X



ぼっち・ざ・ろっく! GIG.69

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/01/15(日) 16:56:19.70ID:a9/Aq+uW0
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは2行以上重ねてコピペしてね

──陰キャならロックをやれ!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・独断によるBBS_SLIP及びテンプレの改竄禁止。重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●既放送情報
2022年10月から12月までTOKYO MX他にて全12話放映

●公式サイト
アニメ公式:https://bocchi.rocks/
公式Twitter:https://twitter.com/BTR_anime
公式Instagram:https://www.instagram.com/btr_isosta/
公式YouTube:https://youtube.com/playlist?list=PLUH30mfo5wJzqtLL3H9qOsqpVUWX2w7x2
Webラジオ:https://www.onsen.ag/program/bocchi-radio
コミックス:http://www.dokidokivisual.com/comics/book/past.php?cid=1492
Web連載(FUZ):https://comic-fuz.com/manga/72
Web連載(静画):https://seiga.nicovideo.jp/comic/39293
アンソロジー:http://www.dokidokivisual.com/comics/book/index.php?cid=1836

●前スレ
ぼっち・ざ・ろっく! GIG.68
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1673611116/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/15(日) 16:58:46.39ID:a9/Aq+uW0
●関連スレ
【ぼっち・ざ・ろっく!】はまじあき9【きらりブックス迷走中!】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/4koma/1672622872/
ぼっち・ざ・ろっく!in バンド板
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/band/1668293130/
【ぼっちざろっく!】後藤ひとりは下着もピンクでかわいい 10
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1673062928/
【ぼっちざろっく!】伊地知虹夏は下北沢の大天使かわいい 6
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1672990498/
【ぼっちざろっく!】山田リョウは頭もサイフもカラカラかわいい 3
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1672197641/
【ぼっちざろっく!】喜多郁代は陽キャかわいい 6
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1673328123/
【ぼっちざろっく!】廣井きくりは大酒飲みベーシストかわいい Part3
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1672203515/
【ぼっちざろっく!】後藤ふたりは小学生かわいい
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1672059831/
2023/01/15(日) 17:00:33.50ID:z1Q9yyhpM
>>2
>>950
虹夏スレは立った時間順にこの順番ですね
後追いでたったもう一つのスレはこのスレが終わった7スレ目で消化しましょう

●6スレ目
【ぼっちざろっく!】伊地知虹夏はあぐらかきな白生大天使かわいい 6
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1672987399/

●7スレ目
【ぼっちざろっく!】伊地知虹夏は下北沢の大天使かわいい 6 ※7スレ目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1672990498/
2023/01/15(日) 17:02:19.62ID:+txWIuES0
●スタッフ
原 作:はまじあき (芳文社「まんがタイムきららMAX」連載中)
監 督:斎藤圭一郎    副監督:山本ゆうすけ
シリーズ構成・脚本:吉田恵里香
キャラクターデザイン・総作画監督:けろりら
ライブディレクター:川上雄介
ライブアニメーター:伊藤優希
CGディレクター:宮地克明
ライブCGディレクター:内田博明
プロップデザイン:永木歩実
2Dワークス:梅木 葵   色彩設計:横田明日香
美術監督:守安靖尚    美術設定:taracod
撮影監督:金森つばさ   編 集:平木大輔
音響監督:藤田亜紀子   音響効果:八十正太
音 楽:菊谷知樹
制 作:CloverWorks

●キャスト
後藤ひとり:青山吉能   伊地知虹夏:鈴代紗弓
山田リョウ:水野 朔   喜多郁代:長谷川育美
伊地知星歌:内田真礼   PAさん/ジミヘン:小岩井ことり
後藤直樹:間島淳司    後藤美智代:末柄里恵
後藤ふたり:和多田美咲  廣井きくり:千本木彩花
岩下志麻:河瀬茉希    清水イライザ:天城サリー
ファン1号:市ノ瀬加那  ファン2号:島袋美由利
吉田銀次郎:三浦勝之
2023/01/15(日) 17:02:47.24ID:+txWIuES0
●主題歌
OP:「青春コンプレックス」
ED:「Distortion!!」/「カラカラ」/「なにが悪い」/「転がる岩、君に朝が振る」
IS:「ギターと孤独と蒼い惑星」/「あのバンド」/「忘れてやらない」/「星座になれたら」結束バンド
〃 「ワタシダケユウレイ」SICK HACK

●プロダクト情報
Blu-ray&DVD『ぼっち・ざ・ろっく!』全6巻(本編12話+OST他特典収録)
https://bocchi.rocks/bddvd/
CD『結束バンド』- 結束バンド
https://bocchi.rocks/music/cd.html

●関連サイト
【インタビュー】『ぼっち・ざ・ろっく!』はまじあき「きららの女子高生だって、学校以外に居場所があっていい」(コミスペ!)
https://media.comicspace.jp/archives/9592
2023/01/15(日) 17:05:06.62ID:+zDJCzcI0
ぼ喜多って
ぼっちちゃん攻めなの!?!?
なんでだよ!ぼっちなのに可哀想だろ!!!

見るのやめるかな...
2023/01/15(日) 17:05:33.22ID:a9/Aq+uW0
各スレ開いて次スレ移ってるかまでしか見てなかった
補足助かる
2023/01/15(日) 17:17:45.97ID:KqVLVKQh0
そいつは補足じゃなくて粘着荒らし白生
回線変えながら一人で連投して自分の立てたスレ維持してるから書き込みがほぼ単発IDなんだよな
2023/01/15(日) 17:18:48.43ID:n5qSEcUy0
>>1
捕捉の人もおつ〜
ひときわロックなスレだな
2023/01/15(日) 17:21:00.03ID:n5qSEcUy0
>>8
まじで…
2023/01/15(日) 17:23:14.07ID:eVpFCD+K0
ロックだねぇ
いちおつ
2023/01/15(日) 17:23:56.23ID:bSMkKWSFd
いいいい>>1乙ってすみません
2023/01/15(日) 17:25:09.22ID:+txWIuES0
え、捕捉まずかったか?
2023/01/15(日) 17:27:23.46ID:KqVLVKQh0
>>13
誤解させてすまぬ。3の話
2023/01/15(日) 17:34:47.60ID:a9/Aq+uW0
テンプレ>>1>>2だけかと思ったら少し離れたところにあったのか
3の件も合わせて今後の参考にする
2023/01/15(日) 17:36:58.91ID:g8Z8QWq+0
>>1
炎のろっく「乙」
17名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ea7d-xHE9)
垢版 |
2023/01/15(日) 17:41:41.06ID:ORx0YrSv0
もう欠乏症だわ
2期はやく
2023/01/15(日) 17:41:51.52ID:a9/Aq+uW0
前スレ見直した感じ30ぐらいまで保守必要?
2023/01/15(日) 17:43:15.16ID:KqVLVKQh0
そんなすぐ落ちる板じゃないはずだけど
前スレ最初の連投マンは保守じゃない
20名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cab8-RL7l)
垢版 |
2023/01/15(日) 17:45:24.51ID:dwFCqAME0
ぼぼぼーぼ・ぼーぼぼっち・ざ・ろっく
2023/01/15(日) 17:45:24.53ID:g8Z8QWq+0
ここは8レスでよかったかな
2023/01/15(日) 17:46:12.61ID:a9/Aq+uW0
保守してくれてるのかと思ったら違うのか・・・
前スレすぐ埋まりそうだし大丈夫か
2023/01/15(日) 17:47:42.28ID:/epwN1jo0
保守?

普通隠キャクール系が受けだろ
2023/01/15(日) 17:49:09.93ID:j3Pu/T770
>>1
https://i.imgur.com/nDwrr3E.gif
https://i.imgur.com/4Q4OWcx.gif
https://i.imgur.com/wVqvfqT.gif
https://i.imgur.com/gQIHNsG.gif
2023/01/15(日) 17:54:27.30ID:/epwN1jo0
あーギタリストはBLも百合も攻か...
2023/01/15(日) 18:01:09.01ID:j3Pu/T770

https://i.imgur.com/IkwCsNn.gif
https://i.imgur.com/imW8HVP.gif
https://i.imgur.com/w0JxQ9T.gif
https://i.imgur.com/Hxpxnud.gif
2023/01/15(日) 18:03:08.37ID:e18TZgH6d
ロックスレ記念パピコ
2023/01/15(日) 18:06:36.82ID:d3G1rKBr0
>>1

前スレ1000
来週グッズでるぞ
https://segaplaza.jp/prize/B103575/
https://i.imgur.com/So0Hx2c.jpg
2023/01/15(日) 18:09:25.73ID:FnGkBjtI0
大丈夫
>>1がスレ立てたら私がベースで「乙ッ」ってするから
https://i.imgur.com/QfiqUHW.gif
2023/01/15(日) 18:14:01.70ID:sJiQhjzxa
虹夏優しい…好き…
https://i.imgur.com/5nNusbb.jpg
2023/01/15(日) 18:14:05.28ID:a9/Aq+uW0
>>28
ヘヘヘ…採用ということでよろしいでしょうか?
2023/01/15(日) 18:25:02.93ID:g8Z8QWq+0
69スレの次のメモリアルは…
696(ロックンロール)スレ?
2023/01/15(日) 18:27:16.38ID:NgDzPVPO0
承認欲求モンスターver欲しいな
2023/01/15(日) 18:27:52.16ID:l8xfXc+ZM
>>26
なんでリョウはスクワット見られて焦ってんの
2023/01/15(日) 18:28:59.85ID:d3G1rKBr0
>>32
194郁代
510後藤
2023/01/15(日) 18:29:40.97ID:oMDJB/wY0
明日の秋葉原の物販チケ先着で売り切れてて泣いた
2023/01/15(日) 18:30:27.37ID:MgdJwOyFd
>>34
疲れてるんじゃね
2023/01/15(日) 18:33:04.36ID:2pzF9W6TM
楽器やりたいがギターかベースかドラムで年末から悩んでる
2023/01/15(日) 18:37:28.72ID:LAZ3UXmMd
>>34
横で見てる喜多に中指立てられてるから
2023/01/15(日) 18:43:09.82ID:DbLPWMfDd
>>1乙です

フラッシュバッカーもうたぶん100回以上聞いてるけどまったく飽きないな
コード進行とか音楽のことまったく分からんけど
おれこういう曲調本当に好きなんだなというのは分かった
2023/01/15(日) 18:48:24.50ID:MUzD24TW0
理由はわからんがフラッシュバッカーはギターソロの速弾きのところで涙腺にくる
2023/01/15(日) 18:48:47.93ID:nn7yfvdNd
ハリウッドよりインド映画化希望🐘
2023/01/15(日) 18:48:51.63ID:QhGJiTJoa
>>38
ドラムは一戸建てじゃないと厳しい
集合住宅だと電子ドラムでも苦情が来る場合がある
一戸建てでも家族がいると五月蝿がられたりする
ベースがギターより好きならベース
じゃなきゃギターにしとき
2023/01/15(日) 18:49:27.39ID:6VuxGCG30
最終話でフラッシュバッカー流れなくてよかったわ
流れてたら死人が出てた
2023/01/15(日) 18:50:01.74ID:gz196XB30
>>38
一人で楽しむならギター
仲間と楽しむならベース
環境が許すならドラム

そんな感じで望む未来から選べ
2023/01/15(日) 19:04:15.91ID:UuUjmd8B0
文化祭の3曲目予定だった曲はフラッシュバッカーかなって思ったけど流石に暗いか
2023/01/15(日) 19:05:59.76ID:CocytG2N0
>>38
楽器選びを楽しみたかったらギター
小さい奴でもエレドラを自宅に設置する環境があって重宝がられたかったらドラム
山田が好きならベース
どれ始めるにしても可能ならレッスンに通うのがお勧め
2023/01/15(日) 19:08:07.64ID:fW2QCWrj0
>>38
環境が許してバンド組みたいならドラムがいいぞ
ドラマーなんて絶対数が少なすぎて多少下手でも重宝がられる
バンド組む気がなければギターかベースにしとけ
2023/01/15(日) 19:08:57.32ID:HgaxwXN70
アルバムゴールドディスク認定おめ

累計92272
月曜1802
火曜4349未満
水曜1510
木曜1548
金曜1552
土曜1683

合計100367
2023/01/15(日) 19:10:10.26ID:wXmS2Tlm0
個人でも楽しめて団体でも重宝されるのはキーボード
女性ならベースとドラムは絶対数少ないから活躍のチャンス多い
2023/01/15(日) 19:11:49.02ID:lYhjEDny0
きくりがFOLTを「私のホーム」って言っててふと思ったけど、バンド側はライブハウスをどういう基準で決めてるんだろう
単に雰囲気とかそれこそ家から近いからとかかな
逆にライブハウス側から「ウチで演ってくれ」って依頼したりとかすることもあるのかな?
2023/01/15(日) 19:12:42.77ID:iAOvno9M0
アルバムを聴きこんで最終回見直すとよりこの作品が好きになって
また1話から見返したくなるのでロスになる暇がない
2023/01/15(日) 19:13:30.41ID:gz196XB30
まぁ、そもそも気の合う音楽仲間を見つけるのが至難な訳なんですがね…
2023/01/15(日) 19:14:34.09ID:5Vs8M5F90
喜多ちゃんが考えた歌詞どう考えても男とのセックス経験者だよね
2023/01/15(日) 19:15:25.42ID:puJh8dss0
ハリウッド版なんて作らないで欲しい
資本の都合で舞台が中国で
更にポリコレ配慮して登場人物全員トランスフォーマーで
ぼっちがアフリカンで虹夏がパキスタンで山田が視覚障害で喜多が鉄ヲタな
そんなん観たくないわ
2023/01/15(日) 19:19:34.69ID:hBB85Dm9M
実写版のキャストは誰になんのかな
2023/01/15(日) 19:20:33.18ID:G4XWb9ri0
楽器なんか全部やればいいだけ
いちいち選択肢を狭める必要性なんかない
君には無限の可能性があるのだから
2023/01/15(日) 19:20:56.15ID:MSM2kmk0a
ドラムを甘く見ちゃいけない
生ドラムは場所も取るし音もめちゃでかい
一戸建てでも住宅密集地だと確実に苦情が来る
電子ドラムなら生ドラムより省スペースだけどパッドが2種類あってゴムパッドは結構うるさい
メッシュパッドなら静かだけどハイハットとキックのペダルがズンズン響く
ペダルの下に敷くノイズイーターという吸音パッドがあるけど1枚2万円弱する
それを使っても完全には抑えられない
ドラムの醍醐味はある程度チカラを入れて音を出すところにある
練習パッドで近所迷惑にならないようにひっそりリズムの練習だけすることは出来るけどそれだとドラムの楽しさを味わえない

て山田が早口で言ってるのを想像して書いてみた
59名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-TM/b)
垢版 |
2023/01/15(日) 19:23:24.12ID:54FCBxyld
>>46
星歌さんからどんなバンドかわかった
って言われたギター惑星かなと
60名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-x8Y3)
垢版 |
2023/01/15(日) 19:23:25.80ID:pQI5T98md
ポリコレに屈してないのは日本と韓国くらいやろ、イーロンもそう言ってた
2023/01/15(日) 19:24:45.53ID:EZPTmiOE0
>>44
歌詞がヤバいよな
転がる岩は後藤ひとりの物語のエンディング、フラッシュバッカーがぼっち・ざ・ろっく!という物語のエンディングだと思う
2023/01/15(日) 19:26:16.28ID:NSL/8ggQp
髪の色を再現しなければ実写は誰でもいいよ
実写ゆるキャンで学んだ
2023/01/15(日) 19:27:45.71ID:Otiyj50Qd
喜多ちゃん嘘つくからそんなことしてないよ
64名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-TM/b)
垢版 |
2023/01/15(日) 19:29:17.92ID:54FCBxyld
映像ついてない4曲では小さな海が好きだな
静かな始まりからの盛り上がりがエンドロールに合いそう
2023/01/15(日) 19:30:31.76ID:2pzF9W6TM
虹喜多珍道中
最近虹喜多がpixivで目立ってる気がする
2023/01/15(日) 19:32:37.64ID:yRdWRu750
>>49
このCD苦境の時代に10万って凄いもんだ
2023/01/15(日) 19:33:01.64ID:XAGBB9u50
>>65
マイナー界隈は火付け役がいると時々燃え広がる
2023/01/15(日) 19:35:33.70ID:CocytG2N0
>>46
文化祭用に明るくノリノリで固めたなら秘密基地
ぼっちに花を持たせたなら青春コンプレックスあたりはどうだろう
2023/01/15(日) 19:39:35.66ID:UybFi5q90
原作でパンクバンドは出てくる?
2023/01/15(日) 19:40:46.95ID:DbLPWMfDd
今日本屋行ったらたぶんぼっちが入ってたと思しき棚が
ボゴッ
2023/01/15(日) 19:40:57.81ID:DbLPWMfDd
失礼
ボゴッ
2023/01/15(日) 19:41:10.73ID:HgaxwXN70
>>70
サイズ的に無理やろ
2023/01/15(日) 19:41:42.82ID:NSL/8ggQp
てかアニメの作中ではギター、あのバンド、忘れてやらない、星座の4曲しか持ち歌ないでしょ
青春コンプレックスとかDistortionとかはあくまでOPEDの扱いなんじゃないのかな
2023/01/15(日) 19:41:58.83ID:DbLPWMfDd
もう駄目だ
ボゴッって全部開いてたな
たぶん誰かまとめ買いしたんだろう
ちなみに人口20万くらいの地方都市
2023/01/15(日) 19:43:00.91ID:IeydoyDJ0
>>66
この千載一遇といってよい流れに乗っかりたいミュージシャンは多いだろうな
「次回作早く早く その時は自分こそ」って
2023/01/15(日) 19:43:16.20ID:bZ7CQjsj0
>>49
水木金土でジワジワ上がってるのがすげーや
2023/01/15(日) 19:45:38.39ID:hBB85Dm9M
俺も超久しぶりにアルバム欲しくなったわ
2023/01/15(日) 19:47:45.95ID:S+ycl7vN0
俺もCD先週買った
2023/01/15(日) 19:52:18.35ID:HgaxwXN70
神盤と言って差し支えないからな
2期はこれを超えられるか
2023/01/15(日) 19:52:38.62ID:CocytG2N0
すでに2曲目がぼっちの見せ場だった
でも山田は4曲中3曲選ぶのにずっと考えてたんか(10話より)
2023/01/15(日) 19:54:11.38ID:1Nqgt0V80
ギターでいいんじゃね
インテリとしてよく意識高い系の部屋にあるサーフボードとかと一緒に飾っとくだけで映える
ワンランク上の音楽だとPC打ち込み系のキーボードとかミクさんみたいなボカロソフトとか
2023/01/15(日) 19:54:34.51ID:NkpxdgcX0
お布施と思って、去年アルバム買ったよ
買うだけの価値はある
2023/01/15(日) 20:00:01.09ID:Ssbh3naBd
ないよ
つべで聴けるもの
2023/01/15(日) 20:00:27.33ID:UybFi5q90
星座のデモ音源ってピアノも入っててさらにオシャレ感満載らしいけど聞いてみたいな
2023/01/15(日) 20:00:51.99ID:FwzEKXhZ0
原作は持ち曲が3曲だがアニメは不明だし
2023/01/15(日) 20:02:16.55ID:JQ40WrC00
>>73
1期でなくてアルバムにある曲が2期で流れるとかありそう
2023/01/15(日) 20:06:48.81ID:yRdWRu750
>>75
人気になったせいで胡散臭いのが寄ってきそうで恐いなw

2期で音楽プロデューサーの岡村 弦さんに変な圧力がかからないことを願うばかり
2023/01/15(日) 20:07:15.53ID:FnGkBjtI0
>>73
それでは聴いてください
・押入れより愛を込めて
・ダブル黒歴史ぼっち弾き語りバージョン
・その日入った新人より使えないダメバイトのエレジー
・さよなら諭吉
2023/01/15(日) 20:07:52.30ID:iA6rRrMWa
あー、えーと…イェイ!
かわいい
2023/01/15(日) 20:09:20.53ID:P/v7ytWlr
弾き語りシリーズ好きだったのにいつの間にかやらなくなって悲しい
2023/01/15(日) 20:09:27.04ID:JQ40WrC00
>>87
投資企業で変なのが来る可能性はあると思う
金くれると思って雑に対処されない事を願うわ
2023/01/15(日) 20:11:11.01ID:Ag65vJENa
OPとEDのキャラソンは本編内にないものと思ってるわ
2023/01/15(日) 20:11:24.92ID:JQ40WrC00
>>91
訂正:対処が雑にならない事願う
2023/01/15(日) 20:12:49.88ID:VAkuJNzxd
>>90
奇行より弾き語りのほうがいいよな
2023/01/15(日) 20:19:44.60ID:EmWmDU9J0
ぼっちちゃんはもう自分の気持ちを本格的に歌詞としてアウトプットするようになったから
2023/01/15(日) 20:20:58.72ID:xcyZ5VGx0
>>49
日産1800枚程度が限界なんかな…。
火曜が突出するのはなんで?
2023/01/15(日) 20:21:41.73ID:Y9PX7AAia
結束バンドのアルバム、捨て曲が無さすぎて無限ループしちゃう…
アルバム限定曲の中だとひとりぼっち東京もいいけど、ひみつ基地も好き(*^ω^*)
2023/01/15(日) 20:24:15.74ID:2pzF9W6TM
白deathの曲提供の枠が取れる幸運なミュージシャンは誰なのだろう
2023/01/15(日) 20:26:59.45ID:jgmt/Y0f0
>>49
ラジオの前半回で青山さんが長谷川さんのボーカルを褒めて「曲で覇権が取れる」というような
話をしていたときがあったと思うけどマジに覇権取ってビックリだよ。
2023/01/15(日) 20:27:28.62ID:gz196XB30
>>98
もうオーケンで良いんじゃないかな
2023/01/15(日) 20:38:10.40ID:5wnsQndT0
>>55
特定の人達に配慮し過ぎて酷いことになった作品多いからなぁ
2023/01/15(日) 20:38:44.30ID:dUSQCPa7a
火曜日はちょっと順位低くて数字が出てない
オリコンデイリーは上位3つくらいしか実数が出ない
103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ea7d-xHE9)
垢版 |
2023/01/15(日) 20:38:54.21ID:ORx0YrSv0
チェーンソーマンに飛びついたミュージシャンぇ……
104名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-x8Y3)
垢版 |
2023/01/15(日) 20:39:47.46ID:pQI5T98md
>>103
米津はネットミーム化で大勝利
2023/01/15(日) 20:41:24.49ID:oPlsO2bp0
ぼっちちゃんがマイケル・シェンカーみたいな音になるのはいつですか?
2023/01/15(日) 20:51:54.21ID:2pzF9W6TM
>>100
高橋幸宏のライディーンに勝手に歌詞つけた奴笑った
2023/01/15(日) 20:54:07.82ID:Y2FxBeSx0
>>105
そういやマイケル・シェンカーって1人でぼっちざろっくを体現してるな
腕前は神 コミュ障逃亡癖お薬酒奇行兄との関係などなど
2023/01/15(日) 21:06:20.62ID:kny/e0tQ0
正直CDがコレクションアイテムと化した時代にここまで売れてるのはすげえ
2023/01/15(日) 21:19:30.17ID:UuUjmd8B0
>>68
座談会か何かでギターとあのバンドは暗すぎるから学祭意識して明るめの忘れてやらないと星座にしたって言ってたしなぁ
それを意識してるなら、ひみつ基地辺りが合うかもねぇ
1曲目で上げて、2曲目で下げてるから、3曲目でまた上げて終わりは流れとしていいのか
2023/01/15(日) 21:20:17.50ID:8nWxclc90
公式のフォロワー50万人まで500人

最終回終わってからも増え続けてるのな
2023/01/15(日) 21:22:14.07ID:Ssbh3naBd
作中のいつ5曲も6曲も出来たんだよ
学祭のセトリは忘れてやらない星座ギターと孤独に決まってるだろ
馬鹿か?
2023/01/15(日) 21:25:24.86ID:iAOvno9M0
>>111
虹夏がミニアルバムにも足らないって言ってたからな
現実はフルアルバム出しちゃったけど
2023/01/15(日) 21:33:14.00ID:KqVLVKQh0
>>109
アニメ制作として14曲からどれ選曲するかの話と、作中のあの子達が文化祭時点で何曲作ったかは分けて考えるべきかと
2023/01/15(日) 21:38:52.17ID:WZPVCxiH0
メイドインアビスは続編決定か
ぼざろもとりあえず春くらいに2期決定告知くらいして欲しいな
2023/01/15(日) 21:41:29.13ID:HgaxwXN70
4月のイベントで発表するでしょ
2023/01/15(日) 21:42:02.34ID:MUzD24TW0
Vaundyも観たらしい
https://twitter.com/vaundy_engawa/status/1614555349159411712
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/15(日) 21:43:56.77ID:HgaxwXN70
有名人がどんどんぼざろ見てるな
2023/01/15(日) 21:51:16.48ID:Okbk6RKYa
青春コンプレックスはメジャーデビューしたらこんな曲作りそうみたいなこと言われてた気がするから
今の実力じゃ無理っぽいのかね
119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a5bd-bo9j)
垢版 |
2023/01/15(日) 21:52:45.94ID:bUwV4jSo0
ヤマハはぼざろのメインスポンサーになってキャンペーンを張るべき。
ヤマハがスポンサーになって2期をバックアップすべき。
2023/01/15(日) 22:04:47.58ID:mQ99LffSM
ヤマハさん、いいですよね
2023/01/15(日) 22:05:46.49ID:ErxLV+wKa
今年の蛸壺屋はベーシストはクズで人間ではないとされたディストピア世界でレジスタンスとして戦う山田が主人公らしい
2023/01/15(日) 22:10:03.54ID:mQ99LffSM
なんだその蛸壺にしては面白そうな設定
2023/01/15(日) 22:13:01.43ID:jRa501S50
貧乏くさい承認欲求モンスターのつぶやき
HARD OFFで6600円でセルダーのJB-30ってベースを買った。
付属品でピックとピックケース、ショルダー、シールド、ヘックスレンチ
チューナーKORGのGA-1、エレキベース入門DVD
なぜかVOXのamPllug2のBASS(AP2-BS)まで付属していた。
ベースアンプとソフトケースが無い初心者入門セットなんだろうなーこれ。
2023/01/15(日) 22:13:55.09ID:d3G1rKBr0
>>114
コミックしか買ってないがアビスストックなくない?
2023/01/15(日) 22:15:42.52ID:sfgPSEcn0
>>118
けいおんは明確にそういうオファーだったそうな
ぼざろは結束バンドの曲としてぶれずに主役じゃないキタちゃんボーカルにしてきたのは実はすごい
2023/01/15(日) 22:17:09.27ID:jRa501S50
>>58
ドラムは買えないから菜箸買ってきた。
https://i.imgur.com/p484629.jpeg
2023/01/15(日) 22:17:41.52ID:WZPVCxiH0
>>124
自分もそう思ったけどとりあえず制作決定の発表だけしといて
実際のアニメ化は2~3年後かなぁと思った
2023/01/15(日) 22:20:05.44ID:UuUjmd8B0
ぼざろはスタッフ完全燃焼しててアニメ2期を作る気まったく無かったりしてな(原作者以外)
2023/01/15(日) 22:21:25.00ID:CocytG2N0
>>118
演奏技術的にはそんなことないと思う
ぼっちに弾けないフレーズは無いと思うし
ドラムはギターと~の方が難しいと思う
2023/01/15(日) 22:25:21.79ID:d3G1rKBr0
>>128
けろりらは今でも落書きでぼざろ描いてるから
意欲あると信じたい...
2023/01/15(日) 22:28:47.32ID:9B1+B2Hca
『星座になれたら』の
①いいな 君は みんな愛されて
②「いいや 僕は ずっと一人きりさ」
は、
①=ぼっちからメンバーへの羨望
②=ぼっちちゃんの自嘲
みたいな意味なのかな?

