人
2073高評価数
33,380視聴回数
169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2ddb-Sim7)
垢版 |
2023/02/18(土) 09:25:04.96ID:U7ILJeNF0
>>158
ぼっちちゃんは常に猫背だから基準通りにならない
2023/02/18(土) 09:28:16.87ID:DVu0Nw9T0
>>168
ピエールとか言うのがこれ以上はウザいとおもわれるからって
充分ウザかったな
171名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa49-B1ql)
垢版 |
2023/02/18(土) 09:32:30.16ID:SNPE2/Eqa
>>161
育美「…」
2023/02/18(土) 09:40:52.82ID:Y7ZttS+U0
人体の6割は水分だから、あのペットボトル描写もそれを踏まえて見るとちょっと怖いな
2023/02/18(土) 09:42:02.93ID:2OTEYNgK0
69号室見たけどBGMでED曲のフルバージョン初めて聞いた。カラカラがカッコよかったー
アルバム買っちゃおうかな
今まではYouTubeの音源でしのいできたけど、やっぱ全曲フルで聞いてみたい
2023/02/18(土) 09:46:15.90ID:fXI69JOw0
>>173
結束バンドの曲は全部fullの出来がいいからぜひ買ってほしい
OPやEDは勿論アルバム限定曲もいい曲だし損はしないよ
2023/02/18(土) 09:47:15.96ID:SMHEQqzj0
アジカン×NARUTOのインタビューでぼざろの話題が出てた

後藤さんの他に伊地知さんもアニメ観ていたようだ、山田さんは観てないけどアニメ前から作品知ってたとのこと
https://rollingstonejapan.com/articles/detail/38970/6/1/1
2023/02/18(土) 09:49:40.59ID:CVxBVBwZd
ブルージャイアントめっちゃ良かった
やっぱ音楽系の映画は映画館で見るに限るわ
何が言いたいかというとぼざろも劇場版頼む
2023/02/18(土) 09:52:44.52ID:QHNPghAxp
映画ぼっち・ざ・ろっく!

ライブハウス、作るズラ!
2023/02/18(土) 09:53:20.57ID:QPduh5u4F
>>177
スターリー壊すんか?
179名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 15bd-U1WU)
垢版 |
2023/02/18(土) 09:53:31.29ID:nTdxijdn0
>>170
オレがゲストならあんなもんじゃ済まないからな!
2023/02/18(土) 09:54:16.87ID:xl1Tno5+0
当たり前だけど歌詞に英語がないのがぼっちちゃんぽくてスキ
Distortionに少しあるけど音響機器だから慣れ親しんでるだろうし
181名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMcb-tljF)
垢版 |
2023/02/18(土) 09:55:35.12ID:POwH9o4jM
リョウさんがぼっちと会った店の名前ラシックなの笑うw
2023/02/18(土) 09:55:44.42ID:n90euKGS0
>>158
チビな女はエロい
183名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 15bd-U1WU)
垢版 |
2023/02/18(土) 09:58:17.70ID:nTdxijdn0
>>173
アニメグッズ的な意味合い抜きに、
音楽コンテンツとしてかなり出来が良いと思う。
184名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa13-xtSh)
垢版 |
2023/02/18(土) 10:00:25.20ID:WyZtVXgja
話の流れで質問なんだけど
これってよくアジカンリスペクト作品っていわれるけど
はなじあきって人がもともとそういうコンセプトで考えてたんだろうか
漫画って音ないからアニメにするとき、曲本当につくるけど方向性どうすんべ?って話になるじゃん
やろうとおもえば安易にキターンちゃんの陽キャ全開のけいおん路線な世界線も考えられたわけだし。
もちろん制作側の大人の事情なレコード会社とのマーケティングの理由でそうなりやすかったと思うし。
でもあえてキターンちゃんに低音メロウ路線でアンニュイな曲歌わせようぜって結構勇気いる選択だったとおもうんだよね。CD販売考えても。
結果的には大成功で死にかけてたギター人気が奇跡の再爆発しちゃったんだけど、これって本当に奇跡的だったんだよ。

これってアニメスタッフがアジカンでいこうぜーってなったんかな。
非常に興味がある
2023/02/18(土) 10:03:15.28ID:QHNPghAxp
カラカラは最後の「スカート揺れる」あたりが最高
186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 15bd-BRgx)
垢版 |
2023/02/18(土) 10:03:29.90ID:OdCU9MaC0
劇場版といえば〇〇を処刑せよだろ
187名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2374-gS7g)
垢版 |
2023/02/18(土) 10:07:22.06ID:rNvkGAv00
結束バンド幻のメンバー?とか?
2023/02/18(土) 10:08:17.10ID:GjIW403f0
>>184
原作者(はまじあき)がアジカン好きで
結束バンドメンバーの名字は全員アジカン
誕生日もメンバーの誕生日月日を入れ替えたもの
ぼっちの地元もアジカンの地元
舞台もアジカンに近づけようとシェルターにしてある
2023/02/18(土) 10:09:21.96ID:fXI69JOw0
>>184
アジカンリスペクトはキャラの名前やスターリーのモチーフとか随所にあるけど、それ抜きにしても邦ロックに焦点当てた作品だぞ
2023/02/18(土) 10:10:23.87ID:a8WkmYYe0
>>175
感謝
2023/02/18(土) 10:13:54.66ID:g/gtYVJY0
>>177
星歌さんがスターリー開業するまでの話なら見たい
2023/02/18(土) 10:18:36.38ID:fFYb6Ibop
>>177
10年後、そこにはところてんの営業をしているぼっちちゃんの姿が…
2023/02/18(土) 10:18:52.13ID:a8WkmYYe0
作者がピクシブ百科事典のこじつけに苦言を呈してるな
既に有志が該当箇所を削除済みのようだけど確証の無い情報をあたかも真実かのように載せられるのは面倒だな
2023/02/18(土) 10:19:02.73ID:ih5aVPVta
寝る前5話観て朝から8話観てる
麻薬のように辞められない
2023/02/18(土) 10:26:02.95ID:fXI69JOw0
>>193
pixivは色んな意味で無法地帯じみてるからなぁ
というか作者本人が訂正追いつかないと言ってるし、Instantさんも注意喚起してるぐらいだから結構な妄想だったんだろうね
2023/02/18(土) 10:30:00.41ID:2OTEYNgK0
>>191
あと廣井が根暗少女からバンド始める話も見てみたい
197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 15bd-U1WU)
垢版 |
2023/02/18(土) 10:30:11.96ID:nTdxijdn0
>>184
これ、アニメ化が10年前ならどうなっていたかな?とは思う。
今の中高生にとってアジカンやその世代のギターサウンドなロックって多分生まれる前の昔話で、10年前なら「古臭い」で終わってたかもしれないけど、
2022年に聞くと若い人には「初めて聴く音」おじさん連中には「久しぶりに聴いた音」で、タイミングもちょうど良かったんじゃないかな?

編集者にも監督にもキャラデザにも作画にも編曲にも作詞にも作曲にも時代にも恵まれて、奇跡的な出来事だったと言われればそれは否定できないと思う。
とは言え、モチベーション高い人らが集まれば2回連続で奇跡が起こせるとオレは信じてる。
2023/02/18(土) 10:30:20.49ID:konzBs+Qa
前々から思ってたけど、事実と考察(想像)をごっちゃにする人が多い気がする
YouTubeのアマチュアバンドが解説どうたらとかもそうだけど
2023/02/18(土) 10:32:32.79ID:gGUMrJMKr
タイトルの由来のこじつけってぼっちざろっくがアジカン後藤の出した日記本「ゴッチ語録(Gotch Go Rock)」からみたいなやつ?
200名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッT Sdc1-XrNo)
垢版 |
2023/02/18(土) 10:33:17.50ID:Df9mJYG9d
>.>176

あれは大音量で聴いてみたいな
ところで大は陽キャなぼっちみたいだと思った
練習量がハンパないのが共通点
2023/02/18(土) 10:33:24.54ID:IOlLjomv0
まあ所謂「冷や奴」で、それは作品が世に出た以上多かれ少なかれ発生する。
売れた作品ならなおさら。
2023/02/18(土) 10:33:27.30ID:QHNPghAxp
虹夏がメロコア好きってだけで「絶対ハイスタ聴いてる!」って決めつけてたやつもいたな
そんなんわかんないのに
2023/02/18(土) 10:34:36.75ID:dVobw4H0d
作者公認のアジカンストーカー作品で後藤(本物)が少し怖がっていた
2023/02/18(土) 10:36:53.44ID:kszCys4J0
原作、今月号話でぼっちちゃんの父の昔やってたバンドメンバー出てたけど、3人ともキャラ濃い目だったな
2023/02/18(土) 10:43:09.97ID:MUFLaTYj0
はまじあき??アニメありがとう??
@hamazi__

ピクシブ百科事典のぼざろ読んでたら私も知らない事実が...タイトルの由来ってそうだったの…!?
都市伝説ってこうやって広まってくんでやんすね
午前9:59 ・ 2023年2月18日
206名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 15bd-U1WU)
垢版 |
2023/02/18(土) 10:45:30.94ID:nTdxijdn0
>>198
ヲタキングの悪口はやめておけ。

それは兎も角、

>伊地知虹夏(いじち にじか)
>CV:鈴代紗弓
>元気一杯のドラマー。高校二年生。リョウと共に「結束バ
>ンド」を立ち上げ、リーダーを務める。初ステージを目前
>に逃亡したギターの代理を探して街中に飛び出し、ギター
>を背負って彷徨っていたひとりを拝み倒して連れ帰る。ラ
>イブハウスの店長を姉に持ち、ひとりにはいろいろと世話
>を焼いてくれる。
>誕生日は5/29。

個人的には「逃げたギターを探していたらぼっちに偶然出会った」と思ってた。
「逃亡したギターの代理を探して街中に飛び出し」たって描写あったっけ?
2023/02/18(土) 10:49:27.61ID:GjIW403f0
>>206
逃げたギターを探しに出た描写も代理を探しに出た描写もなくない?
仮に逃げたギターを探しに出たならぼっちに乗り替えて逃げたギター諦めるの早すぎるような...
2023/02/18(土) 10:53:22.86ID:ZO45Yv/Xa
作者も知らないなら事実じゃないんでは…
2023/02/18(土) 10:54:19.76ID:dVobw4H0d
作者が勝手に知らないだけだから…
2023/02/18(土) 10:55:42.16ID:ZO45Yv/Xa
なにそれ怖い
211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e37d-EBhs)
垢版 |
2023/02/18(土) 10:55:51.93ID:bqC/RNxn0
もー作者はしっかりして!
2023/02/18(土) 10:56:20.20ID:GjIW403f0
>>208,209
ぼざろはこれがあり得るからワロエナイ
213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 15bd-U1WU)
垢版 |
2023/02/18(土) 10:56:38.52ID:nTdxijdn0
>>207
ああ確かに「どちらの描写も無い」が正しいな。
「どちらか分からない」にしといてくれたらオレの脳内で勝手に補完できるんだけど、
「代理を探して」って書かれるとオレの妄想の範囲が狭まってカナC。
虹夏ちゃんにはキタちゃんを探してほしい。
個人的には。
2023/02/18(土) 10:58:03.80ID:dVobw4H0d
>>212
自分で細かく設定した資料作ってアニメ制作陣に渡したのに「ぼっちちゃん唐揚げ好きなんや…」とか言うの好き
2023/02/18(土) 11:00:06.14ID:fXI69JOw0
>>212
いやアレは制作側だからこその冗談みたいなもんで本気にしてる奴いないと思うんですけど
少なくとも外野の妄想でそれ言うのは迷惑だとTwitterでやんわり発言してるわけで
2023/02/18(土) 11:00:38.42ID:4l4MRHIF0
GOTCH GO ROCKのことか?
217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 15bd-BRgx)
垢版 |
2023/02/18(土) 11:01:50.19ID:OdCU9MaC0
公式が勝手に言ってることとかいうパワーワード
2023/02/18(土) 11:02:29.38ID:osPDck/00
考えてみたらアジカンが20年前の音楽って80年代にストーンズやクリームがいた位置と同じなんだよな、、
オアシスやニルヴァーナは更にそれより前という
ハウリンウルフやないか
2023/02/18(土) 11:03:17.15ID:wPGYl19Q0
ぼっちちゃんってコーラ好きそうだよね
アー写撮影の旅でも飲んでたし
虹夏ちゃんに買ってもらってたし
ぼっち家で唐揚げ食べる時もコーラだったし(虹夏ちゃんと喜多ちゃんはお茶)
これは公式で言及はないのかしら
2023/02/18(土) 11:03:50.05ID:uQObyBO7d
https://i.imgur.com/AvxY0fa.jpg
https://i.imgur.com/PywveJ9.gif
2023/02/18(土) 11:05:47.91ID:rzs5ceSi0
いつか設定資料集特典につけるか販売して欲しいなあ
222名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-YZBA)
垢版 |
2023/02/18(土) 11:06:51.40ID:0Tg6oN7Kd
ぼっちちゃん食いしん坊なのおもろいわ
2023/02/18(土) 11:07:18.97ID:ZO45Yv/Xa
ぼざろブルーレイはペラペラ過ぎて設定資料集載せれないんだよな
2023/02/18(土) 11:07:19.65ID:GjIW403f0
11,12話視聴のアーカイブありゃなぁ
2023/02/18(土) 11:11:15.28ID:7c/QYKRk0
作画側のインタビューも見たいね
けろりら、みょうんとか
2023/02/18(土) 11:12:14.28ID:QHNPghAxp
シュバババ
アー写撮影の旅という移動を伴う行動中に缶の飲み物を買うのは悪手
なぜならその場で飲み干せない場合ペットボトル飲料と違い蓋ができないためこぼれるリスクがあるから
虹夏と郁代はペットボトル飲料をチョイスすることによりそれを回避しているがぼっちはコーラ飲みたさが勝りそこまで頭が回らなかった
ちなみに私は金がないので何も飲んでいない
227名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 15bd-U1WU)
垢版 |
2023/02/18(土) 11:14:13.86ID:nTdxijdn0
はまじ「ハンバーグ食べてるのがぼっちらしい。アニメの芸が細かい」
instant「はまじが作ってアニプレに渡した設定資料に『ぼっちの好きな食べ物ハンバーグ、唐揚げ』と」
はまじ「マジで?」
instant「マジで」

こんな感じのやりとりあった気がする。
2023/02/18(土) 11:15:55.40ID:IOlLjomv0
原作者は原作読めという迷言があったが
案外的外れとも言えないようだな…
2023/02/18(土) 11:17:20.95ID:n90euKGS0
>>157
PAさんのJK制服姿良いよね
230名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 15bd-U1WU)
垢版 |
2023/02/18(土) 11:18:37.97ID:nTdxijdn0
そういうとこも含めてはまじ先生かわいい❤
2023/02/18(土) 11:20:25.64ID:rzs5ceSi0
>>227
ハンバーグ唐揚げオムライスだったな
オムライスはアニメでは出てこなかったけど
2023/02/18(土) 11:20:54.94ID:wPGYl19Q0
はまじ狂いもここまでくると…
2023/02/18(土) 11:21:32.44ID:ZO45Yv/Xa
>>231
11話はなかった
2023/02/18(土) 11:21:50.03ID:sTYr5e7Ur
>>231
オムライスさん…
2023/02/18(土) 11:22:46.98ID:uccCMoDwa
オムライスさん
https://i.imgur.com/BwCm5Ma.gif
2023/02/18(土) 11:23:25.32ID:CRQZyozZK
「アニメが売れた途端にすり寄ってきた原作ゴロの女」とかいうパワーワード
2023/02/18(土) 11:24:22.70ID:Eeh/cK0Ca
トークショーメモを読むだけで設定資料集だしてくれ大杉問題
・キャラデザ変遷
・沢山の未使用私服絵
・沢山の未登場美術設定(taracod)
2023/02/18(土) 11:24:38.77ID:rzs5ceSi0
>>233
ぼっちちゃん食べてないから…
2023/02/18(土) 11:27:40.80ID:4l4MRHIF0
>>235
美味しそう
2023/02/18(土) 11:28:13.34ID:ZO45Yv/Xa
ヒロインアーカイブ 結束バンド出すしかないな…
241名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa49-EBhs)
垢版 |
2023/02/18(土) 11:29:10.26ID:MbkIlIMia
?「唐揚げハンバーグ大好きです!飲み物はコーラを飲んでます!」


明らかにデブの食べ物なのに太らない女の魅力
2023/02/18(土) 11:29:26.96ID:a8WkmYYe0
ここまで人気出たら設定集+画集はいつか出ると思う
2023/02/18(土) 11:30:02.86ID:IOlLjomv0
>>241
時々絶食して即身仏になるから…
2023/02/18(土) 11:31:41.31ID:dAzZVr480
いいアンプあったでw
https://youtu.be/DuDw_izIrL0
245名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 15bd-U1WU)
垢版 |
2023/02/18(土) 11:32:30.79ID:nTdxijdn0
>>235
最近のギフって音が聞こえるんやね。
技術の進歩やね。
2023/02/18(土) 11:32:47.59ID:osPDck/00
>>235
このキターンもCG一切なしだけど
細かいよなあいちいち細かい
2023/02/18(土) 11:34:09.99ID:He/OUXTq0
>>219

The Coca-Cola Companyとのコラボはよ!
2023/02/18(土) 11:34:40.81ID:osPDck/00
下に落ちるとき前髪ファサっとなって額丸出しとか普通やらんよな
2023/02/18(土) 11:35:08.22ID:3N1NxfyQ0
ぼっちちゃんは消化器官も陰キャだから燃費悪いと思うしそもそも臓器の配置とか度々変わると思うし
2023/02/18(土) 11:35:08.26ID:ZO45Yv/Xa
もうまともに集めるのが不可能という鬼仕様
https://i.imgur.com/pKCrRuR.jpg
2023/02/18(土) 11:35:47.77ID:EQYWZmEUd
唐揚げ好きなら8話の打ち上げでフライドポテトじゃなく唐揚げ頼めば良かったのに
2023/02/18(土) 11:36:27.59ID:ZO45Yv/Xa
鳥さんが可哀想
253名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 15bd-U1WU)
垢版 |
2023/02/18(土) 11:40:46.03ID:nTdxijdn0
>>251
虹夏ママが唐揚げ頼んでくれたよ優しいから。
2023/02/18(土) 11:41:38.56ID:a8WkmYYe0
>>250
この辺は全部まとめて画集で出してほしいな
2023/02/18(土) 11:41:53.02ID:XdBs9yLLd
仙台来店記念、ぼっちちゃんイメージのケーキ
https://twitter.com/cafebijou/status/1626770723481214976
https://i.imgur.com/FgXCBf4.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/18(土) 11:42:20.75ID:/Abvv4WZ0
>>251
そこは虹夏ちゃんが察して代わりに唐揚げ頼んであげるとこがええんや
2023/02/18(土) 11:43:09.32ID:wPGYl19Q0
>>250
アニメイトのやつは今復刻してるから手に入るんじゃない?
近所のアニメイトではまだ配ってた
2023/02/18(土) 11:44:51.92ID:a8WkmYYe0
>>256
?「わかるー」
2023/02/18(土) 11:45:24.62ID:ZO45Yv/Xa
>>257
アニメイトだけ貰ってもな…
2023/02/18(土) 11:47:10.54ID:IOlLjomv0
>>255
言っていい?

…まずそう
2023/02/18(土) 11:51:25.52ID:ZO45Yv/Xa
同じクローバーの着せ恋は1期終了半年でファンブック
1年後に原画集だがぼざろはどうかな
2023/02/18(土) 11:51:26.02ID:osPDck/00
>>255
ケーキなのに溶けるの早そうw
2023/02/18(土) 11:56:15.80ID:hkH4njmCd
ピクシブ百科の間違いって具体的にはどういうことが書かれてたの?
2023/02/18(土) 11:56:41.15ID:QHNPghAxp
>>250
なんで4巻はスルーされてるんだろ
265名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMcb-FPSD)
垢版 |
2023/02/18(土) 11:58:11.21ID:/gZF6iTkM
はまじのやべー本性が顕になるにつれて原作の尖ったギャグに信憑性が増す流れ好き
2023/02/18(土) 12:03:48.56ID:I7cgy1U2d
>>184
鼻血…
2023/02/18(土) 12:04:07.12ID:ZO45Yv/Xa
>>263
まあ…
https://i.imgur.com/RKXyTEa.jpg
2023/02/18(土) 12:05:46.58ID:qS5AJkjU0
>>218
山田「(ショタタタタタッ)クリームは1960年代後半だけで活動していた
ストーンズの全盛期も1960年代前半のデビュー以降常にスタジアムツアーをSOLD OUTしているから
80年代で括るのはおかしい
そしてニルヴァーナもオアシスも90年代のバンドだ。ロックの歴史を頭に叩き込んでやる
脱いでそこに寝ろ」
2023/02/18(土) 12:06:45.65ID:IOlLjomv0
>>268
80年代の20年前が60年代ってことじゃねーの?しらんけど
2023/02/18(土) 12:07:31.05ID:LjP1g1kp0
>>264
4巻と5巻は発売時期が近いから冊子作れなかったんじゃないかと
2023/02/18(土) 12:08:12.73ID:rzs5ceSi0
>>267
ああ…これはダメだわ
272名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 15bd-U1WU)
垢版 |
2023/02/18(土) 12:09:23.56ID:nTdxijdn0
>>267
へぇ、そうだったのか(素直)
273名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2ddb-Sim7)
垢版 |
2023/02/18(土) 12:12:17.72ID:U7ILJeNF0
>>250
設定資料集とか全部まとめて1冊出して欲しい
6巻発売と同時にやってくれないかな
2023/02/18(土) 12:13:52.43ID:Kg4SLktRd
1話の虹夏の行動は、逃げたギターを探しに喜多ちゃん生息地の集荷高校付近に来てた、でいいんじゃね?知らんけど
2023/02/18(土) 12:16:38.89ID:QHNPghAxp
>>270
なる
2023/02/18(土) 12:17:09.86ID:q3HKg4frd
まあpixiv百科は昔からやばいからな
2023/02/18(土) 12:29:37.91ID:Eeh/cK0Ca
このタイミングでpixiv百科って導線は二毛作か
2023/02/18(土) 12:34:07.52ID:1NuLiE3wa
>>160
おもしろいな
確かに自分もライブ音源だと思いがちなんだけど
せーので一発録りしたわけじゃなくてレコーディングだし
モーションキャプチャーもその音源に合わせてアクターが猛練習して
さらにキャラ演技をつけた当て振りをしたものなわけで
とてもライブとは言えない構築に構築を重ねたもののはずなのに
ライブとしか言い様がないんだよな
2023/02/18(土) 12:34:17.40ID:GjIW403f0
ようやく探し出せた...ここの1:35位からぼっちの好物について言及ある
https://www.youtube.com/live/GDviV04GaIc?feature=share

因みにこの前の配信で私服のメーカーについて言及があった
2023/02/18(土) 12:46:41.25ID:fP7suiV70
3443
今日はエルしか勝たん
2023/02/18(土) 12:46:57.73ID:fP7suiV70
>>280
誤爆
2023/02/18(土) 12:47:44.92ID:WsLASc8NM
流石に週末だから銀座人多かったわ
ドラム叩いてみたかったけど諦めた
2023/02/18(土) 12:49:12.98ID:ZO45Yv/Xa
>>280
エル腹を切りなさい
2023/02/18(土) 12:49:21.44ID:1NuLiE3wa
>>195
wikiもジャンルによっては酷いからな
芸スポでも明確に騙す意図でそれっぽいウソを書き込む奴が多いし

>>206
自分の感じた(見つけた)ポイントを提示するために文章にする過程で
わかりやすくするつもりで過剰に装飾してしまうのは素人と詐欺師のやること
意図的にやるのが詐欺師だったりオタキングだったりする

>>218
20年という時間としてはそうなんだけど
ゼロ年代に対する80年代ほどの意味も重みも感じられない気がする
開拓者と追随する者なのか、情報やテクノロジーの速度なのかわからないけど
285名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM43-dYYq)
垢版 |
2023/02/18(土) 12:52:21.57ID:4QygyVFPM
もう飽きたから2期はいらないね
2023/02/18(土) 12:52:44.55ID:osPDck/00
>>268
違う違う
80年代当時若者の20年前の音楽がストーンズその他
それが2020年代になると20年前のバンドがアジカンやモンパチやリンキンやリンプという驚愕
更に10年遡ってオアシスやブラーやローゼズマイブラなどなど
昨日じゃんw
2023/02/18(土) 12:53:45.97ID:KPHhC4uMa
違う違うそうじゃそうじゃない
2023/02/18(土) 13:00:03.23ID:osPDck/00
付け加えると80年代になって録音技術が格段に上がって隙間を音で埋めるようになったら60年代の音源なんて古臭くて聞けねぇみたいな空気出来てた
ゲートリバーブがっつりかかったスネアやDX7をありがたがってた暗黒の時代だったわ
現代は何が古いのか分からない時代になってきたよな
結束バンドもシンプルといえばシンプルで8トラでいけそうな構成だしw
2023/02/18(土) 13:01:48.65ID:3UOM0S3Ga
もうはまじ先生の真のルーツは
祖父から貰ったアリスのレコードで良いじゃないか
2023/02/18(土) 13:03:45.26ID:EoR36Jrf0
閃光ライオットの公式が前に原作者にツイッターで絡みがあったと聞いて
閃光ライオットのホームページ見てたけど協賛にソニーミュージックやこの前にキャストが出ていたスクールオブロックもいるんだね
これは…アニプレ繋がりでイベントポスターとかに抜擢されるかもな
291名無しさん@お腹いっぱい。 (スップー Sd03-mNvk)
垢版 |
2023/02/18(土) 13:03:50.54ID:/pVCYFJMd
>>250
洋楽ジャケットパロディいいなあ
292名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 15bd-BRgx)
垢版 |
2023/02/18(土) 13:12:12.65ID:OdCU9MaC0
>>250
まとめて書籍化って手がまだあるから
2023/02/18(土) 13:15:30.34ID:vmLW5gRf0
新曲まだ?
2023/02/18(土) 13:18:06.32ID:KPHhC4uMa
当分先だよ
2023/02/18(土) 13:18:26.74ID:wqFx39Q+a
>>290
バンドグッズの絵を描くっていうはまじ先生の夢かなちゃうかな?
2023/02/18(土) 13:26:25.85ID:yJLMRI8U0
スキー場でカラカラ流れてたわ
何か流れるかなと期待してたが流れるとやっぱテンション上がる
2023/02/18(土) 13:28:37.01ID:EnQzeaOW0
百科事典の話題、浅い情報漁ってる自分みたいなのはそのまま受け取りそうで危ういな
そもそもそんなのが5chスレ見てる事自体危ういが
2023/02/18(土) 13:30:17.18ID:1iiruXrUM
>>267
自分が原作者だったら面白がってあえて答えをボカしたり誤解を助長するような発言しといて後の原作で手のひら返しするかも知れない
2023/02/18(土) 13:33:50.41ID:QHNPghAxp
父「今高校生の間で流行ってる漫画あってね、確かタイトルが…」
自分「へえ?」
父「ぼ」
自分「!?」
父「ボボボーボボーボボ」
自分「」

嘘松じゃないんや
信じなくてもええよ
2023/02/18(土) 13:38:52.51ID:U2VTI7640
毎月円盤買ってるからいいや、3巻は来週か
301名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a50c-fOZJ)
垢版 |
2023/02/18(土) 13:39:42.65ID:pJOtlv8Q0
>>267
めちゃくちゃ迷惑かけるソースじゃん。これは言及されてもしゃーない
2023/02/18(土) 14:04:40.10ID:HMNOy3dia
>>255
仙台でのイベントは明日だったか
アニメ版が想定外のクリティカルヒットを飛ばした事には驚きと喜びじゃないかな
2023/02/18(土) 14:13:11.32ID:sTYr5e7Ur
>>255
ぼっちちゃんとかいうトムジェリ並に変形する女
304名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 15bd-U1WU)
垢版 |
2023/02/18(土) 14:19:39.34ID:nTdxijdn0
着せ恋は原画集が出るんだって。
良いなぁ、羨ましいなぁ(チラッチラッ
305名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-MLpC)
垢版 |
2023/02/18(土) 14:22:12.28ID:lREQqA1Od
YAMAHA行ってきた
体験コーナー試奏でぴろぴろかき鳴らしてるオタク多すぎて草お前ら楽器弾けたんか...星座になれたらとか聞こえきたわ
親2人娘1人の家族連れいたから俺は1人なのに絵に描いたような家族団欒ってぼっちごっこして遊んでたら3000円の購入商品について文句あんの?って嫁さんが旦那尻に轢いてて涙出てきた
その後文句ないって答えたらそこがダメなんだよなんか意見言いなよって逃げ場なくて可哀想で泣いた
2023/02/18(土) 14:24:54.49ID:KPHhC4uMa
なんのレポしてんだよw
307名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3d65-5T5m)
垢版 |
2023/02/18(土) 14:28:36.26ID:6y80hgci0
ぼっちでも楽しめるってあったのに俺がいった時ぼっちは自分だけだった
308名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 15bd-U1WU)
垢版 |
2023/02/18(土) 14:29:02.81ID:nTdxijdn0
ぼっち気分を満喫してね!
309名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMcb-5T5m)
垢版 |
2023/02/18(土) 14:30:01.10ID:D+j7uJw/M
>>296
古着屋行ったら星座になれたらが流れてたぞ
2023/02/18(土) 14:31:25.05ID:IROR0rn2M
ぼざろの曲何か弾いてとか咄嗟に言われたら風邪ひけ風邪ひけーしか弾けんわ
2023/02/18(土) 14:34:17.43ID:DjW8pEUHF
娘と家族3人で今日聖地中とかツイ流れてるし家族でハマってんのよく見かけるわ
2023/02/18(土) 14:40:15.20ID:fXI69JOw0
>>305
人生の悲哀を感じますね
気分は8話後半の居酒屋のおっさんの話を聞いてしまったぼっちちゃんだな
2023/02/18(土) 14:42:07.59ID:yErrgs++p
>>311
ぼっちがエゴサしてたらダメージ受けてそう
2023/02/18(土) 14:45:51.74ID:fXI69JOw0
>>311
家族でハマって楽器始めるハードルとかが下がってると思うと微笑ましいな
子供が楽器始めるのに一番必要なのはお金出してくれる親からの理解だし
2023/02/18(土) 14:50:47.66ID:2OTEYNgK0
>>305
そいつたぶん試奏で本気出してドヤるヤツだよ
2023/02/18(土) 14:53:18.70ID:rzs5ceSi0
>>311
69号室でも家族で楽器買いに来るやつがいるとか言ってたわ
2023/02/18(土) 14:54:06.12ID:GKZiJYy5r
昨日銀座行ったけど、高校生達が音楽やってる家族いたら良かったなぁ言ってて同感だったわ。幼少期の音楽との触れ合いってほぼ100%親の影響だし日本の教育制度で音楽に親しむのほぼ無理だろうし
2023/02/18(土) 14:57:28.36ID:bDGE0QLc0
ピアノとかヴァイオリンならともかく
ギターやベースは中高生の時に何かに憧れて
みたいなのが主流じゃない?今も昔も

今バンドやって活躍してる人たちも
親がやってたんすよ親の影響で始めたんすよ
ってそんなにいないでしょ多分
2023/02/18(土) 14:57:46.90ID:kndCKoUr0
アニメは製作期間一年未満なのにアルバムは二年かかるとか爆死したらどうするつもりだったんだ
2023/02/18(土) 14:57:53.05ID:fXI69JOw0
>>317
まずやりたいなって思えるきっかけがないし、何かがきっかけでそう思えても値段の問題で親にNOされて断念した人も多いだろうからな
2023/02/18(土) 15:05:24.07ID:kTM0LvDf0
けろりらさんのツイッター見たら
アニメめっちゃ好きなんだなこの人
今期の推しはおにまいと冰剣のようだw
322名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 15bd-U1WU)
垢版 |
2023/02/18(土) 15:05:34.66ID:nTdxijdn0
楽器をやってる子と楽器をやってない子を比較すると、楽器をやってる子の方が高学歴で生涯年収が高くなる傾向があるらしいで。
お前らに子供ができたとき、塾に通わせるカネがあるなら楽器やらせろよな。
約束だぞ?
2023/02/18(土) 15:06:11.17ID:8n5UqiEt0
>>317
文科省がギターを必修科目にしても今の英語と同じになるしなあ
先生がギターの教科書に沿って座学で教える
ギターの歴史やチューニングとは?みたいなんを延々と座学で学んで試験で点を取る
「中学高校と6年間ギターを学んだ君たちはこれでもうギターを弾けるはずだ!」
ってそんなん弾けるワケないやろ・・・
2023/02/18(土) 15:07:32.77ID:fXI69JOw0
>>322
それは単純に楽器をやらせられるぐらい余裕のある家とそうでない家の環境の差であって楽器そのものとの関連性はないと思う
2023/02/18(土) 15:08:51.77ID:JOVxUkVN0
>>324
確かスラム街の社会実験的な話だったと思う
2023/02/18(土) 15:09:34.28ID:xwgWJ7+WM
>>322
因果関係が違うでしょ
楽器やると高学歴高収入になるんじゃなくて
親が裕福だと楽器もできるし高学歴にもなるってだけでしょ
327名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa49-Q5q6)
垢版 |
2023/02/18(土) 15:09:37.32ID:5PRNXIB7a
ウチは姉がアコギやっててクソうるさかったから一時期音楽が嫌いだったわ
2023/02/18(土) 15:10:09.67ID:CSmMpX2D0
愛を感じる

https://i.imgur.com/5Kwotk9.jpg
2023/02/18(土) 15:12:13.43ID:2Cne/93e0
>>267
なるほどはあく
2023/02/18(土) 15:15:09.84ID:rzs5ceSi0
>>328
この赤い子が主人公なのかな?
喜多ちゃん推しの勢力けっこういるよな
331名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0deb-KThN)
垢版 |
2023/02/18(土) 15:17:52.66ID:B03Skvtp0
>>322
その楽器というのはピアノとかヴァイオリンのことだろうな
エレキギターなんかやらせると押し入れに引きこもって練習に明け暮れ
社交性も失い学力も落ちて 夢は退学なんて子供が育つ
332名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 15bd-U1WU)
垢版 |
2023/02/18(土) 15:19:42.84ID:nTdxijdn0
>>324
>>326
これはアメリカの大学の実験なんやけど、ニューヨークのブロンクスだか貧困街で子供を集めて楽器を習わせたんよ。
10年20年と長い時間をかけて追跡調査を行った結果、楽器を習った子供達とそれ以外の子供達を比較すると、習った方の子供たちは平均的に学力が高く高学歴で、職業も医者や弁護士、教員、大企業の社員など平均年収が高かったらしい。
どこの大学の研究やったかは忘れたけど。
2023/02/18(土) 15:24:04.76ID:GjIW403f0
>>332
それ親の収入や子供に対した支出、音楽以外の習い事とかのデータどうなってんの?
334名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-YZBA)
垢版 |
2023/02/18(土) 15:24:47.13ID:0Tg6oN7Kd
この実験音楽以外でもして欲しいわ、貧困層の子供の中で芸術、音楽、スポーツ等々を習わせて人生の成功率とか出して欲しい。調べたらあるんかもしれんが。
335名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23a2-N4lW)
垢版 |
2023/02/18(土) 15:25:26.86ID:RyFtgPAI0
まあ、フロントマンを全面に押し出すのは当然っちゃ当然
336名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 15bd-U1WU)
垢版 |
2023/02/18(土) 15:25:32.65ID:nTdxijdn0
>>331
誰だったか忘れたけど、お兄ちゃんが東大卒で弟が中卒プロ棋士ってのが居たな。

弟「お兄ちゃんは将棋弱かったから東大」

一芸があるなら東大(ブランド)とか必要ないしな。
2023/02/18(土) 15:25:41.81ID:Y7ZttS+U0
学校でリコーダー習いましたけど!
学校でピアニカ習いましたけど!
なのに何も楽器できませんけど!
2023/02/18(土) 15:26:11.36ID:7bK7F+jP0
>>321
けろりらさんが参加されてるアニメ業界人サークル「TAP」の
他のメンバーもアニメ大好きな雰囲気
2023/02/18(土) 15:28:17.32ID:mPGXPJxya
>>328
バ!ギ!ボ!のあとこう返してたのか
聞き取れないところところどころにある
原作持ってないし
340名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 15bd-U1WU)
垢版 |
2023/02/18(土) 15:29:20.12ID:nTdxijdn0
>>333
大学のちゃんとした実験だから、ちゃんとした比較対照実験になっていると思う。
片親の率とか、親の犯罪歴の有無とか、親の年収とかある程度合わせてあって、「楽器習ったか否かのみ」での比較できるように実験したと思う。
2023/02/18(土) 15:29:38.72ID:DVu0Nw9T0
>>339
ぐっずにもなってて
コレどこで言ったっけと思ってた
342名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-YZBA)
垢版 |
2023/02/18(土) 15:31:18.37ID:0Tg6oN7Kd
>>336
確かに勉強って一芸のない優秀な人のためにあるようなもんだしな
2023/02/18(土) 15:32:37.47ID:fXI69JOw0
>>332
そりゃ何も習い事を受けてない貧困層の子供と音楽の教育を受けている貧困層の子供なら後者の方が高収入になりやすいのは当たり前では?
一芸身を助くともいうけど、塾行かせるより効果があるとかそういう実験ではないように思えるけど
344名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 15bd-U1WU)
垢版 |
2023/02/18(土) 15:35:02.97ID:nTdxijdn0
>>334
あると思うよ。

たぶんやけど、「練習したら上達して、みんなに聞かせたら喜んでくれた、もっと練習したらもっと上手くなったし、練習って楽しい。上達って楽しい。俺って頑張ればできるじゃん。もっといろんなことできるようになりたい」
って感覚(自己効力感)が育つんだと思う。

自己効力感とは、目標を達成するための能力を自らが持っていると認識することを指します。 簡単にいえば、「自分ならできる」「きっとうまくいく」と思える認知状態のことです。 スタンフォード大学教授で心理学者のアルバート・バンデューラ博士によって提唱された概念であり、英語では「Self-efficacy」と表現されます。
345名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0deb-KThN)
垢版 |
2023/02/18(土) 15:35:28.59ID:B03Skvtp0
もしその習った楽器が楽器がピアノやヴァイオリンでなく
ギターやベースやドラムだとしたら 将来医者や弁護士になるより
ロックバンドで一発当ててビッグなサクセスを掴んでやるぜってなる方が健全だと思う
2023/02/18(土) 15:37:20.78ID:fXI69JOw0
そもそも貧困層の他の子どもはその大学の協力がなきゃ習い事なんて出来ないんだから、その恩恵にあずかれない方が不利なのは当たり前
2023/02/18(土) 15:38:55.70ID:RIb2u1SDH
そういう実験はエビデンスも再現性もあまり無いので話半分に聞いておいたほうが良い
まあ子供に金をかけるほど成功しやすくなるのは合ってると思うよ
2023/02/18(土) 15:40:23.69ID:F8crujw2a
>>341
ほぼ初対面初会話でこういうノリで返してくるのよく考えるとすごいな
は?何おまえって俺だったらなってる
2023/02/18(土) 15:40:59.39ID:8n5UqiEt0
>>336
故米長邦雄が言ったとされてるけ実際には創作話らしいね
弟 「兄は頭が悪いから東大に行った」
兄 「馬鹿でなければあんな奴の兄はやってられない」
>>342
その一芸を持ってない人が99%以上なんだろうなあ
2023/02/18(土) 15:42:10.82ID:zRCemkGdM
>>332
「らしい」「思う」が多いな
ソース貼れば良いじゃん
そもそもスレチな話題だね
2023/02/18(土) 15:49:08.74ID:+goNfrqV0
音楽の授業が合唱とピアニカとリコーダーばっかだったし、その時間をギターとかドラムに使えてればもう少し人生にハリがあったのにな
352名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-MLpC)
垢版 |
2023/02/18(土) 15:57:18.45ID:lREQqA1Od
>>311
試奏コーナーで親が付き添って4歳くらいの女の子がエレキギターピロピロやってたわ微笑ましかった

あの瞬間から弾きたいけど1人だしなーってチラチラ横でみてた俺よりあの子の人間レベルは上になった
1人寂しく周りの隙をついてドラムべんべん鳴らしてこういう感じで音が出るのかって確認したら逃げ帰った俺よりギターヒーローになれる才能あると思う
2023/02/18(土) 16:07:32.67ID:IOlLjomv0
>>351
ピアニカやリコーダーは2000円とかそのくらいだし
数万はするギターは無理があるんじゃないかなー。
体格的な問題もあるし、ドラムは環境含めてなおさら。