②が喜多ちゃんとかメンバーのセリフだとすると、誰かが実は孤独を感じてることになるが…
2023/01/15(日) 22:29:17.31ID:54zDJ/me0
>>111
なんで確定なのよ
あのバンドも既に持ち曲としてあるだろ
2023/01/15(日) 22:35:45.12ID:KqVLVKQh0
>>131
過去の書き込み貼っとく

GIG.55
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1672194204/779,865,927,941

GIG.66
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1673343806/814,817,837,844,851
2023/01/15(日) 22:38:59.87ID:IeydoyDJ0
>>116
自分が大好きなミュージシャンが「ぼっち素晴らしい」と語ってるのに
「チェンソーマンがまじで最近沼 面白い」ってコメントの人が
いるが、バウ的にはぼっちの感想ほしかっただろうにって思った
135名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ea7d-xHE9)
垢版 |
2023/01/15(日) 22:41:37.98ID:ORx0YrSv0
バウンティも酷いよな
チェーンソーマンの1話エンディングという大役まさかれたのに
チェーンソー褒めずにぼっち絶賛かよ

チェーンソーマンファン息してないな
2023/01/15(日) 22:42:10.10ID:9B1+B2Hca
>>133
ありがとう
2023/01/15(日) 22:46:58.65ID:XfHXSc2Jd
>>132
文化祭のトリにあのバンドやったらキチガイすぎるだろ
結束バンドはキチガイの集まりだからちょうどいいってか?
138名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdea-HawO)
垢版 |
2023/01/15(日) 22:47:05.57ID:FdA10Yrzd
>>116
ぼざろは何故か女性からあまり人気がないから、彼みたいに女性からの人気が高いアーティストが宣伝するのはかなり効果あるよ
自分の推しが見るんだったら自分も見よう、みたいなそんな感じ
139名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fe83-HawO)
垢版 |
2023/01/15(日) 22:49:12.38ID:Eef/azWS0
>>135
1話放送後は何かしら感想語ったんじゃね?
それにぼっち絶賛したところでチェンソーマンもアニメ終わってるし別に問題ないじゃろ
2023/01/15(日) 22:49:32.11ID:xFCz3nuQ0
>>135
そういうのいいから
2023/01/15(日) 22:55:27.29ID:xcyZ5VGx0
>>124
>>127
つくし卿は先にアニメ化を決定してケツひっぱたかないとダメなのだ。
1期からそうなのだ。だが問題は血圧だ。
2023/01/15(日) 22:56:54.40ID:iAOvno9M0
曲に2年かけたらしいし監督から原画まで同じスタッフ集めないとだめだし
普通のアニメより準備期間かかるのは間違いないよな
ストックはこっちは3期分余裕なのに
最低2年・・・場合によっては3年は覚悟しておく
2期は結束バンド以外の売れてる設定のバンドの曲を用意するのが至難の業と思う
2023/01/15(日) 22:56:57.08ID:ZPUjEUFV0
パーカー、リストバンド買ったぜ
2023/01/15(日) 22:58:11.90ID:d3G1rKBr0
>>141
アニメ化した金でラーメンなんか喰ってるから...
はまじ先生みたいに温泉やライブなら身体を壊すことはないのにな...
2023/01/15(日) 22:59:30.84ID:HgaxwXN70
>>142
確か着せ恋とスタッフ被り発生してて
着せ恋2期が終わらないとどうにも動けないな
2023/01/15(日) 23:06:58.56ID:lYhjEDny0
ダブル黒歴史とは言ってるが
俺的には「へい大将やってるー?」のほうがだいぶ黒歴史に感じるぞぼっちちゃんよ
2023/01/15(日) 23:07:26.09ID:NkpxdgcX0
>>118
それはない 

例えば 一例をあげると、「ロマンスの神様」の原型は中学時代に作られている

 
2023/01/15(日) 23:09:35.49ID:5Vs8M5F90
>>131
いいなあ、じゃなくて、いいやなんだよな
どういう意味なんだろう
2023/01/15(日) 23:11:03.29ID:kny/e0tQ0
メイドインアビスよろしくぼざろもゲーム出してぼっちでゲロゲロしようぜ
2023/01/15(日) 23:13:14.66ID:HgaxwXN70
ゲロチュー
151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 59bb-bomr)
垢版 |
2023/01/15(日) 23:15:00.60ID:dmtghO2D0
>>150
はい
https://i.imgur.com/YhibSW7.jpg
2023/01/15(日) 23:21:31.16ID:4f/jJ8CLd
>>131
①が学校生活におけるぼっち→喜多への羨望
②が学校では名前も覚えられてないぼっちの自嘲
だとしたらしっくりきそう
153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a5bd-bo9j)
垢版 |
2023/01/15(日) 23:24:18.41ID:bUwV4jSo0
>>131
「」の有無は何を表してるの?
自分(ぼっち)から見た誰かのセリフ(心の声)?
2023/01/15(日) 23:27:45.72ID:5Vs8M5F90
ぼ喜多ソングだと思ってたんだけどなんか違和感出てきたなあ
でも動画の作り方は明らかに喜多ちゃんへ向けた作られ方してる
155名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdca-bomr)
垢版 |
2023/01/15(日) 23:28:18.83ID:K2qixxsAd
歌ってる時のイントネーションはいいや(自嘲)っぽい
156名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 86ff-TM/b)
垢版 |
2023/01/15(日) 23:28:34.00ID:sfgPSEcn0
>>152
俺も最初そう思ったけど、わざわざ「」で閉じてるのと、解かないで僕がどんなに眩しくても、の歌詞がしっくりこなくなるんだよなあ
僕がどんなに(君を)眩しく(感じていて)も、という解釈もありかもしれんが
2023/01/15(日) 23:34:17.97ID:puJh8dss0
結束バンドの曲が完成度高過ぎて女子高生バンドが作るには不自然だなあって思ったけど
ミスター味っ子に比べたらそんなに大した問題でもなかった
味吉陽一なんて無限に料理の知識があって国内外の大人と料理対決してほぼ勝って
アニメ版だと日本救うわ記憶喪失の年寄をカツ丼喰わせて治療するわで
あれよりはマジ
2023/01/15(日) 23:36:04.52ID:lYhjEDny0
あっっっっぶねええええええええええ
パーカー予約すんの忘れてた
間に合ってよかった・・・
2023/01/15(日) 23:40:00.96ID:CocytG2N0
ストーリー上は全曲ぼっち作詞ぽいから矛盾するんだけど
喜多ちゃんが喜多ちゃん目線で書いた歌詞の様にも思えるんだよなぁ
2023/01/15(日) 23:43:32.08ID:5Vs8M5F90
いいな 君は みんなから愛されて

ぼっちにとって理想の自分であるギターヒーローに向けた言葉

何億光年離れたとこで輝く

ネットのこと

「いいや 僕は ずっと一人きりさ」

ギターヒーロー「友達とか彼氏は嘘だし。それに一人でしか弾いないよ」

君と集まって星座になれたら

結束バンドとしてみんなで、輝けたら
2023/01/15(日) 23:44:09.34ID:5wnsQndT0
陰キャな歌を陽キャに歌わせたら面白いだろ?
2023/01/15(日) 23:44:39.08ID:YPRS/l2tr
https://twitter.com/tamakinodj/status/1614173527682461696?t=qw4Y1vsx2olR3Ms5sg10nw&s=19
ぼっちTシャツが気になってしまった
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
163名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f9fa-M3SY)
垢版 |
2023/01/15(日) 23:46:38.21ID:gslP7blE0
>>142
結束バンド以外のバンド曲はインディーズやライブハウスで頑張ってるバンドからオーディションで集ったら良くない?
一期こんだけ売れたんだ
世界デビューできるチャンスやで
164名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 59bb-bomr)
垢版 |
2023/01/15(日) 23:47:01.28ID:dmtghO2D0
>>55
全員トランスフォーマーは草
2023/01/15(日) 23:47:50.02ID:pc8GQtlt0
一期大ヒット後の2期の発表いつ頃になるんだろう?
原作的には2期のが面白くなりそうだが尺が気になる
2023/01/15(日) 23:49:27.51ID:9B1+B2Hca
>>148
「(どうでも)いいや」みたいな自虐的な“いいや”かな?と思った
2023/01/15(日) 23:50:02.07ID:5wnsQndT0
いっそのこと二期を2クールでも良いぞ
2023/01/15(日) 23:51:09.44ID:9B1+B2Hca
>>153
歌詞カードがその表記
わざわざ分けたってことは別人を表してるのかな?って思った
2023/01/15(日) 23:51:12.10ID:HgaxwXN70
>>167
ガチで3~4年掛かりそう
2023/01/15(日) 23:51:15.15ID:6skuBIxMM
https://i.imgur.com/BR7WMpI.jpg
https://i.imgur.com/d7plams.jpg
https://i.imgur.com/17AKcmX.jpg
https://i.imgur.com/023kikz.jpg

リアリスト虹夏
2023/01/15(日) 23:51:31.76ID:KWvHrCx2p
1期がわずか原作1.5巻分の内容だからね
2期はストックに関しては全く問題ない
2023/01/15(日) 23:52:36.35ID:zkDTi+LHd
放送終わってからも口コミで試聴者が増えてる感じだな
パシフィカ611がどんどん遠退く・・・
2023/01/15(日) 23:53:29.14ID:9B1+B2Hca
>>156

>僕がどんなに(君を)眩しく(感じていて)も、という解釈

自分もその解釈だわ
2023/01/15(日) 23:56:04.27ID:JQ40WrC00
>>154
自分は3人を意識してる気がしてる
最初が喜多
人望が羨ましいと思いつつ実力の差を気にせずギターを続けて欲しい
次リョウ
また解散するかもしれないけど誰かに刺さる曲を作っていきたい
最後虹夏
公園での出会いを運命だと感じつつ一緒に夢を語り続けたい
かなと思ってる
2023/01/15(日) 23:56:52.91ID:I/0X+rBI0
そしてひっそりとギターと孤独と蒼い惑星が1100万再生…2000万狙えるのだろうか
2023/01/15(日) 23:59:19.02ID:JQ40WrC00
こうやって見て終わりの部分考えたら虹夏への想いが強い気がしてきた
2023/01/16(月) 00:00:16.65ID:QkWYFh7Y0
>>165
2期制作決定のアナウンスくらいは4月のイベントでするでしょ
映像は無音で15秒もあったら御の字だろうとは思うが
2023/01/16(月) 00:00:28.61ID:spmOxCFF0
ほぼ日刊イトイ新聞-矢野顕子について、坂本龍一くんと話そう。
https://www.1101.com/kyoju/03.html

坂本 あのね、僕はね、
ちょっと音楽に関係ないんですけど、
ジャージをはいてる人が嫌いなんです。
糸井 (笑)。
坂本 よくコンビニとかにいるじゃないですか。
糸井 います。
坂本 そのジャージはいて
コンビニにいる文化ってかなり長いと思う。
糸井 長い、長い。
坂本 25年くらい。
それで、昔よく遊んでた友達がある日
ジャージはいてたんで、
その瞬間、絶交しました。

坂本龍一はオールドスクールなヒップホップとか否定しちゃうんだろうか
2023/01/16(月) 00:01:27.99ID:xKd7ZI4Q0
>>165
同じCloverの着せ恋は2022/1-3放送で2022/9に続編制作発表
大ヒットだから割とすぐ制作発表されそうな気もするけど
着せ恋とめちゃくちゃスタッフ被ってるんだよね
2023/01/16(月) 00:04:58.96ID:DDCzGU5Y0
>>179
着せ恋と違ってぼざろは音楽の描写あるし曲作りもあるから期間は参考にならない気もするけどね
2023/01/16(月) 00:06:55.81ID:fI+eDuUQ0
>>168
「」の中身は歌詞の主人公が"君"から言われたことと解釈するのがいいんじゃないだろうか

まあ、前も言ったけどキャラソンならキャラの内面まんま表したものになるだろうけど、これは結束バンドの曲なんだからぼっちが自分の考えをベースにしつつも抽象化、一般化して聞き手も抱えてそうな気持ちに翻案したものと捉えるべきじゃなかろうか
2023/01/16(月) 00:10:07.25ID:ZwZp/tVj0
キターンとした曲も作っていいのよ
2023/01/16(月) 00:10:27.89ID:Xg92yJqZ0
文化祭ライブの、風に置いてれそうで~♪からの校舎のシーンで、なんか知らんけど泣いてまうのは俺だけか?
2023/01/16(月) 00:16:12.08ID:NiZqDNu20
>>177
4月でくるかなぁ
スパイも着せ恋もたぶん他のも持ってるだろうし5話か8話で2期決めたとしても作り出すのいつなのよと
可能な限りイベントとかで発表引き伸ばすと思うけど
185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fe91-JwVX)
垢版 |
2023/01/16(月) 00:16:43.25ID:xLlqAlgr0
1期作るのに2年かかってるし難しそう
2023/01/16(月) 00:17:28.13ID:DDCzGU5Y0
>>182
ひみつ基地はめっちゃキターンってしてる明るい曲だと思う
歌詞の内容はひみつ基地=押し入れと考えて広がるパノラマってそういう事だよなぁ
2023/01/16(月) 00:18:17.75ID:fkCdFTqw0
3年じゃね?2019春って見た
2023/01/16(月) 00:20:45.94ID:NiZqDNu20
2019/06に企画始動
2023/01/16(月) 00:22:31.88ID:f4QQKf030
土台は出来てるんだし3年はかからないだろうけどやっぱ2年は待たないとだろうな
2023/01/16(月) 00:22:49.12ID:DDCzGU5Y0
>>183
ぼっちの長年の夢が叶ってる事を示すシーンだから泣くのはわかる
集客したのはぼっち効果じゃなくて喜多効果だけど
2023/01/16(月) 00:25:01.32ID:MUrWJDS10
打ち上げでカラオケいってずっとデンモクみてるぼっち
2023/01/16(月) 00:25:15.97ID:TAWCc4Xm0
>>183
すごい分かる
2023/01/16(月) 00:27:25.76ID:WVq8hHmg0
>>171
ストックはいいんだけど未確認ライオット辺りまで巻いて進めないと中途半端な形で終わりそうでない?
2023/01/16(月) 00:27:41.83ID:7wd1m9e7d
>>131
いやいやいやいや
どう考えても喜多ちゃんの自嘲でしょ
喜多ちゃんは自分はなんでもそつなくこなせるけどこれつまていうものを持ってないことにコンプレックス感じてるからそれを歌ってるんだよ
流石に分かるでしょ流石に
2023/01/16(月) 00:28:44.46ID:9u+dbIEIM
>>138
>ぼざろは何故か女性からあまり人気がないから、
え、そうなの?
なんでだろ?
2023/01/16(月) 00:31:49.48ID:9u+dbIEIM
アー写でも、夏の湘南でもピンクジャージってぼっちのこだわりの強さというか、
暑くないのかね?
2023/01/16(月) 00:33:02.36ID:aN6PM4FQ0
SNSやってる女は承認欲求モンスターなので「ぼっちちゃんに共感できる」などと公言するのは怖いのではないか(適当
198名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fe91-JwVX)
垢版 |
2023/01/16(月) 00:33:38.39ID:xLlqAlgr0
3年か!長えw
2023/01/16(月) 00:35:24.19ID:DDCzGU5Y0
>>195
女性人気はこれからだと思うよ
人気の作品だと広まっていくと話題着いてくために嫌でも見るだろうし
2023/01/16(月) 00:35:35.54ID:Z1WntXok0
ラジオでの青山氏のようにネットでは陰キャアピした方が人気が出るという側面もあるからそのように立ち回ってる人も結構多いと思うけど
2023/01/16(月) 00:36:35.34ID:DDCzGU5Y0
リアルタイムで追うのは男が多いだろうね
2023/01/16(月) 00:37:39.77ID:Etbif/V90
YAMAHAショップコラボの詳細って出たの?
203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a5bd-bo9j)
垢版 |
2023/01/16(月) 00:38:27.58ID:zSVOqW0a0
>>160
おおお、理解力高い!
国語の点数良さそう!
説得力ある!
2023/01/16(月) 00:38:49.49ID:Nx95WmLX0
女性人気はないだろ
ぼざろのキャラが全員男だとしたら見たいか?
2023/01/16(月) 00:41:11.85ID:Xg92yJqZ0
実写も見てみたいけど、スイングガールズやリンダリンダリンダみたく役者が演奏できるレベルじゃないからきびしいよな
2023/01/16(月) 00:43:07.62ID:IIsOGSg10
完成度の高いアルバム出してくれるなら3年くらい待つ
2023/01/16(月) 00:44:44.81ID:fkCdFTqw0
作画も曲もそれなりの時間必要だよな
クオリティを確保しないといけないから
2023/01/16(月) 00:44:55.99ID:0zzIt9m+a
半分くらい経過したところで3曲収録ミニアルバム出す流れですね
2023/01/16(月) 00:45:20.66ID:eBGGZxBp0
主要キャラが女だらけの作品で性転換しても見れる作品ってあるんかな
2023/01/16(月) 00:45:36.48ID:kDzIph1td
>>204
個人的にはキャラの性別というよりはノリの方が大事かな
2023/01/16(月) 00:47:40.42ID:1K6w8xMh0
頑張れば熱意は伝わるなどというナイーブな考えは捨てろ
2023/01/16(月) 00:49:06.80ID:NiZqDNu20
>>209
ポプテピピックsideB
2023/01/16(月) 00:49:12.03ID:Dt3KYp0e0
人気のピークは実はこれからだったりしてな
ゆるキャンもけいおんも1期終了後じわじわ系だったわけだし
評判聞きつけて一般層が食いついてきてからが本番よ
2023/01/16(月) 00:49:36.16ID:fkCdFTqw0
まあ男ばっかのアニメでも面白いなら見るかもしれん
2023/01/16(月) 00:50:06.05ID:aN6PM4FQ0
リコリスリコイルは女版銀魂だと思いました。
2023/01/16(月) 00:51:12.59ID:/4zn8jMQ0
ぶっちゃけ女性人気気にしてんのキモくね
2023/01/16(月) 00:51:26.11ID:xKd7ZI4Q0
楽曲作成自体はそこまで期間かけないのも可能だと思うけどな
ソロアーティストでも1年くらいでアルバム1枚作ったりするでしょ
複数人に発注するから半年~1年くらいあればやれなくもないかと
2023/01/16(月) 00:51:50.46ID:2l92H9iR0
男ばっかりでも少年漫画系は見るがBLっぽいのは無理
2023/01/16(月) 00:52:02.17ID:eBGGZxBp0
>>212
雌雄の概念あるのかなあいつら
2023/01/16(月) 00:52:12.00ID:aN6PM4FQ0
>>216
子供人気と海外人気も気にしちゃうぞ!
2023/01/16(月) 00:53:12.34ID:Dt3KYp0e0
ツルネ緩やかな薔薇族要素あるけど面白いよ
作画キレイだし
2023/01/16(月) 00:53:29.75ID:NiZqDNu20
>>216
女性のほうが小物とかの購買意欲高いしバズらせやすいから企業としては取り込んどきたいね
2023/01/16(月) 00:54:51.50ID:HQ1swRJc0
>>175
まだまだ伸びてんだな
なんであれだけ突出してるんだろう
2023/01/16(月) 00:56:17.57ID:fkCdFTqw0
今円盤2万ちょいだけど1万上乗せして3万いくかな
行ったらいいな
2023/01/16(月) 00:58:08.76ID:DDCzGU5Y0
>>223
単純に青い惑星からあのバンドと何が悪いまで3週間空いてるのと5話から一気に話題になり始めたからやな
あと海外の人はアルバムじゃなくて動画見るんだと思う
2023/01/16(月) 01:00:26.02ID:7zT4qtGjd
>>216
布教欲かな?
異性、別の世代、外国人等、属性の違う(と感じる)層に布教して認められると嬉しいと感じる人は多いんだろう
例えば若者が演歌歌ってると喜ぶお年寄りとかいるし、海外の反応動画とかも人気だよな
2023/01/16(月) 01:04:24.41ID:jnmYatk80
>>225
海外の掲示板やと「あのボンド」の方が人気あるみたいやな
8話のライブの印象が強烈やったからって意見が多い
2023/01/16(月) 01:05:39.20ID:jnmYatk80
ボンドやない、「バンド」や;
2023/01/16(月) 01:05:54.31ID:fkCdFTqw0
木工用ボンドの歌かな?
2023/01/16(月) 01:07:15.09ID:hIN/GN0Kd
背中を押すなよ
もうそこで乾きかけてる
あのボンド
2023/01/16(月) 01:07:59.47ID:DbVBD7M20
8話放映直後はギターと孤独に比べて地味じゃね?という意見あったけど今はめちゃくちゃ好きだわあのバンド
狭い箱で聴きたい系の曲
2023/01/16(月) 01:09:30.24ID:fkCdFTqw0
スペシャルイベントにいけば生で見れるぞ
当たればな!
233名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a5bd-bo9j)
垢版 |
2023/01/16(月) 01:10:10.73ID:zSVOqW0a0
このアニメは演奏シーンのリアルさ、カッコよさが大事だと思う。
スパイダーマンの映画で例えれば戦闘シーンね。
ぼっちの挙動不審な行動とライブでの凛々しい姿の対比がぼざろの最重要ポイント。

ストーリー的にはドラマ化とか向いてる気がすると思うけど、メイド服とジャージが似合う地味目の巨乳美少女(15-16歳)で過去3年の流行のバンドの曲なら大体弾ける程度の天才ギタリストが見つからない限りドラマ化してほしくない。
顔だけ映して次は手元だけ映して、的な子供騙しの映像手法は論外。
そういう安直なこと考えるアホが居るかもしれないので先に釘を刺しておくわ。

ギターの演奏シーン見ただけでお股びしょびしょになるようなカッコいい姿が見せられないなら、そもそもぼざろは成立しない。
楽器を完璧に演奏できる地味巨乳天才美少女ギタリスト女優が見つからない限りドラマ化は認めない。
2023/01/16(月) 01:10:17.01ID:AvkmzNgg0
ゴリラボンド!
2023/01/16(月) 01:11:05.41ID:p004GqRra
>>178
ふだんのサンダル履きを幸宏にアドバイスしてもらって
センス矯正してもらってたのに
2023/01/16(月) 01:13:34.51ID:TAWCc4Xm0
CloverWorks繋がりでボンド・フォージャーだろう
2023/01/16(月) 01:13:52.64ID:qWynHY000
>>232
シリアル連続で3枚目申し込もうとしたら不正疑いかなんかでクレカ止まったわ
2023/01/16(月) 01:16:42.15ID:fI+eDuUQ0
制作スケジュールがよく話題になるので、できる限り頑張ってインタビュー等探して並べてみたぞ