その後の展開(音楽理論とか)含めて考えるなら鍵盤だろうな。
カシオトーンとかめっちゃ安いのあるし。
354名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3d65-5T5m)
垢版 |
2023/02/18(土) 16:08:23.35ID:6y80hgci0
>>351
俺はアラサー陰キャ独身オタクだけどぼざろ見てギター買ったぜ。ぼざろ見るまで楽器もろくにできないし音痴でまわりから笑われて音楽敬遠してたけど、虹夏の言う下手でも楽しく弾くことを心がけようって言葉に救われた。まだ初心者未満だけどギター弾けるようになりたい
355名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2374-gS7g)
垢版 |
2023/02/18(土) 16:22:33.97ID:rNvkGAv00
>>322
楽器やらせるほど余裕のある家庭、というバイアスはあるんだろうけど、課題とそれを乗り越える達成感がいい影響と聞いた
2023/02/18(土) 16:24:47.21ID:qS5AJkjU0
とりあえず日本の貧困層と格差社会をテーマにした曲とか
インチキNPOが税金を吸い取って韓国カルトに貢いでる現状を嘆く曲とか
同性婚を差別する政治家に中指を断てる曲とか
病んだ社会に鋭いメスを入れる曲を結束バンドに作って世界に向けて歌ってくれたらロック
2023/02/18(土) 16:29:34.18ID:lrafm2Dwd
原作のゲマ特典まとめ
https://i.imgur.com/bwGJLcd.jpg
2023/02/18(土) 16:33:27.03ID:ep7GgXzmd
ヤマハ行ってきたけど楽しかったわ
ギターベースドラム一通り触れるのはいいね
弦でも買うつもりだったけど指の握力鍛えるやつあって
ギター関係なく使えそうだったのでそっちを買いました
2023/02/18(土) 16:34:54.01ID:7L8bcDtPd
お前らブルージャイアントの映画は見に行く予定?
ぼっちハマったって友達に話したらこれ紹介してもらって今日観に行って来たがこの作品もライブシーンかなりいい感じだったからオススメ!
360名無しさん@お腹いっぱい。 (スップー Sd03-mNvk)
垢版 |
2023/02/18(土) 16:35:28.71ID:/pVCYFJMd
>>357
左下の元ネタだけわからん
なんだろ?
2023/02/18(土) 16:36:51.48ID:xxtJHud3M
>>356
クオカードの歌
https://i.imgur.com/INbmEdy.jpg
2023/02/18(土) 16:37:15.18ID:MturyhKF0
>>359
全くと言っていいほど関係ないから見ない
363名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 15bd-U1WU)
垢版 |
2023/02/18(土) 16:43:15.54ID:nTdxijdn0
>>359
イオンシネマでやってたら観る。
イオンシネマは1000円でチケット買えるから。
2023/02/18(土) 16:49:23.21ID:fmztyTzPa
>>360
何度もあがってるけどデヴィッド・ボウイのアラジンセイン
365名無しさん@お腹いっぱい。 (スップー Sd03-mNvk)
垢版 |
2023/02/18(土) 16:52:52.63ID:/pVCYFJMd
>>364
サンクス
下の文字の配色で思い出したわ
2023/02/18(土) 16:54:05.91ID:u9UqShf/M
アニメ板でロックの話できるのはここくらいしかないから少々のスレ違いは大目に見ようと思ったがロックですらないのか
2023/02/18(土) 16:54:09.96ID:EHmwUVRWd
>>356
お前が歌うんだよ
368名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c544-FPSD)
垢版 |
2023/02/18(土) 16:55:09.97ID:Eno2FoHx0
先日アニメイトで見かけたミニ資料集付きの単行本を購入済みだからと買わずに我慢したのを若干後悔し始めてる件
2023/02/18(土) 17:07:16.83ID:lzrFdpxVd
>>322
努力を苦にしないのは才能だし、それにすぐに飽きる性格は多少なりとも学力や収入に影響ありそう
2023/02/18(土) 17:09:29.88ID:6ayUlsnYd
毎日6時間練習やれるだけでそれはもう才能やからね
2023/02/18(土) 17:09:44.42ID:Of+m+Rh90
>>350
ギタ男「音楽をやってる子ほど成績がいいって、ネットに書いてあった気がするよ!」
2023/02/18(土) 17:14:47.40ID:u9UqShf/M
なお山田という反例
2023/02/18(土) 17:17:39.14ID:2OTEYNgK0
漫勉ではまじ先生をやってくれないかな
2023/02/18(土) 17:20:22.69ID:EoR36Jrf0
>>370
遊びの時間とか今の子ならネットポチポチ時間も全て使ってるだろうしな
375名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-iwmR)
垢版 |
2023/02/18(土) 17:26:32.54ID:/KXAAiG7d
ヤマハ行ってきた
何故かARがうまく起動しなかったりぼっちのスタンプ読み込んだのに山田のスタンプまで読み込むっていうトラブルもあったけど楽しかったわ

ベース始めたくて店員さんに相談乗ってもらったけど分かりやすくアドバイスしてくれて良かった
2023/02/18(土) 17:28:22.70ID:kTM0LvDf0
山田もそのうちヤマハに乗り換えるんだろうか?
てかなんか特定のモデルにしたほうがいいよね
2023/02/18(土) 17:31:53.92ID:xOdpHpocd
>>376
別にヤマハが出資してるわけでもないし気にする必要ないだろ
金持ちで音にこだわりがあっていくつもベース持ってるのが山田なんだから一つに絞る意味もない
ぼっちも別に乗り換えたってわけじゃないし
2023/02/18(土) 17:34:36.99ID:qS5AJkjU0
>>359
キャラクターと楽器が全部美少女でないと
このスレ民の99%は観に行かないよ
2023/02/18(土) 17:35:11.72ID:kTM0LvDf0
原作読んでないけどほぼ乗り換えたものと聞いたぞ
俺も白のプレベ良いと思うけど
ビジネス的に許されるのかなあと
380名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 15bd-U1WU)
垢版 |
2023/02/18(土) 17:35:32.27ID:nTdxijdn0
ワイ1%
2023/02/18(土) 17:37:24.95ID:kTM0LvDf0
坂道がどうとか聞いたから
演奏シーン見たら
んげえ良かった
2023/02/18(土) 17:40:09.93ID:xOdpHpocd
>>379
だから出資してないところにそんな気を回す必要ないから
アニプレと芳文社だけで作った結果がアレなんだから外野にそんな権限はない
2023/02/18(土) 17:41:34.83ID:qS5AJkjU0
はまじ先生、金がドンと入ったから今頃ホストクラブでシャンパンタワーして
ホスト数人に胴上げされたり
赤塚不二夫や細野不二彦より偉大な漫画家とか
20歳ぐらいのホストに言われて絶頂してる時間だな
2023/02/18(土) 17:48:27.21ID:autuyItGM
>>383
何だそのぼっちがメジャーデビューしたら真っ先にハマりそうなルートは
385名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c544-FPSD)
垢版 |
2023/02/18(土) 17:48:42.39ID:Eno2FoHx0
実行はしてないだろうけどそういう妄想はしてそう
2023/02/18(土) 17:50:52.17ID:EHmwUVRWd
ヤマハのベースは酒が使ってるからええやろ
原作路上の時は違うやつだったけど
2023/02/18(土) 17:52:19.88ID:JOVxUkVN0
>>379
レコーディングでも原作最新山田メソッドでもプレベだよ
2023/02/18(土) 17:55:50.67ID:Xz+ZAzQoa
明日、開催と云う事で現地の開催場所であるアニメイトも力が入っているね


https://twitter.com/animatesendai/status/1625406605482414081

https://twitter.com/animatesendai/status/1626440445202173953
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
389名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b5ff-QiWf)
垢版 |
2023/02/18(土) 18:06:26.91ID:pfw1BKcb0
酒のこときくりって呼ぶな
2023/02/18(土) 18:08:33.10ID:6icLtJWF0
>>375
色々置いてる楽器屋の方がいいよ
ヤマハのベースがどうこうってより、そういうメーカー直営のとこだと他のメーカーのもののこと知れないから
391名無しさん@お腹いっぱい。 (スップー Sd03-mNvk)
垢版 |
2023/02/18(土) 18:09:46.31ID:GalcrMSAd
銀座のヤマハはパシフィカとTRBと一緒にぼっちちやんと酒のパネル置いてなかったっけ?
2023/02/18(土) 18:10:45.05ID:u030WV1H0
日本盛、コラボ商品出せばいいのにな
おにころぱっく、ボトルネック奏法対応おにころワンカップ、とかさ
2023/02/18(土) 18:14:49.59ID:+Xxo0Hv7a
リコリコで泥酔コラボしたの思い出した
ちょっと欲しいけど容量と値段とで見合わせた
2023/02/18(土) 18:16:51.28ID:1u1SY2Xs0
鬼ころしはコラボする間でも無いだろ…せいぜいワンカップのラインアップ追加する位しか
2023/02/18(土) 18:19:42.99ID:qS5AJkjU0
ホスト(21歳)「いやマジひとりちゃんスゴいっすよ!スコットゴーハムとかアンディサマーズと肩並べられるっすよ!」
ホスト(24歳)「ミックボックスよりひとりちゃんの方がサイコーどす!」
396名無しさん@お腹いっぱい。 (スップー Sd03-mNvk)
垢版 |
2023/02/18(土) 18:24:51.55ID:GalcrMSAd
>>395
ワロタ
397名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-YZBA)
垢版 |
2023/02/18(土) 18:26:31.53ID:0Tg6oN7Kd
>>395
えへへ、やっぱりそーですか?
2023/02/18(土) 18:27:55.65ID:MturyhKF0
そのホスト京都人じゃない?
399名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c544-FPSD)
垢版 |
2023/02/18(土) 18:29:20.67ID:Eno2FoHx0
最近気に入ったぼざろ絵を見つけては片っ端から❤を付ける妖怪になってる
2023/02/18(土) 18:33:18.17ID:MturyhKF0
心臓を付ける!
401名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spe1-QiWf)
垢版 |
2023/02/18(土) 18:36:55.34ID:J4UC31x8p
ちょちょいのちょいですよ~でシャンパン卸しちゃうぼっち
2023/02/18(土) 18:37:35.10ID:mnx4zEYy0
ひとり!
ドンドン!
ぼっち!
ドンドン!
2023/02/18(土) 18:38:30.00ID:I7cgy1U2d
ぼっちと結婚したいけど高額商品を衝動買いしそうなのが心配
2023/02/18(土) 18:40:35.49ID:IG+bGOcCM
>>399
承認欲求モンスターじゃなくて承認モンスターか
2023/02/18(土) 18:40:53.71ID:MturyhKF0
胸が大きいからお釣りは来るだろ
406名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-iwmR)
垢版 |
2023/02/18(土) 18:45:55.17ID:/KXAAiG7d
>>390
今日行く前からBB735Aに一目惚れしちまってなぁ
2023/02/18(土) 18:46:52.17ID:xl1Tno5+0
SNS絵師「ぼざろ絵描いたらいつもよりいいね貰えた」
こうやって救われる絵描きもどこかにいるよ
2023/02/18(土) 18:47:17.20ID:MturyhKF0
BBAにひとめぼれに見えた
2023/02/18(土) 18:48:18.75ID:1u1SY2Xs0
正直ヤマハのベースってビリー・シーンモデルしか思い浮かばない
2023/02/18(土) 18:51:09.00ID:uK0T7BKwM
>>188
アジカンってほんとにこんな美少女ぞろいなの?
2023/02/18(土) 18:51:35.96ID:7bK7F+jP0
女の子には水色のテレキャスター持ってもらいたい
2023/02/18(土) 18:56:35.92ID:MturyhKF0
>>410
アジカンてTS物だったんか…
413名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e37d-EBhs)
垢版 |
2023/02/18(土) 19:03:54.54ID:bqC/RNxn0
なんか頼めばぼっちちゃんってやらせてくれそうな気がしてきた
414名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a50c-fOZJ)
垢版 |
2023/02/18(土) 19:06:08.28ID:pJOtlv8Q0
え?あっはい
2023/02/18(土) 19:07:33.19ID:I7gRYuBzd
むむむむむむむむむむむむむむむむむむむむ
2023/02/18(土) 19:08:08.09ID:MturyhKF0
なんなら石鹸汁と勘違いしそう
2023/02/18(土) 19:11:29.72ID:MturyhKF0
漫画からアニメ化に辺り
乳ナーフ→ぼざろ
乳爆盛→おにまい
2023/02/18(土) 19:14:05.66ID:mutHHToB0
BB良いよな…黒さえあれば買ってた…
2023/02/18(土) 19:16:29.87ID:qS5AJkjU0
欲求不満モンスター
後藤美智子
2023/02/18(土) 19:20:16.83ID:9awcaAM/F
山田は歌うと声がメス化するのは何でなんだぜ?
2023/02/18(土) 19:23:53.67ID:MturyhKF0
ぼざろきっかけでドラム買いましたとか聞いたことない
422名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cdb6-B7n+)
垢版 |
2023/02/18(土) 19:29:17.38ID:nTNiu+9K0
ヤマハ行って、きくりをお持ち帰りしてきた
600万のフルートに怯えたよ
ドラムマニアやってたからチャプター3から始めたら出来て嬉しかった
2023/02/18(土) 19:29:53.26ID:rzs5ceSi0
喜多ちゃんも歌うとイケボになるから
2023/02/18(土) 19:31:51.29ID:eJ147Z+la
家でドラムなんてむむむ
425名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e37d-EBhs)
垢版 |
2023/02/18(土) 19:32:43.74ID:bqC/RNxn0
ドラムって家でやるもんなの?
2023/02/18(土) 19:33:32.29ID:iIXfx+HX0
日本の住宅事情じゃエレキギターの生音ですら響いてないか不安になるからな
2023/02/18(土) 19:34:48.30ID:1u1SY2Xs0
大抵のドラマーはスティック、ちょっと頑張ってマイスネア&ベダル位しか持っとらんよ
あとは練習用のパッド位
2023/02/18(土) 19:35:16.60ID:rzs5ceSi0
コミュ強で実家スタジオで不人気のドラム請け負ってくれる虹夏ちゃんは天使
2023/02/18(土) 19:40:42.09ID:xl1Tno5+0
家にドラムグランドピアノあるのは金持ちなイメージ
2023/02/18(土) 19:43:30.74ID:JCG1prHv0
貴重なクズじゃないベース
https://youtu.be/yEwZVsYJ60w
2023/02/18(土) 19:46:19.80ID:QKSGRnyYM
ロック史マウントおじさん失せればいいのに
2023/02/18(土) 19:47:35.64ID:1u1SY2Xs0
片手間にドラム叩いてたレベルだから正しいのか分かんないんだけどドラマーの人って12話ドラマー孤独問題の前みたいに身近にあるものニギニギしちゃう癖付いちゃうんかね
2023/02/18(土) 19:47:57.62ID:jhMC/9ce0
電子ドラムじゃダメなん?
2023/02/18(土) 19:50:41.44ID:VBnYBRYg0
音楽を聴きながら手の握りでリズムを取っている人が居たらその人はドラマー
2023/02/18(土) 19:58:47.82ID:iIXfx+HX0
>>433
電子ドラムでも練習にはなるけど、やっぱり本物とは程遠いし、場所取る
2023/02/18(土) 19:59:35.35ID:t+TEVgur0
車運転するとアクセルとブレーキでリズム刻みたくなるらしいな
2023/02/18(土) 20:03:53.23ID:333F/Zde0
>>357
山田ピアノの弾き語り絶対似合うな
438名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMcb-tljF)
垢版 |
2023/02/18(土) 20:04:25.74ID:qc4MICvQM
鬼ころし見かけたので買ってきた!
と思ったらメーカー違ってた
2023/02/18(土) 20:05:29.20ID:uK0T7BKwM
墓っ地ざろっく
2023/02/18(土) 20:09:27.53ID:1u1SY2Xs0
>>436
原作のあのシーン、教官足の置き場にツッコめよって思ってしまった
左足ブレーキは命に関わる
2023/02/18(土) 20:10:06.33ID:p1YUu26M0
>>391
これか?
後ろに客がいてギターとベース画角に入り切れなかった・・・

https://i.imgur.com/wNIfEiY.jpg
https://i.imgur.com/oXuIoXy.jpg
2023/02/18(土) 20:15:08.21ID:fo4FZf/y0
変だなぼっちが普通に綺麗な美少女だ
443名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a50c-fOZJ)
垢版 |
2023/02/18(土) 20:17:06.71ID:pJOtlv8Q0
エレキギターはいいけど電子ドラムはなんか違うんだよな説明できないけど
444名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4b4e-N8eM)
垢版 |
2023/02/18(土) 20:17:53.17ID:i9izHfB30
>>421
電子ドラム買ってぼちぼちやっとるで
2023/02/18(土) 20:19:32.04ID:1u1SY2Xs0
叩いた時の感触が、皮や金属叩いてる時とプラスチック叩いてる時の違いというか…そんな感じの違和感は感じるかも
2023/02/18(土) 20:21:03.44ID:kszCys4J0
MT運転させたらどうなるのやら…
https://i.imgur.com/Yhdo81R.jpg
2023/02/18(土) 20:23:07.88ID:2pA7oTuP0
>>441
きくりがなんかネズミ男みたい・・・
448名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb2c-Kpzp)
垢版 |
2023/02/18(土) 20:23:11.67ID:hD5XpH4k0
>>446
エッッッ
2023/02/18(土) 20:28:40.28ID:7PQ4FDGc0
電子ドラムだけ叩いてたら手首いわすってよく聞く
2023/02/18(土) 20:30:26.19ID:a8WkmYYe0
ねんどろいどぼっちって予約特典無いよね?一番安い所でいいの?
2023/02/18(土) 20:34:02.23ID:EnQzeaOW0
おにころって最初は聞いてたほど不味くないって思ったけど
飲んでるうちにただアルコールを摂取してるだけって気分になった
安くて酔うために飲むというきくりに合った酒なんだな
2023/02/18(土) 20:35:59.42ID:lBh+jk6ra
糖類酸味料入ってるとベタベタするし悪酔いしやすいからなあ
ストロングチューハイと似た立ち位置かと
2023/02/18(土) 20:37:34.07ID:uK0T7BKwM
バンドに入るのって電子カスタネットじゃだめですか?
2023/02/18(土) 20:39:02.14ID:gN3/cNXf0
>>446
スカートどうなってんだこれw
2023/02/18(土) 20:40:43.30ID:3N1NxfyQ0
>>446
パンモロなのかはいてないのか
2023/02/18(土) 20:42:06.80ID:Vd/Hg9zT0
昨日下北沢行ったけど歩きながらストゼロ飲んでる兄ちゃんいて少しビビった
きくりや心太で挫折したぼっちみたいな人が普通にいる街なんかな?
2023/02/18(土) 20:42:08.76ID:yJLMRI8U0
>>450
たぶん
アニメイトの18%オフで買った
2023/02/18(土) 20:43:32.54ID:jhMC/9ce0
>>446
これスカート畳まずにパンツで直に座ってない?
2023/02/18(土) 20:44:32.56ID:1u1SY2Xs0
>>451
醸造用アルコール多めだから間違い無く身体には良くない
ストゼロとかも常用キメると後々大変だよ
2023/02/18(土) 20:45:56.13ID:gN3/cNXf0
スカートに気を取られてしまったが
AT両足操作はヤバいな
2023/02/18(土) 20:48:24.75ID:GjIW403f0
作者一応ゴールドもってんだよな...
2023/02/18(土) 20:50:10.97ID:3N1NxfyQ0
AT車なのについ左足が勝手に…
2023/02/18(土) 20:52:10.37ID:5m6cRszmd
運転しなければずっとゴールドだから…
2023/02/18(土) 20:52:42.55ID:3gwQtv7q0
そして走行中パーキングブレーキを踏み込む
2023/02/18(土) 20:54:50.06ID:SO/2BlJ8d
>>456
最近行ってないけど自分が子供の頃(30年位前)はシンナー吸ってるパンクとかがその辺にゴロゴロしてる街だったな
2023/02/18(土) 21:03:43.65ID:xl1Tno5+0
下北って渋谷からちょっと離れて古着や劇場の聖地本多劇場があるところ
きくり姉さん紙パックのおにころをわざわざ一升瓶に入れ替えてラッパ飲みするあたりかなりのアル中
467名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75bb-QHo5)
垢版 |
2023/02/18(土) 21:08:26.26ID:fW6uHnt80
>>456
歩きながらストゼロとか鶴見に行けばいつでも見れるよ
2023/02/18(土) 21:14:07.79ID:+8jyfs5i0
下北、昔はヤンキーがそこら辺で殴り合いとか普通だったからなー
今はもうそんな人達は居ないよ
469名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e389-koXE)
垢版 |
2023/02/18(土) 21:30:40.38ID:ayNqIma40
ここの10:32で言われてる、タイトルを転がる岩(転がるぼっち)ときみに朝が降るで挟むことで、ぼっちが大変なことを乗り越えてやっと朝がやってきたってのを表現してるんじゃないかって考察好きhttps://youtu.be/VTTV_E6ceTc

ぼっちの曲を転がる岩、君に朝が降るにしたのははまじが好きな曲だからだろとか言ってすみませんでした
2023/02/18(土) 21:34:03.73ID:5m6cRszmd
>>469
文化祭ライブとラストシーンの朝登校してる時の天気が抜けるような青空なのホント感動する
2023/02/18(土) 21:36:04.35ID:03PlvACLM
宣伝やめれ
472名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bbe-VyRu)
垢版 |
2023/02/18(土) 21:37:57.48ID:Mtb+jchq0
毎晩500ml缶ビール6本の人以上にありえない酒飲み設定ないって。

>>235
このキタちゃんなぜかどれみっち体型なのよなw
よくやった、でもなんで?と。
虹夏がフリフリ手を振る動画といい、いろんな所から我も我もと書きに来てないか。

あのバンド
に似た40年前の曲。ジャーニーのフロンティアーズのB面の曲edge of the blade
youtu.be/Zpa2ZSgGd6M
旋律は同じだが音楽性が背中のけぞるほど違うw
2023/02/18(土) 21:39:10.88ID:1u1SY2Xs0
>>469
転がる岩を選曲したのはそれこそはまじとの事
(一番ぼっちに合ってる事から)
そっから広げて各話タイトルに繋げたセンスは凄いよね
2023/02/18(土) 21:40:50.58ID:RzI1+54O0
細かいとこだけど、8話最後の場面も前向きな話の時は光当たってて学校中退の話の時は影で暗くなるとか
1話目と最終話の公園もそうだしそういうの拘ってそうな感じはする
2023/02/18(土) 21:41:02.02ID:fXI69JOw0
そもそもタイトルでも伏線張ってるし歌い方もあれだけぼっちちゃんらしさ全開で歌わせてたりとかで考察するまでもないと思うんだけど
そういうところで動画リンク貼っちゃうとどう見ても宣伝にしか見えないなぁ
476名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMcb-tljF)
垢版 |
2023/02/18(土) 21:43:08.30ID:qc4MICvQM
ぷんツク
ぱーツク ツクツク
ぱーツク

バ!ギ!ボ!にちゃんと3つの音で返してるの好き
2023/02/18(土) 21:43:23.84ID:87/D93Fdr
制作陣も最終話の過酷な作業を終えて会社を出たときに君に朝が降る状態だったらしい
2023/02/18(土) 21:44:07.94ID:1u1SY2Xs0
>>474
何回か出て来る学校の廊下等でもそういった演出あるよ
2023/02/18(土) 21:45:06.07ID:GjIW403f0
動画はいいからpdfかPowerPointにまとめて提出してくれないか?
2023/02/18(土) 21:46:06.09ID:fXI69JOw0
>>474
光と影の対比とか未来と過去の対比は作中で多用されてるから探してみると面白いよ
なんとなく映像から感じてた雰囲気がどういう風に作られてるのかとか分かったりする
481名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e389-koXE)
垢版 |
2023/02/18(土) 21:46:19.93ID:ayNqIma40
今まで転がる岩、君に朝が降るの歌詞はぼっちと合ってるように思えなかったから、この考察見て良いなあって思ったけどそれを自分の意見として出したくなかったから貼っただけ
宣伝に見えたらごめん
482名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e389-koXE)
垢版 |
2023/02/18(土) 21:48:01.77ID:ayNqIma40
>>473
正直歌詞が合ってるようには思えなかったから、はまじが好きなだけなのを理由つけて言ってるだけかと思ってたわ
2023/02/18(土) 21:49:10.90ID:3gwQtv7q0
クローバーワークスは光と影や反射といった光をを使った演出が巧妙だな
どこでも使うわけじゃなくここぞという所で使ってくるぜ
484名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e389-koXE)
垢版 |
2023/02/18(土) 21:49:23.10ID:ayNqIma40
>>475
歌い方をぼっちに近づけて歌う→考察するまでもないの意味が分からないんだけど出来れば解説頼む
2023/02/18(土) 21:52:09.39ID:1u1SY2Xs0
久々に喜多ちゃんのガチボイパでも聴いてくるか
2023/02/18(土) 21:53:17.69ID:fXI69JOw0
>>484
上手く歌う事よりぼっちちゃんの曲として仕上げてるんだからぼっちちゃんのキャラソンとして歌詞を見ればそのままじゃない?
2023/02/18(土) 21:54:42.44ID:wFhQoMii0
ぼっちから転がる岩知ったクチだけど
なるほどぼっちが感情移入したくなるような歌詞だなあと思ったよ
2023/02/18(土) 21:58:46.50ID:fXI69JOw0
というかよく見たら>>136でも動画のリンク貼ってるじゃん、しかも同じ人の
もう完全にわざとだよね、これで宣伝のつもりはないは無理あるよ
2023/02/18(土) 22:00:09.59ID:uK0T7BKwM
>>483
スタジオごとに向き不向きあるよな
クローバーワークスがチェンソーマン作ってたらチェンソーの音ポムってなってただろうし
2023/02/18(土) 22:02:32.82ID:rzs5ceSi0
クローバーはあんまりアクション向きじゃないイメージ
逆に日常系とかラブコメ系に近いものはヒット多い
2023/02/18(土) 22:12:54.21ID:2OTEYNgK0
1話と最終回でいろんな画の対比あんのな
2023/02/18(土) 22:14:02.78ID:gN3/cNXf0
シャドウハウスだっけ
あれはいまいち人気出なかったな
493名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e389-koXE)
垢版 |
2023/02/18(土) 22:16:55.67ID:ayNqIma40
>>488
良いもの見つけたからそれを共有したいとか話合いたいって気持ちが無いといえば嘘になるし確かにそう取られるのもしょうがないかもね
不快にさせてたらごめん もう黙っときます
2023/02/18(土) 22:25:38.49ID:gJs+n0UJa
5話、8話、12話どのライブシーンもリアルタイムでやったのが凄すぎる
よくあるピンチになるとスローモーションになったり脳内モノローグ挟んだりとか全く無しで実際の曲の進行の中であれほどの情報量入れて表現しきっていて
2023/02/18(土) 22:35:16.19ID:1Madp2290
三井さんがぼっちのこと後藤って呼ぶのすごい好き
2023/02/18(土) 22:36:46.86ID:1u1SY2Xs0
今更だけどバギボした後ダッシュで逃走するシーン、ただのマンガ走りかと思ってたんだけど
斜めジャンプから両足をゼンマイのよう巻き巻きしてプロペラ化して飛んで逃げてたんだなw
2023/02/18(土) 22:37:50.39ID:osPDck/00
なるほど
だから約ネバごにょごにょ
2023/02/18(土) 22:40:28.08ID:wFhQoMii0
>>495
同業者に対するリスペクトというか
同じギタリスト仲間って感じで良き
2023/02/18(土) 23:04:40.38ID:iIXfx+HX0
ギターマガジンのバンドスコアが結構精度高いって評判らしい
2023/02/18(土) 23:09:56.18ID:2UCbTBzW0
電子版はスコアついてないらしいから注意が必要
2023/02/18(土) 23:15:31.74ID:gN3/cNXf0
発売日に平積みだったから予約するまでもなかったなと思ったが
いつも売れ残ってるギタマガもう完売してたわ
2023/02/18(土) 23:19:32.18ID:Rt9rloZM0
音楽詳しくないからアジカンって言われてもピンと来なかったけど
アジアンカンフージェネレーションってフルネームだと分かった
2023/02/18(土) 23:22:24.31ID:L9sk0IdG0
>>441
そのリンクを踏んだらなぜか年齢認証が出てきたんだけどw
ぼっちちゃんはR18だった?
2023/02/18(土) 23:37:35.34ID:MturyhKF0
アニメぼざろ3巻もう入荷したって連絡がhmvから
2023/02/18(土) 23:38:40.59ID:2OTEYNgK0
最終回の忘れてやらないが始まって、青山さんが自分だけ泣いてるの恥ずいと思ってチラ見したらみんな泣いたって話好き
2023/02/18(土) 23:44:57.88ID:12K4NVVs0
ぼっちちゃんと貸切温泉で1時間くらいいちゃいちゃしたい
2023/02/18(土) 23:50:01.70ID:xl1Tno5+0
星座になれたらは劇伴かアルバム版どっち好きかは甲乙付け難い
508名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 15bd-U1WU)
垢版 |
2023/02/18(土) 23:52:18.73ID:nTdxijdn0
>>494
これって(アニメあんま詳しくないけど)当たり前のこと?
俺が上の人だったら「もう少し視聴者に分かりやすく」とか余計なことを言ってたかもしれない。
たぶん会社の中でも議論があったんじゃないかな?
それを頑張って今の形に収めたのであれば、説得した人も説得された人も偉いと思う。
大英断だったと思う。
すべての製作陣にありがとうと言いたい。
2023/02/18(土) 23:53:17.05ID:mnx4zEYy0
アナルカイカンジェルローション
510名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 15bd-U1WU)
垢版 |
2023/02/18(土) 23:53:43.45ID:nTdxijdn0
>>498
三井さんもエモいな。
パパに対する理解度も高いし、
この作品大好きなのが伝わってくる。
2023/02/18(土) 23:53:49.38ID:AV+mf+nCa
Twitter眺めてると今日は相当数のアニメーター関係者がYAMAHAに集結したんだね
2023/02/18(土) 23:54:22.34ID:MturyhKF0
胸は喜多ちゃんサイズが至高
ぼっちは下品な大きさすぎる
2023/02/18(土) 23:55:26.52ID:tH30pxE50
>>495
三井さんに限らずスタッフの中での呼び名は後藤で通ってると聞いた記憶が
きらら編集部Twitterでも「後藤」か「後藤ひとり」だし
514名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 15bd-U1WU)
垢版 |
2023/02/18(土) 23:58:35.28ID:nTdxijdn0
>>511
おおおおおお、何かが動き始めた予感!(ゴゴゴゴゴゴ…)
2023/02/18(土) 23:59:06.44ID:MturyhKF0
2期キターン!
516名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c544-FPSD)
垢版 |
2023/02/19(日) 00:00:26.33ID:PkJt2jiT0
普段ビビリだけど決めるときはかっこ良く決める古き良きギャップ萌え系主人公ってやっぱり素晴らしいなとぼっちを見て思ったわ
2023/02/19(日) 00:01:01.13ID:k4g7YuHc0
監督が名将すぎる
2023/02/19(日) 00:05:35.01ID:L8o0bxib0
>>517
作画畑の人みたいだな
よく選抜したな
2023/02/19(日) 00:06:14.75ID:oY3qtpQ80
これぼっちちゃんじゃな~い?の描いた人だからな…
520名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 15bd-U1WU)
垢版 |
2023/02/19(日) 00:08:29.60ID:rAoiVGdL0
しかもこれ20代の新人監督でしょ?
1発目でコレとか、今後どうなるんよ。
怖いわ。
(まあプロデューサーとか周りのサポートもあったんだろうけど、それにしても)
2023/02/19(日) 00:08:53.81ID:voIdvdBz0
>>496
何のことってよく見たら、本当に足がねじねじされてた
2023/02/19(日) 00:08:57.39ID:k4g7YuHc0
>>516
ぼっちだけじゃなく、いろんな登場人物にも意外なギャップがあるところが親近感や愛おしさを感じる
2023/02/19(日) 00:09:01.65ID:L8o0bxib0
参加した作品
https://w.atwiki.jp/sakuga/pages/2055.html
2023/02/19(日) 00:09:07.91ID:f+iOdmQva
監督が謙虚すぎるから配信で酔ったはまじ先生が圭一郎連呼からのもっと主張しろが面白かった
2023/02/19(日) 00:10:24.10ID:k4g7YuHc0
>>520
初監督とは聞いてたが20代とは驚きだな
526名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e389-koXE)
垢版 |
2023/02/19(日) 00:11:15.84ID:XCStN5AV0
>>524
酔ったはまじの動画見てみたかったわ
もう消しちゃってるんだっけ?
2023/02/19(日) 00:14:03.52ID:SHzZQLAta
>>524
おもしれー女w
2023/02/19(日) 00:20:32.59ID:amzc3JxH0
はまじ先生陰キャかと思ったらみんな名前呼びするよな
2023/02/19(日) 00:23:25.39ID:L8o0bxib0
は?まじ?
2023/02/19(日) 00:26:34.24ID:f+iOdmQva
>>526
アーカイブチェックしてないけど編集で間違いなく消される類
はまじ先生の圭一郎連呼にけろりら神が反応して監督呼ぼうとしてた記憶…曖昧
2023/02/19(日) 00:27:33.69ID:0KZUF17t0
実はきくり寄りの人なのか…?
532名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e389-koXE)
垢版 |
2023/02/19(日) 00:28:36.91ID:XCStN5AV0
>>530
見れたの羨ましい
酔ってじゃがりこ食い始めたせいでアニメそっちのけで咀嚼音が響き渡る配信になった、とか聞いたけどこれもマジなの?
2023/02/19(日) 00:28:46.92ID:UUnn/oCA0
けろりらアイコン元ネタ

https://i.imgur.com/EnKF9ux.png
2023/02/19(日) 00:28:57.15ID:sVDHdzcl0
超奔放凶暴な本性出し過ぎ
2023/02/19(日) 00:29:36.09ID:9yCRpGzb0
はまじ先生はコミュ障の気があるのでは…などと失礼なことを思ってしまったw
536名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e389-koXE)
垢版 |
2023/02/19(日) 00:30:03.12ID:XCStN5AV0
>>531
自称ぼっちと山田ときくりをミックスしたような性格だぞ
537名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 45bd-XJ7K)
垢版 |
2023/02/19(日) 00:31:44.24ID:RxOCVWtj0
相変わらずだなお前な
Instantちゃんは何やってたの!
https://i.imgur.com/tXysN9R.jpg
https://i.imgur.com/oCrmI2P.jpg
https://i.imgur.com/tOIXWq1.jpg
538名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e389-koXE)
垢版 |
2023/02/19(日) 00:35:26.45ID:XCStN5AV0
>>533
これ確かアニメにも使われてたよね?
11話のきり丸山田のシーンで背景がこれだった気がする
2023/02/19(日) 00:35:29.76ID:aFdbn85Ga
20代で初監督といえばけいおんの山田監督もそうだった気がする
2023/02/19(日) 00:36:25.81ID:f+iOdmQva
>>532
超マジ
ASMRを楽しめと
541名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 15bd-U1WU)
垢版 |
2023/02/19(日) 00:36:33.73ID:rAoiVGdL0
>>531
酔ったら完全にきくり。

>>532
マジ。
サクサクサクサク、ゴクゴク、プハーみたいな。
ぶっ飛んでるなと思った。
そんなはまじ先生が愛おしい❤
542名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e389-koXE)
垢版 |
2023/02/19(日) 00:39:38.84ID:XCStN5AV0
>>540
>>541

最終話視聴会で後ろに酒を飲んで配信しない的なことが書かれてたのも納得だわ
見たかったな~
2023/02/19(日) 00:42:40.30ID:2Gy8INhGp
はまじ先生の顔見たことないから未だにちびまる子ちゃんのあいつのイメージから脱却できない
2023/02/19(日) 00:49:50.92ID:LyVzOpZEr
頑張れば熱意は伝わるなどというナイーブな考えは捨てろ
2023/02/19(日) 01:03:23.73ID:L8o0bxib0
シングルカットってなんだろ
546名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 15bd-U1WU)
垢版 |
2023/02/19(日) 01:10:13.13ID:rAoiVGdL0
>>545
ボディとネックの間のところにエグレがあるでしょ?
アレがないとネックの根本の部分を指で押さえられない。
あのエグレのことを「カッタウェイ」って言うらしい。
GibsonレスポールJr.ダブルカッタウェイ ペルハムブルー(キタちゃんの水色のギター)はカッウェイが2つある筈なのに、扉絵ではカッタウェイが下側に1つしか無いので、その事を言ってるんじゃないかな?
2023/02/19(日) 01:10:32.75ID:ZgOiBjkN0
>>538
どこだと思ったらスロットマシン背景のとこか
2023/02/19(日) 01:10:33.15ID:p8dpXEuE0
>>545
指板に指が届きやすいようにネックの下側がえぐれてるのがシングルカット
上も下もえぐれてるのがダブルカット
>>537の絵をよく見比べると分かるよ
2023/02/19(日) 01:14:19.41ID:L8o0bxib0
>>546
>>548
サンクス
550名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e389-koXE)
垢版 |
2023/02/19(日) 01:22:25.83ID:XCStN5AV0
>>547
そうそう
けろりらがこの絵Twitterに上げてるの知らなかったからアニメの一部分をアイコンにしてるのかと思ってたわ
2023/02/19(日) 01:27:08.23ID:ZgOiBjkN0
ノーモアガッコやトロピカルラブもけろりらなのねw
2023/02/19(日) 01:33:20.44ID:oxmrp/gG0
>>404
いいねやるー!
2023/02/19(日) 01:40:13.45ID:jN4Ieva80
今更ですが一気見したので参加させてください
バンドとか興味ないとスルーした四か月前の自分を殴りたい出来でした、超面白かったです虹夏ちゃんかわいい
過剰な萌えもエロも暴力もないし小難しいセカイでもない、王道青春物が評価されるって凄い虹夏ちゃんかわいい
読後感が爽快で結束バンドの一ファンになって箱推ししたくなる気分ですよほんと虹夏ちゃんかわいい
最終回も主人公の成長と日常は続く引きで終わったと思わせない粋な演出で新しい虹夏ちゃん早く見たいです
2023/02/19(日) 01:42:18.89ID:L8o0bxib0
そんな君には原作がオススメ
2023/02/19(日) 01:48:01.61ID:Eh1O34Db0
ちょっと待って
虹夏ちゃんかわいい
2023/02/19(日) 01:50:01.78ID:L8o0bxib0
待たなくても可愛いから
2023/02/19(日) 01:52:38.95ID:li+JuriYa
結束バンドがリアルならギターと孤独と蒼い惑星、あのバンドはシングルカットされそう
2023/02/19(日) 01:54:15.63ID:y2KU96ER0
あのバンドいいよね
一番格好いい
2023/02/19(日) 01:57:53.69ID:O44OrRes0
あのバンドといえば歌詞見るまでずっと「足跡残すまで」を「即席のコスパで」だと思って聴いてたわ
2023/02/19(日) 01:58:55.48ID:P5tdsSxPH
はまじ先生のタイトル縛り、しかも「あのバンド」とかいうタイトルから
名曲生み出したヒグチアイと草野さんは天才
2023/02/19(日) 02:00:38.32ID:y2KU96ER0
ほんと曲の出来が良すぎる
どれ取っても神
2023/02/19(日) 02:00:40.22ID:jN4Ieva80
早速アマで原作を…って電子版しかないんデスケド!?おのれ書籍で詠ませろ一体だれがこんな仕打ちを
虹夏ちゃんって喜多ちゃんみたいな青春満喫キラキラ女子じゃないのに強烈にかわいいんだよね、すごくない?
2023/02/19(日) 02:02:02.32ID:L8o0bxib0
グルーミーグッドバイもハードル超えてくるんだろな
2023/02/19(日) 02:04:12.19ID:ZgOiBjkN0
あのバンドのオリジナル版聴いてから劇中ライブ版聴き直すと自我喪失したぼっちの走り気味のギターに皆が合わせてる体になってBPMも少し速くなるのが垣間見れて面白い
2023/02/19(日) 02:04:58.34ID:y2KU96ER0
>>562
電子書籍あまり読まない人かい?
電子書籍良いよ、快適すぎて紙には戻れない
ただ所有欲満たされるのはやっぱり紙だよね…
2023/02/19(日) 02:09:13.57ID:L8o0bxib0
>>562
アニメイトで小冊子が貰えるキャンペーンやってたが終了したから
ひな祭りからゲーマーズで小冊子が貰えるキャンペーンやるから
それ待つのもいいかも知れない
https://i.imgur.com/ML0Edf2.jpg
567名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 15bd-U1WU)
垢版 |
2023/02/19(日) 02:10:48.80ID:rAoiVGdL0
>>562
虹夏ちゃんが可愛いのは激しく同意なんだけど、
俺のママであるという事実は覚えておいてほしい。
2023/02/19(日) 02:14:31.46ID:b1+4hP6bF
たはー
569名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 15bd-U1WU)
垢版 |
2023/02/19(日) 02:15:07.40ID:rAoiVGdL0
ママだからノーダメである。
2023/02/19(日) 02:18:19.39ID:L8o0bxib0
ママに欲情してるのか…罪深いな
2023/02/19(日) 02:19:49.92ID:k4g7YuHc0
>>543
顔ファンがつくほどカワイイらしいぞ
2023/02/19(日) 02:20:03.10ID:jN4Ieva80
>>565
気に入った作品はやっぱ手元に残したいよね
>>566
なんと奇遇な!折角だしこのフェアで買うかな、ありがとう
>>567
お母さん?虹夏が?うわっ
2023/02/19(日) 02:20:47.34ID:VwuGMhEN0
>>533
なんで喜多ちゃんだけ韓国読みなん?
2023/02/19(日) 02:24:57.21ID:adpbGxbA0
>>573
すかんちリスペクトなんだろう
2023/02/19(日) 02:25:30.53ID:ucai8BLFa
アニメスタッフみんなが、さながら結束バンドみたいなもんやな
2023/02/19(日) 02:28:52.46ID:ZgOiBjkN0
ぼざろのKindle版は真面目にオススメ出来ない(画像ガビガビ)
とにかくストーリーだけ追えればええねん!て人向けだねぇ
2023/02/19(日) 02:32:54.91ID:jN4Ieva80
ギター星で眩しい眩しいと陽の者へのコンプ丸出しだったぼっちが星座で眩しくても離さないとなるのほんとエモい…
ちょっと前まで押し入れで呪詛を綴ってたのに、ええ仲間に逢えてよかったのう
2023/02/19(日) 02:34:10.56ID:y2KU96ER0
FUZ版を買いなさい
2023/02/19(日) 02:39:03.18ID:yzUrJcW80
ぼざろの電子はどこで買ってもあんまり画質よくないみたいだね
結局自分は画質の紙と手軽さの電子どっちも買っちゃったわ
2023/02/19(日) 02:40:03.30ID:gQdd8cvO0
単価高いくせにそこはケチんなよと
2023/02/19(日) 02:45:20.92ID:0KZUF17t0
画質求めるんなら結局紙が1番なのはどの電子書籍でも変わらない
2023/02/19(日) 03:21:11.17ID:tFku/UOu0
>>567
おお息子よ!
2023/02/19(日) 03:28:20.06ID:L8o0bxib0
感動の再会
2023/02/19(日) 04:01:42.77ID:P5tdsSxPH
虹夏は俺のママになってくれるかもしれない女性だ
585名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spe1-QiWf)
垢版 |
2023/02/19(日) 04:23:28.13ID:lCuN2SHmp
10話の保健室で嘉多ちゃんが聞いてる曲忘れてやらないなの今気付いた
2023/02/19(日) 04:31:48.31ID:laMYX41t0
けろりらの絵が久しぶりにぼざろに戻ったな
2023/02/19(日) 05:28:04.38ID:iPeoq+0ir
どういう状況なんだあれは
2023/02/19(日) 06:23:46.29ID:XBB4gXQn0
いつも通りのぼっちとそれを追いかける二人じゃないかな
やや介護疲れに見えるけど
2023/02/19(日) 06:31:47.58ID:E5UMqVvDa
>>580
ぼざろで初めてきらら漫画買ったけど900円もすることに驚いた。
きらら漫画ってこんなに高かったんだね。
2023/02/19(日) 06:35:07.66ID:yzUrJcW80
>>588
山田は雨の中わざわざぼっちちゃんの奇行に付き合わないのが納得しかないな
2023/02/19(日) 06:37:23.74ID:E5UMqVvDa
>>543
めっちゃ美人って噂だぞ。
握手会で作者のご尊顔を見た人達の複数証言によると。
2023/02/19(日) 06:57:26.15ID:4znDf3dq0
>>559
同じく
2023/02/19(日) 07:15:32.89ID:Jr1lofMu0
>>589
部数が大手の単行本よりは少ないんでしゃあない
2023/02/19(日) 07:15:35.16ID:Cdca4o0+0
>>559
え、即席のコスパじゃなかったの…
ルパンルパーン
2023/02/19(日) 07:16:34.14ID:Jr1lofMu0
>>585
なかなか気づきにくい誤字だなw
2023/02/19(日) 07:23:21.00ID:4OD0jz3T0
>>559
おれも即席のコスパだと思って聞いてた…
2023/02/19(日) 07:39:04.59ID:J5qnXCakd
>>587
雨乞いする後藤に見えた
2023/02/19(日) 07:45:43.46ID:E1ZU5fOP0
リスアニ!Vol.50.5 予約したぜ 俺が買えるアイテムは
アルバムとこれぐらいだ
2023/02/19(日) 08:03:27.42ID:vEWTJO0N0
『ACCA13区監察課 Regards』見てる人いないのね・・・
まあオレもdアニでみたんだが
600名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-8LfK)
垢版 |
2023/02/19(日) 08:18:29.92ID:9AyT1fGmd
http://www.dokidokivisual.com/otameshi/bocchitherock/