19年2月 ぼざろ単行本1巻発売
???? アニプレ高山P、アニプレで企画書を出す[梅]
???? アニプレ、芳文社でアニメ化が決まる
19年6月 けろりら、梅原Pにぼざろアニメ希望。クローバーに企画が来てた[梅]
???? 監督他スタッフが決まって行く[Purizm vol12]
19年秋頃 原作者、アニメ化を知らされる[アニメディア22年10月号]
19年秋頃? 放送3年前、音楽制作開始[Newtype23年1月号]
20年12月13日 脚本1話初稿[梅]
20年12月19日 きららMAXでアニメ化発表
21年秋以降? 制作開始から2年以上かけて全曲編曲完了[リスアニweb後編]
21年12月18日 PV公開。監督、脚本、キャラデザ、制作会社、ぼっち声優発表
22年正月 虹夏オーディション結果通知[声優インタビュー]。逆算するとオーディションは21年後半?
22年1月18日 虹夏声優発表
22年2月19日 リョウ声優発表
22年3月19日 喜多声優発表
22年6月 7話アフレコ[きららMAX23年1月号]
22年11月頃 現場ラストスパートへ[ラジオ#08]

梅:梅原Pツイッター
声優インタビュー:https://akiba-souken.com/article/58625/
2023/01/16(月) 01:17:25.67ID:fkCdFTqw0
>>238
よく調べたなw
2023/01/16(月) 01:19:22.25ID:9u+dbIEIM
>「あのボンド」

これはDIYの劇中歌でありそう
2023/01/16(月) 01:23:57.78ID:TAWCc4Xm0
>>238
これはGJ
2023/01/16(月) 01:25:42.73ID:6K78U5Em0
>>238
音楽制作に3年もかかってんのかぁ
チェンソーとか他の音楽凝ってるアニメもやっぱそれくらい時間かけてるんだろうか
2023/01/16(月) 01:30:16.45ID:fcJZi2jX0
承認欲求モンスターのぬいぐるみとか作って欲しい
2023/01/16(月) 01:30:40.47ID:NiZqDNu20
>>238
たすかる
2023/01/16(月) 01:31:50.95ID:eBGGZxBp0
メンダコツチノコ承認欲求モンスターのぬいぐるみ欲しい
2023/01/16(月) 01:32:23.54ID:fkCdFTqw0
リズム天国ライクなゲーム出すか
2023/01/16(月) 01:32:25.63ID:DDCzGU5Y0
>>227
投稿されてからの期間の差だから再生数で人気を比較は出来ないなぁ
あのバンドはリリックビデオよりライブシーンの再生数が多いからライブの印象でかいのはわかる
2023/01/16(月) 01:32:30.14ID:B9W0XZIa0
Twitterフォロワー50万行った
2023/01/16(月) 01:33:03.09ID:Mp0bL0a4a
公式フォロワー数50万到達
最初期は5万いけば十分と思ってたのが…ようもここまできたもんだ
2023/01/16(月) 01:34:31.10ID:DDCzGU5Y0
単体でスマホゲームがあるわけでもないのにまだフォロワー伸びてるのすごいな
2023/01/16(月) 01:35:14.86ID:fkCdFTqw0
フォロワー50万
CD10万
BD2万
すげーな
2023/01/16(月) 01:35:42.10ID:OTFsGOV90
フォロワー数50万人突破おめでとうございます。
2023/01/16(月) 01:36:41.99ID:NiZqDNu20
いつのまにかゆるキャンのフォロワー超えてたのか
パシフィカブーストはあったけどエグいな...
2023/01/16(月) 01:37:28.13ID:fcJZi2jX0
ソシャゲ化するならぼっちちゃんの変顔が毎回SSRとしてピックアップされるのか…
2023/01/16(月) 01:37:40.35ID:FTjckx1nd
>>246
これ好き
https://youtu.be/fNvN-0Pxyx4
2023/01/16(月) 01:39:27.48ID:fI+eDuUQ0
>>242
おそらく約2年かな
3年前から1年前にかけて曲を作って、最後の1年はレコーディングやライブシーン制作と思われる
実際どうかはわからんがチェンソーマンはぼざろより並行制作しやすい気がする。ぼざろは複数人に発注しても一箇所に集めて結束バンドらしく編曲して演奏する工程があるから
2023/01/16(月) 01:41:34.99ID:DDCzGU5Y0
>>254
ツチノコフォルムや承認欲求モンスターフォルムまであるぞ
2023/01/16(月) 01:42:32.12ID:DDCzGU5Y0
単体は無理でも何かのゲームのコラボとしてでてくる可能性はありそう
2023/01/16(月) 01:43:23.17ID:gmCT9YX1d
後藤家が伊地知家ルートに入る妄想してたけどぼっちちゃんがライブハウスの店長になれなくて詰んだ
2023/01/16(月) 01:43:58.24ID:aZKIXixE0
>>238
最終回アフレコは色紙の日付みると8/17かな

https://twitter.com/s_suzushiro/status/1606941072906940416
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/16(月) 01:47:07.66ID:jnmYatk80
これからは「学祭でバンド組んで拍手喝采」に
「一曲目で冷めた観客をギターソロで盛り返す俺」がオタ妄想に加わるんやろな・・・
2023/01/16(月) 01:50:45.47ID:DDCzGU5Y0
>>260
色紙渡せるチャンスがその日で最後だった可能性があるからアフレコが最後かはわからん
最後はビデオ通話で現場見てたんじゃないかな
2023/01/16(月) 01:52:25.29ID:DDCzGU5Y0
>>261
カッコつけて無駄に足を踏み込んだり猫背で弾いたりする人はいそう
2023/01/16(月) 01:59:28.20ID:s02iPqFC0
>>195
男が女性向けのイケメンだらけの作品を見ないのと同じようなものじゃないか?
2023/01/16(月) 01:59:44.95ID:70rlbRNi0
ぼっちちゃんの中の人のよっぴーもぼっちちゃんまんまでちょっと好きになってます
ラジオ聴いてても唯一無二の声で素敵
耳が幸せです
あと可愛いので好きです(´・ω・`)
2023/01/16(月) 02:00:07.71ID:eRiNBQRk0
2期より劇場版が先とかある?
2023/01/16(月) 02:00:35.63ID:3XNRovgud
鬼ころ瓶持ってきて飲酒疑いで停学
2023/01/16(月) 02:02:15.23ID:NDVwXiK80
>>255
すごい作品愛を感じる
2023/01/16(月) 02:02:47.66ID:H/N5XJIJ0
声優のラジオとかあんまり聞いたことないけどぼっちざラジオはきいてるわ
ロスをそれで埋めてる
2023/01/16(月) 02:04:20.00ID:fkCdFTqw0
>>255
めちゃいいな
2023/01/16(月) 02:28:10.01ID:wdTjuqkI0
>>266
それこそメイドインアビスとか
2023/01/16(月) 03:03:10.18ID:ZwZp/tVj0
青春コンプレッサー
転がる朝、君に岩が降る
正座に慣れたら
あのボンド←New!
2023/01/16(月) 03:05:24.01ID:uuxBojv30
>>272
すき
2023/01/16(月) 03:07:29.05ID:p004GqRra
>>238はテンプレ追加で
2023/01/16(月) 03:09:56.09ID:xxiveYS40
>>96
火曜は「未満」なので実数不明
ちゃんと火曜以外で10万超えてるよ
2023/01/16(月) 03:25:23.91ID:nQzKvOzVd
>>238
有能
2023/01/16(月) 03:26:59.78ID:xKd7ZI4Q0
>>272
青春コンプレッサーは音楽ネタ絡めててレベル高いね
2023/01/16(月) 03:27:05.05ID:cqQNP9ie0
>>265
青山吉能すぐ変顔しちゃうけどね
https://youtube.com/shorts/zi7YHCIMh_8
2023/01/16(月) 04:00:54.97ID:Z1WntXok0
>>226
ちょっと指摘されると必死になって長々講釈垂れ始めるとこがよりキモいんだよ
女に相手にされてなさすぎるからせめて同じものを好きになって自分にはある程度女心が分かるって錯覚に陥りたいだけだろ
2023/01/16(月) 05:54:39.36ID:gUt8oATP0
>>238
3年アニメになるの待ってたから2年ぐらい余裕だな
2023/01/16(月) 05:56:57.81ID:VWQ8XKcd0
誰か忘れてやらないの歌詞ノートに貸した金メモってるマンガまた上げて下さい
2023/01/16(月) 06:16:34.67ID:WQbUSkSo0
>>281
https://i.imgur.com/ulIn9vf.png

出典
https://twitter.com/08b06/status/1609915619033612288?t=B27MsxBarX75imRQFjDLMw&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/16(月) 06:31:50.84ID:xYTHDwIwd
適当なタイミングで1期を再放送してほしいな
毎週続きを待ち望むあのワクワク感を味わいたいから
2023/01/16(月) 07:03:27.28ID:QeAfKSZU0
>>253
ゆるキャンも原チャリで同じブーストあったから、かなりエグい数
2023/01/16(月) 07:06:14.61ID:hQkZywIzd
今日からの物販欲しいのがねえ
予約もせんかった
最終日サイン回見たいのだけ行こうかな
案外こんなもんかね
2023/01/16(月) 07:20:55.20ID:3rBAYL+mp
なんか今ニュースで青春コンプレックス流れてた
駅伝のニュースの最中で謎だった
2023/01/16(月) 07:25:40.01ID:bBzVkbMA0
星座になれたらはぼっち作詞という設定を除けば喜多ちゃん目線の方が自分はしっくりくるな

初心者で足を引っ張り練習帰りに凹んでいる喜多ちゃんという設定
一番星の表現は主人公のぼっちにこそ相応しい
STARRYの中だとぼっちは最高の愛されキャラ(りょうとぼっちのやりとりに喜多ちゃんが嫉妬する場面もあった)
一行だけカギ括弧なのはそこだけ君(=ぼっち)の台詞だから
歌詞1番の眩しさはキターン
星座はバンドの象徴
月は星座と対極にあるソロの象徴
ぼっちの演奏にうっとりするもぼっちだけ引き離されてソロデビューの未来が透けて見えて悲しくなる
切なる願い誰かに届いたらの誰かも実はぼっちだが想いをぼっちに打ち明けていないことを表している
カルマの件も一度逃げた喜多ちゃんなら分かる
歌詞2番の眩しさはステージに立つぼっちの輝き
2023/01/16(月) 07:36:54.34ID:maDc1zQm0
>>286
TBSだな
ひとりぼっち東京もかかってて笑う
2023/01/16(月) 07:39:24.71ID:ltz1bi32p
FC東京でひとりぼっち東京は草
2023/01/16(月) 07:46:09.83ID:CQj/DiOo0
あのバンドがリョウ目線の解釈も出来る様になってるのと同じことの様な気もする
2023/01/16(月) 07:51:12.67ID:2+JZrmDKa
ショバロ終わってなかったらコラボしてたかな?
2023/01/16(月) 08:42:03.51ID:nkbE0ay6a
オープニングの鯖缶の意味やっと分かった
2023/01/16(月) 08:42:59.03ID:M90wcuro0
きくりのモデルになった人に関係するんだっけ
2023/01/16(月) 08:50:14.91ID:n058DJuvr
ぼっちちゃんって雨は好きだけど雪は嫌いそう
2023/01/16(月) 08:53:49.47ID:ssMia7eXd
>>279
俺のこと?
2023/01/16(月) 09:05:59.28ID:/1IYBbA50
助けてやらない

笑ってやんのさ♪(ウインクキターン
2023/01/16(月) 09:21:24.46ID:A05DEKtTM
>>280
こじらせファンぽい
2023/01/16(月) 09:23:10.02ID:A05DEKtTM
>>246

> リズム天国ライクなゲーム出すか

リズム天国が下手な虹夏
2023/01/16(月) 09:43:17.09ID:4wOTwJJx0
雨や雪の日に外に出るのは嫌だけど、雨や雪の日は街の騒音がかき消されて静かで落ち着く
雨音も豪雨とかでなければホッとする
ぼっちちゃんもきっとそんな感じだと思う
2023/01/16(月) 09:43:22.40ID:bLj7OQ3Rr
ぼっちと喜多ちゃんが不動産見てる二次絵と喜多ちゃんがぼっちをホテルに連れ込もうとしてる二次持ってないですか?
301名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-TM/b)
垢版 |
2023/01/16(月) 10:09:28.21ID:nDlGgCGAd
>>290
完全に山田目線の作詞だと思ってたけど、ぼっちもコンプレックス刺激する曲は苦手だったか
売れ線曲ばかりカバーしてアップしてるのに
2023/01/16(月) 10:12:42.77ID:UgxgrFQB0
売れ線バンドカバーはバンド結成したときにすぐに対応できるようになので・・・
2023/01/16(月) 10:12:59.61ID:HbAhHeiM0
ぼっちちゃん(どうしよう、うんち漏らした…)

クラスメート「すげえ」
クラスメート「ロックだ…」
2023/01/16(月) 10:16:36.31ID:zIMN19Pjd
2期が数年後だとして後藤ひとり(20歳)とか不安の匂いしかしない
2023/01/16(月) 10:18:49.65ID:SEhpvVZl0
ひとりちゃんにはタトゥーシールが似合うよ
はっちゃいなよ
306名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4a74-TM/b)
垢版 |
2023/01/16(月) 10:31:15.91ID:pAEVHrue0
>>304
後藤ひとり(20才)が不安なのは同意だが、劇中と現実時間はリンクしてないので……
ただし中の人は歳をとる
307名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4a74-TM/b)
垢版 |
2023/01/16(月) 10:37:57.52ID:pAEVHrue0
ぼっちの陽キャ観ってかなりパリピやウェイ方向に振ってるよね
2023/01/16(月) 10:48:16.41ID:alVVVeTHa
ぼっちも虹夏も姉妹の年齢差10歳以上離れてるけど、なんか裏設定とかあんのかな
2023/01/16(月) 10:51:01.03ID:zIMN19Pjd
ひとりちゃん酒の味とエロで稼ぐことと変な商売や宗教と学歴コンプと喪女とか拗らせなければ大丈夫だと思いたい
310名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-TM/b)
垢版 |
2023/01/16(月) 11:01:01.37ID:nDlGgCGAd
>>309
結束バンドないとやばいパターンだね
虹夏の介護力が問われる
2023/01/16(月) 11:02:58.27ID:9OuRhWOf0
「聞いた?後藤さんまた『のどごしダブルなめらかところてん』の開発で社長賞ですって」
「うちにいた時は万年成績ビリだったくせに調子乗ってるわね」
2023/01/16(月) 11:07:42.04ID:hTYK6QqFa
山田さん調子乗ってない?
2023/01/16(月) 11:08:09.14ID:pqzPPAUs0
弾き語りしながら心太売れば即完売だよ
2023/01/16(月) 11:19:01.53ID:7Sym81RD0
来月ハリポタのゲーム出るから、なんとなく結束バンドで組み分けしたらどうなるか考えてみた

虹夏→ハッフルパフ
山田→レイブンクロー
喜多→グリフィンドール
ぼっち→スリザリン

何気にぼっち以外は色も合うんだなと思った
2023/01/16(月) 11:23:13.90ID:eRiNBQRk0
ビルボードジャパン100みてたらCDどこも完売で売ってないからか
DLランキング3週連続1位なんだなw
2023/01/16(月) 11:41:52.36ID:Z1WntXok0
>>309
後半2つは願望入ってるな
2023/01/16(月) 11:42:37.96ID:jpdvRshop
ぼっちちゃんですらところてん販売の仕事に就けるというのにお前らときたら…
2023/01/16(月) 11:44:09.56ID:eRiNBQRk0
割と全員体売ったりしてなさそうだよな
バンドやってる女ってどうやって金稼いでるかっていうと・・・
2023/01/16(月) 11:45:56.23ID:Dt3KYp0e0
PAさんはパパいそう
PAとPAPAなんつって
2023/01/16(月) 11:49:47.27ID:9yqjWvRpa
>>315
田舎は書店のCDコーナーに普通に置いてある
年明けの先週でもまだ2枚あった
2023/01/16(月) 11:49:59.14ID:4wOTwJJx0
山田くん座布団一枚
322名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW edbd-HcrG)
垢版 |
2023/01/16(月) 12:00:47.06ID:pBr78He30
今ギター初めて2期来るまでに1曲でも弾けるようになりてえなぁ
作曲もギターヒーロー向けだろうし全部難しそうなんだよなぁ
2023/01/16(月) 12:07:04.83ID:g8mtCfQ80
>>319
原作だとPAさんはVTuberやってるからスパチャで稼いでる
2023/01/16(月) 12:08:32.68ID:eRiNBQRk0
はっきり言うけどさぁ
ギター買って練習して曲が弾けたところで何になる?
そんなに星座になりたいのか?
2023/01/16(月) 12:10:04.37ID:5S845hnid
山田はアズカバン
2023/01/16(月) 12:17:05.61ID:9OuRhWOf0
「それはそうと聴いた?結束バンドの新曲」
「またカッコよくて泣けるよねー、私はギターのBocchiさんのファンなんだ」
「いつもピンクジャージの人?ミステリアスでいいよねー」

コンコンコンッ
「…あっあの、これを部長さんに…」
「部長なら今いないわよ、何の用?」
「あら後藤さん、社長賞とって気が大きくなったのかしら?顔あげて私たちに話しかけてくるのねって…え、Bocchiさん?」
「ウソ…なんで?え、やだ…」
「ごとぅーです」
「「キャーーーッ!!!」」
2023/01/16(月) 12:18:01.10ID:dKnWPptK0
ロスのいい処方箋なんかないかな
本編数十周してCD聴きまくってラジオ全部聞いて今は外人やVtuberの同時視聴で傷を癒やしてる
あとギター押し入れから引っ張り出してきた
2023/01/16(月) 12:20:36.27ID:mo3IyjwZd
ところてん会社とのコラボ製品とかないんかな?
2023/01/16(月) 12:21:41.62ID:J5Rx7/KDd
>>327
ローポリのぼっち3Dモデルを作成してUnityで箱の山にぶつける
2023/01/16(月) 12:26:10.52ID:A05DEKtTM
IPhone のガレージバンドについてるスマートギター使ってyou tubeのタブ譜見ながらコード弾いて歌ってるだけでも結構楽しいよ

コード押さえなくてもジャンジャンやってるだけでそれらしくなるから喜多さんも大満足
2023/01/16(月) 12:26:36.88ID:7Sym81RD0
>>327
二次創作、或いは作曲などの一次創作に踏み出す
332名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca7a-zVt1)
垢版 |
2023/01/16(月) 12:27:57.43ID:9fl4rTyW0
なんか、音楽の人が2年かかったという話が連呼されてるけど、コロナでもろもろ延びて最終的に2年過ぎたぐらいのことでしょ。
2年拘束されてギャラが出たとは思ってないよな?
2023/01/16(月) 12:30:33.27ID:aN6PM4FQ0
納期を遅らせてでもちゃんと作れば評価されるということ
2023/01/16(月) 12:31:40.51ID:A05DEKtTM
pixivのSSはいろいろ読んでみたがあれハートが多いほど単純に良いわけじゃないんだね
いっぱいついててもつまんねえのがあるし、どういう仕組みなんだろ? すぐハートがいっぱい付く奴

やたら短い粗製濫造みたいなのを一気に何個も投稿してタグで検索すると流されちゃうようにして新作を占拠しちゃう奴とか

二次にの分際超えてやたら偉そうな奴とか

結構闇があるんだなと思った
2023/01/16(月) 12:33:21.69ID:tCldnJiV0
飲食店ならともかく、音楽制作で作業が完全ストップしたのはどんなに長く見積もっても2020年3月~6月くらいで一年半以上はかけてるんじゃない
もちろん完全拘束ではなく他の仕事だって並行してるだろう
2023/01/16(月) 12:36:26.10ID:QmKPLz6NM
>>334
知名度や単に感性が合わないのでは?
実際おれらはぼざろ好きだがアンチになるくらい嫌いなやつはいるし
2023/01/16(月) 12:36:31.32ID:UMAyLppeM
星座になれたら、は喜多ちゃんソングじゃなくて、孤独な星であるギターヒーローが、新しい居場所を見つけた歌詞だと思うんだよ

どんなに探してみても一つしかない星(どこを見回しても仲間が居ない孤独な星)
何億光年 離れたところからあんなに輝く(ギターヒーローの居場所はネットだけ)

いいな 君は みんなから愛されて(コメントいっぱい貰えて友達彼氏も居る。ぼっちが作り出した虚像ギターヒーロー)
「いいや 僕は ずっと一人きりさ」(本当は友達も彼氏もいない。すべてウソ。ソロ弾き寂しいな。バンド組みたいな)

君と集まって星座になれたら(結束バンドのメンバー)
つないだ線 解かないで 僕がどんなに眩しくても(自分がギターヒーローだと気付いても離れないで)

何億光年 離れたところにはもうないかもしれない(ギターヒーローがネット以外の居場所を見付けた)

月が綺麗で 泣きそうになるのは
いつの日にか 別れが来るから
(みんなとずっと一緒に居たいけど、キラキラしてるみんなと私なんかが一緒にいられるのかな?
自己肯定感が低いぼっちの不安な気持ち)

つないだ線 解かないよ、君がどんなに眩しくても(キラキラしてて、自分なんかも釣り合わないかもしれないけど、みんなと離れたくない)
2023/01/16(月) 12:40:29.46ID:tCldnJiV0
>>334
頻度上げて出せは目に触れる機会が増える、そうすると数撃ちゃ当たるのでフォロワーが増える、そうすると新着で読まれる可能性が上がる
それなりに文量あってしっかり構成したやつは埋もれがちだけど、「この人は名作を作る」という認知を得たら一気に伸びたりする
2023/01/16(月) 12:42:40.80ID:A05DEKtTM
数千光年ならまだしも、数億光年離れたら例え超新星でも天体望遠鏡がないと見えねえ
2023/01/16(月) 12:47:48.30ID:icVtCUW0a
>>334
お前がこじらせファンだろ
341名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a5bd-bo9j)
垢版 |
2023/01/16(月) 12:47:54.48ID:zSVOqW0a0
>>337
そう思って聴くと改めていい歌詞だな。
2023/01/16(月) 12:50:18.84ID:M90wcuro0
>>340
こじらせファン=2号さんだから、悪口にならないな
343名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca7a-zVt1)
垢版 |
2023/01/16(月) 12:53:21.17ID:9fl4rTyW0
プロのアルバムでも録音スタジオを借りるのは2日分。
その外で何年準備しようが声優さんの本読みと同じでノーギャラです。

音楽だけで2年かかったそうだから2期もそれくらい、という会話はあまりにむずがゆいのでストップしてほしい。
これはミュージシャンのアルバムではなく、アニメ監督が全曲内容を指定して注文通りに作られたサウンドトラック。
脚本が上がってから音響監督と一緒に呼ばれて、2週間後にデモ音源をサーバにください、という流れ作業の仕事だよ。

報酬の額がすべてじゃないが、すべての現場が、曲作りにかける意欲とリターンがつり合ってるわけでもない。
出来上がったアルバムのクオリティに驚嘆するのは結構だけど、2年ないとこれは作れないというのは錯覚。
2023/01/16(月) 12:57:33.67ID:tCldnJiV0
そらそうだろとしか
2023/01/16(月) 12:57:52.57ID:R/zdwGuld
星座になれたらの歌詞で面白いのがこれ
ひとり事→自分自身
願い事→願い後藤
絵空事→絵空後藤
2023/01/16(月) 13:00:48.21ID:aN6PM4FQ0
隠し事→後藤可久士
2023/01/16(月) 13:02:07.31ID:IYuXatlL0
「作者の気持ちを答えなさい」で作詞者であるぼっちの方見るの好き
その後ぼっちの気持ちがわからずマイクを向けてしまうという誤答につながるのも好き
2023/01/16(月) 13:04:21.29ID:99CSkPl+0
「作者の気持ちをー」って設問、あれだけ弄られたのにまだテストに出るのかな?
高校生っぽい青臭さというよりは陳腐さを感じてしまった部分ではある。
349名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fd0c-QSl3)
垢版 |
2023/01/16(月) 13:06:21.10ID:nsCcTC4c0
>>345
歌詞作った人天才だと思う
2023/01/16(月) 13:09:05.70ID:pqzPPAUs0
戯れ言のほうがぼっちには似合う
2023/01/16(月) 13:09:23.85ID:zIMN19Pjd
アニメ化された作品だから勝手に原作は10巻ぐらいストックあるだろと思ってたのがダメだった
あっという間に5巻まで読み切って渇望状態になっとる
2023/01/16(月) 13:09:31.48ID:4wOTwJJx0
けい○ん!は2年半で1期、2期、映画までやりきったから不可能ではないのだろうけどスケジュールは地獄だろうなぁ
個人的には3~4年かかってもいいから、ぼざろ2期は1期と同等以上のクオリティでお願いします