スターリーケーキ、PAさんも入れてあげて…
2023/02/19(日) 08:33:41.38ID:ziWQwpCN0
PAさんは話題にあげられるからいいけど
顔も名前も明かされない照明さんに悲しき過去
2023/02/19(日) 08:38:25.49ID:1hIu74670
えっまた尼の原作在庫ないの?
ようやく近所の書店でも瞬殺ということはなくなってきてるようだけど
(ただ店によってはない巻、5巻、アンソロとか はない)
2023/02/19(日) 08:39:08.17ID:hlDNtz8m0
即席のコスパ、よく聴いたら足跡残すまでに聴こえる
2023/02/19(日) 08:44:40.08ID:xIeJQfwPM
>>601
アニメでは一度だけ顔見せてるけど良く考えたらあれぼっちの妄想(記憶)だから正しいのか分からない
https://i.imgur.com/OXlurZT.jpg
2023/02/19(日) 08:50:51.06ID:ziWQwpCN0
>>602
本屋行けばわかるけどまず芳文社の棚がねぇというか…
こういうので書店と出版社の力関係というか金の力を知るよね
そりゃ店だって大手ブランドのしか置かないよね
2023/02/19(日) 08:53:54.96ID:q8LFfE6er
ACCAとかSonny Boy8話みる限り本来の作風はあっちだろうにちゃんとぼざろに合わせた監督は凄い
2023/02/19(日) 09:04:07.25ID:N8wVS4sca
はまじ先生
コミュ障で調子に乗ると暴走して見た目美人ってまんまぼっちちゃんだな
2023/02/19(日) 09:07:37.81ID:gJUCmTF30
欲求不満モンスターははまじ先生そのもの
2023/02/19(日) 09:08:05.66ID:+IjoaXwE0
ACCAって地方へ視察する監察官が地方の反乱準備の連絡係のやつだっけ
ぼっちの監督と同じ人だったんか
2023/02/19(日) 09:10:15.24ID:89/3EXszp
ACCAも原作からして名作だから原作のある作品をアニメに落とし込めるのが上手いんだろうな
2023/02/19(日) 09:19:41.62ID:4OD0jz3T0
はまじ先生の鼻尖から下を拝めるお写真もあるインタビュー記事
https://media.comicspace.jp/archives/9592
2023/02/19(日) 09:30:51.27ID:vEWTJO0N0
>>609
ちょっと違うが監督したのはOVAのみ
私的な見方だが主人公以外のキャラ人気で作られた凡作
2023/02/19(日) 09:33:08.49ID:laiP6Vz20
>>610
意外と出来る人が少ないイメージある
尺の都合もあるけどどうしても監督のこだわりとか自己主張で全然違う別物になってしまう事が多い
ぼざろをアニメにしたらって一部アニオリも入れながらこれもありかって表現出来た監督はこれから引っ張りだこになりそう
2023/02/19(日) 09:36:41.35ID:A/FI/+OJp
今回は脚本家のまとめ力と拡張力もすごかった
615名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e389-koXE)
垢版 |
2023/02/19(日) 09:39:31.67ID:XCStN5AV0
原作の一コマを引き延ばしつつ飽きないようにしてるの凄かったわ
アニオリだと思わなかった場所結構あるし
616名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c544-FPSD)
垢版 |
2023/02/19(日) 09:41:39.55ID:PkJt2jiT0
最近は本屋でも在庫復活してきてる
この前都内のアニメイトいくつか回ったけどどこも全巻揃ってたし本屋で探せば見つかるかもよ
2023/02/19(日) 09:46:51.53ID:tLV7Kz3+r
「まだまだ楽しいが続くのね!」とかいう原作にない原作のセリフ
618名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 15bd-U1WU)
垢版 |
2023/02/19(日) 09:48:59.11ID:rAoiVGdL0
>>614
音楽とか演出とか目に見えやすいけど、4コマ漫画を自然な30分アニメに落とし込んだのは脚本家の手腕なんだろうね。
違和感なさすぎて目立たないけど。
2023/02/19(日) 09:49:59.53ID:sXhm1Ip+0
結束バンドのサントラ的カラオケ版出ないかな
音だけをひたすら堪能したい
2023/02/19(日) 09:53:56.86ID:ZgOiBjkN0
>>619
劇中歌のオケなら円盤3巻以降の特典CDに収録
621名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 15bd-U1WU)
垢版 |
2023/02/19(日) 09:54:39.17ID:rAoiVGdL0
CDの左音声と右音声を、片側の位相を逆にして合成したら真ん中のキタちゃんのギターとボーカルだけ消える。

かどうか誰か試してくんないかな?
2023/02/19(日) 09:57:42.11ID:0E+YzUJD0
虹夏の力強い叩き方好き
あのバンドのアウトロとか
623名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8d52-Q5q6)
垢版 |
2023/02/19(日) 10:05:12.42ID:+ykkP+3g0
ギターやベースばかりちやほやされてドラムは上手くても注目する人少ないよな…
624名無しさん@お腹いっぱい。 (スップー Sd03-mNvk)
垢版 |
2023/02/19(日) 10:07:14.48ID:eIpuhOJtd
>>621
完全には無理じゃないかな
一つのパートでチャンネル独立させちゃうとそれはそれでおかしくなるからレベルは抑えてあるけど全く聞こえないような調整はしないと思う
2023/02/19(日) 10:07:47.20ID:JlHO5suK0
ベースがチヤホヤされる…?
2023/02/19(日) 10:17:52.63ID:DXEB51em0
ポ、ポールマッカートニー・・・
2023/02/19(日) 10:20:15.50ID:gJUCmTF30
GLAYのジロー君の人気は一時期ジャニーズより上だったからのう
2023/02/19(日) 10:20:52.80ID:vpLymDd80
>>587
個人的な感想で申し訳ないが
後藤ひとりのこれからの試練を暗喩したものかなと
喜多ちゃんは不安な心配で
虹夏ちゃんは途方にくれてて
山田はいないけどたぶんしゃがんで小銭でも探してるのかなと
2023/02/19(日) 10:30:43.36ID:WMLCVkXDM
可愛ければたとえぼっちだろうと変人だろうと
男ができるのだよなぁ。
誰一人彼氏も違いないなんてそれはそれで変か。
2023/02/19(日) 10:38:14.01ID:xXYZUA0+0
>>607
性格はぼっち
酒癖は廣井
金銭感覚は山田
2023/02/19(日) 10:39:23.04ID:DXEB51em0
冷静に心の声なしでぼっちの奇行見てると絶対ありえない
2023/02/19(日) 10:44:55.13ID:xdw+Kpu90
>>605
アニメイトとかメロンブックスとかのようなお店はともかく一般の書店だと本当にコーナー限られているからね
メロンブックスが撤退して、アニメイトも移転して狭くなって、きららのコーナーガクッと小さくなったもの
メロンが撤退していなかったらアニメ放送開始前後に特典付きで買えたかも…なのに
一般書店はそれはそれで大手の人気筋置いているから地方都市でも相互補完できてちょうどよかったんだけどな
2023/02/19(日) 10:48:03.23ID:xdw+Kpu90
重版出来とはいっても一回あたりの部数はギリギリのところで抑えているんだろうな、芳文社は。
角川とか集英社とかだったらドカンと刷れるんだろうけれど。
2023/02/19(日) 10:49:33.08ID:aFdbn85Ga
>>630
それが本当なら
ぼざろが大ヒットして一気に大金持ちになった先生の今後が不穏すぎる
2023/02/19(日) 10:52:23.29ID:78KUDxFXd
聖地巡礼で2日間で下北沢、銀座ヤマハ、金沢八景、江ノ島巡って50キロ近く歩いたから足痛え
2023/02/19(日) 10:54:27.79ID:gjTAPmr6d
ぼっちちゃ?誕生日記念一挙放送は後藤さんのモノローグを全カットしたひとりちゃん観察日記にしましょう♥
2023/02/19(日) 10:54:35.33ID:HHk4gwbvd
>>635
電車使おうぜ
638名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMcb-5T5m)
垢版 |
2023/02/19(日) 10:57:47.65ID:+TZisoDoM
https://i.imgur.com/5ggTbhi.jpg
先生今こんな感じなのかな
2023/02/19(日) 11:00:08.93ID:CbOcRIpQd
>>637
電車使ってこの距離なんだぜ
2023/02/19(日) 11:04:42.36ID:Yklp1UK60
>>635
もしかして金沢八景から江の島まで歩いたのか……
641名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cbff-gS7g)
垢版 |
2023/02/19(日) 11:08:30.18ID:tc7bDwTf0
シクハックのライブできくりのベースを圧倒的なベースの壁って言ってるけど、
もドラムが床でギターが屋根だっけ?
2023/02/19(日) 11:08:42.35ID:k4g7YuHc0
>>635
ぼっち・ざ・うぉーく!
2023/02/19(日) 11:08:59.52ID:adpbGxbA0
いや、、印税はそんなに早く手に入らないよ
来年
2023/02/19(日) 11:14:26.87ID:ZgOiBjkN0
>>638
https://i.imgur.com/wmNfoXc.jpg

まぁ今は仕事が充実しまくってるだろうから豪遊とかそういった事に辿り着かんのでは
数年後の確定申告で目回してそう
2023/02/19(日) 11:16:29.16ID:JlHO5suK0
「これで仕事辞められる!」とか考えないでくださいね先生
646名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 15bd-U1WU)
垢版 |
2023/02/19(日) 11:17:41.40ID:rAoiVGdL0
>>628
ぼっちのほぼ正面に光源に光源があって、(おそらく)顔が照らされてる。
虹キタの左前方に光源があるが、顔は影になっている。
山田は居ない(写っていない)。
下から上を見上げる構図になっているので、空(悪天候)が重要な要素になっている。
雨が降っていて、ぼっちの横に「every day」の文字が。

虹キタがピンチで顔を曇らせている時でも、ぼっちだけ遠くの光(希望)を見出していて「大丈夫、私を信じて」と結束バンドを引っ張って行く強さを持っている。

そんなイメージかなと思いました。
(たぶん考えすぎ)
2023/02/19(日) 11:20:37.06ID:0E+YzUJD0
マジでAmazonに原作在庫なくてワロタ
2023/02/19(日) 11:21:55.68ID:LeLeUiRi0
>>585
これ見て確認しに行って気がついたら10話全部見るまでセット
2023/02/19(日) 11:24:24.70ID:WMLCVkXDM
このレベルの重板で入る印税は少ない。
アニメも円盤売れても対して・・・
生活レベルはあげられないんじゃ?

だからラノベ作家なんか兼業の方が・・・
650名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-YZBA)
垢版 |
2023/02/19(日) 11:28:56.67ID:/b06SgcKd
けろりらワンエグの絵描いてて草
クローバーはあのアニメの存在消してなかったんやな
2023/02/19(日) 11:35:10.26ID:L8o0bxib0
どっちが合ってんだよ
https://i.imgur.com/Vf7cqBW.jpg
2023/02/19(日) 11:35:47.96ID:JlHO5suK0
隠居しちゃうのか
2023/02/19(日) 11:36:08.57ID:gJUCmTF30
はまじ先生ならレッチリのコンサートも芳文社持ちで観に行って
バックステージパスで楽屋でチヤホヤされながら
サイン入り単行本をプレゼントした余韻に浸ってるよ
2023/02/19(日) 11:37:15.43ID:Yklp1UK60
>>649
紙の漫画で印税10%程度らしい。重版かかりまくってるけど、それでも100万部くらいだから1億には届かん。
そこから税金で4割近く消えるから手元に残るのは6000万
あとはグッズ売り上げからのインセンティブだけど、これは外からじゃわからん。

税引き後として6000万+α

専業漫画家だともう一発当てたい額よなあ。
2023/02/19(日) 11:37:18.98ID:tFku/UOu0
鬼滅とかぐや様の作者は漫画描くの辞めたんだっけ?
かきふらい先生はどれくらい儲かったんだろ
656名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 15bd-U1WU)
垢版 |
2023/02/19(日) 11:41:31.19ID:rAoiVGdL0
>>651
もし通販よりも物理書店に優先的に卸してるなら、
書店内でのプレゼンスを確保する意味で正しい戦略だと思う。

てか長らく本屋さん行ってないな…
657名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cbff-gS7g)
垢版 |
2023/02/19(日) 11:44:17.29ID:tc7bDwTf0
>>651
陰キャ否定してて草
2023/02/19(日) 11:44:45.03ID:4OD0jz3T0
片田舎のきららのコミックスはゆるきゃんぐらいしか置いてない町の本屋さんにもコミックス全巻とアンソロが箱で入荷して置いてあった
659名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 45bd-DCiG)
垢版 |
2023/02/19(日) 11:45:18.31ID:ztoGTD+o0
楽器全くわからんが文化祭一弦切れたあとはずっと一弦以外しか使ってないってこと?
2023/02/19(日) 11:45:34.57ID:aFdbn85Ga
アニメで当てた原作者って大体は
その後ぱったりと話聞かなくなるよな
2023/02/19(日) 11:46:21.97ID:E5UMqVvDa
萌え漫画描きたいってちゃおからきららに移籍した人だし、
ブルアカの同人誌出したりと美少女キャラ描くのが好きな人だから引退はしないと思うけどね。
2023/02/19(日) 11:49:00.25ID:x28ktrWq0
>>651
2023/02/19(日) 11:49:37.90ID:laMYX41t0
>>659
ギターソロ以外は弦切れてても引けるようにしてるんだってさ
公式で弾いてみたあげてるから興味あるなら見てみるといい
2023/02/19(日) 11:49:47.23ID:9yCRpGzb0
>>651
陰キャ否定する書店とかロックですねぇ…
665名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMcb-5T5m)
垢版 |
2023/02/19(日) 11:50:32.40ID:TKZ6wNl8M
>>660
鳥山明「アラレちゃん終わらせたい」
マシリト「3ヶ月後に新作描くならいいぞ」
2023/02/19(日) 11:54:08.83ID:tFku/UOu0
そもそも4コマが主婦の片手間って聞いたことがある
きららで1番売れた作家は誰なんだろ?
2023/02/19(日) 11:54:36.62ID:b07h1b7e0
バンドスコア出てたのね。
http://fairysite.com/fairy/include/shousai.jsp?id=LBS2478
2023/02/19(日) 11:55:17.56ID:x28ktrWq0
>>651
よく見たら左上もちげえww
隠れキャラ?
2023/02/19(日) 11:57:25.34ID:79N/MsoH0
誰でもいいからロックをやれって事だぞ
670名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 45bd-DCiG)
垢版 |
2023/02/19(日) 11:59:21.26ID:ztoGTD+o0
>>663
ありがとう
すげえなやっぱ
2023/02/19(日) 11:59:44.68ID:WMLCVkXDM
>>651
陰キャはギター。陽キャはボーカルだから正解は一つじゃないな
2023/02/19(日) 11:59:54.82ID:WMLCVkXDM
本は割とすぐリピートできるからある方が多い。
アマゾンがないのは全国で注文されるからだろうし。

円盤とかグッズは安易に生産増やさないから買い逃すと大変だけど。
2023/02/19(日) 12:01:42.31ID:tFku/UOu0
ん?星座になれたらって半音下げなの?
2023/02/19(日) 12:03:41.95ID:Madxzezcp
>>649
芳文社の原稿料とか普段の仕事場は知らんけど
この作画でアシ数人雇ってるとは思えんし仕事スタジオもないんじゃない?デジタル作画っぽいし
2023/02/19(日) 12:04:04.67ID:nMk3hQ0KM
アプリゲーぼっちざろっくにありがちなこと
2023/02/19(日) 12:04:21.72ID:b07h1b7e0
結束バンドでの検索結果
http://fairysite.com/fairy/include/kyokumoku.jsp?id=1355&pnt=1
2023/02/19(日) 12:05:21.11ID:k4g7YuHc0
結束バンドの声優って山田以外みんな虹夏属性だよな
山田の人が1番ぼっちに近い気がする
678名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMcb-tljF)
垢版 |
2023/02/19(日) 12:06:14.09ID:Uni/escEM
陰=ぼっち
隠=リョウ
2023/02/19(日) 12:09:40.07ID:Zduf5Zp90
顔を手で隠してる写真みると
TARAKOとか高橋尚子系かと思ってしまった
2023/02/19(日) 12:11:14.88ID:E5UMqVvDa
>>674
4コマは作画よりストーリーで苦労するって聞いたな。
毎回オチつけなきゃいけないから大変らしい。
2023/02/19(日) 12:14:43.53ID:sxQ/K3tP0
きららの4コマって
単にコマ割りが4コマなだけで、オチあるか?って考えてしまうことが多い
2023/02/19(日) 12:15:59.67ID:jN4Ieva80
山田ってぼっちの陰キャ思考に理解ある方だしさらっとフォローしたりして結構相性いいよな
無言が苦にならない関係になればハマりそうな気がする…金の無心のせいで台無し感あるけど
2023/02/19(日) 12:19:47.93ID:XBB4gXQn0
>>680
作画も大変だというよ
一ページに8コマも普通の漫画は描かない
2023/02/19(日) 12:22:31.20ID:aFdbn85Ga
4コマで完結するならまだしも、話が地続きのものをなんで4コマで描くのかが不思議だわ
話がひたすら平べったく展開してるように見えるし
普通の大小効かせたコマ割りで描いたほうが面白くなりそうだけど
2023/02/19(日) 12:22:38.15ID:ArrxVZJW0
山田は借金でしかコミュニケーション出来ない可哀想な子なんだ
金の借りがあればは向こうから話しかけてくれるし、忘れられない
686名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cbff-gS7g)
垢版 |
2023/02/19(日) 12:28:59.80ID:tc7bDwTf0
>>685
山田に哀しき過去……(存在しない)
2023/02/19(日) 12:32:24.66ID:apjE5lay0
http://iup.2ch-library.com/i/i022790344315874411234.jpg
これが二期のテーマってまじ?
2023/02/19(日) 12:35:57.56ID:cnxjAK1B0
>>687
余命が、余命が宣告されちゃう…!
2023/02/19(日) 12:39:15.74ID:HefTQuRpp
きくり姉さんはあの列車に乗って機械の肝臓を貰いに行くから大丈夫だよ
2023/02/19(日) 12:41:13.92ID:gJUCmTF30
喜多家の謎めいた背景を解き明かすのに
単行本2巻分は割くだろう
引き籠もりで夜中に外を徘徊する姉がいるのを秘密にしているけど
ぴょんな事からぼっちと仲良くなって喜多家に希望の光が差すようなベタなやつ
2023/02/19(日) 12:41:43.94ID:jN4Ieva80
たった一つの肝臓を捨てて生まれ変わった不死身のアル中
ライブハウスを叩いて砕くきくりがやらねば誰がやる!
2023/02/19(日) 12:41:47.29ID:oH3LhKkap
>>684
コマ割りやネームも描くのにセンスや技量がいるんよ
4コマならストーリーさえあれば脳死で起承転結にしなくてもとりあえずぶち込めばいいからな
2023/02/19(日) 12:44:50.70ID:b4jNLqka0
>>687
ダークな方に移行すれば良いみたいな安直な二次創作は軽蔑する
2023/02/19(日) 12:45:01.85ID:amzc3JxH0
同時視聴枠で5巻の特別編はアシスタント何人も雇ったせいで原稿料吹き飛んだって言ってたな
2023/02/19(日) 12:45:55.30ID:E5UMqVvDa
>>684
印刷コストが安く済むからとか?
4コマなら普通の漫画雑誌よりページ数を減らせる。
2023/02/19(日) 12:50:32.40ID:Eh1O34Db0
>>694
そうなのか
そこまでして伊地知姉妹の過去を描いてくれて感謝しかないな
2023/02/19(日) 12:53:15.40ID:gJUCmTF30
駆け出しでヒット作が生まれない漫画家さんが
咲阿知賀編みたいにぼざろの世界観で結束バンドとまだ繋がりのない
ガールズバンドの日常を描いた外伝を描いて
ぼざロスの俺を救って欲しい
2023/02/19(日) 12:53:50.65ID:tFku/UOu0
免許の更新は当日までしないし
締切は守らない言うてるし・・・
2023/02/19(日) 12:57:03.14ID:7+bcHL6Y0
>>689
ペグにされて帰ってくるんだろ
2023/02/19(日) 12:57:57.85ID:cnxjAK1B0
>>697
その書き方ではバンブレが売れなかったみたいじゃないか
2023/02/19(日) 12:58:03.70ID:RQ6jHSId0
原稿は落としたことないから...
2023/02/19(日) 12:58:34.67ID:L8o0bxib0
落とさないのは当たり前だろ…
2023/02/19(日) 12:59:55.78ID:79N/MsoH0
>>693
ギャグ漫画だから誤魔化されてるだけで原作通りだぞ
2023/02/19(日) 13:04:17.49ID:E5UMqVvDa
>>697
はまじ先生の前作のきらりブックス迷走中を読もう。
所々ぼざろを彷彿とさせる箇所ってフフッとなるよ。
主人公は黒髪だが他の三人の髪がピンク・赤・青だったり、
アイドル目指してる子が押し入れで生活してたり。
2023/02/19(日) 13:16:46.59ID:tFku/UOu0
先生・・・
締切守らないことを原稿落とすって言うんすよ・・・
706名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cbff-gS7g)
垢版 |
2023/02/19(日) 13:18:23.71ID:tc7bDwTf0
発売日に雑誌に載ってればセーフ
締め切りはゴムのように伸びるって昔から言われてるから
2023/02/19(日) 13:25:56.84ID:L8o0bxib0
冨樫…
2023/02/19(日) 13:28:39.69ID:9yCRpGzb0
締切をゴムのように伸ばして伸ばして限界を越えるとベシっとしっぺ返しが来る
2023/02/19(日) 13:32:06.16ID:9B14RsrqM
> きらら漫画ってこんなに高かったんだね。

きらら漫画は収入の可処分費率が高い独身おじさんがターゲットだから原価率低めは当たり前
2023/02/19(日) 13:35:30.78ID:UAk+FyZ90
ひとりちゃんの妹が10歳差のふたりちゃんって

ひとりっ子のつもりでひとりと名付けたが、ダメな子と気付いて慌てて二人目産んだんだろうなあ

お母さんが結婚貯金してるのも、早く嫁にでも行かせないとマズイと思ってるんだろうなあ
2023/02/19(日) 13:44:56.35ID:g/2ppydJM
ならせめて電子版とか質上げて...
2023/02/19(日) 13:46:06.62ID:E5UMqVvDa
ぼっちちゃんは高校卒業したらすぐに結婚相談所に入って専業主婦させてくれる男を探せばいいと思う。
10代の巨乳美少女なら婚活市場では引く手あまただよ。
2023/02/19(日) 13:47:29.80ID:bf/9WtlHp
いうて今のジャンプコミックも500円ぐらいするんじゃないの?
少年誌以外はコミックのデカさもデカくして必要以上に高値に、してるイメージ
2023/02/19(日) 13:48:51.80ID:ZgOiBjkN0
きららファンタジアももうすぐサ終か
今のホンダと組んでるとこからこれも非常に心配になるな
https://i.imgur.com/z86VlmA.jpg
2023/02/19(日) 13:50:03.89ID:tFku/UOu0
けろりらさんが話題にしてるアニメがちょうど一挙で見たら面白いな
けろりらさんのツイッターチェックしておこう
2023/02/19(日) 13:54:08.06ID:E1ZU5fOP0
>>691
キャシャーンか
2023/02/19(日) 13:54:57.58ID:02LFeguB0
2Dワークスの梅木さんてポプテピのシリーズディレクターの方だったのね。
2023/02/19(日) 13:55:33.66ID:YBXAVLZf0
>>710
ふたりが生まれたのは結束バンドおばさんみたいなコスプレでムラムラきたからだゾ
2023/02/19(日) 13:57:42.22ID:ZgOiBjkN0
>>710
早くお前の弟か妹出来るといいな
2023/02/19(日) 13:59:05.43ID:02LFeguB0
てか着せ恋OPのセンスの良さは梅木さんの手によるものだったのか
2023/02/19(日) 14:05:08.50ID:Nu7ghFUT0
>>651
陰キャも陽キャもどちらもやれって事でしょ
2023/02/19(日) 14:15:56.86ID:RQ6jHSId0
>>721
隠キャはどうしたら
2023/02/19(日) 14:29:11.70ID:sVDHdzcl0
波紋でも身につけろ
2023/02/19(日) 14:34:33.17ID:nMk3hQ0KM
波紋ビートだとぉぉぉ
2023/02/19(日) 14:36:35.11ID:9yCRpGzb0
御隠居様もロック
2023/02/19(日) 14:45:55.03ID:VoLj8XnFp
隠居ならロックをやれ!

となると、助さんはベース、角さんはドラムかぁ
2023/02/19(日) 14:51:11.39ID:f0WAFHxJd
機材車の弥七
2023/02/19(日) 15:15:18.40ID:RVtxZlzY0
>>618
今回の脚本・シリーズ構成は漫画原作のドラマ化とかで実績のある人
(連れてきた時点では依頼したほうも想像もしてなかっただろうけれど
2022年向田邦子賞受賞者)
2023/02/19(日) 15:49:26.82ID:jN4Ieva80
諸国漫遊して悪代官をギターで撲殺したり一秒間に10回レ〇プ発言で圧倒したりする黄門様
2023/02/19(日) 15:55:59.83ID:3e8eK3VH0
伊地知マッマ病死かと勝手に思ってたが事故死なのか…
心構えできてても辛いのにいきなりは可哀想やな
2023/02/19(日) 15:57:12.00ID:dmMP22af0
脚本家ってドラマ中心かアニメ中心かでけっこうはっきり分かれるイメージなんだけど吉田さん火曜ドラマも同じクールにやってたな
2023/02/19(日) 16:25:51.88ID:0d487vFbM
>>731
三条陸とか小林靖子とか井上敏樹とか
特撮やる人は実写アニメ両方やる人多い気がする
2023/02/19(日) 16:25:52.31ID:O3s0MV4Ed
家族はお姉ちゃんだけなんだと言い切られちゃうほど家に寄り付かない伊地知パパの現在が気になる
2023/02/19(日) 16:29:01.88ID:q7wdDDpJd
目を閉じる 暗闇に差す後藤
耳ふさぐ 確かに刻む後藤
2023/02/19(日) 16:37:03.45ID:y2KU96ER0
君と集まって星座になれたら
彗星みたい 流れるひとり後藤
2023/02/19(日) 16:40:34.42ID:jN4Ieva80
もうおわりだ…繁殖しているんだ…
スターリーの戸棚の裏は後藤の卵でいっぱいだー!
2023/02/19(日) 16:47:47.88ID:vXS1xR1b0
卵5個くらい持って帰っていいかな
2023/02/19(日) 16:48:41.39ID:qVQf+5Nj0
CDポチってきた!
アニメから入ってラジオ聞いて声優含めスタッフさん関係者の熱を感じて
自分も何かしら貢献したいって気持ちが湧いたのは初めて
2023/02/19(日) 16:59:11.07ID:oY3qtpQ80
my new gearが届いたぜ
ギターヒーローへの道が始まる
2023/02/19(日) 17:00:25.85ID:vXS1xR1b0
>>739
ツイートしないといいね来ないよ
2023/02/19(日) 17:04:46.70ID:cqcse+ou0
my new gurabia...と一緒にあげていいんやで
2023/02/19(日) 17:15:54.55ID:l/Jd0wXka
インストアイベントツアー仙台会場も終了と云う事で今後のイベント関連だと、先ずは来月に
ラジオ版のイベント、そして4月に配信付きのスペシャルイベントだったな
4月のイベントでは簡単な形での楽器演奏、バンド演奏でも用意されているのかどうか

https://twitter.com/BTR_anime/status/1627210431130644482?cxt=HHwWhMDRpYHRgZUtAAAA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/19(日) 17:27:17.88ID:lQr8RycEa
壺カルトに中指を立てる歌詞を書いて
世界に広めて欲しい
2023/02/19(日) 17:39:25.28ID:sXhm1Ip+0
さて今日も5時50分すぎにNスタで星座になれたら流れるかな
2023/02/19(日) 17:41:31.04ID:1O/msuyT0
>>744
TBSの朝の番組のThe Timeのスポーツコーナーだとオープニングの曲が使われてたよw
2023/02/19(日) 17:42:44.19ID:adpbGxbA0
中の人声優さんは今期来期忙しくしてないの?
2023/02/19(日) 17:54:43.39ID:GfSEE9Zja
>>653
芳文社にそんなコネがあると思えない
会社の屋上から東京ドームの屋根を眺めるくらいしか出来ないような

>>746
いまはアフレコがかなり前倒しされるのが普通になってるっぽいので
この作品の評判からキャスティングするようなら
かなり先になるんじゃないか
2023/02/19(日) 18:01:44.32ID:p8dpXEuE0
>>746
どういう時間感覚なのか分からないが
今期来期ってぼざろ放映前に決まってる仕事でしょ
2023/02/19(日) 18:05:21.31ID:laMYX41t0
確かぼざろの収録だって去年の6月には終わってるんでしょ
2023/02/19(日) 18:14:57.86ID:sXhm1Ip+0
先週先々週がたまたま使われただけか
仕事の依頼があればスケジュールに都合つけばこなすのは普通だろ
自分だってこの仕事やってと頼まれればやるだろ
751名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spe1-q/uW)
垢版 |
2023/02/19(日) 18:17:14.47ID:2msiNsSqp
きらら本誌読むとぼじろだけ背景とかの書き込み具合が
他の有象無象の連載と違いすぎてビビる
752名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2ddb-Sim7)
垢版 |
2023/02/19(日) 18:21:51.58ID:R9NPgvcq0
毎回カラーで連載するごちうさ...(あっちは二人組だけど)
753名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 83fb-YZBA)
垢版 |
2023/02/19(日) 18:24:27.15ID:sTAx1r5p0
>>746
以前がどんなもんか知らんが地上波のナレーターもやってたし仕事は増えてそう
2023/02/19(日) 18:27:05.97ID:RQ6jHSId0
コマを埋めなきゃ...(まぞく感
2023/02/19(日) 18:29:32.20ID:3YFosYfQ0
らじお最新のオーディション曲が好みすぎる
2023/02/19(日) 18:33:01.01ID:b4jNLqka0
ひと
2023/02/19(日) 18:33:16.90ID:vXS1xR1b0
>>752
お前もカラー描けよ…(きらら編集部感
2023/02/19(日) 18:35:50.03ID:L8o0bxib0
ぼざろ映画化するにしても何やるんだろう
ちょうどいいサイズの話がない
2023/02/19(日) 18:39:03.66ID:b4jNLqka0
AIで作成されたひとりが踊る画像なんだけど凄いな

https://twitter.com/TDS_95514874/status/16268174688399114
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/19(日) 18:39:54.87ID:dqdjkMDx0
2期を未確認で1クール、アルバム作って企画ライブまでが映画でちょうど良さそうだけど
2023/02/19(日) 18:40:26.36ID:b4jNLqka0
2文字きえてた
こっち
https://twitter.com/TDS_95514874/status/1626817468839911426
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/19(日) 18:41:08.53ID:1I2IbDsNr
未確認ライオット手前までを2期でやって
ライオット本編を劇場版でやって欲しい
2023/02/19(日) 18:46:30.54ID:vXS1xR1b0
>>758
ぼっちちゃんヒストリー
764名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 83fb-YZBA)
垢版 |
2023/02/19(日) 18:48:24.70ID:sTAx1r5p0
>>758
星に手向ける花
2023/02/19(日) 18:48:30.67ID:E1ZU5fOP0
きくりのスピンオフも面白そう
2023/02/19(日) 18:49:36.00ID:/CTFgV4ha
今日のサザエさんは【姉さん、噂の女/カツオ引退づくし/長いお別れ】の3本
2023/02/19(日) 18:53:41.63ID:FpV9E32T0
2期までのつなぎなら、へやキャンみたいな5分ぐらいのショートアニメがいいな
2023/02/19(日) 18:56:15.98ID:jN4Ieva80
劇場版は鏡の中から現れた残忍で陽キャなダークひとりとぼっちちゃんが真のギターヒーローを賭けて戦う話で
2023/02/19(日) 18:58:45.28ID:laMYX41t0
>>762
どうしても映画やりたいならこれしかないな
2023/02/19(日) 18:59:33.46ID:cnxjAK1B0
アルバム制作を映画でやれば、水着回も含められるんですよ
2023/02/19(日) 18:59:44.24ID:mEovzZlF0
>>328
これCD屋?
悪ノリが過ぎるわw
2023/02/19(日) 19:19:28.99ID:NeSzy3Gpa
ニコニコ待ちきれずにU-NEXTで全話見てしまった
最終話の楽器屋のくだりがエモかったよ
ぼっちちゃんが自分で稼いだお金を持って
自分で掴み取ったバンド仲間と楽器屋に行って
父親のお下がりじゃない自分のギターを手に入れる
あぁ、ぼっちちゃんあなた自分の足で歩けるようになったのね、って
2023/02/19(日) 19:20:18.31ID:p8dpXEuE0
>>771
雰囲気的にヴィレバンとかじゃない?
774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e37d-EBhs)
垢版 |
2023/02/19(日) 19:25:36.18ID:ottDHnXN0
>>772
あとは中退すれば完璧だな
775名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 83fb-YZBA)
垢版 |
2023/02/19(日) 19:27:43.59ID:sTAx1r5p0
初見は最終話盛り上がりに欠けるなと思うが見返していくとどんどんエモさに気付く
2023/02/19(日) 19:29:06.30ID:jN4Ieva80
中退の夢を任されてる人はそれ請け負ってええんか…
自分も一気見したばっかだけど今はサブスクがあってよかったわ
昔だったら見逃したらツタヤに並ぶまで待たなきゃだもんな
777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3d65-5T5m)
垢版 |
2023/02/19(日) 19:32:01.18ID:+iAaNOav0
>>772
わかる。虹夏と出会えて本当よかったよね。
なお続きはmy new gear…
2023/02/19(日) 19:32:33.28ID:oY3qtpQ80
>>740
早速机にぶつけて凹みできたわ死にてぇ
2023/02/19(日) 19:33:44.14ID:OQFYcfG60
>>778
ゴメン声出して笑った
すまんマジで
2023/02/19(日) 19:34:12.47ID:vXS1xR1b0
>>778
だから先に#my new gearしろと…
2023/02/19(日) 19:34:40.71ID:OQFYcfG60
>>747
声優コロナで後半から交代、とかもあるから、作品によってまちまちでは
2023/02/19(日) 19:34:40.87ID:L8o0bxib0
>>778
ざまあ
783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2ddb-Sim7)
垢版 |
2023/02/19(日) 19:38:01.14ID:R9NPgvcq0
2期くるとして1話はやっぱりmy new gear...になるのか?
1話にちょうどいい感じの主要メンバー紹介できる回ないかな
784名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cbff-gS7g)
垢版 |
2023/02/19(日) 19:38:34.56ID:tc7bDwTf0
好きなアニオリは一話のぼっちがゴミ箱の中でライブに出るか勇気を振り絞ってるところと五話の星花さんの分かりにくい合格発表
2023/02/19(日) 19:42:00.74ID:NeSzy3Gpa
アニメ面白かったから単行本読んでみようと思って
都内の本屋3つくらい回ったけどぜんぜん置いてなかったぞ
どういうこっちゃ
品薄なの?
2023/02/19(日) 19:42:26.73ID:L8o0bxib0
>>783
作者描き下ろしのアニオリ話って抜け技が
787名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3d65-5T5m)
垢版 |
2023/02/19(日) 19:44:03.87ID:+iAaNOav0
>>784
6話の前回までのあらすじ好き
2023/02/19(日) 19:44:14.30ID:ZgOiBjkN0
>>778
音が出なくなった訳じゃ無いんだから気にすんなw
2023/02/19(日) 19:47:46.70ID:k4g7YuHc0
第二弾予告PVの冒頭の曲ってサントラに入ってる?
2023/02/19(日) 19:52:01.58ID:zlUrSjr5M
>>767
ぼざろでへやキャンに相当するものと言ったらやはりギターヒーロー動画か
ぼっちの弾いてみた動画と虚言トークからなるショートアニメは生で見てみたい
2023/02/19(日) 19:52:31.80ID:5jhgB6Yq0
廣井さんの「敵を見誤るな」は原作にもあるセリフですか?