1期 2009年4月 1クール

2期 2010年4月 2クール

映画 2011年12月
2023/01/16(月) 13:11:16.89ID:73FII9Iy0
>>337
つないだ線 解かないで 僕がどんなに眩しくても
は、陰キャぼっちの私には君は眩しすぎるけど ともとれるよ
2023/01/16(月) 13:11:46.47ID:Dm5TvFs/d
>>282
ありがとうございます
2023/01/16(月) 13:15:00.18ID:bDO/fyMW0
ぼっちの陰キャ人生によって磨き上げられたプロ並みのギタースキルが
これまた陰キャ人生で形成された人格によってバンドだと全然安定しない設定
今更だけどすごい好き
2023/01/16(月) 13:17:34.90ID:r5MdH+8ud
>>348
俺今大学生だけど高校では普通に出てた
「筆者の意図を~」みたいな表現だけど
2023/01/16(月) 13:19:37.95ID:vABDnLci0
火曜日以降はあみあみ抽選じゃないのか?
358名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdca-bomr)
垢版 |
2023/01/16(月) 13:19:51.42ID:2gengQvNd
気付いたら渋のぼ喜多の投稿1000件超えてたんだな
アニメ放送開始時は0件だったのにでかくなったもんだ
2023/01/16(月) 13:20:24.72ID:r5MdH+8ud
>>347
このシーンに関して喜多ちゃんが分かってないとか間違ってたとか言われる風潮なんか嫌だなー
問題あるの明らかにぼっち側なのに見てるやつの感情移入がそっちに引っ張られ過ぎて喜多ちゃんは会場の空気とか全体見てMC回しやってる事を理解できてなさすぎ
2023/01/16(月) 13:20:54.25ID:axH1M84Fa
山田「ひとりに借りにいこうぜ!」
2023/01/16(月) 13:22:55.99ID:7Sym81RD0
>>359
前話で喜多博士だったから仕方ない
362名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdca-bomr)
垢版 |
2023/01/16(月) 13:24:36.21ID:2gengQvNd
喜多ちゃんもカッコイイぼっち見て舞い上がってしまったんだからしかたがない
2023/01/16(月) 13:27:46.31ID:73FII9Iy0
そうね
あとはぼっちちゃんが変わった(成長)と思ったけどやっぱりまだまだでしたーっていうオチかなw
2023/01/16(月) 13:28:33.25ID:g88UluF/0
>>337
なんか拗らせすぎでピンとこないや
2023/01/16(月) 13:44:04.03ID:5MP7xP28M
>>362
そもそもの目的がぼっちの凄さを皆に知ってほしいだからな
演奏ピンチから大逆転しぼっちに注目が集まって舞い上がるのも無理ない
2023/01/16(月) 14:05:28.22ID:QkWYFh7Y0
>>359
それこそ喜多ちゃんにしてみたら
えっと…うまく言えないんですけど…ありがとう! くらいのことをぼっちが言っときゃ
会場大盛り上がり、ってとこまであっためといたのにいきなりダイブかますなんて
予想外にもほどがあるってもんだよなあ
2023/01/16(月) 14:05:31.65ID:EHVefVrOM
アニメ見て久し振りにギターやりたくなってギター取り出したらカビ生えてた...
ギターさん手入れしてなくてごめんなさい
拭いたらカビ取れたけど取り敢えずクリーナー買って一旦綺麗にして弦の交換もするわ
今度は挫折しないようにしたい
2023/01/16(月) 14:09:39.57ID:pAEVHrue0
>>366
キタちゃんはこれにも懲りずに新学期自己紹介イベントであっためてくれるからなあ
2023/01/16(月) 14:10:15.47ID:73FII9Iy0
>>364
まあ解釈は人それぞれだけど
輝く星(キタ)、ひとりきりの星(ぼっち)、大天使の星、クズBの星
で集まって星座になりたい(結束バンド)として聞くと感慨深いのは確かね
2023/01/16(月) 14:12:36.77ID:ACXKCyACa
ぼっちの中二病センスをカッコいいと思って謎自己紹介で爆笑して
ぼっちくらい友達いないけどそれ以上に何かに打ち込んでるような男とかじゃないと
付き合うことは難しそう
2023/01/16(月) 14:15:57.15ID:pAEVHrue0
>>369
1話で、こんな奇跡二度とない!って勇気振り絞ってたぼっちが、
カルマだから何度も出会うとまで絆を確固たるものに感じるようになったと考えると感慨深い
2023/01/16(月) 14:22:51.38ID:PECz29B8M
押し寄せるギャグと、ふいに泣かせせにくるあたり、前にこんな感覚のアニメあったな~と思ったら銀魂(中期くらいまで)だった。
設定もなにもかも違うけど、感情の振れ的には銀魂と同じ。基本ダメダメ主人公がやるときゃやるみたいな。たまクエストとか陰陽師編とか面白かったなあ
なので自分的にはきららの銀魂
373名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-nTgp)
垢版 |
2023/01/16(月) 14:23:06.97ID:E1IXc2Ega
ぼっちも山田も人生詰んでそうな性格してんのにどっちも理解ある彼女持ちだからムカつく
2023/01/16(月) 14:26:04.30ID:QkWYFh7Y0
>>368
そこでもコケたあげくコミュニケーションについてみっちりミーティング受けるぼっちといったら…
(武田信玄は百歩譲るとしてシバくぞに至る思考過程は奇想天外にもほどがある)
2023/01/16(月) 14:31:29.64ID:RM0A4lFyd
>>249
ただフォロワー数の上昇推移がかなり不自然だった、という懸念もある
フォロワー数って金で買えたり出来るからな…

//i.imgur.com/wesgwhB.jpg
2023/01/16(月) 14:33:20.78ID:g8mtCfQ80
>>375
これは公式がYAMAHAとコラボしてフォロワーに非売品のぼっち仕様パシフィカをプレゼントするキャンペーンを始めたからだろ
2023/01/16(月) 14:35:13.89ID:pAEVHrue0
シバくぞ!ほんと好き
アニメで早く見たい
2023/01/16(月) 14:36:49.36ID:hIN/GN0Kd
昨日から星座の歌詞の話題こうだと思うじゃなくてこうであって欲しいって感じが滲み出てるし何よりいつまでもしつこい
2023/01/16(月) 14:36:59.77ID:p004GqRra
北澤ゆうほが「なにが悪い」の弾き語りをTik Tokにあげてるな
2023/01/16(月) 14:41:54.11ID:gchVqhd2a
「忘れてやらない」も割りと重めな歌詞なのにポップな曲調にしたのは、山田が喜多ちゃんをイメージして作曲した(てい)なのかな?
喜多ちゃんや虹夏から明るめな曲作曲のリクエストありそうだしな
2023/01/16(月) 14:43:52.80ID:UMAyLppeM
>>353
眩しく感じさせている側が解くのって変じゃない?
解くのは眩しく感じている側じゃないか?
382名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-nTgp)
垢版 |
2023/01/16(月) 14:45:36.04ID:T3x4QPEya
高校の文化祭であのバンドやったら次のバンドの人達がクッソやりづらくなっちゃうから
2023/01/16(月) 14:45:47.27ID:8D+28rUDd
>>376
それにしたって30万以下だったフォロワー数が50万以上まで変わるのは流石に「これホントの数字なのか…?」って懸念を抱いてしまうわ
手放しで喜んでいいものか
2023/01/16(月) 14:46:09.46ID:Aa2ylnxnM
>>379
つべにある元ガールズバンド組んでた人がぼっち見た感想上げてる動画面白かった
しゃべりと編集が上手かったな
現役バンドマンが反応してるのもあったしあの界隈実はアニオタ多いというのは事実なのか
385名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-nTgp)
垢版 |
2023/01/16(月) 14:48:10.92ID:T3x4QPEya
同作詞作曲つながりの「君のせい」もすき
そういや青ブタもcloverだったか
2023/01/16(月) 14:49:40.11ID:pAEVHrue0
文化祭なのでライト層受けする
明るいノリの良い曲を作るような情けが
山田にも存在した
(でもオリジナルは譲らない)
387名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW be4b-xc15)
垢版 |
2023/01/16(月) 14:51:39.42ID:gUt8oATP0

https://i.imgur.com/ko1ISg0.jpg
https://twitter.com/hamazi__/status/1614857750873505793?s=61&t=ytlizutRP2M2ucvepkPvTA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/16(月) 14:53:12.54ID:/4zn8jMQ0
>>334
基本的に初動で稼ぐ
ツイッターとかで宣伝してるとすぐ見られてブクマしてくれる→他のよりブクマ多いから面白いんだなブクマしよ→ランキングに乗るからさらにブクマされるの流れで跳ね上がる
後は過去の遺産でされてたりするからブクマ多くてもつまんねぇなこれって思ったとしても間違ってない
2023/01/16(月) 14:53:38.18ID:73FII9Iy0
>>381
君を眩しく感じるこんな私でもつないだ手を離さないで って感じ?
390名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-nTgp)
垢版 |
2023/01/16(月) 14:55:04.16ID:T3x4QPEya
眩しい眩しいそんなに光るなよ

https://i.imgur.com/GqBhGtd.gif
2023/01/16(月) 14:56:05.89ID:V4t60NnH0
>>384
俺もその人含めていろんな音楽関係者がこの作品についてYoutubeで語っているのを観てきたが
共通しているのは「バンドあるある」が共感を呼んでいるという事
2023/01/16(月) 14:58:13.24ID:/4zn8jMQ0
(ワイは)繋いだ線 解かないで
2023/01/16(月) 14:58:45.77ID:OrJHEhAOd
>>388
日本人の右に倣えな共感性優先主義思想が発揮されてる感じか
2023/01/16(月) 15:00:12.70ID:UMAyLppeM
>>389
なるほど…
2023/01/16(月) 15:03:04.46ID:r5MdH+8ud
>>361
それはちょっと乱暴よ
喜多博士は学校でいっつもぼっちちゃん探すからどこに隠れてるか詳しいって流れで出てきたノリだからそもそもぼっちに気遣うのがめちゃくちゃ上手いっていう意味ではないのよ
それを差し引いても喜多ちゃんはぼっちの事なるべく理解しようとしてるけどライブの時は廣井さんが視界に入った事でぼっちバグっちゃった結果ああなったという過程があるわけで、そこまで計算に入れるのはハンターハンターのキャラ並みに頭回らないと無理なんだよね
そうやって喜多ちゃんに求めすぎる感じが見てるやつもぼっちなんだろうなって
2023/01/16(月) 15:03:26.96ID:mn2L3G0Tp
君と僕と星座しか要素がないのにやれメンバー全員だギターヒーローだといくつも視点が出てくる解釈ごちゃついてて綺麗に思えない
2023/01/16(月) 15:07:02.96ID:/4zn8jMQ0
>>396
色んな解釈ができる芸術的な歌詞なのにこれが正解って決め付けるのも勿体ないよな
なんなら曖昧にしてるのが正解なのかもしれんし
2023/01/16(月) 15:07:10.60ID:jl+eiSJfa
ひとりちゃん係
2023/01/16(月) 15:07:41.14ID:NXh74/71a
abemaの無料も終わっちゃったし、しかたなく今さら初めてのだめ見てる
ほんとはユーフォニアム見たかったけどつべになかった
2023/01/16(月) 15:07:51.58ID:pAEVHrue0
>>156
>>389
シュババババ

答えが出ないけどよく話題になるやつ
本来予定していたであろう文化祭三曲目
星座の歌詞解釈
2023/01/16(月) 15:12:28.04ID:HQjmMI/r0
そういえば作者と一緒に試聴実況11,12話っていつやるんだ?
もう終わった?
2023/01/16(月) 15:12:40.71ID:bDO/fyMW0
魚座のぼっちと牡牛座の喜多ちゃんの相性がまんま二人の関係性だったって話聞いて
作詞した人すげーなってなったわ
2023/01/16(月) 15:13:27.42ID:73FII9Iy0
>>397 の言うことが正しいんじゃないかなぁ
俳句と一緒よいいじゃないのこういのも
2023/01/16(月) 15:14:03.57ID:7Sym81RD0
>>395
すごい長文書いてくるやん…
2023/01/16(月) 15:14:38.08ID:hIN/GN0Kd
ギタコドもぼっちちゃんらしさを出しながら一般浸透しそうな風にしてるの凄い
2023/01/16(月) 15:20:38.10ID:vWbz1TVTr
>>383
ひねくれ過ぎ
2023/01/16(月) 15:22:22.99ID:Bj3qTKB4a
ひとりがハンバーグセットや唐揚げをもりもり食べてるとこを見たかった
フライドポテトにコーラキメて美味しそうにしてるとこが見たい
408名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a5bd-bo9j)
垢版 |
2023/01/16(月) 15:23:40.36ID:zSVOqW0a0
星座になりたいの歌詞を読んで、
「ぼっちはこんなしけたアマチュアバンドで燻ってちゃダメだ」的な展開があるのかなと思った。
でも個人的には、ぼっちは結束バンドで輝いてほしいなと思った。
2023/01/16(月) 15:25:41.93ID:xcUPzVmRa
なんとか叩こうと必死に考えた結果がフォロワー数買い垢疑惑とかショボすぎて泣ける
2023/01/16(月) 15:29:16.83ID:GsoDsLMQd
手放しで喜んでいいか懸念しただけでめっちゃ怒るじゃんw
2023/01/16(月) 15:30:23.65ID:aN6PM4FQ0
フォロワー数でマウント取られる側の痛みがわかる子になりなさい
2023/01/16(月) 15:32:44.76ID:3ehI4nT7a
懸念しただけ(キリッ は流石に草
どういう立ち位置なんだよ
保護者か?
2023/01/16(月) 15:35:17.47ID:AXRX3sGWd
2023/01/16(月) 15:37:18.18ID:Ln5ZzBVy0
このスレって数字やデータを気にして
まとめたりリアルタイムレポする人が多いけど
アフィなんだろうな
2023/01/16(月) 15:38:58.87ID:pFG1Qw1aM
ほぼフォロワー数金で買ったんじゃね?
と言いつつ「懸念しただけ」は無理ない?
あと何回懸念って書くねんっていう

375 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-Izp2)[sage] 2023/01/16(月) 14:31:29.64 ID:RM0A4lFyd

>>249
ただフォロワー数の上昇推移がかなり不自然だった、という懸念もある
フォロワー数って金で買えたり出来るからな…

383 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdca-Izp2)[sage] 2023/01/16(月) 14:45:47.27 ID:8D+28rUDd

>>376
それにしたって30万以下だったフォロワー数が50万以上まで変わるのは流石に「これホントの数字なのか…?」って懸念を抱いてしまうわ
手放しで喜んでいいものか

410 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdea-Izp2)[sage] 2023/01/16(月) 15:29:16.83 ID:GsoDsLMQd

手放しで喜んでいいか懸念しただけでめっちゃ怒るじゃんw
2023/01/16(月) 15:38:59.64ID:sP+QNcqX0
まあ数字だけなら作品のことよく知らんでも語れるからな
2023/01/16(月) 15:41:26.90ID:zIMN19Pjd
数字で殴り合ったらそれはもうゲハの二の舞なんですよ!
2023/01/16(月) 15:41:37.72ID:AenascCBa
>>415
「懸念」って言葉を最近覚えたのかな?
2023/01/16(月) 15:45:07.16ID:0cSvp8dyd
ここまで反応がある話とは思わなかった
なんかすまんなw
2023/01/16(月) 15:46:51.25ID:+iWWWmsrr
全部天気のせいでいいよ
2023/01/16(月) 15:47:45.57ID:eRiNBQRk0
ヒグチアイ神すぎへんか?
2023/01/16(月) 15:50:17.18ID:R/zdwGuld
お客さんがくるくらいの作品になったんやろ
423名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-nTgp)
垢版 |
2023/01/16(月) 15:52:52.41ID:vqQjeEo1a
入場料払えってYAMADAが言ってるよ
424名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a5bd-bo9j)
垢版 |
2023/01/16(月) 15:54:22.57ID:zSVOqW0a0
>>384
ウラルくれや!
2023/01/16(月) 15:55:19.49ID:Bj3qTKB4a
懸念 で笑い取りにきてるなこれは
2023/01/16(月) 15:59:29.82ID:9pgEokcGM
>>410
いや面白いよ懸念くん
もっと暴れてくれ
2023/01/16(月) 16:00:34.53ID:fkCdFTqw0
みんなも懸念しようぜ
2023/01/16(月) 16:03:35.64ID:rFsitvvWa
虹夏ちゃんは懸念を使いそう
ぼっちが使う姿は想像できんが
2023/01/16(月) 16:05:45.67ID:ohHiHYxrr
>>423
虹夏「いただかない!いただかない!」
430名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b6cd-W4fl)
垢版 |
2023/01/16(月) 16:08:50.99ID:Chyjv2Tf0
懸念抱きすぎだろ
味方面してないではっきり疑惑って言えばいいのに日本語もまともに使えないで大丈夫か?
俺も君の未来に懸念を抱くわ
2023/01/16(月) 16:10:19.54ID:fkCdFTqw0
懸念最高と言いなさい
2023/01/16(月) 16:13:43.77ID:pr5L4KbvM
ごめん呼び名が懸念くんになっちゃった
そういう弄りをしたかったわけではない
2023/01/16(月) 16:16:38.87ID:4wOTwJJx0
ぼっちちゃんに懸念を使って作詞してもらおう
2023/01/16(月) 16:17:18.35ID:zIMN19Pjd
ぼっちちゃんに懸念が読めるわけないだろ!いい加減にしろ!
2023/01/16(月) 16:20:31.04ID:yPPJMboi0
買収なんかあるわけないじゃん
ぼっちちゃんのお母さんが制服を着て街頭でお願いしてるだけ
2023/01/16(月) 16:29:46.60ID:nzXgl6+3r
39歳が学生服着るの普通にキツくないですか....
2023/01/16(月) 16:31:41.94ID:pAEVHrue0
ぼっちママは家元にも並べえる逸材
2023/01/16(月) 16:33:48.10ID:Nx95WmLX0
めぞん一刻の一関さんよりも年上
2023/01/16(月) 16:35:01.52ID:4wOTwJJx0
コスプレと割り切って似合ってれば問題ない
440名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-hKTb)
垢版 |
2023/01/16(月) 16:35:09.96ID:hAvbh3Sad
おかあさん、新しい妹が欲しい
441名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b6cd-W4fl)
垢版 |
2023/01/16(月) 16:38:52.27ID:Chyjv2Tf0
新しい妹が欲しいって母親に要求するのはっきり言ってえっちだと思います。
2023/01/16(月) 16:40:19.37ID:fnhv2bnEd
>>436
ごめん。39の嫁に制服着せてエッチしてる…
2023/01/16(月) 16:42:16.91ID:21oFS6AH0
うるさいんだって

晋三
2023/01/16(月) 16:44:09.21ID:pJWGDLq00
懸念君爆誕
2023/01/16(月) 16:46:09.16ID:73pM8oVRa
懸念しちゃおうか 星に
446名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2955-nrLf)
垢版 |
2023/01/16(月) 16:46:57.89ID:OhWBxHn50
>>442
2023/01/16(月) 16:48:59.96ID:SWToq2ksr
>>442
マジすか...
2023/01/16(月) 16:53:25.51ID:6K78U5Em0
>>442
ぼっちママもやってそうだしな
2023/01/16(月) 16:53:40.14ID:XijRVsrG0
この「けろりら」氏って何者?関係者?
2023/01/16(月) 16:53:53.38ID:99CSkPl+0
>>442
これは懸念せざるを得ない。
2023/01/16(月) 16:54:47.43ID:EYcWraqVa
>>415
これを書いてどんな反応をされるか想像できないのは社会性低そう
2023/01/16(月) 16:55:34.02ID:p004GqRra
>>403
作者が一度答えた意図をあえて翻すことも稀にでもあるしね

懸念くんがなんでいちいちIDやワッチョイ変わってるのかを懸念
2023/01/16(月) 17:00:11.12ID:zt/mjz4Md
>>448
ふたりちゃんを作った時にも実は…
2023/01/16(月) 17:03:05.69ID:l2yLIvC60
さんざん出たでしょうが喜多ちゃんがライブ前にマイクにブーってやるのはなんなんですか?
2023/01/16(月) 17:03:28.05ID:Bj3qTKB4a
>>449
EDに名前出てくるお
2023/01/16(月) 17:05:34.46ID:sXoOWe+r0
https://i.imgur.com/B8sBQsI.png
つまり番外編か何かで男子にトランスフォーマーしろという願望か・・・
2023/01/16(月) 17:06:18.60ID:pJWGDLq00
>>454
リップロール
2023/01/16(月) 17:06:33.65ID:zZH2dbpoM
ぼっちちゃんと星座になりたい星なんとかさん
2023/01/16(月) 17:08:23.45ID:FHWZiOp70
>>449
アニメ化企画を最初に起ち上げて、キャラデやった人
2023/01/16(月) 17:08:32.66ID:FsNNpAJtd
https://twitter.com/BTR_anime/status/1614895233812013058
ヤマハでなんかやるらしい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/16(月) 17:09:10.12ID:UROMJFxsa
>>449
キャラデザ総作画監督

単に1スタッフというより元々大ファンで
積極的に企画に参加しに行ったみたい
2023/01/16(月) 17:09:59.93ID:zIMN19Pjd
穴という穴に栄養をぶち込むのよ〜!カムバック現世!!

きらら作品のママンの口から出る言葉と思えない…
2023/01/16(月) 17:10:36.75ID:1JDGSNSs0
>>460
楽器店入ったこともないけどクリアファイル貰えるなら行ってみようかな
2023/01/16(月) 17:15:40.54ID:l2yLIvC60
>>457
ありがとう それぐぐったら発声練習なのな
俺もやってみたけどできなかったわw
465名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW edbd-HcrG)
垢版 |
2023/01/16(月) 17:15:56.34ID:RbgPj/Zj0
女の子に生まれ変わってぼっちジャージを着たい人生だった
2023/01/16(月) 17:17:34.87ID:Bj3qTKB4a
>>460
山虹がモブの客みたいな距離感で草
2023/01/16(月) 17:17:35.40ID:4wOTwJJx0
>>460
クリアファイル欲しいけど新幹線代だけで往復2万かかるしちょっとキツイ
2023/01/16(月) 17:18:07.97ID:jl+eiSJfa
グルーミーグッバイを聴きたい
2023/01/16(月) 17:18:42.02ID:4wOTwJJx0
アコギ喜多ちゃんいいね
https://www.yamahamusic.jp/var/rev0/0160/7410/btr_collabo.jpg
2023/01/16(月) 17:20:05.04ID:BxYHDOMuM
限定クリアファイル、転売品は4桁じゃ買えないだろうなw
全国でやって欲しかった
2023/01/16(月) 17:22:02.93ID:R8X5VtLgp
今期のアニメが正直パッとしないからまだまだぼざろの話題が擦られそうね
2023/01/16(月) 17:27:18.07ID:73FII9Iy0
>>452
キタちゃんとぼっちちゃんは陽陰の対極だから星座はどちらから詠んでもいい詞なんだろね
これを解釈しあって楽しむのもありだとは思う文化的で(アニメ2だしね
473名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fd58-Wx1o)
垢版 |
2023/01/16(月) 17:30:58.92ID:I1QAxfCS0
支部のあれはブクマとかハート少ないやつはもれなく地雷だよ喜多に虹夏先輩って言わせたり口調が崩壊してたり数だけは一丁前にあるやつとか。後書き書いてるやつもかな
2023/01/16(月) 17:31:02.47ID:MZ8E/TCsa
ファミマのクリアファイルあったな
第1弾やったきりで後がなかなか続かない
何か計画されていればいいのだが…
2023/01/16(月) 17:39:31.20ID:2tq9Ce65a
>>469
公式ぼ喜多素晴らしい
ぼっちの表情が完全に彼女やん
476名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2955-nrLf)
垢版 |
2023/01/16(月) 17:44:13.86ID:OhWBxHn50
>>469
YAMAHAは選択肢が限られてるなあ…
サイレントギターとSGとパシフィカかあ
アコギとクラギはよくわからん
477名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-c4dc)
垢版 |
2023/01/16(月) 17:46:04.62ID:/GBVhDqWM
キタちゃんが陽という考察がすでに浅い
2023/01/16(月) 17:48:39.82ID:SEhpvVZl0
なんでみんな満足してるの!
今盛り上げなきゃ2期ないんだよ
479名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW edbd-HcrG)
垢版 |
2023/01/16(月) 17:51:08.86ID:RbgPj/Zj0
>>469
これ絶対見えてるよね
2023/01/16(月) 17:53:10.84ID:jnmYatk80
>>461
ちゅうことは、あの3Dじゃね?と思われたぼっちちゃんのヌルヌル演奏作画は
ひょっとしたらこの人の情熱の賜物なのかも?
2023/01/16(月) 17:58:57.67ID:zIJ0+PX8M
>>469
彼女の喜多ちゃんを優しく見守る後藤さん
482名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-9FUj)
垢版 |
2023/01/16(月) 17:59:56.09ID:Whp3Aoz0a
着せ恋のOPやラブホ回なんか
けろりらが存分に腕を振るっているよ
483名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdca-bomr)
垢版 |
2023/01/16(月) 18:01:35.04ID:2gengQvNd
>>469
ダブルデート定期
2023/01/16(月) 18:01:39.10ID:N+YxhCecd
24日に生放送きた
485名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-r6k3)
垢版 |
2023/01/16(月) 18:03:24.87ID:cbQVRhKVa
>>135
バウンディもどうみても陽キャ側ではなく陰キャ側だから
2023/01/16(月) 18:03:55.60ID:x0ubZ0uaM
>>469
虹夏ちゃんが椅子の上に置いてある...
2023/01/16(月) 18:04:29.69ID:DVb4s9qXM
アコギ欲しい
つーかエレキ上手い人はアコギも上手いのかしら
2023/01/16(月) 18:04:50.51ID:FsNNpAJtd
>>469
この絵から逆輸入で、原作にて喜多ちゃんがアコギで弾き語りする回とか今後出てきたりして
2023/01/16(月) 18:04:58.39ID:ykXzwvxcd
>>469
ぼっちちゃんがジャージ履いてない…だと…
2023/01/16(月) 18:07:00.19ID:rFsitvvWa
>>480
そこはライブディレクター川上雄介氏の情熱の賜物が大きいと思うよ
2023/01/16(月) 18:07:12.06ID:6FpUVkzja
無価値なものが見えてしまう
2023/01/16(月) 18:13:21.77ID:jaHXTDhmM
>>480
いやライブシーンはモーションキャプチャと言ってるね
2023/01/16(月) 18:16:27.28ID:yl6o6iTK0
野草に混じったワライダケ食べて山田が笑い上戸になる夢を見た
2023/01/16(月) 18:20:59.23ID:ouT1kbCJ0
示唆が読める(使える)んだから懸念も読めるだろぼっちは
495名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a5bd-W4fl)
垢版 |
2023/01/16(月) 18:21:04.31ID:4UStB1de0
>>492
正確にはモーションキャプチャをベースに取り込んでそれを下地にして手で清書してるんじゃなかったっけ?
5話は3Dか?ってぐらいぬるぬるしてたオーディションライブが8話や12話で違和感消えるレベルにまでチューニングされてて驚いたわ
2023/01/16(月) 18:21:55.18ID:p004GqRra
アコギのほうが生音はでかいから
日本の住宅事情だとハードル高いよね
2023/01/16(月) 18:21:55.85ID:fleMZQcv0
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000322.000010414.html
展示概要
「後藤ひとりのPACIFICA」展示
プレゼントキャンペーンのために制作した「後藤ひとりのPACIFICA」を展示します。※試奏はできません。
お一人様でも安心!「ぼっち・ざ・楽器体験!」
店内に設置の動画再生機器「ビデオサンプラー」を、お客様ご自身が操作し、ガイド映像を見ながら楽器を体験することができます。
初めて触れる楽器でも、構え方から音の鳴らし方まで、一人で自分のペースで自由に試すことができます。(予約不要・無料)
*体験可能な楽器 エレキギター・エレキベース・電子ドラム など
「ぼっち・ざ・ろっく!」とヤマハのコラボレーションを記念した生放送を行います。
・日 時:2023年1月24日(火)19:30~20:30
・内 容:「ぼっち・ざ・ろっく!」の後藤ひとり役、青山吉能さんが出演し、アニメに関するトークや、楽器を体験、DTMに挑戦するなど、本コラボレーションならではの企画でお届けします。
・生放送視聴:ヤマハミュージックリテイリングYouTubeチャンネルで視聴できます(無料)
・アーカイブ配信:2023年3月6日(月)まで
ふーん
2023/01/16(月) 18:22:30.29ID:dyaVA45x0
動き想像で描くよりモーキャプの方が楽だと思うんですけど
2023/01/16(月) 18:23:33.73ID:V4t60NnH0
>>497
「楽器を体験」
期待しちゃうぞ
500名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdea-Tw6a)
垢版 |
2023/01/16(月) 18:23:34.22ID:umYYMd01d
>>487
フェンダーにアコギとエレキの中間みたいなのがあるからそれがおすすめ
2023/01/16(月) 18:24:30.38ID:aN6PM4FQ0
>>488
ダブル黒歴史郁代弾き語りバージョン
2023/01/16(月) 18:27:40.52ID:XcSGIjfZd
>>498
代わりに準備と費用が大変そうだね
ぼざろのライブシーンだとモーキャプスタジオ、モーションアクター、CG化、トレース
2023/01/16(月) 18:28:15.12ID:a5VCmExEa
エレキやってみたい奴ZO-3でも買えばいいのに
2023/01/16(月) 18:31:13.40ID:nyVHJ0H2M
>>495
もちろんそれはやってると思う
というかやんないと2Dとの違和をあそこまでなくせないだろね
2023/01/16(月) 18:31:53.43ID:r5MdH+8ud
>>456
キャラをなるべく可愛く魅せるようなアニメーターや声優の工夫が面白さなんだよアホ
506名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2955-nrLf)
垢版 |
2023/01/16(月) 18:35:24.84ID:OhWBxHn50
アコギにエレキの弦を張るとすごく気持ちのいい音がするんだが誰も真似してくれない😢
507名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59eb-sRsu)
垢版 |
2023/01/16(月) 18:37:24.16ID:zRK7GaIO0
>>506
それ割りと普通だよ?
2023/01/16(月) 18:42:20.44ID:hIN/GN0Kd
このダブルデート絵って最終回のすぐ後くらいに出てなかったっけ
2023/01/16(月) 18:43:28.73ID:wdTjuqkI0
すぐ後に出てたよ
ぼ喜多好きが爆発してた
510名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86ff-dR+6)
垢版 |
2023/01/16(月) 18:44:28.08ID:ctIooQHO0
モーションキャプチャーのわりにドラムの音が動きと微妙にズレてる
坂道のアポロンは完璧だったのに
2023/01/16(月) 18:48:58.31ID:SkxUgSeL0
>>497
アーカイブが3月6日までっていつか暇なとき見るか
とか言ってると忘れるやつだな
2023/01/16(月) 18:49:04.17ID:xYTHDwIwd
>>343
このコメントは「2期の音楽は営業の都合で他のチームに取り替えるから納得してね」って前振りかな?
まあ意図が何にしても1期の音楽を聴いた人間は詩も曲も編曲も演奏も同じチームでないと納得しないと思うけどね
2023/01/16(月) 18:53:32.13ID:7Sym81RD0
ヤマハのイベント、確実に混み合うだろうな
楽器体験は長蛇の列に違いない
2023/01/16(月) 18:55:22.58ID:HVZ36igBM
>>510
モーションキャプチャで音を同録するわけじゃないから
「わりに」は関係ないと思う
515名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2955-nrLf)
垢版 |
2023/01/16(月) 18:55:33.10ID:OhWBxHn50
>>507
安心した🤗
2023/01/16(月) 18:55:54.40ID:HVZ36igBM
>>512
主語がでかいね
2023/01/16(月) 18:57:32.92ID:FsNNpAJtd
引用ツイの米見てると、新宿店に一緒に行かないか?的なのがちらほら
2023/01/16(月) 18:57:40.72ID:hIN/GN0Kd
スタッフじゃなくて音を聴け音を
2023/01/16(月) 18:58:41.48ID:99CSkPl+0
>>510
ライブ場面はアルバム収録とは別バージョンらしい。
で、音は少しへたっぴバージョンになっていると思われる。

モーションの方は個別に演奏してキャプってるだろうから
アルバムのジャストな演奏に合わせるならともかく
ジャストから微妙にズレたバージョンに合わせるのは超ムズい。

…だと思ってる。
2023/01/16(月) 19:01:36.95ID:IIsOGSg10
ギターヒーローへの道丸々1ヶ月空いてるけど遅くね?
アニメ終わった後こそちゃんとしてほしいよな
2023/01/16(月) 19:01:43.57ID:FsNNpAJtd
円盤3,4,6巻の特典CDのアニメverって、本編で流れたサイズになるのかな?
2023/01/16(月) 19:02:04.60ID:jl+eiSJfa
虹夏ちゃん教室とかでも無防備にあぐらかいたりして同級生男子にパンツとか見せちゃってるんだろな
2023/01/16(月) 19:02:43.97ID:FsNNpAJtd
>>520
青山さんコロナ休暇で収録止まってたとか?
2023/01/16(月) 19:04:53.65ID:SoBGXApn0
>>508
俺もどこかで見覚えある
どこだったかは思い出せないけど
2023/01/16(月) 19:08:45.98ID:B+A0HUe7M
>>520
逆に過労とか心配だから無理しないで欲しいわ
2023/01/16(月) 19:09:02.01ID:xYTHDwIwd
カネの臭いがすると平気で音を変えてくる可能性はじゅうぶん有り得るからねえ
あてずっぽうでも探信音打ってみるのも一興なんじゃないの
2023/01/16(月) 19:09:41.18ID:uAsOPGWkd
>>525
現状ただの暇人だろ
仕事なめんなよゴミ
2023/01/16(月) 19:11:00.07ID:RGfhW/x/d
一期終わって半年後に横アリライブ
一年後には二期やってるけいおんの展開速度って異常だったんだなって
2023/01/16(月) 19:12:00.77ID:ZcUZ2gO+0
最近の声優さん体調壊しまくってるし、本当にカラダは労ってほしい
2023/01/16(月) 19:13:16.11ID:9RQly4w9M
>>527
かわいいなきみ
2023/01/16(月) 19:15:11.25ID:6otNEVgja
>>530
それいつもの汚言症スップ
2023/01/16(月) 19:16:25.54ID:r5MdH+8ud
>>404
全力で喜多ちゃんを養護する姿勢
2023/01/16(月) 19:16:31.27ID:fleMZQcv0
>>508
最終回後にヤマハコラボ発表してキービジュアルが先行してたんじゃなかった?
2023/01/16(月) 19:17:49.43ID:a5/uZcGqa
>>527
働いたことなさそう
2023/01/16(月) 19:18:54.98ID:7Sym81RD0
>>532
そこは擁護にしてあげなさい
536名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ea7d-xHE9)
垢版 |
2023/01/16(月) 19:20:28.11ID:IWpwoIYB0
自分への還暦ご褒美にぼっちちゃんと同じギター頼んだわ
ぐふふふ
2023/01/16(月) 19:21:28.85ID:r/JnOgZSM
先走って憶測で制作が金儲けに走りそうとか妄想逞しいね
2023/01/16(月) 19:23:39.69ID:dZX0wdcZr
喜多ちゃんはぼっちちゃんのいい所を皆に見て欲しいだけだよ
喜多ちゃんのおかげで打ち上げ呼ばれるぐらいにはなってるしね
539名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 59bb-bomr)
垢版 |
2023/01/16(月) 19:26:03.43ID:gLRLrwRi0
いい所見せたから悪い虫つかないようにダメな所も見せないとね
2023/01/16(月) 19:28:18.45ID:jl+eiSJfa
でもぼっちちゃんが人気になったらなったで嫌なんでしょ?喜多ちゃんは
2023/01/16(月) 19:28:29.08ID:a5/uZcGqa
>>526
下衆の勘繰りって感じ
探信音ってなんだ?
かっこいい用語だと思ったの?
2023/01/16(月) 19:28:44.85ID:73FII9Iy0
最近の声優さんは裏方じゃなく顔晒して仕事したりしないといけないからストレスも溜まるだろうなあ
喜多ちゃんみたいな人種なら無問題なんだろうけどw
2023/01/16(月) 19:29:53.06ID:NAkniG/g0
ぼっちはスペック高いからなあ
544名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdea-Tw6a)
垢版 |
2023/01/16(月) 19:30:58.77ID:umYYMd01d
>>528
他の制作会社と違って圧倒的に制作本数が少ない京アニとは比べちゃいけない
2023/01/16(月) 19:31:07.02ID:eRiNBQRk0
ぼっちきくりクリアホルダーのほしいな
ギターベースドラム関連商品かw
ピアノスコアも対象にしてくれー
2023/01/16(月) 19:33:38.41ID:7dkkks/C0
>>536
なんで赤いギターにしないんだよ
そういうとこやぞ!
547名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dafb-x8Y3)
垢版 |
2023/01/16(月) 19:35:55.35ID:uTeTDdfq0
>>456
男しかいないバンド物のダイナミックコードも大人気じゃん
2023/01/16(月) 19:36:26.37ID:yl6o6iTK0
結束バンドの老後を養護したい
549名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86ff-dR+6)
垢版 |
2023/01/16(月) 19:37:23.84ID:ctIooQHO0
子供の頃から長年孤独に練習してたのに
マイギター持ってないとか普通に有り得ない設定
550名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dafb-x8Y3)
垢版 |
2023/01/16(月) 19:37:32.12ID:uTeTDdfq0
>>539
そしてダイブへ…
2023/01/16(月) 19:38:31.18ID:SoBGXApn0
物販行ってきた
好きなシーンの原画見れて嬉しかったわ
552名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-hKTb)
垢版 |
2023/01/16(月) 19:42:42.38ID:hAvbh3Sad
>>549
氷水風呂に入ってまで風邪ひこうとするくらいバイト行きたくないんだからそんなもんでしょ
2023/01/16(月) 19:42:47.42ID:xYTHDwIwd
>>541
まあ自分もここのスタッフは熱意を持って仕事をしてるんだと信じていますけど
真面目な方をからかうつもりもないのでそれでは
2023/01/16(月) 19:43:21.43ID:jnmYatk80
>>498
モーションキャプチャーのまんまだと
操り人形みたくマリオネットの様な動きになるんや

前に攻殻機動隊もどきのアニメがあったけど、あの惨状を想像すればええねん
ディズニーの3Dアニメの自然さは、最後に人の手で細やかな調節をいれてるからなんや
だから、キャプチャの方がむしろ手が掛かるっていう
2023/01/16(月) 19:43:33.17ID:vUuvnjMQd
>>549
せいぜい3年間だよ
556名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86ff-dR+6)
垢版 |
2023/01/16(月) 19:43:40.42ID:ctIooQHO0
>>548
俺はころもバンドのメンバーでポプコン中国地方選抜2位までいったが
本選ではまるで歯がたたなかったな
それはともかくこのアニメの設定はメチャクチャ
文化祭お披露目レベルが限界やね
2023/01/16(月) 19:44:58.30ID:tbdUE1Wfa
TEAMSのトランスクリプトから議事録起こすようなもんかな
2023/01/16(月) 19:45:10.77ID:i9xMYKNI0
世界に後藤が見つかってしまう!
559名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86ff-dR+6)
垢版 |
2023/01/16(月) 19:45:25.62ID:ctIooQHO0
>>555
3年も練習してりゃ親が普通に買ってくれるだろ
2023/01/16(月) 19:46:03.90ID:vUuvnjMQd
>>559
あり得ないとまでは思わないかな
2023/01/16(月) 19:47:14.08ID:ZwZp/tVj0
物販行こうと思ってるけど、特に嫌いなキャラいないからアクリルフィギュアとか全員買っちゃいそうだわ
ましてや4人で1つの結束バンドっていう集まりになるから1人でも欠けたら途端にコレジャナイ感が出そう
それでは聴いてください、「さよなら諭吉」
2023/01/16(月) 19:48:06.10ID:Dt3KYp0e0
バンドリやD4DJもヌルヌル過ぎて
首から上だけの違和感すごい
ある程度セルアニメぽい質感残しつつ作ったのは正解よな
まあそのうちAIが最適な3Dを作り出すんだろうがもう数年先かな
2023/01/16(月) 19:49:15.48ID:954d9cKh0
借り物レスカスから自分で選んだらパシフィカって・・・
レスカスは全然合ってなかったんだろうなあ
564名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86ff-dR+6)
垢版 |
2023/01/16(月) 19:50:06.47ID:ctIooQHO0
>>560
娘がいたら洋服とか色々金がかかるんだよ
ぼっちは金がかからない娘でしかも不憫
ギターくらい買ってやるのが普通の親
2023/01/16(月) 19:50:58.07ID:TwhOoaoWr
デジタル版のアルバム売上先週とほぼ変わらない、てか増えてる?
めちゃくちゃ売れてるな
2023/01/16(月) 19:51:14.04ID:v2htEMO10
パシフィカも見た目だけで選んでるんだけどな
2023/01/16(月) 19:51:16.19ID:vUuvnjMQd
>>564
ありえないってそういう意味か
理解した
2023/01/16(月) 19:51:16.93ID:ZcUZ2gO+0
モーキャプとるのは3次元座標を取るためだよ
そこからライブディレクター好みのアングルを決めた上で、線画に起こしてアニメーションを作っている
…と思ってる

ドラマーが見切れたシーンでもキックペダルのビーターがちゃんと動作しているの見てたまげたわ、かなり精緻なシーンが出来てるよ本当に
2023/01/16(月) 19:51:47.94ID:/7EDDSD70
>>536
ギブソンレスポールカスタムとは張り込んだな
570名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW edbd-HcrG)
垢版 |
2023/01/16(月) 19:52:57.27ID:RbgPj/Zj0
再生環境ないけどアルバム買った
ヲタク楽しい
2023/01/16(月) 19:54:48.93ID:Dt3KYp0e0
レスポール重いから、、女子高生には重荷
2023/01/16(月) 19:54:51.34ID:Xg92yJqZ0
>>562
年末にバンドリの劇場版やってたからちょっと見てみたけど、確かに動きはリアルなんだけど違和感を覚えたのはそういうことか
ぼざろはギャグシーンでも実写やCG使ってみたり、色々と手が込んでるよなあ
2023/01/16(月) 19:56:17.13ID:ouT1kbCJ0
>>564
洋服はお母さんが買ってきてくれてるぞ
ぼっちの趣味に合わないから着ないだけ
574名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdea-Tw6a)
垢版 |
2023/01/16(月) 19:56:41.09ID:umYYMd01d
>>549
中2でギターやりたいって思った時に金もないし
親にも頼みづらいから親戚のおじさんにギター借りて
好きに使っていいよと言われたから高校卒業まで
ずっとそれ使ってたけどな
20歳ぐらいの時におじさんが亡くなってそのまま形見にもらったけど72年ぐらいのムスタングでそこそこ値段ついてるから今でも大事に使ってる
2023/01/16(月) 19:57:29.49ID:fPVaPNVtd
>>563
見た目が気に入ったの流れで購入に至ったからな
愛着のあるレスカス系は!?と思う向きも分からんではないが、機材にこだわりの無い大物ミュージシャンも大勢いるし
2023/01/16(月) 19:58:19.76ID:sXoOWe+r0
>>547
https://youtu.be/0LccEG_xVd8
ぼっちの精神世界
2023/01/16(月) 19:58:21.62ID:jvetWBIiM
ライブでの山田と虹夏のアイコンタクトとかはアクターの人のアイデアとか
578名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-nTgp)
垢版 |
2023/01/16(月) 19:58:30.10ID:GsJ7LmfEa
虹夏が父親あまり家に帰らないって言ってたけど、家に帰ると必ず知らんクズベーシスト2人が入り浸ってる家とかそりゃ帰らなくなるよなと思った
2023/01/16(月) 19:58:42.93ID:9iFDDWmq0
腕時計とかスマートウォッチとかの結束バンドにちなんだコラボ商品出ないんかな?
どれだけ需要あるか知らないけど
580名無しさん@お腹いっぱい。 (スップー Sdca-bo9j)
垢版 |
2023/01/16(月) 19:59:19.11ID:H/bDRVHkd
>>512
原作者がプロジェクトに積極的に関与してる間は作品のクオリティが維持されると信じてる。
2023/01/16(月) 20:01:17.23ID:1IBupfXY0
>>540
そんな描写あるか?
2023/01/16(月) 20:01:18.46ID:ZWM3GNfsM
今日の暴れん坊は「ギター買わない親は有り得ない」さんか
一日一人湧くのが恒例になってきた
2023/01/16(月) 20:03:52.17ID:i9xMYKNI0
>>574
ええ話や
2023/01/16(月) 20:06:02.77ID:9OuRhWOf0
「騒がしいぞ、君たち!」
「あっ部長!じつはカクカクシカジカマルマルウマウマで…」
「なにっ?我が社は副業禁止だぞ!そんな暇があればところてんを1パックでも多く売るのが我が社の社是だ!」

「…と言いたいところだが、私はむかし嫁の浮気が発覚して駅のホームで飛び込みそうになっていたとき、結束バンドの歌に救われたことがある」
「いま私という列車の乗客は私一人だけになってしまったが、それでも孤高の衝動を胸の奥に秘めて仕事に打ち込むことができたのは、あのバンドのおかげだ」
ツカツカ…

「後藤くん」
「ハヒッ…」
「これからも我が社をよろしく頼む」
「…(コクコク)」
「ついでに社歌の制作も頼む」
「…(コクコク)え?あっはい」(この流れ、断れない〜)

2023/01/16(月) 20:07:10.64ID:fkCdFTqw0
つまんね
2023/01/16(月) 20:07:42.82ID:V4t60NnH0
>>579
取れなくなるけどええんか
587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dd72-nTgp)
垢版 |
2023/01/16(月) 20:10:10.16ID:q+ojb6hB0
リョウと虹夏のアイコンタクトすき
でもこんなに息合った演奏できるのに何で最初から一緒に組んでなかったんだろ
https://i.imgur.com/y6tAScH.gif
https://i.imgur.com/k2xsgXN.gif
https://i.imgur.com/G7QuGg2.gif
588名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2955-nrLf)
垢版 |
2023/01/16(月) 20:13:39.31ID:OhWBxHn50
リョウはいっぱいベース持ってる設定なのになんでいつもプレベなんだろ
ハイエンドベース使えばいいのに
2023/01/16(月) 20:15:13.39ID:+qoHs3Bc0
ハイエンドベース傷つけたら売値下がるじゃん
2023/01/16(月) 20:15:16.74ID:yXtalZ+GM
>>587
ベースとドラムってリズム担当なので割と普通ではある
こういう描写をしっかり入れてるのめちゃくちゃリアルだけど
2023/01/16(月) 20:17:54.87ID:yXtalZ+GM
>>588
アニメの範囲だとネタバレになるけど理由はあるよ
2023/01/16(月) 20:18:46.67ID:ZwZp/tVj0
山田をハイエース?
593名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dd72-nTgp)
垢版 |
2023/01/16(月) 20:18:48.68ID:q+ojb6hB0
ハイエンドベースの木目を「この模様ぼっちちゃんの顔に似てるわ~!」って言って頭グリグリされるキターンがカットされたのは悲しかった
2023/01/16(月) 20:20:25.38ID:fkCdFTqw0
>>592
むしろしそう
595名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 59bb-bomr)
垢版 |
2023/01/16(月) 20:22:39.46ID:gLRLrwRi0
テスト回カットされたので虹夏ちゃんのぼっちちゃん養う宣言と山田に対する面倒くさい彼女ムーブがカットされたの残念
596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a5bd-bo9j)
垢版 |
2023/01/16(月) 20:22:50.91ID:zSVOqW0a0
>>520
ひょっとして190で演奏するつもりで必死で練習してるんじゃないかなと勝手に想像してる。
本人が納得できる演奏をしてドヤ顔キメてほしい。
597名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dd72-nTgp)
垢版 |
2023/01/16(月) 20:24:22.77ID:q+ojb6hB0
虹夏のぼっちちゃん養う宣言は特典絵でぼっちちゃんがその言葉に甘えてダメになるから撤回されてるんだよな
598名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdca-bomr)
垢版 |
2023/01/16(月) 20:25:07.76ID:2gengQvNd
最低だな喜多博士
2023/01/16(月) 20:25:25.55ID:Ln5ZzBVy0
最近のロックってなんでどれも高速なの
2023/01/16(月) 20:27:09.02ID:fkCdFTqw0
聞くやつが早い方が好きだからだろ
2023/01/16(月) 20:28:20.30ID:Ln5ZzBVy0
水星のOPやったYOASOBIがアニソンは速くないとダメだとか言ってたな
2023/01/16(月) 20:29:19.39ID:WVq8hHmg0
伊知地姉妹の謎のぼっち愛。特に姉
2023/01/16(月) 20:31:13.99ID:C6Fhoax/0
店長がぼっち母に会って仲良くなって欲しい
母チョイスの甘めの服着たぼっち写真見たら母を崇拝しそう
2023/01/16(月) 20:31:56.91ID:Xg92yJqZ0
>>587
3つ目のやつ、山田は全パートにちゃんと目配せしてんのな
605名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 59bb-bomr)
垢版 |
2023/01/16(月) 20:33:21.32ID:gLRLrwRi0
や山神
606名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-nTgp)
垢版 |
2023/01/16(月) 20:34:33.95ID:QQd/bJ4ha
金返山
2023/01/16(月) 20:35:34.66ID:yXtalZ+GM
>>602
ぼっちちゃんは陰キャ特有の空気読めずにイラつかせること言っちゃう
みたいなのがないので愛されるのはなんとなく分かる
2023/01/16(月) 20:37:51.02ID:MxXBrLwI0
>>587
ぼっちがギュイーンてやってるの確認していけそうだなってなった後に虹夏に合図してるのが細かくてすこ
609名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a5bd-bo9j)
垢版 |
2023/01/16(月) 20:37:55.28ID:zSVOqW0a0
>>576
腹筋引きちぎれるからやめて。
610名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a5bd-bo9j)
垢版 |
2023/01/16(月) 20:39:36.10ID:zSVOqW0a0
>>581
後藤と山田が通じ合うたびに喜多がヤキモチ妬いてる。
2023/01/16(月) 20:42:42.58ID:hyJq3q/ha
期間中秋葉原行けるかな
今日は仕事中に予告来て瞬殺されてた
612名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-nTgp)
垢版 |
2023/01/16(月) 20:43:02.02ID:ngW0YBJYa
喜多ちゃんって山田と虹夏がイチャついてるのは何も言わないよな
ぼっちと山田が仲良さげにしてると「😡🖕」ってなってたのに
https://i.imgur.com/lgIPdzX.gif
613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 86ff-TM/b)
垢版 |
2023/01/16(月) 20:44:06.27ID:welFAToQ0
>>604
ニコニコ演奏してた虹夏が喜多ちゃんのソロの時は真剣な顔で各パート見渡してるのも好き
2023/01/16(月) 20:45:34.75ID:IIsOGSg10
ぼっちと虹とキターンを背の高い順に並べてくれ
山田が一番でかいってことしかわからん
2023/01/16(月) 20:48:49.11ID:fleMZQcv0
https://i.gyazo.com/60a139dd6486bdd76da69fde10a2bcc4.png
wiki見てたけどこんな詳しく書かれたアニメ化経由初めてかも
2023/01/16(月) 20:49:34.76ID:Dt3KYp0e0
そら虹花ちゃんは本妻認定してるからだろう
ぼっちと2号を争ってる
2023/01/16(月) 20:49:54.72ID:fkCdFTqw0
>>614
ぼっち以外正式発表してない
618名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 59bb-bomr)
垢版 |
2023/01/16(月) 20:58:35.56ID:gLRLrwRi0
>>612
山虹イチャイチャ→娘になりたい☺
ぼ山イチャイチャ→😡🖕