偉人の名言とかなんかの歌詞だったり、元ネタありますか?
2023/02/19(日) 19:53:05.87ID:mOY+AJ2Wd
現実は厳しい
https://i.imgur.com/X20PAEL.jpg
2023/02/19(日) 19:53:35.42ID:L8o0bxib0
>>791
あるます
https://i.imgur.com/01dxm8Q.jpg
2023/02/19(日) 19:54:44.30ID:1hIu74670
やっとGOTOHから、昨年末に頼んだブリッジができたって連絡きたわ
2ヶ月かかるって言われたとおりだったな
2023/02/19(日) 19:58:12.71ID:L8o0bxib0
ごとうえっち?
2023/02/19(日) 19:58:44.86ID:zlUrSjr5M
>>793
見えない敵と戦ってる人がスレにいるときに使える汎用性の高いキャプ絵
2023/02/19(日) 20:02:37.67ID:/CTFgV4ha
>>791
コナンの赤井秀一の台詞にも「言ったはずだぞ安室君、狩るべき相手を見誤るな」って似たフレーズがあるようだ
ガンダム辺りに共通の元ネタあるかな?
798名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbff-9vEY)
垢版 |
2023/02/19(日) 20:04:03.99ID:9F/JuHxd0
>>783
my new gear...とその次の話を混ぜて構成変えれば両方消化できそう
2023/02/19(日) 20:09:56.33ID:lTPRhZrs0
やっぱりそういう関係だったんだ
https://i.imgur.com/n5qPG3w.jpg
https://i.imgur.com/V1NUW6P.jpg
2023/02/19(日) 20:10:02.78ID:jN4Ieva80
>>783
アバンでナレーション入れて済ませちゃおうぜ

私は結束バンドのリーダー、伊地知虹夏。通称下北の天使。
ギタリスト探しと介護の名人。私のようなハコ持ちでなけりゃ、百戦錬磨の変人どものリーダーは務まらん!
私は山田リョウ、通称フェイスマン。自慢のルックスに女はみんなイチコロさ。
ハッタリかましてぼっちの財布から雑草までなんでも揃えてみせるぜ!
喜多郁代、通称逃げたギター。イソスタの天才だ。
陰の者でも江の島に連れ出してみせらぁ!でも、下の名前だけは勘弁な。
おまちどう!後藤ひとり、通称ギターヒーローだ!
ギタリストとしての腕は天下一品!ツチノコ?メンダコ?だから何?
2023/02/19(日) 20:12:53.55ID:RwRk/cRY0
>>778
ごめんワロタ
2023/02/19(日) 20:16:23.69ID:k4g7YuHc0
>>800
結束野郎Aチーム乙
2023/02/19(日) 20:19:06.36ID:E1ZU5fOP0
>>800
面白い
2023/02/19(日) 20:21:14.77ID:ZgOiBjkN0
>>783
今期でやらなかったテスト回という手なら
一応大人組も出番あるし
2023/02/19(日) 20:23:00.58ID:RQ6jHSId0
>>804
また後藤さん補習になっちゃう...
2023/02/19(日) 20:23:28.03ID:gtS1MxvX0
>>785
品薄だけど最近は供給が追い付きつつあるからいずれ買える
2023/02/19(日) 20:24:11.33ID:L8o0bxib0
>>804
何回テストやるんだよ…
2023/02/19(日) 20:25:10.61ID:1I2IbDsNr
特攻野郎Aチーム知ってるとかどの世代だよ……
80年代だぞ……
809名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5eb-rjXQ)
垢版 |
2023/02/19(日) 20:25:38.59ID:QHyq+po/0
>>783
原作2巻ラストに載ってる
後藤一家がライブハウスを訪問する回いいと思う

もともと別雑誌に掲載されたものでキャラ説明要素とかあるし
2023/02/19(日) 20:25:51.88ID:/CTFgV4ha
>>785
函南のブックオフに全巻ときらりブックスまであったぞ
2023/02/19(日) 20:26:26.93ID:vXS1xR1b0
>>804
大人組にテストやらせて点数みたい
きくりは高校時代は真面目っぽかったから多少は出来るかも
2023/02/19(日) 20:26:43.96ID:ZgOiBjkN0
>>805
むしろ今期はテスト(勉強)回スルーしたせいで補習行きに

>>807
中間期末と何度もあるやろ
813名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4b4e-N8eM)
垢版 |
2023/02/19(日) 20:31:18.87ID:LtQqSIxm0
2期は来年夏くらいか?
2023/02/19(日) 20:33:27.67ID:jN4Ieva80
特攻野郎は名作で年代とか関係ないからセフセフ
ぼざろって制作に二、三年かかってるんだよね?二期見たいのは山々だけどまだ先の話だの
2023/02/19(日) 20:34:30.27ID:GfSEE9Zja
>>810
函南って絶対少年かよ

>>809
それを結束バンドでやると良いよね
2023/02/19(日) 20:37:17.57ID:L8o0bxib0
>>814
1期は再利用してもまあ一年半から2年はかかるな
2023/02/19(日) 20:46:59.68ID:dqdjkMDx0
テスト回2期でやれ論ちょいちょい見るけどついに2期1話にしろとまで言われるなんて。そんなに人気な理由が謎だ……
音楽アニメの一話でテスト勉強させてどうすんだよ。一期で細切れにして使ったからダメ大人とモールスくらいしかやる部分も残ってないのに
2023/02/19(日) 20:54:19.60ID:ZgOiBjkN0
少なくとも「やれ」とも「しろ」とも書いた覚えは無いが
2023/02/19(日) 20:55:08.60ID:xXYZUA0+d
>>817
テストに共感する生徒や学生に近しいの年代が書き込んでるんじゃないの?
微笑ましいやん?
2023/02/19(日) 20:56:59.60ID:k4g7YuHc0
原作読んでないけど、アニメでは削られたエピソードってけっこうあったりすんの?
2023/02/19(日) 20:57:01.18ID:Cxc40RT10
2期1話は原作23話の演奏シーンにEDを被せて、ラストにこれな気はするけど、いきなりシリアスな雰囲気だと離れそうと思ってる層が一定層いるかもな…
https://i.imgur.com/6r2yqFQ.png
2023/02/19(日) 20:58:30.21ID:L8o0bxib0
>>820
場面は同じだけど違う台詞とかある
2023/02/19(日) 20:59:27.43ID:kvogZXQD0
きくりねえさんは親孝行しろとか日本万歳とは言わないよなあ
廣井さん、めっちゃいい人でびっくりした
2023/02/19(日) 21:00:19.29ID:p8dpXEuE0
>>820
削られたエピソードは基本ないと思う
セリフの改変等はある
元が4コマなのもあってむしろ足されてる要素の方が多いかな?
2023/02/19(日) 21:00:50.08ID:ULi1Zgv/0
https://www.artstation.com/artwork/G8ow5Q
2023/02/19(日) 21:01:20.26ID:9kU+EW5+0
https://www.youtube.com/watch?v=v994ec6RC44
このチャンネルは人気がない割にクオリティが高いな
アバターのデザインがもっと大衆向けなら伸びるだろうに
2023/02/19(日) 21:03:23.25ID:k4g7YuHc0
>>822
>>824
ありがとう
アニメ追ってけば原作の取りこぼしはないってことか
828名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e389-koXE)
垢版 |
2023/02/19(日) 21:17:22.13ID:XCStN5AV0
>>820
勉強会がカットされてたくらい?
アニメは喜多ちゃんの毒が結構抜かれてたイメージ
829名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e389-koXE)
垢版 |
2023/02/19(日) 21:19:19.86ID:XCStN5AV0
>>826
確かにアバターがキモすぎる
開幕すぐでおっさんのドアップとかかなりの割合がブラウザバックしてそう
2023/02/19(日) 21:21:04.89ID:L8o0bxib0
とあるぼっちの禁書目録
https://i.imgur.com/VfuOARR.jpg
831名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e389-koXE)
垢版 |
2023/02/19(日) 21:23:03.32ID:XCStN5AV0
>>821
そこならまだ大丈夫じゃない? 
ガチじゃない発言で終わりにしたら優しい世界に慣れた視聴者は病みそう
2023/02/19(日) 21:23:33.52ID:voIdvdBz0
>>828
毒を抜かれた結果が「次のギター探さないとですね」「先輩なんて呼ばなくていいからね」ですか?
毒針残ってませんか?
2023/02/19(日) 21:24:03.92ID:O44OrRes0
>>828
https://i.imgur.com/JFXfg36.png

先輩の頭ポン
ストレートに「ばかなんですか!?」
2023/02/19(日) 21:24:43.32ID:laMYX41t0
>>820
偶にスレに出てくる下北沢の大天使とか猫きくりとかちょこちょこある
デカいのだとテスト回カットで次回予告で補完ぐらいかな
アニメの8話の最後の託されたとか割と印象変わるセリフの改編みたいなのもある
https://i.imgur.com/wmEgfF1.jpg
https://i.imgur.com/Jll0WpV.png
835名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e389-koXE)
垢版 |
2023/02/19(日) 21:29:52.24ID:XCStN5AV0
>>832
ぼっちがバ!ギ!ボ!して逃げ出した後、喜多ちゃんがぼっち探すためにゴミ箱に手突っ込んでたり、ぼっちの崩壊顔を怖いのよねこの顔!って言ってたりと結構辛辣
もっと酷いこと言ってるシーンもあるから知りたかったら原作を買おう!
2023/02/19(日) 21:32:18.97ID:79N/MsoH0
原作は虹夏も辛口だしぼっちも良い子じゃない
山田は漫画の方がまとも
837名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2ddb-Sim7)
垢版 |
2023/02/19(日) 21:33:11.64ID:R9NPgvcq0
>>809
そういえばあったな
キャラ紹介もしっかり入ってるしそれが良さそう
最終回直前のやつもふたりが紹介する感じだったし
838名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8d52-Q5q6)
垢版 |
2023/02/19(日) 21:33:14.85ID:+ykkP+3g0
声優が言ってた喜多ちゃんとふたりちゃんのマインドが似ているという的確な指摘には納得だった
2023/02/19(日) 21:37:31.94ID:YBXAVLZf0
原作最新話をふまえると
10話で山田が喜多ちゃんに言った「レッスン料、高いよ」ってのも
実際は格安山田メソッドなんやろなあ
2023/02/19(日) 21:38:16.73ID:jN4Ieva80
ふたりちゃんってぼっちの容姿にバリ陽キャの性格なんでしょ
手習い程度とはいえギターもぼっちに習ってるし、成長したら男女問わずエグいくらいモテそう
2023/02/19(日) 21:39:17.45ID:8ywz7wiMM
>>828
リョウの脳みそカラカラを電車の中の会話に持ってきてたし、もう試験の話はやらないんだろうなあ。
あれ好きなのでちょっと残念。

アニメだけ見ていると、ぼっちちゃんは成績面でも破滅的にダメっていうのは伝わらないよね。
2023/02/19(日) 21:39:19.29ID:gJUCmTF30
わしゃコラボグッズとか声優イベントなんかに関心が沸かないから
ちゃっちゃとマンガとアニメを完結させて欲しい
なんで今のアニメは3ヶ月だけ放送して
円盤売れても次のシリーズは1年以上待たねばならんのかのう
誰の記憶にも残らないようななろう物は充満してるのに
2023/02/19(日) 21:41:37.38ID:kPqnQ6rD0
>>840
お古のレスカスを今度はふたりちゃんが使いこなして第2のギターヒーローを目指す
続編「陽キャザロック」だな
2023/02/19(日) 21:43:06.78ID:lrKqoQU1d
>>837
アニメは五歳はライブハウス禁止になってる
2023/02/19(日) 21:43:30.29ID:dLK4qGWba
ふたりは最終話あたりで虹夏にドラム習ってそうな感がある
846名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e37d-EBhs)
垢版 |
2023/02/19(日) 21:43:57.00ID:ottDHnXN0
>>826
よくこんなキモさで登録者1000人超えたな笑
2023/02/19(日) 21:44:30.52ID:c6+EzeuDM
音楽でもスポーツでも姉の影響受けて始めた妹の方が大成することが案外多い
2023/02/19(日) 21:45:30.72ID:DuxbN2Wwr
近所のセブンイレブンに原作全巻並んでた!
849名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2ddb-Sim7)
垢版 |
2023/02/19(日) 21:46:10.07ID:R9NPgvcq0
>>844
禁止って明言してたっけ
危ないところ〜みたいな話はあった気がするけど
2023/02/19(日) 21:46:49.31ID:3e8eK3VH0
妹も結束バンド入ればいいじゃん
バンド内に家族居たっていいさ
2023/02/19(日) 21:47:19.52ID:ZgOiBjkN0
>>844
実際に年齢制限がある訳ではなく直樹のバンドマン時代の記憶から描いたふんわりイメージなのでは
852名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8d52-Q5q6)
垢版 |
2023/02/19(日) 21:47:41.45ID:+ykkP+3g0
いつなギタボふたりギターぼっちギター後藤父でライブやってくれねえかな
853名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e389-koXE)
垢版 |
2023/02/19(日) 21:50:24.07ID:XCStN5AV0
>>841
記憶から消去しますって言ってたしワンチャン…
いつもの態度で忘れてたけどこの人バカだったわ的なこと言えばいけるいける
2023/02/19(日) 21:51:03.88ID:YBXAVLZf0
正直フェス編の後ってアニメ化してもあんま盛り上がらないような展開に入るから
劇場版はわからんけど(オリジナル脚本の番外編とかもありえるし)
2期が最後で3期はないと思う
水着回は見たいけどねー
2023/02/19(日) 21:52:43.64ID:RVtxZlzY0
>>839
課題フレーズだの運指動画だのつけてることを考えると
実は山田って良心的なんじゃ……
856名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cbff-gS7g)
垢版 |
2023/02/19(日) 21:54:41.36ID:tc7bDwTf0
ひとりとふたりでオアシス的なユニット編成しよう!
2023/02/19(日) 21:56:53.19ID:79N/MsoH0
まあふたりの話やろうにも文化祭でもう見てるからな
2023/02/19(日) 21:59:31.89ID:O44OrRes0
ダブルクズベとの絡みが見られるレアな話なんだから映像化してほしいわ
859名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e389-koXE)
垢版 |
2023/02/19(日) 22:01:51.75ID:XCStN5AV0
>>854
曲的にもキツそうだしね
ある程度同じテーマで視聴者の解釈と一致する曲をこれからさらに15曲近くとか難しそうだし三井さんが死んでしまう
それに加えて一期で高くなったハードルを2期で超えられたとして、そこでさらに高まるからそれを3期でも越えるのは流石に難しそう
2023/02/19(日) 22:09:27.29ID:HHk4gwbvd
ずんだシェイク政宗ぼっち可愛いな
仙台行った人はいた?
2023/02/19(日) 22:12:14.23ID:HHk4gwbvd
画像ね
https://i.imgur.com/jveEJDN.jpg
2023/02/19(日) 22:12:30.32ID:50+YbIAba
文化祭ライブで本来歌うはずだった3曲目はなんだったんだろな?
やっぱギターと孤独かな?
863名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMcb-tljF)
垢版 |
2023/02/19(日) 22:15:11.02ID:hYTGiWTjM
CDの楽曲に映像をつけてバーチャルコンサートとかしないかな
2023/02/19(日) 22:15:48.13ID:f49e2wRTd
>>826
面白いな、解説系では一番マニアックかも
2本目のヴァンヘイレンとかMR.BIGの演奏がガチ上手い
2023/02/19(日) 22:18:44.72ID:L8o0bxib0
>>863
ゾンサガでやったな
866名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cbff-gS7g)
垢版 |
2023/02/19(日) 22:19:30.14ID:tc7bDwTf0
>>862
このスレの結論でない定番話題だけど、俺はそれだと思ってる
二曲は文化祭意識した選曲だけど、最後に星花さんお墨付きの曲で名詞置いてくだろ
2023/02/19(日) 22:20:53.05ID:dLK4qGWba
1期がウケた要因は、ぼっちの奇行演出とキャラの可愛い仕草、それとは裏腹な曲の良さとライブシーンだろう
YouTubeで切り抜かれるのを見越して作ってるんじゃないかってぐらい印象残るシーンが多い
2期がヒットするかどうかはたぶんこれらの要素があるかにかかってると思う
2023/02/19(日) 22:23:25.98ID:jN4Ieva80
>>861
ご当地ぼっちかわいいなー
仙台だけとかうらやましすぎるから47都道府県で展開しよう(無茶振り)
2023/02/19(日) 22:23:55.70ID:dLK4qGWba
>>862
アルバムの曲順的にフラッシュバッカー
870名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8d52-Q5q6)
垢版 |
2023/02/19(日) 22:30:05.66ID:+ykkP+3g0
ギターと孤独は初ライブで酷い演奏をしてしまったから文化祭ライブでリベンジってのはありだと思う
2023/02/19(日) 22:30:46.32ID:dmMP22af0
クラス替えとかはあるけどぼっち個人の成長物語は一段落付いちゃった感じだからな
他3人にも愛着ある人じゃないと2期は物足りなくなるかもしれない
2023/02/19(日) 22:32:37.62ID:jN4Ieva80
フラッシュバッカーってメジャーデビューして数年後に昔を振り返って作ったような雰囲気の曲だな
873名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 83fb-YZBA)
垢版 |
2023/02/19(日) 22:33:31.39ID:sTAx1r5p0
>>861
香川にうどん食いに来ないか?ぼっちちゃん
2023/02/19(日) 22:34:17.71ID:HHk4gwbvd
>>868
確か先行販売
ご当地ぼっちは通販で買えたはず
2023/02/19(日) 22:35:51.33ID:JlHO5suK0
>>854
6期まであるぞ
ぼっち・ざ・ろっき
2023/02/19(日) 22:37:23.29ID:ZgOiBjkN0
>>872
まさに曲名の通りなんだけど最後メジャーコード鳴らす事でこの先の希望も感じられるのが良い
2023/02/19(日) 22:38:45.06ID:xXYZUA0+0
文化祭の3曲目より台風ライブの3曲目の方が謎
忘れてやらないと星座になれたらの二択なら忘れてやらないかなと思うが
2023/02/19(日) 22:42:43.60ID:L8o0bxib0
2期までの間にミニアニメないかな
原作から拾えなかった小ネタをやるとか
クローバーが難しいなら別会社とか
2023/02/19(日) 22:43:00.73ID:9kU+EW5+0
ダメバイトのエレジーでしょ
2023/02/19(日) 22:43:59.08ID:FB5fc29K0
ぼっちちゃんの心の声が多すぎて周りのキャラのセリフがかき消されてるシーン多いけど
どうしても聞き取れないのが3話でPAさんに匂い嗅がれた喜多ちゃんのセリフと
4話でぼっちちゃんが歌詞が浮かばずサインだけ考えてた時のふたりとジミヘンのやりとり
ふたりはジミヘンにどんな芸をやらせて「すごいよ!」って言ってたのだろう
2023/02/19(日) 22:44:19.34ID:fyOqCqCX0
>>877
あの時点でオリ曲3曲目あったか怪しいし普通に何かのカバーだったと思ってる
2023/02/19(日) 22:46:14.06ID:ZgOiBjkN0
ミニアニメと言えば、原作者が法事で実家に帰った時の回のアニメ化まだですか
2023/02/19(日) 22:47:55.69ID:0KZUF17t0
OVAでテスト勉強回回収してくれたらええなあ…
2023/02/19(日) 22:54:45.99ID:cqcse+ou0
今3巻読んでるけどぼっちが歌うミッドナイトピーポーへべれけサンバで曲の水増しできるな
2023/02/19(日) 22:58:20.72ID:jN4Ieva80
星座は歌詞的に夏休み後に作られた気がするかも
ぼっちゃんから結束バンドへのラブコールみたいなもんだし
2023/02/19(日) 23:00:16.47ID:gtS1MxvX0
確かご当地ぼっちの予約今日までだぞ
2023/02/19(日) 23:00:42.85ID:f+iOdmQva
この後23:30からBS朝日で再放送の明日ちゃんのセーラー服7話はぼざろファン必見だぞ
Aパート終盤はけろりら神の画とわかるシーン満載だしぼざろで活躍するアニメーターずらり
2023/02/19(日) 23:04:24.85ID:voIdvdBz0
>>882
あれ聞いて「子供相手にあんた……」って頭抱えたInstantさんの気持ちがよく分かった
2023/02/19(日) 23:12:46.90ID:k4g7YuHc0
>>832
キタちゃんって皮肉言われてるのに全く気付かなかったり、悪気はないけど相手を傷付けてそうなキャラよな
こういう人ってリアルだと案外イジメられたりするよね
2023/02/19(日) 23:16:11.49ID:k4g7YuHc0
>>42
転岩かな
あの語尾がしゃくれるような(ファルセット?裏声?っていうんか?)青山さんの歌い方がなんか知らんがグッとくる
891名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2ddb-Sim7)
垢版 |
2023/02/19(日) 23:22:43.32ID:R9NPgvcq0
>>882
その話どこで聞ける?
2023/02/19(日) 23:23:53.44ID:eHMjj84fa
>>800はもっと評価されるべき
2023/02/19(日) 23:24:02.88ID:ZgOiBjkN0
>>891
原作者の同時配信11,12話の回の1:41:04から
2023/02/19(日) 23:24:23.90ID:jN4Ieva80
岩の泣きそうなぼっちゃんの声でカバーソング歌うのって声優ってすげーわ
自分はディストーションが好き、勢いがあって爽やかでいかにも青春バンドっぽいわ
2023/02/19(日) 23:25:25.06ID:5jhgB6Yq0
>>793
㌧待ち受けにします