🤔?
2023/01/16(月) 20:59:10.25ID:fcJZi2jX0
ぼっちちゃん大人相手ならまだまともにコミュニケーション取れてる気がする
2023/01/16(月) 21:00:06.80ID:xYTHDwIwd
>>580
作品は視聴者や出資者のものでもあるけどまず第一に原作者が苦労して生み出したものだしね
次も周囲の環境がうまく噛み合って傑作になることを信じて2期制作の発表を待ちますか
621名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 09db-e/7a)
垢版 |
2023/01/16(月) 21:00:57.94ID:dx+4hJFL0
>>614
ぼっちちゃんずっと猫背だろうから姿勢正したら山田より背が高いとかありそう
2023/01/16(月) 21:01:27.60ID:ZwZp/tVj0
楽器やる人「ひい!この人楽器やる人!?」
2023/01/16(月) 21:02:45.05ID:FQ1XEX2Ua
ベースやってたけど足でリズムとりながらそれをドラムと共有しろってしつこく言われたなあ
いつもアイコンタクトしてた
2023/01/16(月) 21:03:32.17ID:yOCvXAh30
>>619
同年代相手だとダメになるのは割とコミュ障あるあるかもしれない
2023/01/16(月) 21:06:38.51ID:Xg92yJqZ0
みんな誰のどのムーブが好きなん?
俺はぼっちのちょちょいのちょい
2023/01/16(月) 21:08:52.67ID:C6Fhoax/0
人の痛みをってふたりに言ってるところ
旦那とか子供とかに説教するぼっちは絶対可愛いと思う、というか敬語じゃないぼっちが可愛い
意外と尻に敷くタイプになってほしい
2023/01/16(月) 21:11:00.02ID:sXoOWe+r0
>>601
あしたのジョー・・・
2023/01/16(月) 21:11:29.73ID:7dkkks/C0
12話ライブをかれこれ100回以上見てるけど、初見で8話に比べて盛り上がりに掛けると思った自分を殴りたい

見れば見るほど細かい演出が仕込まれていてマジスルメ

個人的に好きなのが郁代がひとりのトラブルに気がついての行動
凡百の展開ならギターを貸したりするんだろうけど8小節稼だけ稼ぐという信頼感と厳しさ
これから激しい競争の表舞台を目指す彼女らの試金石として最高の展開だった
2023/01/16(月) 21:12:29.22ID:IIsOGSg10
山田の声の人はかなり若いみたいだけどあとの3人って初のヒット作?
2023/01/16(月) 21:13:04.02ID:Vo61pV9x
前日の練習シーンから違和感を抱いているぼっちちゃんとかも細かく仕込まれている
2023/01/16(月) 21:14:42.66ID:NiZqDNu20
>>619
コミュ障あるある
目上には敬語使っときゃいいが同世代以下はどう接していいかわからない
2023/01/16(月) 21:14:57.39ID:4smLprpdd
敬語のほうが距離がとれるからな他人と
あと基本大人無茶いわないし
でもあの世界の学校の同級生ってみんな出来た子だと思うけど
2023/01/16(月) 21:16:03.52ID:IIsOGSg10
何話か忘れたけど練習後だかにぼっちがキターンに何か感じ取ってたやん
あれなんなん?
2023/01/16(月) 21:19:01.33ID:80aWut1G0
>>586
ワロタ
2023/01/16(月) 21:19:50.43ID:Dbdou8J80
ヤマハもひとりと喜多の組み合わせを押しているのだな
しかも喜多がギターを弾いているという
2023/01/16(月) 21:20:38.15ID:ZDKBkZB+d
ぼ喜多は体に良いからな
2023/01/16(月) 21:20:53.14ID:dZX0wdcZr
一番陰キャ解像度が高かったのは
喜多ちゃんと一緒のクラスになってからの方が気苦労が多い!ってなってた所
638名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdca-bomr)
垢版 |
2023/01/16(月) 21:21:13.37ID:/DtHV3o5d
ぼ喜多は癌に効くようになるしな
2023/01/16(月) 21:21:41.10ID:v2htEMO10
>>633
保健室で言ってたようにいつの間にかすごく上手になってたから驚いてる
2023/01/16(月) 21:30:57.41ID:M90wcuro0
>>629
喜多ちゃんはウマ娘で主役じゃないけどそれなりに重要な役やってるな
虹夏ちゃんはヒットまでは行かないけど原作がそこそこ有名なハイスコアガールでヒロイン
ぼっちはヒット作や有名作のレギュラーは初かな
リョウはまだ全然新人
2023/01/16(月) 21:33:26.23ID:fkCdFTqw0
ワグ…
2023/01/16(月) 21:33:37.23ID:IIsOGSg10
>>639
>>640
ありがとう
声優の話だけど一発当たるとまじでかいんだろうな
リコリコの安斎さんの声凄くいいと思うんだがでかい役こないのかね
タイミング的にまだ先なんだろうか
2023/01/16(月) 21:36:01.38ID:fkCdFTqw0
リコリコの安済とぼざろに何の関係が
2023/01/16(月) 21:38:00.98ID:jnmYatk80
>>576
比較したらあかんのやろうけどライブシーンの差がごっついな

予算や日程の都合もあるとは思うが
やっぱイケメンチャラ男を描くのと、可愛い女子高生が活躍するのとでは
男性スタッフの気合と情熱がちゃうんやろうなとゲスの勘繰り
2023/01/16(月) 21:38:42.70ID:M90wcuro0
>>642
安済さんはユーフォニアムの麗奈が有名じゃん
2023/01/16(月) 21:45:04.06ID:ZwZp/tVj0
ベースで江ノ島エスカー乗ろうと必死になる山田好き
普段無口なキャラが饒舌になるのいいよね
2023/01/16(月) 21:45:07.80ID:MUrWJDS10
姉の真礼と、楽器屋の小原好美しか知らんかったけど
ぼっちの声優みんな上手かったな
昔のドル声優とかひどい棒もいたけど
最近の声優って演技も歌も層が厚い
2023/01/16(月) 21:47:58.21ID:yOCvXAh30
>>625
ぼっちの奇行全般だけどきくりと遭遇する前にとってた悩んでる変なポーズとかビクって雑に縦に伸びてる感じのとか好き
2023/01/16(月) 21:48:45.17ID:PL86Yxyw0
普段はドンシャリイヤホンしか使ってなかったけど、
結束バンドのアルバムはボーカルをしっかり聴きたくてカマボコタイプのイヤホン買ったわ
2023/01/16(月) 21:50:05.90ID:AcvRnTN60
多弦ベースを入手はするけど使わない山田
2023/01/16(月) 21:50:24.19ID:ZwZp/tVj0
ぼざろの小原みたいな、こっちのアニメでは主役だけどあっちのアニメでは店員A役
こういうのって結構あるの?両極端すぎない?
652名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4d72-+QCZ)
垢版 |
2023/01/16(月) 21:50:51.64ID:2mRCcHSP0
>>640
漫画しか覚えてないけどあれヒロイン声だしたっけ?だいたい無言で唸り位のイメージ
2023/01/16(月) 21:51:42.77ID:PL86Yxyw0
ここ10年ぐらいの5弦ベースのメジャー化はビックリしたけど、流石に6弦は流行らんね
2023/01/16(月) 21:52:50.13ID:+mpTnX4B0
インディって200人くらいの観客が普通なの?
2023/01/16(月) 21:53:45.13ID:jsYnjbHM0
長谷川さん以外はライブとかもガッツリやるタイプのアイドルアニメ出てるのよな
ボーカルの喜多ちゃん役がその手の経験一番少ないという
2023/01/16(月) 21:55:19.43ID:4pp65ZJmM
>>651
割とある気がする
ガンダムの主役が結束バンドのファン1号だったり
2023/01/16(月) 21:55:29.76ID:dZX0wdcZr
5弦ですら大半は使いこなせないのに6弦ベースはプロでもないならただの金の無駄遣い
2023/01/16(月) 21:55:46.15ID:qWynHY000
ミホノブルボンさんだぞ!
2023/01/16(月) 21:56:01.56ID:1M/spyFi0
>>647
内田真礼や小原好美と比べれば知名度はやや落ちるかもしれないけど、メインの4人の声優は全員中堅どころで実力に定評がある人たちだ
とくに長谷川育美は2022年には全盛期の茅野愛衣やMAOのレベルで様々なアニメに出まくっている
2023/01/16(月) 21:56:02.57ID:NDVwXiK80
>>655
それが喜多ちゃんの設定に合ってるように思う
2023/01/16(月) 21:56:55.67ID:LEogUGGw0
喜多ちゃんの人ってウマ娘にも出てるしライブとかも結構してんじゃないの?
2023/01/16(月) 21:57:32.24ID:dZX0wdcZr
喜多ちゃん自身はヒトカラいかないのに
声優さんの趣味はヒトカラという
663名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7e36-fvOl)
垢版 |
2023/01/16(月) 21:57:36.89ID:H+Z1LO+r0
>>655
本編のキタちゃんみたいな苦悩ありそう
2023/01/16(月) 21:57:43.65ID:IIsOGSg10
ぼっちのギャグ系いいシーン多いよな
今夜は焼肉だーとかも地味に好き
665名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dafb-x8Y3)
垢版 |
2023/01/16(月) 21:57:59.24ID:uTeTDdfq0
>>656
まあファン1.2は準レギュラー的存在やからな
2023/01/16(月) 22:02:03.13ID:dZX0wdcZr
ちなみに一話に出てた学生の頃は陰キャだったバンドマンの声優はグエルという
667名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-nTgp)
垢版 |
2023/01/16(月) 22:02:26.88ID:lO9D0WJga
ウマ娘になってもサイドテールのニジカ
2023/01/16(月) 22:03:17.55ID:IIsOGSg10
>>645
って言われても知らないから今アマプラで見てみたけど
知らなかったら絶対気付かないくらい声違って驚いた
669名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aad1-O8YH)
垢版 |
2023/01/16(月) 22:04:47.19ID:pE7wuHGM0
>>657
6弦ベースだけで夜に駆ける弾いてるベーシストいてすごかったわ
ベースなのにメロディー作ってた
2023/01/16(月) 22:13:00.60ID:fI+eDuUQ0
喜多ちゃん役の声優出たあと、長谷川さんの歌声確認したくて必死に探した。ブルボンのウマぴょいとみみみのキャラソンくらいしか出てこなくて「上手いけど、大丈夫かな。この人が結束バンドのボーカルになりきれるかに作品の命運かかってるから」とソワソワしてた。先行上映でようやく結束バンドとしての歌声が聴けたとき不安は消し飛んだ
671名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdea-Tw6a)
垢版 |
2023/01/16(月) 22:13:48.34ID:umYYMd01d
>>651
喜多ちゃんの友人の声優がウマ娘のキタサンブラックで
今までキタちゃん!って呼ばれてたのに
こっちでは自分が喜多ちゃん!と呼んでるからな
2023/01/16(月) 22:14:49.15ID:wdTjuqkI0
ウマの方だとソロで歌ってないからね

ところでメルカリでパシフィカ見てるけどHFMの方をぼっち仕様と称して売ったり定価の2倍近い値段で売ってたりなかなかクソで笑った
2023/01/16(月) 22:16:12.52ID:ZVRxvBRz0
>>666
またの名をボブか
674名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a5bd-bo9j)
垢版 |
2023/01/16(月) 22:16:13.02ID:zSVOqW0a0
>>664
店長からことづかって土曜日にオーディションするって虹夏他に伝えるときの酸欠の後藤とかどんだけ描き込んどんねんって思った。

あと「ぼっちちゃんにはまだナイショだよ!」のシーンも異様に書き込んであって、もはや利益出す気無いやろって思った。
2023/01/16(月) 22:16:26.18ID:vUQTbELBa
>>556
お前のことは誰も興味ないぞ
2023/01/16(月) 22:18:01.33ID:fleMZQcv0
PAさんやジミヘン演じた小岩井ことりさんはにゃんぱすーのれんちょんや無茶IQ高かったりクラファンイヤホンで1億集めた強者
ぼっち出演者の中で一番ガチ音楽業界人?
2023/01/16(月) 22:22:45.07ID:g/H2s1v3d
青山吉能のリリイベとネットサイン会の倍率が読めない
スパムみたいな事にならんとは思うが
678名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a30-2Sfn)
垢版 |
2023/01/16(月) 22:24:34.01ID:fgfE//ZJ0
>>640
リョウの人は後宮の烏で主役だったよ。
しかも放送枠がぼっちと連続してた。
2023/01/16(月) 22:25:17.47ID:1M/spyFi0
>>670
長谷川育美は推し武道でChamJamのメンバーとしてかなり歌っていたでしょ
立ち位置としてはWUGの青山吉能と同じようなものでは
680名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dd72-nTgp)
垢版 |
2023/01/16(月) 22:25:17.69ID:q+ojb6hB0
ブルボンソロのMs. VICTORIA聞くとあー喜多ちゃんの声だなーって分かる
2023/01/16(月) 22:26:10.01ID:m/QsTLsra
リコリコロス埋めてくれたぼざろには感謝なんだが
より大きなぼざろロス埋めてくれるものが無さ過ぎて辛い
2023/01/16(月) 22:27:09.50ID:ZwZp/tVj0
きくりの声も好き
まちカドまぞくの杏里ちゃんの声の人だよね
2023/01/16(月) 22:27:46.75ID:IpmM/qQm0
>>654
ワンマンで200人動員出来たら大物やで
684名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6be-nLdC)
垢版 |
2023/01/16(月) 22:29:01.36ID:kMo4GzZC0
>>512
おいバカw

ベースはヒーローマンのホリー姉ちゃんが十分うまいな。
2023/01/16(月) 22:30:08.48ID:dZX0wdcZr
>>654
インディーズのトップ層だよ
下手なメジャーバンドより儲かってると思う
2023/01/16(月) 22:32:56.55ID:99CSkPl+0
>>629
長谷川は86でヒロイン。鈴代はかぐや様で会長の妹。
2023/01/16(月) 22:34:22.39ID:99CSkPl+0
>>668
大半のアニオタは君とは逆の驚きだった。
たきなの方やるのが安済さんだと思ってた。
2023/01/16(月) 22:35:14.38ID:ZX+60XhS0
https://i.imgur.com/p1KF874.jpg

今更だけど廣井の右手タトゥーの設定なんでなくなったの?
2023/01/16(月) 22:36:50.31ID:g/H2s1v3d
青山吉能のWUGは354曲、延べ2,414曲ライブ等で披露してるから結束バンドもそれくらいやって欲しい
とりあえず全国ツアー行きたい
2023/01/16(月) 22:37:28.28ID:tbtevzA30
リョウの水野朔
チェンソーマンデンジの戸谷菊之介

同じSMA所属で舞台出身だったり年齢的にもキャリア的にも似たようなもんなのに完全に明暗分かれた
2023/01/16(月) 22:40:58.07ID:QkWYFh7Y0
>>678
らじおで水野朔アワーとかなんとかいじられてたっけそういや
2023/01/16(月) 22:41:46.88ID:fI+eDuUQ0
>>679
知らなかった
2023/01/16(月) 22:44:59.63ID:Dbdou8J80
2月のリリイベで声優陣がそれぞれ担当したED曲を歌ったりするのだろうか
2023/01/16(月) 22:45:09.44ID:7Sym81RD0
>>688
極道なのに背中の紋々消されたヒナまつりというアニメがありましてな
2023/01/16(月) 22:47:10.39ID:/4zn8jMQ0
>>688
原作でもちょいちょい消えてる
2023/01/16(月) 22:47:12.24ID:ZX+60XhS0
タトゥーってそのものが日本アニメではタブーなのか
2023/01/16(月) 22:47:33.25ID:ZwZp/tVj0
そういや物販って昨日と今日も事前申し込み方式だったんだって?
これ下手したら今週平日全部そうなる可能性ある・・・?
2023/01/16(月) 22:48:21.86ID:ZwZp/tVj0
>>697
すまん今日と明日だった
2023/01/16(月) 22:49:54.32ID:tbtevzA30
>>696
東リベのドラケンとか普通にそのままだけど
2023/01/16(月) 22:50:54.63ID:fI+eDuUQ0
>>679
ググったけど、グループで歌ってるなら「この長谷川育美という方はどんな歌声なんだろう」という当時の俺の疑問は解消されないから聞いてないわ。聞いたところでどれが長谷川さんの声かわからなかっただろうし。ウマぴょいは確かミホノブルボンパートだけを繋いだ動画がヒットしたから聴いた
2023/01/16(月) 22:51:49.37ID:JZNErFZaM
>>688
この作品に限らずアニメ化でタトゥーはよく消える気がする
着せ恋の舌ピも消えてたな
2023/01/16(月) 22:52:12.86ID:yOCvXAh30
ワンピースのナミも肩にタトゥー入ってたっけ
2023/01/16(月) 22:54:02.41ID:Xg92yJqZ0
文化祭の時にニコニコしながら手拍子するぼっちママ好き
2023/01/16(月) 22:55:05.65ID:+wDicrcd0
喜多ちゃん素人なのにVo専念じゃないのなんでだろ
2023/01/16(月) 22:56:18.66ID:w50MTQd1d
青山さんなんかCD出すらしくてリリースイベント沢山やるんだな
ああいう営業沢山やらないとCD売れない時代なんだろうな
大変だな
2023/01/16(月) 22:58:37.28ID:yOCvXAh30
>>704
歌ってない時に何していいか分からなくなるからみたいな設定なかったっけ
2023/01/16(月) 23:02:01.18ID:eRiNBQRk0
楽器屋の女性店員さんは割とレアだなぁ
特にギター担当とか
2023/01/16(月) 23:02:18.32ID:gy+R91UlM
>>706
設定と言うかセリフがあったね
2023/01/16(月) 23:07:29.48ID:Dbdou8J80
>>704
4話で喜多本人が歌ってない最中、ただ立ってるだけになると言ってるしそしてあの様子だとハイテンションなマイクパフォーマンスやアドリブは苦手なんじゃないかと思う
2023/01/16(月) 23:11:19.69ID:qbr+UUwMd
>>469
下ジャージ履いてないやん
右に置いてる袋の中か?
2023/01/16(月) 23:11:34.80ID:QkWYFh7Y0
喜多ちゃんは歌ってないときにはニコニコしながら手拍子で盛り上げたりしてれば
それだけで人気出るんじゃなかろうかと思わんでもない
2023/01/16(月) 23:12:54.13ID:okxoIhWNd
タトゥーとかは一色で塗れなくなるし角度によって描き方変えないといけないから作画コストもあるんじゃない
2023/01/16(月) 23:14:18.15ID:vgHanRaz0
おいしくな~れの舞をしてれば洗脳出来る
2023/01/16(月) 23:14:59.15ID:UIy9dxW7d
ギター引っ提げて歌って格好いいじゃないか
2023/01/16(月) 23:15:39.23ID:yuF2z2e4a
フレディ・マーキュリーは楽器もできるけどボーカルに専念させると脱ぐし爆発するし意味わからんけど力強い動き(意味深)で盛り上げてくれるから見習おう
2023/01/16(月) 23:16:12.28ID:Dt3KYp0e0
>>655
キターンは推し武道のアイドルグループの1人やってるな
717名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0a9d-r6k3)
垢版 |
2023/01/16(月) 23:18:42.44ID:aA0baQwR0
>>497
いや、ぼっちシグネチャーモデルとして量産しろよ
611や612のカラー合わせるだけでできるだろw
2023/01/16(月) 23:20:05.53ID:Dt3KYp0e0
そいや推し武道のドラマはアニメと楽曲共有しててビックリした
局違うのに
ぼっちも実写でアニメの楽曲使用が可能ということだな
2023/01/16(月) 23:20:41.12ID:DbVBD7M20
アル中タトゥーは原作でもあったり無かったりしてるけどそこに作画コスト使うならライブに注げと言われたらそれはそう
2023/01/16(月) 23:21:15.00ID:+wDicrcd0
hydeもギターできるけどVoのみだっけ
2023/01/16(月) 23:21:15.29ID:hJhafIvw0
結束バンドのメンバーで田舎暮らししながらキャンプして釣りしてバイクに乗らねえかなあ
2023/01/16(月) 23:23:09.12ID:fI+eDuUQ0
実写やるべきかはともかく、『あのバンド』と『ギターと孤独と蒼い惑星』は原作でタイトル決まってるからな。仮にやるなら少なくともこの2曲は同じの使うんじゃないか?
723名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0a9d-r6k3)
垢版 |
2023/01/16(月) 23:25:58.95ID:aA0baQwR0
>>601
当たり前だろ
今のOPは90秒切るから情報量詰め込まないと無理
昔はもうちょい長かった気がするけど
2023/01/16(月) 23:29:07.34ID:v2htEMO10
廣井のワンピースの彼岸花模様や志麻さんのスカジャンの背中の骸骨とかもなくなってるし、全体にシンプルな服装のキャラデザになってるな
2023/01/16(月) 23:35:25.02ID:NiZqDNu20
>>724
監督が動かすこと前提でキャラデザをシンプルなものにしてる

キャラクターデザインは当初、線が多くディテールの細かいデザインが想定されていたが、斎藤が上記のように動きを重視したデザインを依頼して線の少ない大胆に動かすことを前提としたデザインで設定されている。
2023/01/16(月) 23:36:49.50ID:ZwZp/tVj0
ダブル黒歴史の歌詞って実は「暗い暗い私の歴史」じゃなくて
「暗いcry私の歴史」なんだよね
これは原作読んでないとわからないよね
2023/01/16(月) 23:38:15.87ID:IIsOGSg10
元々ギターやってたんだけどぼさろ見るまで新しい曲全然やってなかったから今楽しくて仕方ない
2023/01/16(月) 23:43:22.35ID:NDVwXiK80
>>727
わかるー
2023/01/16(月) 23:47:59.51ID:g8mtCfQ80
>>700
詳しくは語らないけど明羽杏子さんっていうえっちゲームに出てる声優さんの歌もいいぞ
https://youtu.be/R4h4QBVd-7k
https://youtu.be/UXG5PXNAkuE
2023/01/16(月) 23:53:30.24ID:M90wcuro0
>>652
うなり声だけでも一応出してるからな
森田さんは無口とかとなりの関くんですらちゃんとキャスティングされてるし
2023/01/16(月) 23:57:17.43ID:f4QQKf030
>>729
アーニャ「すごく似ている」
2023/01/17(火) 00:02:44.78ID:0AlFzuKd0
酒飲みながらフラッシュバッカーのPV見てたらもう涙が止まらない
733名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dd09-QLMT)
垢版 |
2023/01/17(火) 00:16:28.75ID:wVJq7d0M0
俺なんかシラフでも涙腺崩壊するぞ
あのPVはダメ。エモすぎる
2023/01/17(火) 00:18:03.62ID:zssg98mw0
何度見ても弦を切って諦めかけるシーンで泣きそうになる
2023/01/17(火) 00:19:18.12ID:ZokJs0OKa
ぼっちちゃんもお面か覆面被って演奏すれば本来のチカラ発揮出来るんじゃね?
2023/01/17(火) 00:19:30.07ID:SDkOvDAvd
ぼっちちゃんは……スリ…いや…ハ……レ…グリフィンドォォォオオォォオオオオル!!!!!


【グリフィンドール】
勇気、気力、騎士道精神、度胸、大胆さ、勇敢、無謀、短気、虚栄心、独善的

【ハッフルパフ】
献身、勤勉、フェアプレイ、忍耐、やさしさ、正しさ、寛容、忠誠、友愛

【レイブンクロー】
知性、機知、知恵、創造力、独創性、個性、受容、変人

【スリザリン】
臨機の才、狡猾、野心、自己防衛、器用、同胞愛、鋭敏、成果主義
2023/01/17(火) 00:25:26.36ID:MGXroyoO0
>>736
スリザリンなんだよなあ
2023/01/17(火) 00:28:10.22ID:DGSCv0Ps0
キャラクターグッズを販売する各社様
へお願いします
パシフィカ611用痛ピックガードを販売してください。
出力屋でステッカー印刷を頼むのが面倒くさいです。
739名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a5bd-bo9j)
垢版 |
2023/01/17(火) 00:28:43.27ID:UahOiZwE0
>>717
シーズン2と同時に出る気がする。
2023/01/17(火) 00:29:24.49ID:N8mpK9MQ0
あっ私なんかがグリフィンドールとか言って調子に乗ってすみません
2023/01/17(火) 00:30:16.28ID:9vGa+ARt0
ぼっち→ギター、作詞の天才
喜多→歌の天才
山田→作曲の天才

虹夏→???
742名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a5bd-bo9j)
垢版 |
2023/01/17(火) 00:32:30.20ID:UahOiZwE0
>>741
管理職の天才
2023/01/17(火) 00:34:55.38ID:6LJCG3Dn0
>>741
猛獣使いの天才
2023/01/17(火) 00:35:45.99ID:DGSCv0Ps0
>>741
看守
2023/01/17(火) 00:39:39.33ID:x9JQ8vBA0
>>729
ええやん……
2023/01/17(火) 00:42:58.16ID:Wj/xuxne0
基本的にバンドは内紛起きて空中分解するから虹夏がいないと、このバンド終わるぞ
2023/01/17(火) 00:43:42.67ID:9vGa+ARt0
虹夏ってマネージャーで良いんじゃないかなって
バンドやる理由はお母さんを生き返らせる為なんだから
上手くて表現力の高い人を加入させても物語は壊れないだろう
2023/01/17(火) 00:45:26.88ID:OF+qRBFf0
公園で虹夏がひとりを連れていく時、もし警察に見つかったら詰んでいたな
2023/01/17(火) 00:45:53.67ID:DGSCv0Ps0
>>746
じゃあ新しいドラム入れて虹夏は裏方で良いじゃんとなる。
2023/01/17(火) 00:47:39.78ID:G8lWF4Al0
リンゴ・スターみたいなものか
751名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dafb-x8Y3)
垢版 |
2023/01/17(火) 00:49:06.14ID:CT9giI5c0
今思えばビートルズで追放されたやつ可哀想やな
2023/01/17(火) 00:49:32.52ID:DGSCv0Ps0
ギグバッグを背負っていても中身がエレキギターやベースとは限らないからなー
いまは御徒町辺りだと中に長物エアーガン入っている人が多いし。
ワシもAPSカップ用の長物はベースのソフトケースで運んでいるし。
2023/01/17(火) 00:52:55.78ID:TJOfH2Ah0
虹夏が良い奴過ぎて泣く
スタンドバイミーのクリスみたいな人生送りそう
2023/01/17(火) 00:53:33.53ID:HixXwN5A0
いつもの虹夏アンチかこれ
2023/01/17(火) 00:54:59.11ID:DGSCv0Ps0
>>753
ドラムが叩けないけど、ちゃんと菜箸を買ってきたから
>>126これな
2023/01/17(火) 00:55:22.24ID:VSyO2hvAa
>>644
ダイナミックコードは比較とかいうレベルじゃない
乙女ゲーとしてはヒット作で期待されてたのに
中抜きの悪名高いTBSがやらかしたせいでなあんな伝説に
キー局だから予算がつくと思うんだろうけど
制作会社におりてくる時点でU局より減ってるという話もあるくらいだからね

>>651
きょうオンエアされた吸血鬼すぐ死ぬ2で
ゲストで出た杉田のセリフが登場の名乗りだけ僅か6秒ほどで退場する役だった

>>653
いまはもういないTOKIO山口も5弦ベース使いだった
2023/01/17(火) 00:55:30.41ID:9JJwMny70
>>736
https://i.imgur.com/8qAYEcF.jpg
758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 062c-ieW0)
垢版 |
2023/01/17(火) 00:57:53.45ID:KRf6Oyym0
何がいいってボトルネックという選択肢に加えてフレーズも渋くてかっこいいんだよな、
ハイポジションにテーテテテーっていくところが最高に泣ける
2023/01/17(火) 01:00:42.88ID:yIdT11n6d
喜多グリ
虹ハフ
山レイ
ぼスリ
でバランス良いな
760名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a5bd-bo9j)
垢版 |
2023/01/17(火) 01:05:20.24ID:UahOiZwE0
アルバムが届いたんで聴いてみた。
最後のアジカンで涙腺ブッ壊れた。
コイツらいったい何回泣かせるつもりやねん。
2023/01/17(火) 01:05:22.81ID:OF+qRBFf0
ひとりと虹夏はああ見えて人気が欲しい、モテたいという意味では同類だしそしてあの中では喜多だけだろうな、異性の恋人を欲していないのは
2023/01/17(火) 01:10:45.87ID:DGSCv0Ps0
合コンを頼むのは喜多
結婚するなら虹夏
部下に持ちたくないにがぼっち
関わりたくないのが山田
2023/01/17(火) 01:12:40.03ID:VSyO2hvAa
>>752
所ジョージとなぎら健壱のネタだな
オチとしてはギターのネックにハモニカをつけて尺八みたいに吹くので
ボディのスペースのぶん荷物が入るというやつ
2023/01/17(火) 01:26:58.07ID:zgjW4Ngcd
>>758
わかる
2023/01/17(火) 01:29:37.76ID:fQyOaqWfM
>>749
裏方って結局バンド外の人間だから
バンドの瓦解を防ぐ役割にはなれんよ
766名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 062c-ieW0)
垢版 |
2023/01/17(火) 01:33:03.12ID:KRf6Oyym0
ライブ版星座になれたら今すぐ配信してほしい
767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a5bd-W4fl)
垢版 |
2023/01/17(火) 01:37:57.00ID:0MyaoyVp0
地味に正座に慣れたらのLyric Videoとライブ演奏の再生数が並んだな

https://i.imgur.com/uAYZtJw.jpg
768名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp6d-HcrG)
垢版 |
2023/01/17(火) 01:40:25.03ID:kMC1QEX2p
paさんときくりさんの年収知りたい
2023/01/17(火) 01:42:11.00ID:zhmwJ/jf0
PAさん副収入で荒稼ぎしてそう
2023/01/17(火) 01:45:47.66ID:GOwTmyh9M
PAさんの同接どんくらいだろうな
喜多ちゃんのイソスタライブよりは下か?
2023/01/17(火) 01:54:50.66ID:z52u8PWY0
>>686
ブラッディレーナ?!全然気づかんかった
2023/01/17(火) 02:04:44.23ID:JXXs5LKrM
>>753
死んじゃうじゃんw
2023/01/17(火) 02:07:57.60ID:jzpUNkKl0
これが
https://i.imgur.com/Jn7mGyM.jpg
       ↓
こうなる
https://i.imgur.com/aDPIhAx.gif

初視聴のときは、細かな動きを丁寧にしてる作品やなあと思ったんやけど
漫画をアニメに落とし込む時のメディアの差を理解してる監督が
ただ有能なだけと分かったわ
2023/01/17(火) 02:13:07.57ID:rcW6OXJM0
>>725
シンプルにして動かしていくって宮崎駿がそれだよな。
ぼっち1,2話ぐらいでそのノリだと思ってわくわくしたし
期待以上だった。
2023/01/17(火) 02:21:28.12ID:VdfBCo4j0
>>773
リョウがシュバってくるところも上手くアニメ化してたよね
廣井がぼっちに続けるように言うシーンやベース取りに行くシーンみたいな原作だと四コマだからさらっとやってた部分も上手く改変してたし
2023/01/17(火) 02:41:39.77ID:Mygs6MI30
案の定というかテレ東の佐久間さんはやはり食いついてたな
年末に一気見して良かった作品のなかでぼっちも挙げてたわ
2023/01/17(火) 02:56:40.00ID:Wj/xuxne0
邦楽業界人が絶賛アニメなんて中々ないよな
2023/01/17(火) 03:08:31.19ID:IC0ylXFN0
2022アニソンアワード

青春コンプレックスと星座になれたらがノミネートされてるな
https://anisonha-award.webflow.io/
2023/01/17(火) 03:16:54.12ID:zdf+bTfY0
あの今までのきららと違う感じの絵柄がいい
2023/01/17(火) 05:30:00.94ID:+FS6DQL/a
ひとりファン1号の水性のお友達がなんか頭おかしくなったのか
2023/01/17(火) 06:44:33.65ID:nNcmvcjG0
>>774
文化祭で喜多がアドリブギターでぼっちを助け
ぼっちが眼の前に落ちてた酒瓶使って窮地を脱するシーン 
原作だと大コマ使って両方必死な表情で弾いてたけど
アニメだと表情より動き優先したのだろうな
2023/01/17(火) 07:14:54.04ID:tP/3tQ7Hr
ライブ中にギターの弦が切れる(しかも2本も)って割と有り得る話なの?
特にぼっちなんて四六時中ギター触ってて異変なんかすぐ気付きそうなもんだけど
2023/01/17(火) 07:30:04.17ID:skkvfH3Q0
喜多ちゃんがおめかしして男の車ででかけていく夢を見たけど
きらきらした力があるから、あれは彼氏じゃないし食われる事もないし遊びに行くだけなんだなと安堵した
784名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp6d-HcrG)
垢版 |
2023/01/17(火) 07:32:59.42ID:lJrLj2f1p
あそこまでキラキラしてると性的に見れないわな
785名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 29b3-Tw6a)
垢版 |
2023/01/17(火) 07:35:44.49ID:PrVmnSCM0
>>782
弦切れたのは1本だけだろ
そもそも異変というか不具合があって弦が切れるわけじゃないし1弦なんかプロでもライブ中に切れる時はある
2023/01/17(火) 07:37:40.62ID:k9OaM1Lj0
原作2月に届くからまだ未読だけど、
・星歌さんがぼっちちゃんのカクテルの唄聴いて思った「この演奏どこかで・・・」
・山田と喜多ちゃんがまだぼっちちゃんをギターヒーローだと知らないこと
この辺がなんかシリアス展開に繋がってきそうで怖いな・・・杞憂だといいが
2023/01/17(火) 07:39:09.67ID:LXwqfqNed
>>664
店長にプレゼント考えてる時の髪モーションが秀逸
2023/01/17(火) 07:39:18.46ID:zOpTh4lo0
ドラムたたきながらコンタクトで頷く時は大きく(大げさに)頷いている
って解釈でいい?
2023/01/17(火) 07:44:08.05ID:O4h37Cy80
虹夏のマネージャー向いてる感すごい
2023/01/17(火) 07:45:52.97ID:O4h37Cy80
>>773
すごいわ
2023/01/17(火) 07:46:54.62ID:hxmul0uFM
>>782
異変があったのはペグの方で1弦が切れたのは演奏中にペグの調整をしきりに行って弦に無理な力が掛かったのが主な原因なんじゃないか
2つのペグが同時にダメになるというのは珍しいと思うけどヘッドをどっかにぶつけたとかいった場合なら複数のペグが同時にやられるのはあり得ると思う
2023/01/17(火) 07:47:14.72ID:vcKvU1jJd
陽キャで美人のJK喜多を陰キャの俺が食えたら征服感と満足感が凄そう
2023/01/17(火) 07:56:19.11ID:tt5nClPEd
2ペグに関しては、アニメだと壊れそうなフラグが11話に建ってた気がする
2023/01/17(火) 07:56:24.00ID:b4kJWhZrp
ヤマハとのコラボイベントも決まったのな
なんか声優さんの人生変える作品になっちゃったね
2023/01/17(火) 08:01:58.26ID:l4p5SYixM
ぼっちちゃんがデカいという風評被害はやめていただきたい
https://i.imgur.com/l9vMTzg.jpg
2023/01/17(火) 08:02:41.61ID:rjyZvRGxM
木材はネックに加工されてもある意味「生きている」わけで
湿度や気温の影響を受けて、反ったりするしそのせいでチューニングが安定しない事もある
ボッチャのギターがブランドロゴ張替えた安ギターなら有り得そうな気もするが
天下のギブソンだもんなー、ぼっちが酷使してるのにノーメンテって事に落ち着くだろ。
2023/01/17(火) 08:05:36.73ID:JBW2qo3P0
海外だとギブスンクオリティとか言われるんだよなw
2023/01/17(火) 08:17:08.79ID:LXwqfqNed
>>696
しっぽなのラクダとか
2023/01/17(火) 08:17:55.17ID:in2443FVa
ギブソンのギターをフェンダーに持ち込む
800名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdea-Tw6a)
垢版 |
2023/01/17(火) 08:18:50.39ID:dDTLRlOOd
フェンダーUSAだとめっちゃ高いのでなくても安定してハズレがないと思うけど
ギブソンはカスタムショップじゃない通常モデルはクオリティが安定してなくて当たりハズレがかなりある
だからこそ倒産したんだろうけど
2023/01/17(火) 08:27:22.81ID:bScqdDX+M
フェンダーのギターは(パシフィカもそうなんだけど)1枚の分厚い板を削り出してボディーを作ってるから材質がよっぽど酷くなければそれなりの音は出るからな
レスポールはそれとは違って材質の異なる複数の板を貼り合わせて作るから音の鳴り方はかなり繊細で加工技術に大きく依存する
802名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-TM/b)
垢版 |
2023/01/17(火) 08:38:12.69ID:RMBIcm97d
>>799
フェンダー「ギブソンか……」
ギブソン「ギブソンか……」
2023/01/17(火) 08:50:05.92ID:OF+qRBFf0
ヤマハとのコラボの影響でひとりのギター・きくりのベースの同色モデルが今も品薄で取り寄せや入荷未定になってる様子だな
2023/01/17(火) 08:52:22.08ID:gEONh54JM
>>795
こんなの作者が勝手に描いてるだけじゃん…
2023/01/17(火) 08:54:16.53ID:INNC4IyY0
朝比奈彩のフォロワーが150万人に到達したな
ネトフリの今際の国アリスシーズン2の配信開始日が12/21で
その時点では92万フォロワーだったから
公開から1ヵ月経たない内に約60万近くフォロワー増えた

一方声優はぼっち青山が2万から8万に3カ月で増えた
806名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 59bb-kyLx)
垢版 |
2023/01/17(火) 08:56:42.27ID:S7Lo/KvR0
ぼっちちゃんの貧乳設定はアニオリなんだよな
2023/01/17(火) 09:01:11.24ID:14Ou6EbA0
山田の「ぼっちはダイヤの原石だったのか」の想像が正解
2023/01/17(火) 09:01:33.31ID:wbXvmSpZM
貧乳というか可変乳だな
胸の大きさが安定しないのは溶けて変形したり顔のパーツが崩れたりするのに比べれば大したことないという解釈なのか
809名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdea-Tw6a)
垢版 |
2023/01/17(火) 09:02:31.88ID:dDTLRlOOd
ライブ中の弦が切れると言えば
ミッシェルガンエレファントの最後のライブの最後の曲で1弦切れたけどそのままあのマシンガンカッティングで弾き続けてたのが今でも脳裏に焼き付いてるわ
ブランキーの最後のライブでも1弦切れてたしいつもより気合い入って思わず力んでしまうんだろうな
2023/01/17(火) 09:02:45.61ID:JwvcGg2D0
>>802
ヤマハは楽器と発動機で別会社なのにどっちも優等生だよなー。
2023/01/17(火) 09:04:07.30ID:wbXvmSpZM
よく考えたらぼざろもゆるキャンもヤマハとコラボしてるのか
2023/01/17(火) 09:04:49.84ID:79U+rhSPd
>>782
あるよ
自分も高校の文化祭で弦切れた経験あるわ
2023/01/17(火) 09:08:04.32ID:JwvcGg2D0
明確に「1弦が!」って言ってるのに
なんで2弦まで切れたと思えるのか不思議。
814名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 59bb-kyLx)
垢版 |
2023/01/17(火) 09:09:29.32ID:S7Lo/KvR0
弦が切れたこともあるしペグが抜けたこともあったわ
2023/01/17(火) 09:09:59.19ID:JBW2qo3P0
1弦は細いから切れやすそう
2023/01/17(火) 09:14:38.25ID:7JkfcMuZH
>>782
・普通に切れる。特に細い弦ほど切れやすい
・前日(前話)の練習中に違和感に気付いている描写がある

学園祭ライブはスライド奏法のぼっちちゃんがすごいとか、咄嗟にアドリブで4小節埋めた喜多ちゃんがすごいとかじゃなしに
それを後ろで見ていてアドリブの後で延長してぼっちがソロやる時間を信じて作ってやる山田と虹夏ちゃんもすごいよ…って話なので
プロでもあそこまでできるバンドそんなにないと思う

ごめーん弦飛んだー ライブってそういうもんじゃーん怒んなようっせーなー…で顔を踏んでもらえるなら、それはそれで拙僧には僥倖…
2023/01/17(火) 09:18:00.34ID:VQCASPB+d
違和感に気付いてる描写あったっけ?
2023/01/17(火) 09:21:43.86ID:RPoP9ixv0
>>782
切れた弦は1弦だけ
2弦はペグの故障
ペグの故障は前日に結束バンドのみんなから使い込まれたギターだね。お父さんが若い頃から使ってる年代物です
っていう説明と、11話のラストでヘッドから異音(ペグが壊れた音)を出してちゃんとフラグを立てている
2023/01/17(火) 09:23:14.74ID:79U+rhSPd
リアリティって話でいうとぼっちはギターテクニックは超高校生級だが、ライブ経験値不足(星歌も指摘したように)だから前日に感じてた違和感をメンテナンスせずスルーしてること
ここがまだ高校生って思うよね、すごいリアリティある
あとは高校生だから金無いんで弦も切れるまで使う普段のクセがついてて、そのまま疑問を持つことなくライブに臨んだんでしょう
820名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4a74-TM/b)
垢版 |
2023/01/17(火) 09:26:00.19ID:hwQ3Y6740
>>810
楽器メーカーのヤマハをバイクメーカーに例えるとヤマハになるの好き
2023/01/17(火) 09:31:00.54ID:+pBGPMHWa
文化祭ライブでぼっちが1、2弦のチューニングが異常に合わないって(モノローグで)言ってたけど、演奏音源も実際にチューニングずらしてたのかな?
音感いい人の見解プリーズ
2023/01/17(火) 09:34:21.24ID:79U+rhSPd
たぶん徐々にずれるんじゃなくて一気にずれると思う
ギブソンの純正ペグって狙ったチューニングで安定しないってより、パキッ、コキンみたいな感じでいきなりチューニング狂うんよね

だから社外に交換がいいんだけど、ギブソンを愛でる系からするととんでもない!って話になるし…
難しいとこですね
2023/01/17(火) 09:55:51.96ID:Qs1CenW0a
ぼっちざろっく「えっオートマじゃなくてMT免許!?マニュアル車必要なの…?」
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1673866622/
2023/01/17(火) 10:02:39.61ID:rqhEN/F30
クルーソンのチューニングが安定しないときって大抵ペグを固定する2本のビスが緩んでるんだよ。パキッ、コキンでズレるのは弦の巻き方失敗してるかナット溝の不良が多いんじゃないか
2023/01/17(火) 10:04:04.92ID:VAeGWLppd
原作読んだけど2期やるにしても切りどころ難しそうだな
826名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdea-Tw6a)
垢版 |
2023/01/17(火) 10:04:24.44ID:dDTLRlOOd
>>816
流石にプロを舐めすぎ
ギターの1弦が切れたぐらいならそのまま続行するか
サブのギターに交換する間なドラムとベースがアドリブで繋ぐなんてよくある事
827名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッT Sdea-TTdX)
垢版 |
2023/01/17(火) 10:05:24.82ID:Ga8xKJ5ud
GOTOHはタイアップして今こそ後藤ひとりモデルのペグ出すべき
2023/01/17(火) 10:05:29.57ID:7JkfcMuZH
そのサブのギターを用意できていない環境なので、並のバンドなら演奏中断するしかないって話してるんだけどね…
2023/01/17(火) 10:06:56.71ID:r1SrDPXHM
ごちゃん全然画像貼れないんだけど
なんでみんな、ハレルの
2023/01/17(火) 10:07:50.67ID:5mUb2zJ7M
>>625
ちょちよいのちょい、良いよな
かわいい
文化祭出るか悩んでる時の布団ゴロゴロからのタンスに2、3回ぶつけるところとか

原作版じゃなくアニメ版のlineスタンプ出てくれ、素材の宝庫だろ
1話辺り10~20個位あるぞ(言いすぎました…)
2023/01/17(火) 10:08:19.30ID:RPoP9ixv0
imgurなら貼れる
貼れないならおま環
2023/01/17(火) 10:09:34.81ID:DI2YaBDuM
まあプロにもピンからキリまであるしその日のコンディションや気分なんかもあるからな
弦切れてどうにもならなくなったらいきなりギター壊したり暴れたり火をつけたりしてうやむやのうちにライブ終了するなんてのもあるかも知れない
2023/01/17(火) 10:12:00.33ID:RBf9wP2G0
パシフィカぼっち仕様は12月には発表すべきだったな
受注生産なら出来ただろ
いまだに出るかどうかすら分からないの商売下手すぎる
2023/01/17(火) 10:17:21.88ID:7JkfcMuZH
湖上~の煙~
火花がパチパチ

あれは観客が放火したんだったか
2023/01/17(火) 10:20:15.77ID:DI2YaBDuM
ぼっちもしボトルネックで切り抜けるのを思い付かなかったらあそこでダイブしてたかも知れない
2023/01/17(火) 10:23:17.50ID:N8mpK9MQ0
>>830
タイトルは「陽キャ専用『ぼっち・ざ・ろっく!』」で行こう
キャラが動きまくる陽気な感じで
2023/01/17(火) 10:26:23.65ID:44n0WQUVa
貼れた
https://i.imgur.com/4xLE7sV.gif
2023/01/17(火) 10:31:41.20ID:zScyQP+v0
そこそこのプロならスペアのギターをローディーが裏で用意してると思う
2023/01/17(火) 10:33:26.77ID:OF+qRBFf0
>>833
プレゼントのパシフィカと今後市販で販売される可能性のあるパシフィカは部品が違う風になるっぽいしプレゼントのパシフィカがひとりのパシフィカを再現したもので今後市販されるものは似てるけど部品などの仕様が違うものになるんじゃないかな?
2023/01/17(火) 10:37:20.24ID:6LJCG3Dn0
半年のjkバントには無理
2023/01/17(火) 10:39:50.18ID:7nJfp+pq0
放課後ていぼう日誌が実写ドラマになるしぼざろも高確率で実写化されるだろうな
2023/01/17(火) 10:47:01.23ID:OnZRFmKL0
ぼざろ実写化はキャストだけしっかりすれば意外と見れるものになりそうな気がする
2023/01/17(火) 10:47:52.69ID:N8mpK9MQ0
主人公のモノローグが多い、楽器演奏シーンがあるなどの理由で舞台よりかはドラマか映画の方が無難ではないかと思う
2023/01/17(火) 10:51:50.94ID:j8O0kGtA0
実写化ぼっちちゃん見せられたらモテないのがおかしいって言ってる人の掌クルーになりそう
2023/01/17(火) 10:53:10.90ID:7JkfcMuZH
実写化はしてくると思うけど、演奏シーンはカットするか顔が写らないか(別人が演奏)だろうし
アニメがなぜここまで受けたのか、TV枠でライブシーンをやれたからだ…というのがわかっていないというか、
原理的に実現しようがないので徹底的に回避する方向になると思うわ…

そうでなかったら伝説になれる
2023/01/17(火) 10:53:45.61ID:RPoP9ixv0
実写化は後藤の人外表現はCGでいいけど、奇声とか人間の範囲内の変顔は人類には難しいと思う
2023/01/17(火) 10:55:26.61ID:nWPzzlfar
ゆるキャンが実写化出来たし無謀ってほどでもないか
髪色は原作に寄せる必要はないと思ってるけぼっちちゃんの性格はどうするのかなと...原作よりもぼっち節をマイルドにしないと演じてくれる女優さんが大変だ
2023/01/17(火) 10:56:58.69ID:pfRb+mFOa
>>796的にはきくりお姉さんが「大切に使ってるんだね〜」と評したのは酔っ払いの放言って事になるのだろうか
2023/01/17(火) 10:59:09.91ID:N8mpK9MQ0
視聴者層が陽キャ寄りになったからといって陰キャあるある描写で手を抜くとは思えない
2023/01/17(火) 11:04:40.18ID:iNosDi4MM
赤いジャージ着てダイソーで

結束バンドだけ買うために

レジに並んでたら

変な奴がニヤニヤしてた
2023/01/17(火) 11:07:40.43ID:OnZRFmKL0
舞台化じゃなければライブシーンはいくらでもやりようあるよ
ソロの部分以外は手元ドアップ、一人称視点、必死に引いている顔アップ
実際に引かせる必要はないからいくらでも演出する方法はある
852名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cab8-RL7l)
垢版 |
2023/01/17(火) 11:09:17.45ID:CTOeM2B10
実写のだめの奇行は見てて結構キツかった
実写ぼっちの奇行はもっとキツそう
2023/01/17(火) 11:11:04.95ID:6LJCG3Dn0
ホラーになるね
2023/01/17(火) 11:11:47.20ID:JwvcGg2D0
おまえらそんなに実写が見たいの?
俺は1ミリも見たいと思わんが。
2023/01/17(火) 11:13:00.96ID:lcYAKayL0
虹夏「ぼっちちゃん顔ヤバいって……」

喜多「ヒッ……ご、ごひとりちゃん……」

山田「ぼっちの書きたい歌詞を書いてよ。ぼっちが上手いのは何となくわかってた。
    ここのフレーズは使えそう、ぼっちの発想は面白いから遠慮なく言って。
    ぼっちはなんで友達いないんだろ、面白いのに。ねーぼっち」


時代は、ぼ山田
2023/01/17(火) 11:14:30.84ID:mXiO05qoa
実写化の可能性は個人的にはそんなに高くないと思ってるが
ライブイベントはここまで人気になったなら今年中にありそうな気がしてる

その場合演奏は全曲エアーバンドでやるのかが気になる
喜多ちゃんは歌ってりゃいいけど他のメンバーは演奏するフリだけじゃ間がもたなそう
2023/01/17(火) 11:17:11.90ID:Ud8ThiJha
バンドもののドラマとか映画とか今まであった奴はどうしてたのよ
2023/01/17(火) 11:18:47.38ID:7JkfcMuZH
ライブシーンで顔と演奏を同時に写さない逃げ方はアニメでもできたし
止め絵とループを交互に流して逃げるやり方が普通で、それだと平凡で退屈な演出にしかならなかった
そこを技術と体力でブチ抜いたのがアニメ版

実写ではその魔法は使えない、さてどうする…という話

いや、本当に演奏も演技もできて漫画やアニメのキャラに似た女優さん捕まえてきて…というやり方も不可能ではないとは思うよ
実現可能性ほぼ0の「不可能ではない」だけどな
2023/01/17(火) 11:20:31.05ID:mXiO05qoa
>>857
スイングガールズは演者がめっちゃ練習して実際に演奏してたね
プロフィールの特技に書けるぐらい頑張った人もいる
2023/01/17(火) 11:23:30.89ID:7JkfcMuZH
ジャズやるべー