>>797
はまじさんのことだから、どっかにありそうよね
2023/02/19(日) 23:26:50.16ID:L8o0bxib0
ゲーム出してオリジナル女主人公出して選択次第でぼざろキャラ妊娠出来る用にしよう
897名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2ddb-Sim7)
垢版 |
2023/02/19(日) 23:30:26.47ID:R9NPgvcq0
>>893
助かる、後で見てくる
2023/02/19(日) 23:43:26.98ID:j2A35B3iM
劇場版 岩の中にいるぼっち
2023/02/19(日) 23:45:06.76ID:4znDf3dq0
星野源がどう反応するか楽しみにしてたけど今のところノーリアクション?
同時期に放送してたスパイファミリーに忖度してるとか?
900名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e389-koXE)
垢版 |
2023/02/19(日) 23:48:13.97ID:XCStN5AV0
星野源全く関係無いし…
そもそもバンドマンやらが反応してくれてる今の状況がおかしいだけなんだよなぁ…
2023/02/19(日) 23:53:17.43ID:gJUCmTF30
YAZAWAが反応したら起こして
2023/02/19(日) 23:54:28.24ID:jN4Ieva80
おおっと テレポーター
※ころがる いわのなかにいる※
2023/02/19(日) 23:54:36.14ID:L8o0bxib0
901が永眠した
904名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a39d-zOwl)
垢版 |
2023/02/19(日) 23:58:36.81ID:OVfuHSki0
このアニメもう10周してるけど手抜きしてる箇所1箇所も無いな
音作りもだけど
若いスタジオなのにできる限界までめいいっぱいやってるのがわかる
こんな仕事ができるなんて夢みたいなことで信じられないわ
サウンド面はインタビュー等でよく語られるので情報量多いけど
作画方面が情報少ないのでけろりらさんの仕事をまとめた書籍を出してほしい
ライブシーンの手法も詳細がないので気になります
2023/02/20(月) 00:00:07.10ID:8hZhoJKva
さっきBSで明日ちゃんのセーラー服っての見たんだけど、なんかぼざろみ感じたんだが、見た人いる?
ちょっと気になったんで
906名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a39d-zOwl)
垢版 |
2023/02/20(月) 00:01:26.81ID:L9AsU6Ha0
>>905
同じスタジオですよ
作画班でけろりらさんもやってます
2023/02/20(月) 00:04:17.22ID:9cKzoVyB0
Pも石川達也
2023/02/20(月) 00:07:55.91ID:VTv9dic40
自分の好きなアーティストが触れてくれないか期待する気持ちは分からんでもない
バンドとかなら尚更
まあないか
2023/02/20(月) 00:08:42.00ID:8wkXuh/M0
ライブシーンの手法ってモーションキャプチャー→3D化して画角決め→手書き以外になにかあったっけ?
OPの演奏シーンはオール手書きって監督が言ってたけど
2023/02/20(月) 00:15:01.05ID:8hZhoJKva
>>906
そうなんだ
なんかぼざろのシリアスシーンを抽出した印象を受けた
2023/02/20(月) 00:17:23.58ID:1sBMPOcX0
胸はぼっちとして尻は誰なんだ
2023/02/20(月) 00:19:36.36ID:3/ugLvpo0
ドラマーは尻がでかい
2023/02/20(月) 00:24:47.83ID:DGPrtPvza
>>909
普通はそもそも手描きのみ
もしくは3Dのまま使うとか
2023/02/20(月) 00:25:33.27ID:DGPrtPvza
まぁ星野源はメジャーなミュージシャンのなかではかなりオタクなほうだし
2023/02/20(月) 00:28:17.73ID:YYcQ/Fqx0
虹夏ちゃんが安産型だったら終身名誉ママ就任しかないやん…
2023/02/20(月) 00:30:20.67ID:ikP/b+HH0
見たアニメいちいち全部報告したりとかしないだろ普通
2023/02/20(月) 00:31:50.67ID:nJv7qE+30
>>909
カメラワークで遠い所は3D
近くになると手書きとか
2023/02/20(月) 00:33:05.28ID:negjRzSG0
最近は誰も観てない地上波ドラマよりも知名度が上がりやすいアニメの主題歌の仕事で食いつなぐために
SNSでアニメ好きですアピールをするミュージシャンがチラホラと
2023/02/20(月) 00:43:01.37ID:VnHMJy0Md
>>651
帯は陰キャ、POPは陽キャと隠キャ
情報量が多すぎる
2023/02/20(月) 00:54:50.17ID:O0BSbmJHF
>>904
傭兵集団やぞ
2023/02/20(月) 01:10:17.11ID:WXK9VkFEM
おやすみぼっちちゃん
922名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 15bd-MLpC)
垢版 |
2023/02/20(月) 01:25:10.20ID:+ZTlBj+20
>>882
あれそのまんまぼっちちゃんの漫画のエピソードにできそうで草生えたわ
2023/02/20(月) 02:15:21.62ID:xzW01Ha4d
家具組み立てられなくて不良品だと言い張る
確認に来てくれた先輩が一瞬で完成させる
用事があまりにも早く済んで間を持たすために吐いた台詞が
「あ……アルバムとか見ますか?」
説明付きで鑑賞会始めたエピソードは笑った
2023/02/20(月) 02:30:34.44ID:5I1NTV3e0
はまじあき何者なんだよ
2023/02/20(月) 02:57:04.80ID:XnZkZJAZa
>>847
「姉より優れた妹なぞ存在しねぇ~!」
2023/02/20(月) 03:09:47.04ID:CxrIo2hVF
ひとりちゃんてふたりちゃんに勝てるのギターしかないよね
2023/02/20(月) 03:10:35.42ID:5I1NTV3e0
胸は勝ってる
928名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 45bd-DCiG)
垢版 |
2023/02/20(月) 05:04:52.82ID:u4KjhdS10
paさんのモーニングルーティンovaで頼むわ
いや朝起きれないからモーニングは無理か
2023/02/20(月) 06:49:49.25ID:89dHlwDY0
キタちゃんが一番好き過ぎる
でもきくりもキャラとしてはいいね
元ぼっちがぼっちちゃんを気にかけて見守ってる感じがいい
2023/02/20(月) 07:12:02.86ID:bB5IkOBa0
もう手元にギターないからわからんけど
最終話のボトルネックってあんな太い酒瓶でもそれっぽく鳴るもんなのか
2023/02/20(月) 07:12:03.52ID:02rEkWV1d
ぼざろのTCGがビルディバイドで出るけど、どんな領域展開するのやら…
2023/02/20(月) 07:27:20.58ID:nDbTKKu+0
自分のベース性癖は細野晴臣とジーン・シモンズによるものだと改めてわかった
2023/02/20(月) 07:41:55.18ID:8VbBGmUH0
いくらアルバムが売れても声優にはほとんど入らないのは可哀想
2023/02/20(月) 07:44:25.82ID:CxrIo2hVF
そら声優ほとんど作ってないもん
2023/02/20(月) 07:49:42.00ID:T6H/oigZ0
はせみは思うのだった印税契約にしておけばよかったと・・・
2023/02/20(月) 07:53:18.15ID:CxrIo2hVF
あれどうなんだろうな
キャラクター名義でも歌唱印税は声優に全部いくんだろうか
2023/02/20(月) 07:53:41.92ID:MLteXrgD0
謎の女はまじあき
2023/02/20(月) 07:59:34.97ID:Oh1oIcDXa
>>904
確かに声優やミュージシャンのインタビューはよく見かけるけど、映像担当の話はあまり聞かないよな
そこら辺のこだわった話や苦労話とか知りたいね
939名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e574-EBhs)
垢版 |
2023/02/20(月) 08:09:48.39ID:NP046n4d0
>>783
ぼっち弾き語りで1期のあらすじ紹介をやっておけば解決でしょ
「作詞作曲 私、押入れより愛を込めてver.2」
2023/02/20(月) 08:23:20.24ID:lCK5E059r
1期は半分アニオリのキャラ&作品紹介みたいな回になるんじゃないかな
2話からが本番
2023/02/20(月) 08:25:04.70ID:DOpQANFSF
OPに惹かれたのは監督の演出センスもそうなんだが、けろりらさんの絵もよかった
2023/02/20(月) 08:35:01.69ID:x8qZkGWP0
もう飽きたからスレが伸びないね
2023/02/20(月) 08:35:48.22ID:8wkXuh/M0
>>924
ブルアカ布教者だよ
2023/02/20(月) 08:36:16.62ID:ctuG2lUTa
キャラデザが発表された当時は賛否両論でけろりらさんを叩く人もかなりいたという忘れられた歴史
2023/02/20(月) 08:46:34.04ID:Cq5QwEvrM
口には出さなかったが「結構省略されてるな」と思った。いっぱい動かすために意図的にやってたと後々知ったけど
あと知らない人の絵がぼざろ公式として流れてくるのは見慣れるまでは違和感あるもんだったよ
2023/02/20(月) 08:52:56.43ID:8wkXuh/M0
自分はアニメから原作追ったクチだから逆に原作の方に違和感を覚えてしまったw特に暗殺前の山田
今はどっちも楽しんでる
2023/02/20(月) 09:03:42.86ID:AdLT82NK0
>>930
あのくらいなら太さと音は関係ないよ。弾きにくいだけ。
あとあれ手に酒たれるよね。
2023/02/20(月) 09:04:41.96ID:Izm1QX2Q0
>>947
酒くさぼっち
2023/02/20(月) 09:09:55.99ID:5I1NTV3e0
ぼっちの未来の姿
2023/02/20(月) 09:41:59.58ID:1oNWKcpiM
>>930
瓶が太いと圧がかかりにくくなってビビり音になりやすいからタッチの加減が難しくはなるな
2弦だと1弦より弦の振動を拾いやすいからなおさら難易度は上がると思う
それなりに練習すれば上手く鳴らせることはできるだろうけど(三井氏が動画で実演したのがある)ぶっつけ本番でやるにはかなり度胸がいるはず
2023/02/20(月) 09:43:08.73ID:1oNWKcpiM
950だけど次スレ立ててみる
2023/02/20(月) 09:47:47.49ID:Vqa0eJipa
二期は何っ回っだってっ以上にエモい曲を作れるかな…
2023/02/20(月) 09:54:49.85ID:ksWPUVEMM
>>933
一番稼いでるのは声優じゃねーの?
https://i.imgur.com/meiv79R.jpg
2023/02/20(月) 09:54:53.46ID:9EmK/dV4M
ひとりみたいな上の兄弟がいると
下も同じ様になるらしいねぇ・・・
2023/02/20(月) 09:58:18.26ID:UgtQMssLM
出先でID変わってるけど、次スレ

ぼっち・ざ・ろっく! GIG.84
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1676853954/
2023/02/20(月) 09:59:17.77ID:uxi471Tca
>>953
ぼざろに超有名声優出てないじゃん
2023/02/20(月) 09:59:49.38ID:uxi471Tca
>>955
スレ立て乙
2023/02/20(月) 10:01:15.16ID:LaQhIU/v0
>>953
けろりら俺より低いんか…
2023/02/20(月) 10:02:16.69ID:157Ndq0l0
>>767
喜多ちゃんの失言でグリグリされるシリーズやってほしい
2023/02/20(月) 10:05:45.25ID://+Rv80h0
総集編の劇場版がいちばん無難
まだ見てないやつもライブシーンで泣くぞ
たぶん
2023/02/20(月) 10:07:55.12ID:uxi471Tca
>>944
まあキャラデザ発表時点じゃここまで動くと思わなかったからしゃあない部分はある
ただ見ただけだと結構簡略化されたなという印象にはなるし
962名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2330-y3tl)
垢版 |
2023/02/20(月) 10:12:20.93ID:bTIB8Vf80
劇場版2本行けるな。

8話までの総集編1と、9話以降にテスト回を追加した総集編2、これでいいでしょ。
2023/02/20(月) 10:17:52.94ID:uxi471Tca
しかし冬アニメこんなに延期祭りだとぼざろも冬だったら危なかったな
2023/02/20(月) 10:18:47.34ID:NMtVc/0Ka
ぼ喜多って

互いの理解者では絶対無いというのが面白いよね

お互いのコンプレックスとか理解できないだろうし
2023/02/20(月) 10:25:16.92ID:8FMsTPjY0
『ぼっち・ざ・ろっく!』から『お兄ちゃんはおしまい!』まで 作画アニメの才能と表現の繋がり - KAI-YOU.net
https://kai-you.net/article/86063
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/kai-you.net/article/86063#:~:text=sirobu,2023/02/20

sirobu バイネームで取り上げるのも良いんだけど、ここが凝ってるよ、ってのを具体的に取り上げた方がサブカル誌らしいとおもた アニメ
2023/02/20
2023/02/20(月) 10:26:26.13ID:BCBvXn1wa
ギター始めて半年で喜多ちゃんはあのレベルまで弾けるようになったけど、
リアルだと1日何時間くらい練習すればあそこまで弾けるの?
2023/02/20(月) 10:30:41.25ID:IIFBbuyi0
ぼざろは動きに凝ってるけど作画アニメって印象はなかったな
作画カロリーを抑えるぶん動きに振ってる感じ
明日ちゃんは作画アニメって感じするけど
2023/02/20(月) 10:32:27.62ID:uxi471Tca
>>964
理解者って点ならぼ山のがまだ分かり合えるしな
2023/02/20(月) 10:39:00.69ID:I/2JA48Ma
>>966
ギリギリ弾ける
あと、ギターボーカルって歌ってるから
顔下げて手元見るわけにはいかないけど
右手に集中すればいい視線のぼっちちゃんレベルのベテランならともかく
喜多ちゃんは左手の指見ないとコード変えるの無理…だが
喜多ちゃんの演奏を見ると
ちゃんとギターのネックの方を上げて前に出して、顔は正面のまま目だけ左手をチラ見してコード変えてる
隙が無い描写
2023/02/20(月) 10:39:18.08ID:ctuG2lUTa
>>967
勘違いしとるみたいだけど動きに凝る動きに振ると必然的に作画カロリーが高くなるんだよ
2023/02/20(月) 10:44:26.36ID:IIFBbuyi0
>>970
勘違いじゃなく定義の違いだな。
同じ動きを(止め絵状態で)線や色数が多い絵でやればより作画カロリーが高くなる。
けろりら本人が動きを重視してキャラデザをシンプルにしたと言っているし
それはつまりトータルの作画カロリーを抑える工夫をしたってことだろ。
2023/02/20(月) 10:50:12.85ID:XQxzPzNk0
作画といえば3話とかは場面が変わるたびに作画の人が変わってるよな
アニメってだいたい1話に1人だけの作画の人がやってると思ってた
2023/02/20(月) 10:50:14.80ID:xzW01Ha4d
>>953
税金対策でタワマン住めると
鷲崎健にネタにされてた青山吉能
ラジオ、イベントや企画も多いしな
2023/02/20(月) 10:50:28.45ID:+Kc+mTgvd
けろりらさんはメルメドの衣装デザインとかワンエグでの武器デザインとか、とにかく多彩なイメージ。
新プリキュアのOPにも原画で参加されてた。
2023/02/20(月) 10:55:50.01ID:uxi471Tca
着せ恋の抱き枕カバーイラストもけろりらだしな
作風に合わせて絵柄変えるのすげー
https://twitter.com/kerorira1/status/1479876095466156039
https://pbs.twimg.com/media/FIkookhagAEa43x.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/20(月) 11:01:27.35ID:S7YVjYLJa
>>968
楽曲制作で組んでるのもあるし言葉交わさなくても通じ合ってるのがいい
977名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa49-BRgx)
垢版 |
2023/02/20(月) 11:07:17.66ID:g0enBjJ0a
そもそもライブシーンとかはモーションアクターが実際に弾いてるの3Dに起こしてそれベースに書いてるんじゃなかった?
2023/02/20(月) 11:09:50.93ID:YYcQ/Fqx0
ぼ山で出かけると図書館行ったり川の土手で昼寝してるんだけど、二人とも充実した一日だったと思ってそう
そんで喜多ちゃんにそんなことで一日潰してたんですか!?って怒られそう
2023/02/20(月) 11:13:31.07ID://+Rv80h0
最初の頃のスレの雰囲気はあんまり良くなかった…
まさかこんな大ヒットになるとはなあ
2023/02/20(月) 11:23:29.68ID:uxi471Tca
誰も覚えてないかもだけどぼざろの第1話目がSPYFAMILYと放送時間ぶつかりそうだったんよな
結局卓球の試合時間の関係で向こうがズレたからセーフだったけど注目度の差考えると神回避だった
2023/02/20(月) 11:40:54.74ID:QOC0v0gU0
1話の先行上映が好評でヒットを確信したと少し前のインタビューで見たけど
このスレでも先行上映の評判は良かったんかな?

自分は作品タイトルだけ知っててあまり期待しないで1話をテレビで見たけど
ぼっちちゃんが自分好みの子で、話のテンポとか演出も良くてなかなかいいじゃん?
て思って4話で喜多ちゃんが加入してからグッと面白くなったって感想
で、5話でブレイクして一気に色んな人が見始めてブームになったのを体感した
2023/02/20(月) 11:42:29.21ID:YnLyTUH1a
SPYFAMILYの放送時間ズレで録画できなくて見るのやめた
おかげでぼざろリアタイできたんで俺的には有り難かった
2023/02/20(月) 11:46:11.65ID:3PgEbvxH0
先行上映行ったけど当時のスレには書き込んでないな。Twitterやdiscordで繋がってる人には宣伝しまくってたけど
2023/02/20(月) 11:46:32.88ID://+Rv80h0
放送直前の京まふで
声優陣がぜったい面白いです、見てください言いまくってたなぁ
原作組だからそりゃそうだろと思ったが
アニメの出来は見なきゃ分からんからなぁ

良かった良かった
2023/02/20(月) 11:50:18.88ID:M784SfGe0
>>955
ス!・タ!・オ!
2023/02/20(月) 11:56:26.40ID:I5LUYZELa
ぼっちちゃんの理解者ならリョウの他だと

やっぱ廣井さんだな。昔の自分と重ねて気にかけること多いし
2023/02/20(月) 11:57:50.12ID:uxi471Tca
>>981
アニメスレで先行上映のレポートしてるやつなんていたかな
あんまり記憶にない
2023/02/20(月) 12:00:34.37ID:nxklE8Eua
>>973
櫻井なんて億の豪邸に住んでんぞ
2023/02/20(月) 12:02:44.29ID:3PgEbvxH0
ネタバレ箝口令もあったから「面白い」以外言えることなかったしな
2023/02/20(月) 12:07:03.74ID:DcSvcudop
きららの最終兵器というのは知ってたが
スローループやRPG不動産見てたからホントに最後のきららアニメになりそうとか思ってた
2023/02/20(月) 12:09:11.68ID:Ubf0KIDD0
最近なんでも最終兵器言ってない?
ボジョレーヌーボみたいに
2023/02/20(月) 12:10:45.34ID:uxi471Tca
最近でネタじゃなくてぼっちの前に最終兵器呼びされてたのまぞくぐらいだろ
何でも言ってるなんてことはない
2023/02/20(月) 12:11:30.55ID:CxbDEUC/M
>>972
1話に作画1人なんてよっぽど実験作とかじゃないとないよ
5人程度~数10人くらいいるよ普通は
2023/02/20(月) 12:14:52.33ID:YYcQ/Fqx0
2019 有望だが、生産者のテクニックが重要な最終兵器
2020 非常にバランスが取れた爽やかさのある最終兵器
2021 挑戦の末たどり着いた、納得の最終兵器
2023/02/20(月) 12:16:02.24ID:negjRzSG0
常に追い詰められてるから
最終最終言われてんだよ
2023/02/20(月) 12:20:44.55ID:C+IthTe/0
秘密兵器の方が作者が喜びそう
2023/02/20(月) 12:22:17.60ID:fXi84xIS0
>>953
アニメーターどうやって生活してんだよ
2023/02/20(月) 12:26:21.54ID:3PgEbvxH0
>>997
マジレスすると駆け出しなら貯金か親の支援ないと無理
面接で「当面の生活費はあるか」なんて聞くこともある
999名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa49-Q5q6)
垢版 |
2023/02/20(月) 12:27:29.47ID:kO9C4Tqqa
結束バンドの編曲最終兵器後藤ひとり
2023/02/20(月) 12:28:38.35ID:Ubf0KIDD0
ファンティアとかで担当したキャラ脱がしまくってるのは
大丈夫か?と思う
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 17時間 20分 51秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況