あれはバンドものの金字塔だよなあ
大所帯だけど
2023/01/17(火) 11:25:47.94ID:osvAFX16p
仮に2期を2年後と仮定してもその間に新曲リリースとか出来ないのかな
いくら今盛り上がってても何かしらやっておかないとどうしてもその間に冷めちゃうよね
862名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-TM/b)
垢版 |
2023/01/17(火) 11:26:26.24ID:RMBIcm97d
>>850
このあと星座になったんだよね……
2023/01/17(火) 11:27:24.44ID:OnZRFmKL0
フリだけでも良いんだよ多少合ってなくたって演出が良ければ
>>857が言うように実写の方が演奏シーンの演出方法の蓄積値が高い
アニメの方が演出方法を確立してないよ
2023/01/17(火) 11:28:37.68ID:0TKwwdjEd
>>854
ぼっちちゃんの奇行と変形を、最新CGでどこまで再現出来るか興味ある。
2023/01/17(火) 11:32:11.16ID:CeAW2Mo+d
銀魂路線の全力ギャグ実写ならみたい
2023/01/17(火) 11:33:59.22ID:nWPzzlfar
福田組の橋本環奈位のリアクションは欲しいな
2023/01/17(火) 11:34:24.24ID:N8mpK9MQ0
てか実写ドラマだと女主人公に感情移入させる作品が主流だよね
2023/01/17(火) 11:39:14.28ID:HrGMcNXe0
実写化すると髪の毛ピンクに染めてる引っ込み思案の陰キャが生まれてしまう
2023/01/17(火) 11:45:04.69ID:HrGMcNXe0
補足:マンガやアニメならアリだけど実写だとヤバそうって話
2023/01/17(火) 11:46:21.10ID:zScyQP+v0
予算がどのくらいかかるか分からないけど演奏シーンはボディダブルでよいのでは
2023/01/17(火) 11:48:20.51ID:rjyZvRGxM
>>848
酒に酔ってはベースを何処かに置いてくる酔っぱらいの発言の信頼性と
ぶつけてボコボコ傷だらけの車を大事に乗っていますねって言う車検屋の営業もいるぞ。

社交辞令だろ?
2023/01/17(火) 11:52:36.46ID:SI4NxzTha
フラッシュバッカーのPVの実写化だけでも映画一本見た気になれそう
2023/01/17(火) 12:01:15.61ID:aib2SH6o0
>>766
そっちはBD特典じゃないかな
2023/01/17(火) 12:03:34.15ID:aib2SH6o0
>>776
再放送までならいいけど制作まで口に出し始めたらアンチになってしまいそう
2023/01/17(火) 12:05:43.51ID:i3/fiIVz0
ゆるキャン実写がなまじ上手くいってしまったから実写化に手を出してしまうかもという不安はあるね
2023/01/17(火) 12:07:56.17ID:W+LioFxNp
ぼっちちゃんからあざとさを感じないのは顔芸があるからだな
2023/01/17(火) 12:15:14.60ID:oVcxX16m0
変顔とか無理にCGつかって再現試みて滑るくらいなら、逆にフラッシュバッカー並みにきれいなとこ中心で再構成したほうが見ごたえあるかもしれない
2023/01/17(火) 12:16:01.88ID:wqCZsYmH0
普通にバンド物の青春映画に仕上がると思うけど
2023/01/17(火) 12:17:39.93ID:9vGa+ARt0
実写はアニメより予算安くて制作期間短いっていうしな
稼ぎたい制作会社はわんさかいるだろうな
問題は楽曲だ
アニメとはまた違った方向で良い曲が生まれたら良いが
伴奏がやかましいアイドルソングは勘弁して欲しい
2023/01/17(火) 12:22:46.45ID:wqCZsYmH0
大原優乃がアップを始めたようです
2023/01/17(火) 12:25:53.69ID:JvdpxJZLd
実写化はされるだろうけど
演奏シーンをどうするかだよなあ
2023/01/17(火) 12:27:25.02ID:oVcxX16m0
いっそのこと、モーションアクターの人たちに演じてもらおう
2023/01/17(火) 12:29:40.52ID:Wi1eUoG90
セッションって外画の主人公は
未経験から徹底的にドラム仕込んだらしいな
2023/01/17(火) 12:30:40.39ID:0HnD40fG0
演奏ガチな映画といえば、洋画だけどパガニーニ 愛と狂気のヴァイオリニストという本当のヴァイオリニストが主演やってる映画があるな
ただ、物語自体は史実無視しまくりの好き放題でツッコミ所満載だが…
2023/01/17(火) 12:31:02.49ID:RPoP9ixv0
実写にするならThunderbolt Fantasyみたいな人形劇でいいよ
2023/01/17(火) 12:32:16.76ID:FCZo06510
ぼっちちゃんの演奏はマンゴー仮面とマンゴーロボでどうとでもなる
2023/01/17(火) 12:32:37.57ID:tt5nClPEd
実写化の一番のネックは、顔面作画崩壊等の演出とかよく聞く…
2023/01/17(火) 12:34:08.06ID:FCZo06510
CGでどうとでもなる
2023/01/17(火) 12:37:32.20ID:14Ou6EbA0
>>850
変な奴「忘れてやらない」
2023/01/17(火) 12:45:25.36ID:HFxhSWbnd
実写化よりパロAVの方が早そう
2023/01/17(火) 12:45:29.09ID:Qxcvk/VD0
カラオケってアニメ映像ある?
2023/01/17(火) 12:50:57.35ID:jzpUNkKl0
世界的に評価のあるハガレン、ジョジョ、進撃の惨状を知った上で
実写化を期待するなんて、お前らほんま優しいな

そら向こうだって商売やから儲けたいってのは至極当然なんだけど
今の邦画界隈は、「適当に作ってもアホな客が観に来るやんw」になりすぎてへんか?
制作側の作ろうとする動機が、利益>>>>>質・情熱の実写化に期待できんと思うのよ
2023/01/17(火) 12:53:19.87ID:LqtdgiLY0
舞台リコリコは実写にしてはよかった
2023/01/17(火) 12:55:48.89ID:7l+QNWutM
音楽物じゃのだめは実写当たったけど
他なんか実写で当たったものあったっけ?特にバンド物で
2023/01/17(火) 12:59:03.50ID:9vGa+ARt0
>>892
実写化の失敗例って
変身ヒーローとかSFアクションとかヒロイックファンタジーとかスペースオペラとかの
CGバンバンで白人キャラを日本人が演じてる非日常モノのやつが殆どで
そういうので有名な原作が失敗し続けたせいで
漫画アニメの実写は駄作とイメージがついた
逆にCG使うかどうかな日常物はまあまあ良作がある
私は咲とガンヘッドと魁クロマティ高校は大好きだ
896名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2955-nrLf)
垢版 |
2023/01/17(火) 13:00:20.17ID:n2NK004r0
リンダリンダリンダ
2023/01/17(火) 13:00:51.52ID:0HnD40fG0
>>894
曲的にはNANAとか?
2023/01/17(火) 13:02:31.01ID:9vGa+ARt0
ぼっちのキャラ重視で実写の監督はバイオハザードの監督にお願いしたい
2023/01/17(火) 13:02:36.89ID:FCZo06510
>>894
マンガアニメ原作のバンド物実写自体が何あったっけって位少ないような
2023/01/17(火) 13:02:48.60ID:bHDGnjtOd
BECKくん誰も覚えてない
2023/01/17(火) 13:04:09.50ID:9vGa+ARt0
>>894
エレキの若大将
嵐を呼ぶ男
数字は知らんけど加山雄三や石原裕次郎が主演だから
そら当時は大ヒットしたであろう
2023/01/17(火) 13:07:36.33ID:9vGa+ARt0
>>900
レンタルで観たけど
バンドの演奏シーンになると
ザワザワしたノイズのSEになって
スタッフのインタビューで「観客の想像力を邪魔しない配慮」って言ってて
あぁってなった
903名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp6d-c4dc)
垢版 |
2023/01/17(火) 13:15:32.48ID:TXggA9I3p
BECKの実写版はなかなか良かったな
特に主人公の歌無しが良かった
アニメの歌は聞いてて苦痛だった
2023/01/17(火) 13:16:20.76ID:7nJfp+pq0
バンドドラマでドラマーの主人公が演奏中に切れたギターの弦で失明しちゃう
ポニーテールはふり向かないが出て来ない事に年齢差を感じる・・・
2023/01/17(火) 13:17:58.84ID:0HnD40fG0
>>904
なぜそんな至近距離で演奏を…
906名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-+QCZ)
垢版 |
2023/01/17(火) 13:18:25.09ID:x2rRFPOAa
新曲なくても良いからアルバムのアニメ未使用曲で2期やってくれても良いな~
漫画でタイトル決めたフェス参加曲さえ作れば良いんだしそこそこ早いペースで2期できそう
2023/01/17(火) 13:20:05.61ID:zScyQP+v0
スティック振り回してケンカするやーつ
、、キングダムは良かったと思う
2023/01/17(火) 13:20:18.42ID:rjyZvRGxM
>>904
小さな小屋でギター破壊をしたバンドがいてなー
木片の鋭利な破片が観客女性の目に刺さってなー
ライブのパフォーマンスに制限入ったんだよ。
2023/01/17(火) 13:21:39.04ID:GPSceOcBa
日本の漫画原作ドラマに、これ以上黒歴史は要らない
2023/01/17(火) 13:22:31.25ID:2PwP+fGna
ぼっちちゃんが蒸れてなかったり毛をめっちゃキレイに処理してたり
パンツが綺麗だったり臭くなかったりするとキレる層が結構いそう
2023/01/17(火) 13:23:32.68ID:z7f51H6/0
少女漫画原作ドラマなんか普通に多いだろ
2023/01/17(火) 13:25:15.82ID:7nJfp+pq0
実写版ホーリーランド(韓国版じゃない方)はヒロイン以外最高の出来だったぞ
2023/01/17(火) 13:25:37.10ID:0HnD40fG0
https://youtu.be/ZnjgrpDtpI0

ぼっちちゃんが三味線奏者だった世界線を垣間見た
2023/01/17(火) 13:26:57.62ID:SlcTKNNba
>>773
まず2カットめを貯金箱ごしの虹夏にすることで
原作1コマめの虹夏を省略して貯金箱に意識を集中させつつ
2カット目を位置関係の認識と虹夏の表情を見せて(わざわざ顔を上げさせてる)
会話に意識を向かわせたうえで
3カットめをロングにして、そのなかで会話が展開する
=全員に動きがつく手間の面倒な芝居をさせている
しかも山田の動きなんか話を聞いて→なるほどと姿勢を変えて
→じゃあいただくかと手を出そうとする段階を細かくふんでる

普通なら作画カロリーを優先して1ショット止め絵多め背景は省略
動きも簡略化だと思うんだけど
このなにげないとこにこれだけ手間をかけるスタッフの有能さと
作品にかける意地が熱量を高めてるんだよね
2023/01/17(火) 13:32:30.93ID:GZtPXne7r
バトル漫画の実写化がうまくいかないだけで基本的にはまあまあの評価は得てるよな
2023/01/17(火) 13:40:03.70ID:TJOfH2Ah0
親指ぼっちざろっくでお願いします
2023/01/17(火) 13:40:05.70ID:zdf+bTfY0
ギャグジーンもそのまま実写化したら実写版ハガレンよりCG使いそう
2023/01/17(火) 13:40:30.51ID:KUHUIeFS0
>>885
意外と合いそう
コミュ障で人外の琵琶弾きもいたな
2023/01/17(火) 13:43:27.38ID:SlcTKNNba
>>800
日本の湿度の違いが影響するみたいな話を聞いたことがあったけどどうなんだろう
アコギなんかは飛行機での輸送も気をつかうとか聞いたが

>>809
ミスター下北沢の曽我部さんが
アコギ弾き語りで三本切ったのに完奏させたのは見た
キラキラだったかセツナを歌ったときだと思う

>>826
若いバンドだとどうかなあって思う

実写は撮影期間の短縮を狙った撮影やカット割が透けることもあるから
やはりクオリティは概ね期待しない
2023/01/17(火) 13:55:53.17ID:e5ctZDPb0
きららファンタジアってサ終始なんか
もう少しぼざろの放送はやかったら変わってたかもな
921名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4a74-TM/b)
垢版 |
2023/01/17(火) 14:13:11.40ID:hwQ3Y6740
実写化はぼざろのマンガ的表現をある程度抑えて隠キャのバンド成長ものとして作ればそんなに問題なさそうだが、特に見たいというわけでもない
アニメと同じで制作会社ガチャとかあるんかね
922名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b6cd-7gt+)
垢版 |
2023/01/17(火) 14:14:22.03ID:BR9wQfR00
実写成功したのはゆるキャンだけだから
がっこうぐらいなんて話もきかん
2023/01/17(火) 14:24:11.41ID:LqtdgiLY0
ぼっちの中の人がぼざろヒットでいいところに引っ越せたらしい
2023/01/17(火) 14:27:09.76ID:Wa7hggI00
喜多ちゃんのレスポールジュニアのレプリカがドイツの楽器ショップで売られてて日本から注文入りまくってるの笑える

https://i.imgur.com/I1sRTy9.jpg
2023/01/17(火) 14:28:02.26ID:LqtdgiLY0
>>921
ナメクジになれる人材を探さないと
2023/01/17(火) 14:33:42.75ID:3WKfCfVD0
物販から帰宅
喜多ちゃんのステッカーとバンド欲しかったけど無かったわ
2023/01/17(火) 14:37:21.74ID:JwvcGg2D0
>>923
やっと切れた電球とおさらばできたんか…。
2023/01/17(火) 14:43:14.35ID:j8O0kGtA0
進撃の実写は見当違いの叩きでマジで脚本家が可哀想になったわ
2023/01/17(火) 14:43:21.86ID:pkJMfB8Fr
>>904
現実にあった話?怖すぎるんだけど🥺
2023/01/17(火) 14:44:17.84ID:3RWvDDUr0
人を部屋に呼べない話を聞く度、あなたWUGのころ
他のメンバーの部屋に行ったり来て貰ったりしてなかった
でしたっけ?と思ってたのは俺だけだろうか
2023/01/17(火) 14:49:22.30ID:QspI2Y90d
https://i.imgur.com/CVRCVYc.jpeg
2023/01/17(火) 14:51:05.37ID:9vGa+ARt0
実写があるとしたら
単純にミュージシャンのPV撮ってる会社とかに
撮って欲しいな
どんだけ実績あっても
原作読んでないアニメ観てない敬意も払えない
バンド文化に興味がないけど金入るから撮る
そんな監督やプロデューサーに狙われたらアウト
2023/01/17(火) 14:51:28.37ID:zxxtQu6Id
>>930
4年前の話だしな
大学出て社会人になっても私の高校時代は~とか毎回言ってる人嫌でしょ
2023/01/17(火) 14:55:56.73ID:9vGa+ARt0
https://youtu.be/zkoBKlffE0c
音楽監督は田中ヤコブに担当して欲しい
実写なんだからアニメ臭がない曲といっしょ観たい
2023/01/17(火) 15:06:04.08ID:VoRo/Vo2d
15時から第4次イヤホン受け付けてるよ
サーバは混んでないようなので混乱はないかな
2023/01/17(火) 15:06:40.35ID:yoAmoqSna
坂道のアポロンの実写はどうだったんだろ?
やはり手元と顔のアップで乗り切ったかのかな
2023/01/17(火) 15:09:02.89ID:kXD/fjzNa
最終回辺りの喜多ちゃん湿度が高いとか実は操作系だったとか言われてるの草
2023/01/17(火) 15:11:54.23ID:nqokwc3j0
二期はよ
2023/01/17(火) 15:13:53.57ID:O4h37Cy80
喜多 強化
ヤマダ 変化
虹夏 放出
ぼっち 具現化
きくり 具現化
星歌 放出
2023/01/17(火) 15:26:00.96ID:i2RF3pxkd
虹夏は強化系じゃないか
2023/01/17(火) 15:29:02.46ID:Z374rEsca
ゲーミング虹夏とかまさしく強化系だしな
2023/01/17(火) 15:32:22.03ID:eacQ+54N0
>>930
収入格差が顕になるから~的なこと言ってたから
WUGメンバーなら大体似たようなものだったんじゃないの?
2023/01/17(火) 15:35:20.22ID:eacQ+54N0
>>929
ドラムが切れた弦が届く距離にいることは普通ないと思う
弾いてる本人に当たるならないとは言わないけど
2023/01/17(火) 15:43:09.19ID:lfkuXV5Pr
腹話術ぼっちは素で高笑いした位の衝撃だった
最後の最後まで笑わせに来るアニメスタッフ最高
2023/01/17(火) 15:43:25.79ID:4h3Zikgj0
ラジオは流石にちょいキャラ作ってるな
2023/01/17(火) 15:51:22.23ID:0HnD40fG0
>>944
オーホッホッホ!な高笑いするとは悪役令嬢かなんかか
2023/01/17(火) 16:03:31.87ID:zScyQP+v0
>>943
ライブ中じゃなくてギター(坂上忍w)が弾いてる近くに居て不幸にも巻き込まれた
2023/01/17(火) 16:03:59.55ID:zScyQP+v0
あ、坂上忍はベースだったかな
2023/01/17(火) 16:05:22.35ID:FCZo06510
ベースの太い弦が切れたとか狙ってやっただろと思ってしまう
2023/01/17(火) 16:09:03.14ID:RPoP9ixv0
喜多ちゃんのひとりちゃん呼びは妙な色気を感じる
2023/01/17(火) 16:09:59.42ID:RPoP9ixv0
立ててみる
952名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッT Sdea-TTdX)
垢版 |
2023/01/17(火) 16:13:06.91ID:vSgflywYd
イヤホンの4次受注来たぞ
2023/01/17(火) 16:14:03.53ID:RPoP9ixv0


ぼっち・ざ・ろっく! GIG.70
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1673939473/
2023/01/17(火) 16:15:24.16ID:CeAW2Mo+d
ひとりパペットはホラーだったけどこのギターがいいのひとりちゃん?は正直グッときたよね
2023/01/17(火) 16:16:35.17ID:zScyQP+v0
>>953
乙ーン
2023/01/17(火) 16:17:11.73ID:CeAW2Mo+d
>>953
おっつざおっつ
2023/01/17(火) 16:18:38.36ID:dbyMmn/Qa
>>953
たておつむむむむ><
2023/01/17(火) 16:36:57.32ID:sdpTbqK30
スレの勢いもなくなってきたな
みんなどこいったんだ?
2023/01/17(火) 16:39:04.07ID:+97rv6ip0
アニメも終わって3週間、そりゃね
2023/01/17(火) 16:44:29.13ID:eacQ+54N0
>>947
現実にあった話?に対する回答のつもり
2023/01/17(火) 16:45:18.41ID:hwQ3Y6740
>>954
金カムを思い出した
これがぼっ喜だ!
2023/01/17(火) 16:45:42.64ID:CeAW2Mo+d
昔の2ちゃんなら放送終了後も人気作ならもっと盛り上がってたけどみんな他所にいっちまったから
963名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ea7d-m2Ex)
垢版 |
2023/01/17(火) 16:45:55.34ID:9TBgR5Ba0
漫画買いに行っても売ってないし
もっと刷れや!!
2023/01/17(火) 16:45:56.51ID:oVcxX16m0
2日で消費は普通に速い
2023/01/17(火) 16:47:44.78ID:pPdTLkZqM
アニメ化決定前からなかなか的確な予想しとるな

https://anond.hatelabo.jp/20210118213856
966名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fd0c-QSl3)
垢版 |
2023/01/17(火) 16:47:53.58ID:x838mStY0
あの、平日です。
2023/01/17(火) 16:48:48.27ID:eacQ+54N0
アニメ2で勢い500って普通にトップだよね
2023/01/17(火) 16:53:48.75ID:G8lWF4Al0
まだ三週間しか経ってないのか……
969名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a5bd-W4fl)
垢版 |
2023/01/17(火) 16:55:29.30ID:0MyaoyVp0
2期まであと何週間待てばいいんですかねぇ...
2023/01/17(火) 16:56:59.32ID:ialblyoQa
>>913
この人すげーな
これがシャミセンヒーローか
2023/01/17(火) 16:58:57.60ID:u0vLfdG40
物販明日の夕方行こうと思ってたけど既に完売してる商品もあるのね
明日行ったとき焼け野原になってたら泣くぞ
2023/01/17(火) 16:59:17.52ID:eNBq5sPz0
2期あるとよいね
私は秋葉で全部Switch含めて売ったら、
18万になって母親に感謝の気持ちと言ってあげた
母親泣いておまえを産んでよかったって。
恩返しできたかな
ひとりちゃん、幸せになれよ
私も明日仕事頑張るからさ
973名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ed30-9V6+)
垢版 |
2023/01/17(火) 16:59:53.91ID:eNBq5sPz0
ありがとうございます
2023/01/17(火) 17:19:56.86ID:6FzQlhwjd
>>953
乙ですよ
2023/01/17(火) 17:35:22.78ID:SlcTKNNba
>>932
岩井俊二はMV監督からのスタートだな
エロティカセブンとか撮ってるな
2023/01/17(火) 17:47:43.42ID:HrGMcNXe0
>>953
スレ立ておっつ!
2023/01/17(火) 17:50:06.01ID:LqtdgiLY0
最近のきららアニメじゃ異例の2万行ったらしいし流石
2023/01/17(火) 17:50:29.02ID:E5JeKjpDa
>>949
高校の文化祭前日に替えたら、当日朝、友達に切られた。
2023/01/17(火) 17:53:41.59ID:LqtdgiLY0
それ本当に友達か
2023/01/17(火) 17:55:13.86ID:2nni/p4tM
パガニーニは仕込みでわざとバイオリンの弦を切って、
超絶テクを見せていたという話があるな

といはいえ弦は切れるときにはあっさり切れるから
2023/01/17(火) 17:58:03.83ID:HuiYGhQpd
ぼっちちゃんが美少女って設定の初出ってどこだっけ
2023/01/17(火) 17:58:17.66ID:vSuviJrAM
https://twitter.com/BTR_anime/status/1615258999930118152?t=b8xsKpDu5iSJRwsA8Ck4cA&s=19
「ぼっち・ざ・ろっく!1」Blu-ray&DVDリリース記念イベント第一弾【東京】について、ご当選の皆様に当選メールの送信が完了致しました。
沢山のご応募ありがとうございました。
ご当選の皆様はご来場いただく際にメール内の諸注意などをご一読いただけますと幸いです。

#ぼっち・ざ・ろっく

わいはハズレたっぽい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
983名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4a74-TM/b)
垢版 |
2023/01/17(火) 17:58:18.99ID:hwQ3Y6740
まあ2期と劇場版まではやるでしょ
いつやるかとどんな構成になるかは問題だが
2023/01/17(火) 18:00:59.24ID:YZIljDB4a
ほんと結束バンドの見た目レベル高すぎて草
特に前の3人の顔が強すぎる
2023/01/17(火) 18:03:54.52ID:nLsVnnjXd
物販昨日最終枠で行ったときはまだ全部あったけどとうとう完売でたか(全グッズ限1)
東京リリイベ5積みで2部当たってたので楽しんでくる
2023/01/17(火) 18:04:48.53ID:l4p5SYixM
あんま急かすと制作会社、監督まで変えて失速するからニキはまったりやってほしい 
2023/01/17(火) 18:07:18.90ID:LqtdgiLY0
よろしくニキーってか
2023/01/17(火) 18:11:50.34ID:XZBwezx0d
>>984
後ろの子もいいだろ?
989名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b6cd-W4fl)
垢版 |
2023/01/17(火) 18:15:17.74ID:v305GXrG0
>>982
おかしい
ワイにメール来てないんだが?
2023/01/17(火) 18:17:05.18ID:avkPOsYIa
リリイベ落ちてたわ
明日秋葉原行くけど欲しいものが売り切れてないことを祈るばかり
2023/01/17(火) 18:17:05.69ID:bRH8KJyD0
>>982
俺の当選メールまだ届かないんだが?
助けてくれ遊星!
2023/01/17(火) 18:19:02.69ID:YZIljDB4a
一番男ウケ良いのが虹夏ちゃん
2023/01/17(火) 18:21:18.79ID:LqtdgiLY0
虹春ちゃん
虹夏ちゃん
虹秋ちゃん
虹冬ちゃんがいるよ

虹春ちゃんは別のアニメでいた気がする
2023/01/17(火) 18:24:45.17ID:du3kWmAFa
虹夏ちゃんにじかに触る
2023/01/17(火) 18:25:16.83ID:HrGMcNXe0
モブだけどぼっちファンのがんばれって言ってくれる方とか男ウケ良さそう
2023/01/17(火) 18:26:24.14ID:ZOp/ecVx0
うめ
https://i.imgur.com/X9UUmss.gif
2023/01/17(火) 18:29:12.74ID:WzAdCfV8d
>>981
後藤家訪問回
2023/01/17(火) 18:29:33.64ID:LqtdgiLY0
埋めますか
2023/01/17(火) 18:34:47.79ID:FE6heNn1M
2期2期2期2期ニキの菓子
2023/01/17(火) 18:34:54.95ID:eNBq5sPz0
めちゃくちゃ面白かったどんなゲームより楽しかった
久しぶりだな夢中になれたのは
最高の作品に出会えた
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 1時間 38分 36秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。